ツナ「と、トリガー・オン」

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:25:06

    ツナ(沢田綱吉)がボーダー隊員になったらかなり強いんじゃないかな?

    ※時間軸は原作最終回後。


    このスレを見て思いついた。

    のび太「トリガー・オン!」|あにまん掲示板誰も勝てないbbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:27:27

    隊員になる前に潜ってきた修羅場が違い過ぎる……。

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:28:19

    トリガーオンでハイパー死ぬ気の性格に変わるのか

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:28:26

    既存のトリガーと相性いいのがないのがな…

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:28:55

    沢田隊
    アタッカー2、シューター1
    あと1人は雲雀さん?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:31:42

    >>4

    レイガストだろ。

    重い欠点があるが、スラスターで高速移動できるし、超直感でレイガストパンチを把握してやりそう。

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:32:44

    アステロイドは入れてそう

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:33:09

    超直感はサイドエフェクトになるのか

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:37:21

    >>7

    メイン レイガスト スラスター シールド アステロイド

    サブ  レイガスト スラスター シールド バックワーム


    B級時代はこんなトリガー構成になってそう。

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 18:44:34

    >>5

    沢田隊|あにまん掲示板隊長・攻撃手 沢田綱吉   攻撃手 山本武   射手  獄寺隼人   オペレーター 入江※リボーン側は最終回後。bbs.animanch.com

    このスレだと

    隊長・攻撃手 沢田綱吉

       攻撃手 山本武

       射手  獄寺隼人

       オペレーター 入江正一


    チョイス組で4人目には特に考えられていなかった気がする。

    まあ、この3人でも特に問題ないからいいけど。

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:15:36

    同じ世界観なら死ぬ気=トリオンになってやばくない………?
    ツナって日常で死ぬ気の炎使っているし………。

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:17:22

    レイガストのスラスターは発熱しないんだっけ
    Xバーナーはどうなるか

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:22:06

    >>12

    スラスター(改)がまだ描写無いけど

    トリオン富豪でスラスターを噴射と直訳すれば

    イクスバーナーもいけそうな気がします。

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:23:20

    ボックス兵器とか相性良さそう

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 19:25:12

    こいつは「トリガーオフ」しても問題よなぁ………。
    むしろ、そこから本番なキャラ。

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:01:40

    山本は弧月二刀流で獄寺はバイパーを積極的に使うシューターかな?

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:30:02

    ツナが悪用するとは思えないけど、マフィア界隈に流して良い技術ではない。

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 20:31:50

    >>17

    むしろ、ツナが守るべき技術だろ。

    リボーンが他のマフィアからトリオン技術を守るためにボスになれよとツナにいうやつ。

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 21:59:41

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 22:01:14

    原作終盤でも死ぬ気の炎がこれだったからトリオン量は多そうである。
    (画像が荒かったらごめん)

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 00:08:40

    死ぬ気ツナモードの零地点突破改で相手の攻撃トリオン吸収させられるのチート過ぎない?

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 06:41:14

    レイガストというデバフ。それでツナの強さが調整されそう。

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 06:46:27

    実はまだ中2だからオサムより年下なんだよね。オサムさんとかユーマさんって呼ぶのかな

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 06:54:48

    >>23

    最終回後なら最終回の頃に月日が不明だから分からないけど、多分1月頃だと思われる。

    だから、本編の時間軸を合わせるとしたら多分修と遊真と同学年になっていると思うぞ。

    それでもボーダーでは大分年下だけど……。。

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:51:14

    >>10のメンバーならB級上位まで狙えそう。

    ただ、影浦隊と二宮隊が鬼門。

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:55:35

    SE 超直感
    相手の思考や動作を高い精度で感じ取り、誰も気付いていない真実にもなんとなく気づいたりする
    本人が内心恐怖を感じている事等には気付けない(ボンゴレボックスが自分の心の反映である事、リボーンの正体等)

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:57:13

    >>20

    死ぬ気の炎の大きさ=覚悟の強さだからトリオン量とは結びつかないんじゃないか?

    ワートリのトリオン貧弱民が覚悟足りてない事になっちゃう

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:57:50

    >>27

    こまけぇことはまあいいじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:07:35

    >>27

    >>28

    餅『気持ちの強さは関係ないでしょ』

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:14:31

    >>27

    死ぬ気の炎を出すのが覚悟の大きさであって、覚悟の大きさ≠全体のトリオン量という訳ではないのでは?と今考えた。

    別スレで継続のトリオンと出力の死ぬ気とか見たことがある。

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 03:32:29

    犯罪歴的な感じで落とされそう
    マフィアとの繋がりはやばいだろ

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 03:36:12

    >>31

    ワロタ

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 03:36:48

    >>31

    そこは迅さんがブラックトリガー返却してくれるしなんとかなるハズ

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 03:51:25

    ツナ基本的にグローブかガントレットが武器?の肉弾戦だから武器使えなくないか

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 09:32:02

    >>31

    唐沢さんを信じろ

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:20:23

    >>34

    レイガストパンチの威力を信じろ!

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:21:58

    >>31

    そもそもボンゴレとの繋がりは普通はバレないようにしてありそう

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 19:22:01

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 00:19:10

    >>37

    ワートリの有能な大人陣vsボンゴレによる繋がりの隠蔽…

    熱い勝負になりそうだ

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 05:26:43

    >>37

    >>39

    実は唐沢さんルートで紹介されてるかも知れん


    あの人、組織の人間だったんだからなぁ。

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 16:44:16

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/21(火) 18:51:36

    寧ろトリガー無しで戦えるよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています