【ネタバレ注意】レインコードのED後って正直さ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:06:11

    ホムンクルスとの共生は無理じゃない?
    ・うっかり対策無しで太陽光浴びただけで発狂して人間を捕食
    ・カナイ区外でラーメン切らしても危険
    ・マコト以外は死んだらゾンビ化
    ・立ち入り禁止区域のを含めてゾンビの処理方法が未定
    と色々危ない要素が多すぎる
    あと気になったのはホムンクルス同士が産んだ子供は人間なのか?だとしたら子供だけ老いるのを見ることになるしそこも辛そう

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:24:11

    ホムンクルスの死なせ方を研究していけ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 10:46:22

    子供がホムンクルスだったら親子共々不老不死か

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 11:24:04

    クルミちゃんが異端なだけで本来カナイ区からは出てこないと思うよ
    ゾンビの処理はちょっとまだ分からないけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:07:03

    あとマコトがホムンクルスの為に世界探偵機構利用して(犯罪者相手とはいえ)大量誘拐殺人したりとか、ヨミー排除の為に超探偵達カナイ区に収集するよう仕向けて0章組みたいに大勢犠牲者出てたりとかそこらへんの問題も触れられてないよな
    続編で超探偵の親族がカナイ区やホムンクルス達にヘイト向けたりとかありそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:14:55

    ロンパの頃から「…これハッピーエンドっぽいけどよく考えたら何も解決してなくない?」ってのは割とあった

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:16:49

    >>1

    うまく行けば少子高齢化問題は解決するだろうな。(成長はしてその後老化しなくなるから)

    生殖ができるかが気になるところだが作中で出産描写あったっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:17:16

    今後話が広げられそうかつ今作のレインコード内ではきっちりまとめたから終わり方個人的には好き

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:17:34

    外の世界も大概マッポーだしモーマンタイ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:18:42

    生まれる子供もホムンクルスなら個体数が増える事はあっても減る事はないんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:18:56

    まぁユーマさん死んだらホムンクルスの社会は滅びるよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:19:45

    >>11

    一応ラーメンのレシピ化はされてるみたいなんでそこは問題ない

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:20:08

    >>9

    小説とか読む感じ外の世界もアレよな

    まあゲーム内だけでも統一政府が一番アレじゃん!ってのは分かるけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:20:32

    色々問題は山積みだけど皆で考えていこうENDだからね


    >>4 外に出る許可がどうとか言ってたから基本的にホムンクルスはカナイ区から出られないんだろう

    もしかしたら許可をもらう時に講習とかがあるのかもな

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:22:21

    どれだけ頑張っても事故一回で不死身の怪物が外を出回ることになるからな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:25:56

    正直カナイ区に元々住んでた本物食い殺してる件とか作中で大して問題にされてないのはモヤった

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:29:44

    外の世界も異能力者とか厄ネタはあるみたいだがそれでも現実と同じように法は機能してるんだよな
    エピローグで元ナンバー1がいた場所は世紀末っぽかったけど現実でも治安悪いところは悪いし

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:35:47

    0章組の被害は別にマコトが悪いわけじゃないしなあ
    所長が言うには他の経路もほぼ全滅らしいけど、他メンバーもあんまり気にしてないあたり超探偵は割とポンポン死ぬのかなと思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:37:58

    >>18

    ヨミー排除する為に超探偵達呼び集めたんだから間接的に責任はあるでしょ

    マコトが殺したようなものとまで言うのは流石に言い過ぎだけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:38:42

    ロンパもそうだが、ハッピーエンドというより暗雲を晴らして解決までの道筋を切り拓くところで終わるパターン何だよな
    ある意味やっとスタート地点に立ってるというか

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:38:57

    そういや統一政府ってホムンクルスの研究とか軍事利用やめたって言われてたっけ?憶えてる限りでは特に何も言及されてなかったけどまさかまだ諦めてないとかないよね…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:39:31

    アマテラス社は変わったから統一政府を絶望の残当みたいにして擦り倒すか!

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:45:57

    カナイ区内部の問題は突き詰めると戦犯三人集が悪いに行き着くんだが対外的に見たらマコト統治下でその部下がやらかしたワケですし

    アマテラス社は変わったんで今までの犯罪とかはチャラね!なんて都合の良すぎる話はないと思ってる

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:48:02

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:48:46

    綺麗めにまとまってはいるけど各ロンパの終わり方以上に擦り倒せそうな要素が多いのはすごいな
    主要キャラクターに死者が多く出る作風ではないからこそか

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:50:06

    現実世界でひょんなことで襲ってくるゾンビ受け入れてねって言われても絶対差別起こるだろうな…
    怖すぎるもん

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:51:55

    >>23

    ワシントンが桜を切り倒したのに親が許したのは何故か、斧を持ったままだから

    というジョークを聞いた事あるけど統一政府のやらかしを被害者が暴露しながら欠陥ホムンクルスをバラ撒かれたら今度こそヤバいと思ったんでしょ

    人を知ればマコトがやるとは思わんけど他人から見たら得体の知れない奴だし

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:52:01

    >>26

    しかも実際に街一つ分の人間滅ぼしてるわけだからな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 12:57:43

    >>25

    というかロンパはV3は知らんが外の世界が滅んでて社会とかそういうのが既に一回終わってる状態だったし

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:00:03

    >>23

    いやそもそも悪いのは統一政府だぞ

    統一政府の責任問題を無視してマコトが捕まったらそれこそモヤモヤする

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:02:15

    メイン舞台はカナイ区だったけどメインキャラの探偵達はあくまで余所者の部外者だから次の仕事に行くって部分も問題が全部解決した訳ではないけどEDの明るさに繋がってたかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:04:37

    完全にカナイ区内で問題が最初から最後まで完結してたのならともかく外部の組織や人間が関わってるのがまたややこしい

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:19:21

    >>31

    これよく聞くけどマコトが世界探偵機構や超探偵利用してる時点で完全な部外者ってのもちょっと違うような…

    所長とかヨミーとマコトにダブルで唆された結果が本編だし

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:28:21

    そもそもの元凶遡っていったら統一政府の責任&ホムンクルス達は人間側のエゴで産み出されたってのがあるから最後ハッピーエンドにする必要あったんだろうけど

    それはそれとしてカナイ区に元々いた本物達や0章組みたいな超探偵達とか何も悪くない人達の死が作中でいまいち重く扱われてないのは可哀想だ(実験に関わってた奴らや肉まんの材料にされてた重犯罪達は知らん)

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:39:24

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:40:11

    ロンパの頃の大体の元凶だった希望ヶ峰学園上層部と江ノ島は前者は完全に自業自得で滅んで後者は作中で主人公達の手でしっかり引導渡したのに比べてレインコードはそこらへん中途半端に処理されたから不満に感じる面もあるのかなと思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:42:07

    >>23

    その戦犯三人衆のうち2人が人を襲わないホムンクルスで微妙に尊厳守られてるのもな……

    なんなら三人が暴れ回っていた時期に気付かなかったのか無視してたのかはわからないが対処できてなかったCEOも個体差があるホムンクルスだった

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:44:27

    マコトが超探偵を呼んで嗅ぎつけたヨミーが殺しにいかせたの、水面下の争いに理不尽に巻き込まれた感が酷いからな
    0章組がよく言われるが本当はもっとたくさん死んでるし

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:44:38

    ロンパ1の時と違って一発モノというより繋げられる事想定で作るだろうからスケール広げるとその辺難しいんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:46:16

    ホムンクルスたちの処遇には別に文句ないんだけど犠牲になった超探偵たちについてはエピローグでスルーしてカナイ区は頑張っています!を全面に押し出されたのはあまりついていけなかったな
    そこは謝罪したり悼む描写ほしかったのよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:47:51

    >>21

    なんならヨミーが外部に情報流してるからもう統一政府をどうにかしただけじゃ無理そう

    あいつマジで癌だからマコトは日和ってないでさっさと殺した方が一番良かった

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:48:34

    所長とナンバーワン以外の4人っていってしまえば巻き込まれ派遣マンの中の生き残りだもんな
    まあすげえメンタル強いやつばっかだが

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:50:16

    実は0章はマコト管理下のホムンクルスが外に出て超探偵たちを焼殺したってやばい事件なんだよな……
    管理できてねーぞ!?

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:51:06

    ナンバーワンが超探偵を呼んだんじゃなくてマコトがナンバーワンのフリして超探偵呼んでるから実はナンバーワンもかなり迷惑かけられてるんだ……

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:52:21

    ヨミーが一貫して外道だったの一周回って新しくて笑ったわ
    罵倒の語彙力好き

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:52:24

    >>41

    消せたら消してるだろ

    権力持ちすぎて勝てないからわざわざ超探偵を呼んだんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:52:36

    >>43

    あれ実際どうやって抜け出したんだろうな?

    マコトもそこら辺の監視怠るとは思えんし

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:52:52

    >>2

    一応議論の時にマコトが真実が外部に漏れたら街が粉微塵にして存在を消されるみたいなこと言ってたしあの世界にある兵器なら可能かも

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:53:24

    >>43

    これ統一政府にバレたらやばいと思うんだがやっぱ超探偵の死体って立ち入り禁止区域に捨てられたのかな……

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:54:23

    >>47

    あいつマコトが来て3年間も生き延びてるから身を隠す能力が高いんじゃないかね

    殺されちゃったフィンク以上に生かしとく理由ないし

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:54:57

    >>49

    流石にそこまでやってたらマコト許せんわ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:55:46

    超探偵って基本一匹狼で活動すんのかな
    列車組も事務所組も知り合いっぽいのいなかったし死人出た事も受け入れるし一箇所に集まる事は珍しいのかも
    まあ馴れ合いすぎて仲間意識持ちすぎると4章みたいな事になるんですね…って感じかもだが

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:56:19

    普通に埋葬されたんじゃない?燃やされたんなら腐るも何も無いし

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:57:15

    探索しないプレイヤーは知らないかもしれないが実は所長にフィンクを紹介したのはヨミーじゃなくてマコトなんだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:58:49

    しれっと処分されてゾンビになってるフィンク好き
    所長の奥さんと並べられるフィンク好き

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 13:59:35

    偽ジルチが気まぐれに太陽の下に出たらその時点でホムンクルスバレしてカナイ区はおしまいだった可能性あるの草生える
    0章のマコトめちゃくちゃキレてそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:03:29

    >>36

    統一政府は次回作以降のネタに取ってるとしてもヨミーに江ノ島みたいな役割期待するには本人が小物すぎ&積み上げたヘイトの割に退場の仕方がくっそ微妙だったからね…


    だからって脱獄して次回作で暴れられたらそれこそマコトなにコイツ野放しにしてんねんとなるから本当色々な意味でレインコードの負の象徴だわコイツ

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:08:33

    >>2

    というか核となる細胞から再生するらしいから現時点でも細胞一片足りとも残らない火力で焼却すればホムンクルス死なせる事可能だよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:12:18

    というか基本的にロンパのお仕置きみたいなシステムがないので悪役成敗は演出的にそんな盛り上がらんわなレインコードは
    死神ちゃんの魂消しとばすナントカビームも全部同じだし、リアルでは突然死だし

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:12:20

    顔芸とかゲスとして一貫しててキャラとして嫌いではないが江ノ島みたいに擦られたら笑ってしまう>ヨミー

    世界探偵機構の設定とかも気になるんだよなー後付けで色々問題生やしたら元ナンバーワンさん!?ってなる事あるかもしれんけど1人で抱え込みすぎる欠点のある存在としての描写もあったしまあええか!

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:12:34

    >>43

    本物のジルチといったいどうやって成り代わったとか謎だしな

    既に本物が先にカナイ区入りしてましただと今度は探偵機構側の指令が変な事になるし

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:13:10

    みんな思ったよりマコトにヘイトあるんだな……
    たった1人でカナイ区のホムンクルスを守り切ったんだから個人的には幸せになって欲しいよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:15:40

    >>62

    ホムンクルス救済が行動原理で、だからこそ超探偵たちも利用する気マンマンで呼んだ訳だから下手に謝罪とかされてもねって感じなんよね

    それはそれで冷めそうな展開

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:15:55

    次回作あったら超探偵が犯人の事件とかも見てみたいわ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:17:44

    >>62

    幸せになってほしいのは同意するけどその前に利用した世界探偵機構とか利用して犠牲になった超探偵達に何かしらケジメつけてほしいという感情はある


    エピローグだと自首しようとして住民に引き止められて有耶無耶になってるし

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:18:00

    >>64

    となるとトリックに能力が使われたりするんだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:18:26

    善人でもないが悪人でもない(そもそも人じゃないのは置いといて)主人公と鏡合わせの存在として因縁や関わりも十分
    いいラスボスキャラだと思ったわマコト
    ロンパと合わせてもラスボス戦(ロンパだと6章、レイコだと5章)の中では一番好きな回だった

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:23:52

    >>61

    別スレであったけどジルチという超探偵は存在してなくて初めから偽者だったとか、世界探偵機構を裏切った超探偵がジルチだったとかなら辻褄が合うけど、明確に本物が居てそれを殺して成り代わった偽者がいるという事実がややこしいんだよな成り代わりの手段

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:25:34

    0章はおっ能力を使用した犯行か〜!?とテンション上がったがただただやべーやつが犯人だった
    4章は気がついた瞬間頭抱えた
    ので自発的に能力使って犯行する犯人カモン!

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:27:21

    能力犯行の例は一応コロコロの奴があったな

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:30:11

    >>69

    今作は初回だから能力使ってのややこしい事件は作らなかったってインタビューで言ってる

    だから次作は多分ある、はず

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:30:23

    最初はマジで偽ジルチのこと炎系能力者だと思ってた
    いきなりシンプルに強いやんってなった
    違った

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:31:36

    炎か
    そういや探偵特殊能力って戦闘系の能力ってないよな
    次回作で出たりするんだろうか

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:32:31

    なんならセスは音で攻撃するかと……

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:33:26

    >>74

    セス 三[うるさいですよ!!!このチビ!!!〉

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:35:47

    統一政府も悪いしマコトも悪いし博士も悪いしイカも悪いし

    もう全部滅べばいいんじゃないかな?

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:36:21

    >>46

    じゃあやっぱカナイ区の作戦で超探偵死んだ責任あるやろマコト

    元々無関係だった奴らを自分達の都合で利用した結果死んだんだから

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:38:26

    変装と幽体離脱はめちゃくちゃ犯罪向きでもあるんだよな…→すげえ良いヤツだ…
    時戻しは探偵向きなのかはわからんがとりあえず人外に片足突っ込んでるから組織として囲っておきたいのはわかる
    過去視はザ・探偵

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:40:07

    >>78

    過去視は初めて見た時ぶっ壊れだと思ったけどハララさんのスペックのせいで霞むのバグだよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:41:45

    >>59

    塩を筆頭にロンパのクロ達がなんだかんだ愛されてその死を悲しまれてる理由の一つにオシオキを受けて自分がやった事の報いをわかりやすく受けてるのはあると思う

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:45:08

    炎系能力者の偽ジルチは草
    もうあいつ睡眠系と炎系の特殊能力者だろ

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:49:40

    >>79

    ハララの高スペックを活かせる範囲を広げるオプションパーツだよな

    これによって過去の事件まで扱えてマジで隙がない

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:49:51

    >>80

    だめだレインコードの話してる時にちょくちょく塩が話題に挙がるのやっぱ笑ってしまう

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:51:32

    >>83

    🧂+🦑=?

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:53:10

    イカの塩辛やめろ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:54:57

    2章の謎が解明した時にデスヒコが言ってた「後味のいい事件なんかない」みたいな内容の発言を思い出させるスレ

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:55:31

    ロンパはクローズドな舞台の強制デスゲームで「黒幕が全部悪い」で基本一貫するけどレインコードは別作品で比較的広い舞台で色んな組織が絡んでる話だからまた色々扱いは変わってくるんよね

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:55:44

    マコトが肉まんにしてた材料の中にあの世界線の腐川(ジェノサイダー)とか塩とかいた可能性

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 14:59:06

    >>82

    過去の未解決事件を扱う上でめちゃくちゃ使えるスキルだし本編の前も後もかなりあちこちに忙しなく派遣されてそう、全体的に高スペックなのもあって本人が自信たっぷりなのも頷ける。

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:03:05

    >>63

    同列に扱うのはちょっと違うがセレスとか塩とかで裁判後に急に自分がやった犯行後悔するムーヴ見せられてたら正直白けたからね

    アイツらはオシオキを受けてヘイト解消しつつ最期までブレなかった事でキャラの格を保ったまま退場した

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:05:39

    >>90

    例えに出すとしたらマコトに近いのは田中とか東条が近い気がする

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:05:46

    >>78

    超探偵能力が捜査に便利なのは大前提として、犯罪向きな能力の素質を持っている人間が犯罪方面に力を使わないようにする為の対抗策として能力持ちを雇って囲っている側面もあるかもなってこれ読んで思った。

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:09:08

    >>91

    覚悟の人、だよね……マコトは。

    信念の人とも言える。


    ダンロンなら黒幕じゃなくて5章事件でデカいこと起こす役やってそうな奴と言われてるの見たことあるけど何となく頷ける。

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:10:04

    >>92

    面接とかは一応あるっぽいけど所長の話から考えると能力があれば基礎力しょーもなくても探偵証発行されるらしいしな、アレなやつもいるかもしれん

    お嬢は…家柄と能力がやばいのと精神性が◎なのでセーフ

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:11:54

    >>94

    一応最低2年間の見習い期間と人格面で適当か否かの試験はあるみたいなんであまりにアレな奴は弾かれるんじゃない?

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:12:09

    >>16

    問題にされなかったんじゃなくてこれに関してはこれからの出てくる問題で今の時点で取り上げなかっただけだと思う

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:15:04

    >>59

    やっぱ悪趣味だなんだと言われても使いまわしの謎ビームじゃなくてオシオキ的なの欲しかったわ

    犯人死ぬ設定も作中足引っ張ってる感があったし

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:18:58

    2年くらいで新作(続編)出して♡(強欲)
    夜行探偵事務所の行間DLCももっと出して♡(強欲)
    次回作で列車組の関係者とか出てきて欲しい

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:20:23

    列車組のDLCとか掘り下げとかアイランドモード的なのも出して♥️

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:23:22

    >>97

    死に神ちゃん、死神なんだし悪趣味でもまぁむしろそんなもんすわで済みそうだしな

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:24:36

    >>98

    >>99

    後アニメもやって❤️

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:26:21

    ここに入り浸るレベルの愛好家はとっくにやってそうだけど要望欄付きアンケート貼っとくぜ

    今月末までだから注意な

    https://www.spike-chunsoft.co.jp/survey/18544/


    俺は感想と日常イベント(ロンパのアイテムイベントみたいに発生させるかどうか選べるやつ。事件だけやりたいタイプのユーザーもいるだろうし)を次回作に入れて欲しいことを書いたわ

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:26:51

    男のロマンイベント実装して❤️

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:27:33

    >>101

    アニメ化向いてそうだよね、カナイ区も謎迷宮も。

    全内容をしっかり映像化するなら2クールぐらいになるだろうか?

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:35:09

    感想スレの方落ちてたしあんまりやってる人いないのかと思ってたけど、昼だけでめっちゃハート付くな
    みんな結構プレイしてたのね

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:39:33

    下ネタと露悪(ここは賛否両論かもしれないが)をだいぶ抑えた点に関してはリアル友人に勧めやすくなったんでよかったと思うわ
    おしゃれでリッチな3Dもロードという犠牲はあるが豪華さに惹かれて2人リア友が始めたてくれたわ

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:39:47

    >>93

    犯行動機が国民の皆様とカナイ区の住民の為っていう規模の大きい滅私奉公なのと作中で実際やってる犯行自体はかなりエグいというかある意味悪質なの含めてマコトに近いキャラはキルミーだと思う

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:40:37

    >>106

    レインコードは子供も安心してプレイできるゲームっ小高も言ってたしな!!

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:45:35

    >>108

    初っ端焼死体5連続と人肉まんでCERODなのに安心してプレイできるとはいったい

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:46:12

    >>105

    話題が1つに絞られてるスレの方が話しやすくて……チキンだから長期Partスレにレスするのはちょっと怖くてェ……

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:46:24

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:46:53

    >>109

    でもレインコードはコロコロの漫画なんですよ!?

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:49:33

    死に神ちゃんの、基本的に様子がおかしいのに妙に真面目で職務意識高いところ好きだからあの路線でいい
    ムービー差分がもう少し欲しかったっていうのはマジで分かる、でも今の時点で容量カツカツっぽいしなぁ……次回作あるなら3Dに強い人にチーム入ってもらって容量やりくり術を上げてくれたらいいかなって感じ

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:49:51

    >>111

    悪趣味云々は置いといて自分の意思で人殺してる時点で預かり知らない所だろうとなんだろうとその報い受ける事自体は理不尽でもなんでもないと思うけど

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:50:54

    >>100

    文章途中で送信しちゃったので書き直し


    犯人が自分の知らん所で犯行が暴かれたうえに超過剰火力で若干ふざけてる感じ(当人は多分真面目)に問答無用で消し飛ばされてるの悪趣味さはないけど理不尽さがエグいなあ…って思ってたけど

    そういう人は少ない感じかな?


    あと神話の死神って割と基本真面目な奴が多いから死に神ちゃんでも最初は割と悪趣味側に感じたよ

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:52:03

    >>110

    途中参加は全然大歓迎だ

    君も🦑と偽ジルチに浸かろう

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:52:33

    めっちゃ謎解き介護が丁寧だから子どもや推理ゲー苦手な人でもできる難易度ではあると思う、人肉マンだけど…
    一番難易度が高いのは🦑爆弾クイズとフブキの右耳のピアスの数だから…

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:53:30

    ヨミーはそれこそ塩並みに滅茶苦茶ふざけて屈辱的な最期迎えてたらより好きになれた気がする

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 15:55:38

    >>117

    自分は難易度低すぎるのは逆にマイナスに感じたかなぁ謎迷宮入る前に犯人もトリックもわかっちゃうと演出過剰な確認作業と化すのがキツイ

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:02:47

    >>108

    サンプル:妹(18歳以下)

    結構推理もストーリーもグロをものともせずサクサク進めてた

    なんか...クリア後に話聞いたら、だいたいの章で謎迷宮入る前に犯人の目星はついてたって言われて

    1章のテグスのとこで早速盛大につまづいて、その後も随所で死に神ちゃんに散々迷惑かけてた俺とは...違うなって...(涙

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:13:26

    >>107

    キルミーも登場作品が違ったらラスボスやれてたかもしれない……ってコト!?(論理の飛躍)


    まぁキルミーがラスボスやれてたかは一旦置いといて、マコトは一周回って却って王道寄りなラスボスが出たよなって感じある。というかダンロンのラスボスのクセが凄い。

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 16:39:58

    >>119

    仲間みんな有能だしな、推理得意キャラ以外も推理の邪魔はしないし最初は戸惑っててもその内ちゃんとついてくるし

    最初だからこんなもんかもしれんが次回あったら丁寧さはそのままに事件をめっちゃむずくするとかして欲しいわ

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:22:56

    >>18

    マコトがヨミー排除のスケープゴートとして超探偵呼び集めた結果事件起きたんだから全く責任ないは無理ないやろ

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:23:57

    >>123

    訂正 無理無いやろ→無理あるやろ

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:27:21

    >>73

    氷系能力者とかいたら死体冷やして保管したり氷の凶器用意できそう

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 17:29:05

    >>125

    氷なら自動的に凶器が解けて無くなるのか

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/13(水) 18:08:04

    本物の所長とかクルミちゃんとか演劇部ガールズとか骨も残らず食い尽くされて誰からも死を悼まれないの改めて考えるとしんどいな

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/14(木) 00:10:56

    >>86

    このチームの作品、序盤~中盤らへんの発言が終盤の展開や物語全体の構造にぶっ刺さってるケースままあるよね

    過去作も2周目だと印象変わったり解像度増したりする台詞は多い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています