やっぱり人変わり過ぎだって!

  • 1二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:50:31

    隈が原因だろうかと思ってたがそんな次元の変わりようじゃないなこれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:53:42

    ぶっちゃけ最早別人だよな

  • 3二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:54:45

    ヤニ吸ってたし…五条ほどじゃないにせよ精神的にもキテたろうし…

  • 4二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:54:46

    煙草と過労と心労かな

  • 5二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:54:48

    禁煙していたからさ

  • 6二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:55:15

    あの3人まるで別人の様に変わってるの辛い…
    表向きのテンションそのままの五条ですら主義逆になってるし

  • 7二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:55:33

    渋谷でタバコに戻ってしまった家入さんの灰皿がえらいこっちゃなの色々考えさせられるよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:56:26

    硝子ちゃんものすげぇかわいいぞ!!!

    これが>>7こうなるんだから術師の労働環境ってほんまにアレだな!!!

  • 9二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:56:27

    この人、学生時代ふわふわしすぎだよな
    現代になるとまともになってしまう五条と家入

  • 10二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:56:52

    友達後輩が死んだ女

  • 11二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:57:09

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:57:12

    真面目に他人に反転かけられる術師ってホントに貴重だから酷使されて然るべしなんだよな…
    0でもメッチャ働いてたよねこの人

  • 13二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:57:28

    殺しまくった後の夏油にも馴れ馴れしくしたり本人なりに胆力は半端ないが……

  • 14二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:57:46

    だから、宿儺戦の前の激励を受けた五条とそれを見守る家入の笑顔が映えるよな……ホントに心の底から笑えたのって今までなかったろうし。
    ホントに虎杖が根明でパーフェクトコミュケーション決めてくれてよかったし、先輩たちも続いてくれてよかった。

  • 15二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:58:08

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:58:11

    >>7

    そりゃ残った友達封印されるわ、もう1人の友人の遺体悪用されるわ状況クソだわでヤニ吸わないとやってられんわなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 00:59:43

    夏油が呪詛師としてアウトして五条はあんな傍若無人振る舞いして昔みたいな関係性壊れればそりゃね

  • 18二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:00:32

    正直作品通して一番悲惨なのこの人なんじゃと思う瞬間はある

  • 19二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:01:22

    >>7

    若い頃から吸っていたとか度外視しても肺ボロボロになってそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:01:44

    一応テンション低めなのは年下達と接する機会も多いって理由があるから…大人になったってことさ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:02:22

    すべてが終わった後、一人だけ生き残って語り部役をする家入さんがありそうだから怖い

  • 22二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:03:02

    同級生の1人は思い詰めすぎて呪詛師に!
    かわいい後輩の1人は任務で死亡!
    同業者や犠牲者の死体を大量に
    みることになってしまう仕事!
    そりゃそうもなっちゃうよこれ

  • 23二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:03:05

    >>19

    反転回せるからヘーキヘーキ

  • 24二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:03:16

    >>8

    その前もその後のまともな写真もクッソかわいいんだよなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:03:18

    >>19

    反転術式でどうとでもなってしまうからこそ更に加速するって寸法よ

  • 26二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:03:20

    しかも立場上指摘されていたけど敵に真っ先に狙われる立場だからな
    心身ともにボロボロよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:04:43

    反転術式使えるし医師免許持ってるしてこの人滅茶苦茶優秀なんだよな…
    現場には行かないけど呪霊によって傷ついた呪術師を1番見てるのは硝子さんだろうししんどいよな~

  • 28二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:05:08

    反転術式で体の傷は癒せても心の傷は癒せない女

  • 29二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:06:04

    >>10

    その後恩師も死んだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:08:05

    学生当時を知ってるのがもう歌姫と冥冥さんと五条しか残ってない…
    夏油乗っ取り判明+五条封印の渋谷事変からの夜蛾校長処刑だがらエグすぎる

  • 31二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:08:37

    原作は学生時代からダウナーな感じだったけどアニメではすごい笑顔で楽しそうにすごしている年相応な女の子って感じだったし硝子さんにとっても3年間の青い春だったんだなって実感させられたが故にそりゃ表には出さずとも思うことは山ほどあるよな

  • 32二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:11:10

    タバコよりストレスでキテそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:12:28

    傷ついてたのは五条と夏油だけじゃなかったのかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:13:33

    いやぁ…仲良しで和むよね…(なお数年後)

  • 35二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:15:19

    自分が倒れたら呪術師が今後怪我した時、回復の見込みが絶望的になるから
    マジで同期(五条)とは違う意味で消えると困る人材だもんね

  • 36二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 02:04:31

    >>18

    渋谷でも野薔薇や伏黒が家入先生来てるのがこっちのアドバンテージ、多少無茶できるとか言ってたからな

    自分が現場行くだけで呪術師がそんなこと思うんじゃやってられんわマジで

  • 37二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:43:59

    五条夏油と本当に仲良しだったから五条が死体処理を家入に任せなかったのは人として正しいよな
    それで状況が最悪になるところがやるせないけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:50:30

    自分も仲間たちと一緒に死にたかったとか思う人ではないだろうけど立場上いつも自分ばかり生き残るのは相当来るものがあるだろうね

  • 39二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:55:19

    でも五条の封印解く時に映画監督みたいなノリで椅子に座ってたりと
    おふざけ精神は残ってるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:57:29

    今でも歌姫がいて良かったよねって思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:09:12

    >>36

    ボロボロになった仲間を延々と見続けなきゃいけないのしんどすぎる、助けられないことも数えきれないほどありそうだし

  • 42二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:14:10

    成長して乙骨とそっくりに…

  • 43二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:17:33

    >>36

    未成年にこれ言わせるの相当つらいと思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:22:21

    >>29

    かわいい教え子たちも死んでますね…

  • 45二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:27:35

    何人看取ったかわからんだろうしな
    宿儺レベルの技量があれば治せるだろうけど本人の呪力量や技術考えるとほぼ死人同然の人間は助けられんだろうし

  • 46二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:39:49

    反転術式一辺倒とはいかないから医療技術も学び
    それでいて呪力制御の向上で無駄を省き、多く使えるように使い込みを重ねてるんだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:50:04

    >>35

    術式的にもお互いの関係性及び将来的にも、五条夏油硝子の三人は今後一切現れないであろう人材

  • 48二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:04:47

    OPとEDと1話の3人でつるんでる青春っぷりを見ると硝子を蚊帳の外に置いた五条の発言に「私がいただろ」って言いたくもなるわと思った

  • 49二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:05:41

    >>14

    どういう形でもいいから五条センも生き残って欲しいな

    またお辛い顔見せられたらキツイ‥きついです

  • 50二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:05:41

    さしすトリオはほんと戦力としても隙がないんすよね
    なのにどうして…どうして…

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:06:04

    >>37

    でも硝子からしたら五条も夏油も友達だから気を使わないで欲しかった可能性もある

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:01:58

    OP見て滅茶苦茶びっくりしたわ学生硝子さん
    少年漫画どころかラノベのヒロインとか言われても納得するビジュアルしてる

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:02:39

    >>50

    本編が「どうしてこうなった」案件過ぎる

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:07:29

    本編はグレたというか、病んだって感じはある
    ほんのり残った矜持と使命感で踏みとどまってる感じ

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:17:42

    >>52

    ここの硝子さん美人過ぎてエッッッッッてなる

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:00:17

    >>36

    真っ当な倫理観の人だし表に出ないだけで伊地知さんみたいに思い詰めてても何らおかしくないよなあ

    と言うか酒好きなのそれが原因なのでは…

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:10:36

    ぶっちゃけ野薔薇とキャラデザ似過ぎだから
    もう少し変えるべきだったと思う

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:12:32

    酒タバコクマと、ストレスのテンプレ祭りだぜ…

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:16:19

    この辺の短パン硝子がアニメになるの今から楽しみすぎる

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:36:08

    むしろ意図的に虎杖伏黒釘崎とふとしたところで印象が重なるように仕込んだんじゃないかって気がした

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:40:49

    >>60

    伏黒は宿儺引っぺがしてもメンタル戻るか怪しいな

    姉を殺ったのは宿儺だって言っても心の支えが死んだのには変わりないし

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:45:22

    なんか文ストの与謝野先生思い出したは

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:48:55

    五条達のことを一歩引いた所から眺めてる(情がない訳ではない)ダウナー気味な女の子という印象だったからOPやEDの満面の笑みで五条達と肩組んだり写真取ったりする硝子さんがイメージ違いすぎて正直ちょっと困惑している 本編とか次回予告とかは違和感感じないんだけどなあ

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:51:49

    全体的に女性キャラが皆原作より可愛い感じだし、自分はそんなに違和感ないや

    あと、単行本の中表紙(?)の曜日を増やす大喜利見るにノリはいい方かと

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:15:02

    原作だと五条と夏油が特別仲良くて、家入さんはそれを一歩引いて見てる印象だったけどこんなに仲良かったのね…ってなった

    虎杖隠蔽のときの五条の「若人から青春を〜」のくだりをどんな気持ちで聞いてたんだろ

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 19:40:46

    >>52

    服装もあって東京レイヴンズのキャラかと思った

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:13:32

    貴重な反転術式付与の使い手!色んな人を助けられる!で学生時代は全能感すごかったんやろな
    なお後輩は死んで夏油は呪詛師、五条は誰の助けも必要としない最強になってしまった模様

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:58:35

    >>67

    その若者らしい全能感があったとしたら、夏油の大量虐殺からタバコスペースでの会話の家入さん冷めてるなーと思ってたけど張り詰めた精一杯の強がりな態度でもあったのかねえ

    止められなかったし自分じゃ夏油を捕獲することもできないから五条に連絡するしかないし無力感の象徴シーンだったのかも

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:00:15

    渋谷の後家入さんマジで辛そうだな

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:09:18

    仮に五条まで死んだらこの人ちょっともう本当につらすぎない?七海もいないし

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:26:30

    >>44

    人を治せる反転の外部出力持ちでも助けれなかったのは多かろうな

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:51:42

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:58:41

    そりゃこういう気持ちにもなるわ
    ほんとそういうとこだぞ五条悟

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:37:01

    >>24

    改めて3人並べてみると伏虎釘の3人ペアと似通ってる感凄いな…

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:00:05

    >>63

    同級生としても硝子だけ異性だし、呪術師としても最強二人とヒーラーじゃ真に分かり合えないところがあっただろうし、どんだけサンコイチの日常(青春)盛っても五条夏油と硝子の距離はああなると思うから自分は歓迎してるわ

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:05:02

    学生時代の先生かわゆいけど、今のダウナーなエロさがある家入先生もすこなんだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 23:15:10

    元気な美少女が老けたおばさんになり果てるのめっちゃ興奮するんで
    外見年齢があと4~5歳上がる程度に心労がさらに増えてくれないかな…

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:03:44

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:05:50

    >>8

    >>24

    >>52

    改めて見て超絶可愛いなこの人!!?

    呪術の可愛い系ヒロイン堂々のトップ5に入れるんじゃない!?

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:07:02

    >>67

    反転でもメンタルは治せない

    死んだら治せない

    無敵だから要らない


    的確にアイデンティティを折りにくる現実・・・

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:17:14

    >>70

    歌姫先輩がいるから…

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 02:32:02

    超人じゃないのにドクターKができる人が突然生まれてくるとこうなります感ある

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 04:14:05

    虎杖はマッパ見られて普通にしてるのなんなん?

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:13:48

    >>83

    モノに自信があるんだろう

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:24:11

    >>63

    自分もアニメの学生硝子の描写にだいぶん困惑してる

    五条と夏油は親友、硝子は一歩引いた仲のいい同級生くらいの立ち位置だったと思ってたから虎杖伏黒釘崎みたいな仲の良さがあるように描かれると、そんなに仲のいいやつがいたのに、たった1人親友って文言をあんなに強調する五条がなんか薄情なやつ感マシマシでちょっと…って気持ちになる

    虎杖が釘崎差し置いて伏黒のことたった1人の親友っていうようなもんじゃん

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:43:35

    >>63

    インタビューではキャピキャピした演技を大人の時と同じでと直されたと言ってたし本編や予告の演技もそんな感じだから違和感あるよね

    硝子可愛いというよりアニメのオリキャラでも見てる気分になる

    本編とオープニングエンディングは担当が違うのか?

    自分は音響監督の方が解釈合うや

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 16:59:38

    >>85

    実際硝子も原作で「私がいたろ何が一人だ馬鹿野郎」って言ってるわけだし、硝子にとっては薄情だったんじゃないかね

    五条にとってはあくまで時々一緒に悪ノリしてくれる女友達であって隣に立って共闘したりガチガチに喧嘩してくれるような親友じゃなかったんでしょう

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:05:04

    >>85

    仲良し三人組でも男子高生と女子高生だから、無意識的に差は出ちゃうんだろうね

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:11:12

    >>87

    原作で描写されてた内容ならそういうすれ違いが起きてても違和感ないんだけど

    OP・EDが正史だとしたらここまで全員仲良くつるんでて親友は夏油だけは薄情どころかいっそ怖いよ


    年齢差による印象の違いはあるし概ねは可愛いなと思ったけど

    喧嘩してるっぽいところに抱きついてくシーンだけはさすがに誰オマすぎる

    本編じゃ喧嘩取り持つどころか逃げてんじゃん

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:13:00

    原作者が書いてるから当たり前かもだけど次回予告の硝子が一番解釈合うと思った
    五条達の馬鹿話スルーするけど話振られたらしれっとボケてくる感じがすげえぽかった OPみたいに自分から仕掛けに行くイメージはあんまない

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:23:44

    どんだけ仲良くても男友達から女友達に親友ってあんまないかなと思ってたから違和感なかったけどわりと違和感持った人がいるのかなこの感じだと
    虎杖も親友は東堂(と伏黒?)であって野薔薇は女友達なんかなと思ってた

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:43:43

    >>91

    わかる

    夏油との付き合い方を見た感じ、五条悟の中の親友イメージはああいうちょっとした事で派手に小突き合うくらいのイメージなんだろうし

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:57:28

    >>90

    オープニング映像だって原作者チェックあると思うで

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:01:32

    OPもEDもちょっとした部分を切り取っただけで全体で見たら五条は夏油と一緒にいることが圧倒的に多かったんじゃないの
    一緒に任務していただろうし
    逆に硝子は反転術式持ってる関係上別行動することが多かっただろうし

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:01:00

    平気そうに見えて結構離反はショッキングな出来事だったんだろうな

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 09:33:12

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています