持ち物なしファイアロー

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:45:11

    日本一になりました

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:46:12

    アクロバットでもするんかい

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:46:46

    >>2

    してたぞ。というか割り切って持ち物なしで採用してたっぽい

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:47:18

    >>3

    思い切ったことするねー

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 14:51:15

    ステゴロファイアロー活躍してて草テラスタル

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:06:28


    強気すぎるわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:07:53

    トリックで泥棒されないからお得!

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:08:20

    理屈はわかるけど発想が天才すぎるよね
    それを実際にやる度胸も凄い シャルナーク本当に凄いわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:11:54

    袋叩きっていっつも悪用されてんなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:13:18

    ブレバだとはやてのつばさ潰れるからアイテム切って威力100先制技としてつかったってこと?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:15:39

    >>10

    配信での解説を聞いてる限りだとあわよくば2回3回打てるからっていうことらしいからそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:16:06

    皆考えた事はあるけど実戦投入まではなかなか検討しないやつ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:17:44

    >>10

    そう ブレバだとアローが削れたら上取れてるか相手に先制技がない状況でないと次のターンに簡単に倒されてしまうけどアクロバットならアローが削れない限り何発でも撃てる

    先制ブレバ撃ってしまうと先制で追い風できないのを持ち物持たせないアクロバットで対応した

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:22:41

    壁張り込だとは言え他のポケモン固いやつ多くて集中攻撃されやすいからHP削れないケースもあるっぽいのよね。

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:37:41

    一方ジュニアではチャンピオンのワタルが誕生していた

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:44:30

    ジュエルがあればなあ
    あれほんと便利だった

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:48:12

    >>16

    ジュエルは単純に強すぎたのもあるけど存在を消された理由の一つに便利すぎたというのもあるよね

    重複できて持たせれば損がないアイテムは他の道具の立場を奪う

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:59:37

    >>6

    よく見ると特殊アタッカー1体も採用してないの地味にヤバいだろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:01:19

    >>16

    あれタイミング指定出来ないだけのz技みたいなものだったからタイプ違えば全員に持たせられる割にはお手軽で強すぎた感はある

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:02:19

    Zワザがジュエルの調整版と言われたら信じるレベルでジュエルはとんでもなかったもんなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:02:58

    >>16

    だから滅びた…

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:14:05

    今もジュエルあったらミミッキュあたりに適当に持たせるだけでも相当強そう

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:18:27

    1回だけ火力1.5倍だけどその1.5倍がデカすぎるのよね
    1.3倍でも十分だしノーマル以外消えたのも無理ない

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:26:56

    >>22

    ミミッキュみたいなタイプはむしろジュエルとそこまで相性よくない

    素の技威力が強いポケモンほど相性がいい 先制技使いなら特性で火力盛れるハッサムや不意打ち撃てるポケモンのが強い

    ジュエルはラティオスが暴れてた一因にもなった

    ダブルなら範囲技にも当然乗るのでとにかく火力が凄い

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:04:35

    かるわざジュエルアクロバットが昔強かった記憶

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:11:41

    シングルでも上位構築に持ち物なしワタッコを見かけたな。S5で335位になってた

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:30:54

    アーケオスとかいう飛行ジュエルアクロバットするためだけの鳥いたよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:35:39

    丸腰ファイアローという語呂の良さもあって面白い

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:37:14

    >>12

    採用理由も分かるし大まかな運用も分かるんだけどそれをやって活躍させるっていう技量が凄いのよね。

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:04:33

    ステロくらったら運用できないし先発で出すのか

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:14:12

    >>30

    ステロ持ちディンルーがいたけどそこまで数はいないと踏んだのかそれとも別の解答を持ってたかは分からないけど配信で登場した時は先発で出てきたことはなかったはずだし解説でもほぼ後発だったと言ってたし。

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:19:19

    >>31

    ダブルでも過去一ステロが使われてる環境だけどそれでも決して多くはないしステロディンルーは実際少なかった

    レギュDではヒスイダイケンキやバサギリが解禁されるから設置技がダブルでも陽の目を見る可能性が出てきた

    キラフロルもそうだけどメジャーにはなれなかった要素を公式が実戦レベルで活躍させたいのかなという思惑を感じるね

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:58:21

    こういう作戦を実践投入できる人本当尊敬するわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:01:58

    そういや昔持ち物無しワタッコいたなぁ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています