はっきり言うわ

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:05:02

    絶対お労しい事になるから続編で主役やるの罰ゲームだろこれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:07:40

    本編の時点でほぼ罰ゲーム定期

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:08:44

    キラが罰ゲームやってなかった時っていつだよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:09:31

    無印種を超える罰ゲームは中々ないだろうし大丈夫やろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:09:38

    SEEDのメインキャラで罰ゲーム受けてない奴ほぼいないだろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:10:19

    最近好きな作品の続編とか見る度に、『俺は主人公達がかっこよく活躍するのが見たいのであって辛く苦しい目にあってるのがみたいわけじゃねえ!』って気持ちになる、それでも見ちゃうけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:11:11

    >>6

    種世界に関してはかっこよく活躍することと何かひどいことが起きることは同義だからなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:12:01

    親友と友達を削りあってた種の時期が最悪だよな、そのトラウマで種死の時期もひどいんだが……
    なんかまた新たな敵がはえてくるのCEだよなぁ、そこにこひみたいにアスランいるんだろうなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:12:16

    種死で世界のために戦い続けることを選んだから仕方ないだろ
    だからって二年後にもう引っ張り出されるとかあの世界どうなってんだよ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:13:13

    キラが死ぬまで戦い続けても平和にならないこと確定してるんで

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:13:55

    >>9

    種から種運命も2年くらいだし そういう世界よ

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:14:01

    あの世界、花を植える速度の5000倍くらいの速さで花を散らせてくるな

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:14:07

    でもこのタイプのガンダム主人公ではこれでもまだマシな方なんでしょ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:14:24

    一応ちょっとずつ世界は進んでるから…
    本当に牛歩だけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:15:34

    まだわからんから!宇宙クジラ相手の劇場版00みたいな感じかもしれんから!

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:15:39

    ぶっちゃけ滅んでも「でしょうね」としか思えない世紀末的世界

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:15:39

    当時見てた人も歳取って冷静に状況見れるようになって
    新たなる戦いに当時のファンもアンチも皆して「お労しやキラ上」ってなってるのが面白い

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:16:38

    なんならコズミック・イラに生まれるのが罰ゲームみたいなとこあるし

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:16:40

    >>16

    種と種死両方ともそれができる兵器を撃ったという実績が強すぎる

    しかも無印はマジで終末時計0.1秒前みたいな感じだし

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:17:21

    コズミック・イラでおいたわしくないやつとかいる?いねえよなあ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:17:45

    >>5

    名ありキャラほぼ全員が悲惨な目に遭うかくたばってるからバランスが取れてるとかいうクソみたいなバランスの取り方

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:18:30

    レクイエム辺りが修復なりされてネオレクイエムるんだろ知ってる知ってる
    ネオネオジェネシスと撃ち合うんだろ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:18:46

    多分こいつくらいみんな素直に戦いから逃げたいんだってしてればだいぶマシだったかもしれない
    どのみち運命から逃げられないけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:20:08

    レクイエムにジェネシス
    ろくでもない戦争を更にろくでもなくした兵器よ
    この続編でもヤバいの出そうだけど予想がつかん

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:25:02

    >>24

    地球とプラントまとめて撃ち抜く兵器作るか!

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:25:24

    >>13

    ガンダム主人公ってなんやかんや軍を抜けて新しい道に進みましたみたいなのも多い(カミーユも精神崩壊から復帰して医者になった)けどキラに関しては本心ではやりたくもない軍人としての道を歩まざるを得なくなったと考えれば最悪の境遇まであるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:25:40

    >>3

    ないから罰ゲーム継続させてんじゃねぇ!

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:27:29

    >>26

    フリットみたいに英雄ルートでもジョージ・グレンの二の舞みたいなオチになりそうだし

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:27:58

    >>14

    巻き戻るときは馬だけどな

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:28:56

    >>24

    ジェネシスのガンマ線レーザーをゲシュマイディッヒ・パンツァーで曲げてどこでも狙い撃ちできるようにした3代目ジェネシスとか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:31:42

    >>7

    いうて迷っていたりメンタルブレイクしてると露骨に弱くなるのが種シリーズだからカッコよくて動けているうちは精神的には大丈夫よ

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:33:06

    運命と自由が対比されてて
    デスティニーで人の自由を勝ち取ったわけだが
    次は愚民に自由を与えたらどうなるかってのをやるのかな

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:45:04

    >>3

    本編始まる前の学生時代

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:47:00

    >>33

    なんか教授に無理難題言われてただろ!!

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:56:20

    >>26

    ストライクには僕が乗る フレイの分も戦うから

    戦って戦って戦ってキラは死ぬの でないと許さない

    覚悟はある 僕は戦う


    「ストライク」フリーダムに乗って戦い続けた先で死ぬんだろうしな

    個人の人生としてはバッドエンド感はある

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:57:39

    >>34

    無理難題じゃなくて単純に便利屋扱いで課題めっちゃ投げられてるだけやぞ

    よく大学でも見る光景

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:57:42

    >>32

    あの世界の住人に自由与えた結果がデザインベイビー量産からの種の存亡を賭けたゼツメ戦争だったじゃん!

    本編で嫌と言うほど見せつけられたわ!

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:58:46

    >>36

    うん、深い意味など無い普通の罰ゲームですね

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:59:21

    でも本人が世界が平和になるまで罰ゲームするの望んでるし…

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 08:59:54

    >>38

    普通の罰ゲームで友達とワイワイエンジニアの勉強してたのになあ…

    何故か知らないけど世界の命運を背負っちゃった

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:02:31

    >>12

    植えた花が開花する前に消し飛ばされる世界だけど

    それでも守りたいと思ったのがスレ画の主人公なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:03:55

    予告第一弾に一切映ってないのに曇らされてる前作主人公もいるんですよ!!

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:06:56

    >>3

    第一話のタイトルが「偽りの平和」だった作品だ

    面構えが違う

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:08:11

    >>42

    お前は正直キラ以上に戦うの辛いでしょう!

    映画で平和な所で静かに暮らしてても誰も文句言わないよ!

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:09:53

    でもキラはガンダム主人公のくせに育て親はまともだから…

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:10:45

    >>44

    (いきなりステラを匂わせる水中の映像)

    (地面ごと吹き飛ばされる一輪の花)

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:10:47

    >>45

    意外と育て親がまともなのはいるんだよ!!

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:12:47

    >>36

    さすがにMSのOSを投げられる事はないんじゃないかな

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:13:28

    >>47

    育ての親がまともな上に生き残ってるからマシだな。ヨシッ!

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:13:34

    民度民度言われるが意外とまともな人も多いんだCE
    キマってる連中の行動力と破壊力がありすぎてご覧のあり様なんだが

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:14:55

    >>50

    軍や国の方向性に口出しできるやつほど狂ってるんだ

    酷いね…

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:16:52

    CE世界を知るほどに思うが、こんな世界をそれでも守りたいって言えたキラって凄いやつなんじゃないか

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:20:40

    >>52

    普通なら戯言じゃねぇかで蹴れるようなクルーゼのお気持ち発言がすべてクリティカルヒットしたうえでアレだから強いにもほどがある

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:22:44

    >>43

    中立なのに5大氏族のサハク家が勝手に連合と組んでました

    教授がOSの開発に携わっていてキラも知らない内に利用されてました

    世界中でブルーコスモスのロビー活動をやってるフレイの父親が

    娘をオーブに送り込んでオーブ民との婚約の話をすすめてました


    既存のオーブがいろんな方向でぶっ壊れかけてたんやなってわかるよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:22:59

    クルーゼはキラの後方理解者面してフレイと一緒に浮いたそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:23:34

    >>34

    それより前ならアスランに泣き付いてたんだろうね。

    そして結果的に殆どアスランが片付けてキラはゲームしてると。

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:24:25

    >>56

    トリィとかキラの中学周りの話はキラがクソガキすぎて好き

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:28:17

    >>57

    なにかガンダム主人公クソガキ多くない?

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:29:27

    >>55

    デュランダル議長も一緒に浮いて

    「戦うと決めたのだろう?」って煽ってきそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:29:48

    >>58

    初代からして引きこもりがちで近所でもちょっと有名な変わり者だもの

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:30:35

    >>58

    ジュドーとかフリットとかガロードがおかしいだけで13〜16歳ってクソガキなのが健全なんですよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:39:42

    >>61

    大体本編以前に地獄を経験してるor視聴者から見たら地獄が日常の奴らじゃねぇか

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 09:43:40

    罰ゲームやら貧乏くじかは全て終わってから決まる…!

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:57:12

    >>63

    それ以外のもっとハッピーな可能性はないんですかね……

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:03:25

    全てのクソガキがクソガキのまま少年時代を過ごせる世界こそ平和なんだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:06:07

    >>64

    あの世界かつあの出自かつあの立場であると思う?

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:08:38

    ザラ派残党は金無さそうだしロゴスかな?

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:10:32

    なんかキービジュアル見るにキラ死ぬか行方不明になる気がするんよな
    逆シャアみたいに

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:14:57

    無印放送中に続編が決まったことで福田が変更したキラ死亡エンドをついにやるのか?

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:20:31

    >>68

    良くも悪くも平成のアムロレイを目指して作られた主人公だからなぁ

    荒みすぎなCE世界に人の心の光を見せて死ぬエンドは出来すぎてる

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:23:19

    キラやシンの行く末を心配する声があがる中
    誰もアスランの心配していない…

    まあアスランは大丈夫だろという圧倒的信頼感

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:29:00

    >>71

    むしろアスランがやらかすのでは?と疑心暗鬼に…いやあいつならやらかしながらも最後は勝ち組にいるだろうな…

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:32:42

    >>68

    ラクスはハッキリ描かれているのに、キラはハイネにみたいにちょっと透けているもんなぁ・・・

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:34:06

    ???「死んだら楽になっちゃうじゃないですか」

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:35:33

    >>70

    人の心の光を見せたところでマシになるかなあの世界…

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 12:35:39

    >>57

    そら両親忙しくて寂しいアスランが世話焼き兄ちゃんになっちまうわってくらいクソガキの甘ったれで好き

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 13:06:10

    >>75

    人の光を見せた後の逆シャア以降の宇宙世紀も大概だからへーきへーき

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:24:22

    大概クソみたいなデスティニープランだが、CE世界に限ってはちょっとアリかも・・・?って思えるくらいに終わってる

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:39:54

    >>5

    ガチの絶滅戦争まで行き着いたシリーズだからね

    ナチュラルとコーディに分けられ、どちらかである限り勝手にタゲられるとかいう最悪の宇宙のひとつよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:40:47

    生れた時から罰ゲームを受けてきた男だ

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:48:41

    C.E.世界をリボンズにぶん投げてみたい
    オラッ愚かな人類導きたいんだろやってみせろっ

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 17:58:56

    >>68

    キラを死なせる世界ならもう滅んだ方がいいと思うんだいっそ……

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:26:14

    >>81

    多分自分の言うこと聞く人間だけ生かして救世主ごっこしてるときにアスランにボコボコにされてそのまま残った人類も荒廃した世界で生きていくか滅ぶEndになりそう

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:38:23

    すまんキララクに普通に幸せに暮らしてほしいんだが…

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:42:49

    キラは戦い続けることを決めたから生きてる限り幸せな暮らしなんて来ないぞ

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:43:10

    まあでも実際ナチュラルとコーディネーターの人種間問題については作中でなんら解決してなかったしまた戦争起きても仕方ない感はある
    そういう問題って根本的に無くすことは不可能だしキラらは死ぬまで繰り返される戦争と付き合うことになるんだろうな悲しいことだけど

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:50:49

    ぶっちゃけあの世界に生まれた時点で罰ゲームやろ…?

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:02:01

    50年後にはコーディネイターは少数になってるし老カズイが汚職だと騒いでるけど
    戦争してた頃よりはマシだと呑気に語るくらいの世界にはなってるんだよな

    ザラ派 デュランダル派は壊滅 ブルーコスモスも支持を失い規模縮小の後にスポンサー壊滅で衰退
    プラントは敗戦国で少子化で国力も下がる一方と落ち着く下地はあるのか

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:24:09

    花なんて吹き飛ばし続けてやるよ!
    このPVを作ったのは誰だ

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:33:19

    >>9

    なんとなく逆シャアのアムロみたくアラサーな気がしてたけど、そっか、劇場版キラは二十歳か


    バッカじゃねーの?

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:35:55

    まさかCE75とはな…
    もっと経っているかと

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:36:43

    >>15

    それはそれで宇宙クジラのスペック次第じゃ地獄みたいな戦場になるぞ

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:37:56

    >>74

    福田はそういうこと言う

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:48:38

    ちなみにメサイア攻防戦があったのもCE74です

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:48:46

    もしSEED無印→劇場版SEEDという流れになっていたとしたら間違いなく死んでたと思うけど、間にある運命において議長に啖呵切った以上は死ぬなんて楽な道は監督が選ばせないと思う。

    ラクスもミーアの死を経てにコズミック・イラの表舞台で生きていく覚悟決めたし、あの二人は寿命が尽きるまで今後も幾度となく起こるであろう絶滅戦争の阻止に尽力させるんじゃないかな。

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:49:22

    ラクスかキラのどっちか死にそう

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:50:15

    >>73

    なんか三途の川みたいじゃね?

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:55:03

    つーかキラばっかり割食ってる気がしてくる
    アスランは何でこう世渡り上手いというか生きるのが上手なんだろう

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:56:25

    アスランの最強の武器は鈍感力だぞ
    昨日の仲間ともなんか気にせず戦う流れになるなら戦えるのは凄い

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 20:59:47

    アスランも大概世渡りは上手くないし、うじうじ悩むけど吹っ切れた時はヤバいからな

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:04:24

    ストフリがゴテゴテフル装備系機体だったからキラの新機体は逆にシンプルになったりして

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:11:34

    罰ゲームみたいな世界の中でエンジョイしているMSV勢のメンタル

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:13:08

    ただジャンク連合のスタンスは結構正しくて
    戦乱で荒れ果て無政府なら自分達で力持って自衛しようぜっていうのは戦国に適したスタンス

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:13:32

    >>25

    生物兵器ばら撒くかぁ!

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:16:48

    運命か…
    なんかラクス病気で死にますとかの話じゃないよな…

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:41:09

    >>38

    お遣いの乗りで大量破壊兵器製造に噛まされているのは「偽りの平和」というタイトルだけ偽りなしなんじゃ?

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:04:25

    スレ画は元から決まってたのが今になっただけだからセーフ

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:39:54

    劇中でカップヌードル食いそう

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 00:12:05

    >>103

    実際に力が無いと速攻で蹂躙されるような世界だからジャンク屋が武力持ってるのも仕方ないんだよな

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 01:58:02

    ただジャンク屋なんざよく連合側認めたもんだなと
    特にジャンク屋周りの決め事とかどちらの陣営も認めたくないもの多いだろう。

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 02:03:26

    そもそもコーディネーターって第3世代同士で子供作るのが物凄く困難って設定があるから放置してたらほぼほぼ勝手に滅ぶ定めという

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 02:08:35

    >>26

    何なら鉄血のミカやオルガですら味方を逃がすことには成功してるし、生き残り達も大半は逃げ延びた後でなんだかんだ穏やかに暮らせてたからな

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 02:11:35

    今回の劇場版、アストレイシリーズはどういうふうに扱われるのやら、出番はないにしても多少のファンサービス的なニヤリとするシーンぐらいは欲しい

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 02:29:01

    過激派がやり過ぎてるだけで過激派がやることを止めようとしてる人達はどっちの陣営にもいたから言うほど末期の世界じゃないと思うが

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:21:39

    宇宙クジラはこの世界の可能性の象徴云々と語られた後
    敵組織の襲撃で瓦礫に潰される役目かもしれない

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:25:37

    >>61

    開幕泥棒するのはクソガキだろ!

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:27:11

    ラクスがいる限りキラが解放されることはないだろうな

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:43:08

    正直キラは死んでフレイに「よく頑張ったわね…お疲れ様」って言われて救われて欲しい気持ちがある

    まぁキラが死んだら新たな火種が爆発する未来しか見えないのがこの世界だけど(とある種死ゲーでキラが討たれラクスブチギレてミネルバ潰しに来る√がある位だし)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています