ボカロPが文ストっぽい異能力者だったら

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:34:02

    を妄想するスレです スレ画はどの作品を持ってきたとしても確実にヤバい能力を持っている筆頭

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:34:28
  • 3二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:38:07

    敵サイドっぽいのが多すぎる事に気が付いた

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:39:40

    ピノキオピーは壮絶な過去があるけど、今はいつでもハッピーな第3勢力って感じがする

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:40:28

    じんは能力で異空間を作り出しそう

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:40:56

    逆に確実に味方サイドっぽいのを挙げた方が早いな

    サイゼPは絶対味方

    [SNOW MIKU 2022]君色マリンスノウ / カルロス袴田(サイゼP) feat. 初音ミク


  • 7二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:42:33

    40mPはその時によって光堕ちしたキャラっぽく感じる

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 11:44:57

    ぬゆりさんはちょっと影のある第三勢力っぽい

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:24:04

    犬丸芝居小屋とかいうやべえ集団は出てほしい

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 12:25:37

    暴走Pは超高速の弾幕撃ってきそう

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:04:51

    ナユタンはマスコット枠

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:06:36

    MARETUは敵の狂人系キャラ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:10:26

    syudouさんはめちゃくちゃ呪いの弾丸を打ってきそう

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:12:11

    Oster Projectはお色気系のキャラで花とかポンポン出して戦う
    なお性別不明

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:15:44

    Neruは多分気分でつく陣営変えてる

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:16:21

    『ワープアンドワープ』という余りにも効果が分かりやすい能力
    ブラックホールディスクはアルバム名も曲名も異能映えがすごい

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:23:10

    人生めんどくせーとか言いながら布団でゴロゴロしてる実は最強枠のNeru

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:24:48

    じんは多分ループ系と見せかけた世界創造系能力

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:25:26

    みんな強キャラすぎない??

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:25:58

    ナユタンとかいう異星人

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:26:12

    Ayaseが多分前主人公
    今は天井役に使われてる

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:27:57

    日常的に現実改変してるsasakure.UK

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:28:11

    >>11

    人間失格効かなそう

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:28:11

    ハチは突如失踪した伝説の異能力者

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:28:36

    異能力「エイリアンエイリアン」
    …心惑わせそう(小並感)

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:29:18

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:29:50

    DECO*27どの異能力持たせるか迷う

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:31:51

    とあさんはヒロイン適性が高い

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:32:36

    R sound designは多分過去に敵異能力者の襲撃で恋人と死別してる

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:33:17

    ナユタン星人は例のダンロボアレンジの印象が強くてコピー吸収系能力のイメージがある

    ボカロPが9人集まってダンスロボットダンスアレンジメドレーしてみた


  • 31二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:34:21

    >>20

    みんな自称宇宙人だと思ってるのにガチの異星人なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:35:11

    >>29

    それからどの陣営にも付かず放浪してそう

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:35:38

    >>3

    それと第3勢力っぽいのばっかだな

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:35:40

    デッドボールPはスケベ系三枚目キャラ

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:35:47

    >>30

    その動画のコメントにあった


    「はるまきごはん ☞ 夢の案内人

    煮ル果実 ☞ 現実的な映画監督

    和田たけあき ☞ 欲望を叫ぶ者

    蜂屋ななし ☞ 鬱病な精神科医

    じん(自然の敵P) ☞ 夏を嫌う殺人犯

    かいりきベア ☞ 現代薬物商人

    aqu3ra ☞ 青い旅人

    Neru ☞ 真理を教える教師」


    っていうのが割と的を射たイメージですき

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:36:29

    羽生まゐごはマジモンの神仏をその身に宿してそう
    ちょっとポンコツな神仏

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:37:09

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:37:37

    ツミキは多分シンプルに強い
    戦闘の才能がめちゃくちゃありそう

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:38:08

    かいりきベアはどの曲を選ぶかで能力がだいぶ変わってきそうだな。個人的にはルマとかマオみたいな方向のアッパー系バーサーカーであってほしい

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:38:25

    いよわは過去に何があって狂ってるけどたぶん味方

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:38:29

    ryo、蝶々P、トーマあたりは説明役のキャラが昔こんな奴らがいたって主人公達に教えてそう

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:38:45

    「カゲロウデイズ」
    2人以上の対象を異空間へと閉じ込める。異空間では取り込まれた対象の1人が様々な時間、要因で事故死し、事故死した直後に異空間の最初の時間へループ。事故死を防げば異空間から脱出できる。対象者はループの度に自分が異能能力下であることへの認識阻害が掛かり、異能も使用できない。モルグ街の黒猫と似てるが、カゲロウデイズは死んでもループする。

    「共感覚おばけ」
    物体の部位を対象に移植、合成し、生物としての構造を作り替える能力。合成する部位は有機物、無機物を問わない。

    なんて異能を妄想した

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:38:52

    ハチとかいう闇堕ち前主人公

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:38:54

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:39:28

    西沢さんPは殺傷力は低いけど日常生活に役立つ便利系異能を持ってそう

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:39:45

    ナブナさんはスイさんに出会ってからは戦場から離れてるけどめっちゃ強い

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:40:09

    >>41

    説明役はひとしずくさんかnyanyannyaさん辺りにやってもらいたいわ

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:42:24

    主人公は多分Orangestar

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:42:33

    主人公は割と最近の人で余り闇落ちしすぎてない曲調がいい

    俺は柊マグネタイトを推す

    終焉逃避行 / 初音ミク


  • 50二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:43:43

    >>48

    追い詰められると覚醒してさらに強くなりそう

    多分曇らないけど夏色アンサー見るあたりわからんな

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:46:34

    >>49

    闇堕ちしてなくて最近の人ならシノさんとかどうだろう。

    花を唄う / シノfeat.初音ミク


  • 52二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:46:57

    >>49

    最近の人で闇堕ちしすぎてない曲調……

    俺はChinozoさんを推す

    グッバイ宣言 / FloweR


  • 53二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:47:51

    スーサイドパレヱドとかいう厨二能力を使うユリィ・カノン

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:48:18

    >>31

    太宰さんの人間失格効かない枠二人目じゃん

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:48:37

    主人公の同期ってポジで、普段は何考えてるか分からないミステリアス系キャラなのに戦うと普通に強いの居るだろ?
    それが稲葉曇

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:48:43
  • 57二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:48:51

    はるまきごはんとかいう絵がめちゃくちゃ上手い見た目幼女キャラ。ふわふわした口調で詩的なことを話してそう
    親友を亡くした過去がありそう

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:50:08

    syudouとMARETUはどうあがいても敵サイドなのよ(貶めるつもりでは無い)

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:50:25

    ラスボスの米津玄師は主人公時代に使ってた異能「ドーナツホール」が変異してる、ってとこまでは想像したけど変異先の名前は「カムパネルラ」と「lemon」と「感電」どっちがいいかな

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:50:46

    現役時代はデリ ヘル呼びまくってる三枚目キャラなのに、今はだと語り部や傍観者に徹底してそうなナナホシ管弦楽団

    IMAGINARY LIKE THE JUSTICE / GUMI - ナナホシ管弦楽団


  • 61二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:51:06

    普段は芸能人やってて異能も封印してるけど番組が異能力者に襲撃された時とかに異能を解放して戦う粗品

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:52:30

    みきとPは主人公の師匠やってそう

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:52:35

    味方組織の幹部で、普段はちゃらんぽらんの三枚目でなんで幹部なのか分からないのに戦うとえげつなく強いし過去も重い奴いるだろ?

    それが裏マンP

    テディ、話を聞いて - 家の裏でマンボウが死んでるP(歌:GUMI)


  • 64二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:53:39

    n-bunaに憧れて味方側で戦い始めたguiano

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:55:13

    ナンセンスが口癖のEve
    いい大人だし古株の方なのに仲間にガキ扱いされてそう

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:55:24

    てにをはとカラスヤサボウは一緒に敵組織のコメディリリーフやってそう

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:56:25

    >>64

    異能の最終形態「眠り姫」を発動ささることに成功してナブナさんに認めてもらうところまで読めた

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:57:13

    でも私は……曲の雰囲気の幅広さからSEVENTHLINKSさゆにはメインキャラの資質があると思いますが

    ベネ / SEVENTHLINKS feat. flower × 初音ミク


  • 69二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:57:32

    能力が作り出したリンとレンって双子がいる

    2人が揃ってやっと戦えるgigaさん

    Giga - '劣等上等'(BRING IT ON) ft.鏡音リン・レン【MV】


  • 70二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:58:25

    敵幹部三人決めるとしたら
    ・MARETU
    ・悪ノP
    ・syudou
    かな、と思った

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:58:32

    Kemuボックスは伊能を与える願望器かな?

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:58:50

    カンザキイオリは過去に大事な人を救えなかった経験がある

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 13:58:56

    kemuさんはじんさんと別でループ能力持ってそう

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:00:13

    >>72

    omoiさんもそんな感じがする

    テオ / 初音ミク


  • 75二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:00:16

    >>71

    実際、現実にもあのシリーズからボカロにハマって作り始めたって人は多そうだしな

    昔のボカロ沼のきっかけと言えば、じん、kemu、黒うさ(千本桜)というイメージ

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:00:41

    オワタPはどうだろう。外面は明るくても中身と裏がエグい曲が多いからなぁ。

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:01:36

    やばいこのスレ楽しい

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:02:02

    >>40

    本当に味方か~? あだぽしゃとうらぽしゃ引っ提げて裏切ったりしないか~?

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:02:40

    バルーンさんがカケラも想像できない

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:02:55

    まふまふは歌い手という支援役に見せかけて本人もボカロPとして最高峰の強さを持つやつ

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:03:03

    オワタPはあれだ。この技(曲)が読み解けるかな??とか言いながらエグい攻撃だったり、逆にクソ攻撃とかしてくる幹部的ポジション

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:03:10

    >>79

    なんとなく雨の日だけ現れそうだなって感じはする

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:03:39

    主人公の上官ポジとして頼れるところを見せてくれる

    目立たないけど作中でもトップクラスの強さの奴

    さよならテンダー / 初音ミク


  • 84二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:03:40

    Misumiが分からんな
    アンリアルブルーとか反重力の街とか爽やかになったと思ったら突如オルターエゴで闇堕ちするからな
    多分二重人格

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:04:28

    すりぃさんを主人公に推したいんですがどうすかね?

    エゴロック/ すりぃ feat.鏡音レン【OFFICIAL】


  • 86二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:05:11

    >>78

    多分最愛の人が敵側にいたら余裕で裏切る

    (ラストジャーニーときゅうくらりんイメージ)

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:05:25

    >>70

    こんちには谷田さん(キタニタツヤ)も入れよう

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:05:58

    >>74

    付き添い自殺からの1人生き残るとか辛すぎるのでNG

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:07:02

    Nyanyannyaさんはクセの強さ的にベッジとか初期のローみたいな「たまに利害の一致で共闘する枠」だと思うの


    【鉛姫シリーズ】ドクター=ファンクビート/nyanyannya feat.KAITO (Doctor=FunkBeat) [OFFICIAL]


  • 90二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:07:14

    >>37

    wowakaさんを慕ってたけど突如失踪するハチさん

    wowakaさんの訃報を聞いて別れを言えないのを後悔するまでのストーリーは見えた

    不謹慎かもだから問題あったら消す

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:08:10

    敵の人材の厚さに対して味方組織のトップを張れる人材が少なすぎる

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:08:26

    Mitchie Mは特殊能力が無い分 圧倒的な身体能力がある

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:08:32

    メルは故人枠
    多分後追い自殺してる

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:08:33
  • 95二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:08:56

    椎名もたは敵味方両方巻き込んだ過去編ボスになりそう、呪術廻戦の百鬼夜行みたいな

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:09:31

    >>91

    巨悪に立ち向かう孤独のヒーローは王道だぞ

    物語なんてそんなもんでいいんだ

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:09:42

    Ayaseとsyudouはかつての戦友だったけどsyudouが闇堕ちして敵対してる

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:09:43

    意味深なことを言って去っていく強キャラと思いきやマジで適当言ってるだけの一般市民なタケノコ少年さん

    ん? -Hmm?- / タケノコ少年 feat. 初音ミク


  • 99二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:09:45

    ねじ式Pは能力の幅広さが凄い枠だというのは容易に分かる
    攻撃も援護も妨害もこなせる奴だ

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:09:48

    かいりきベアというこの世に絶望してる強者

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:10:27

    >>100

    辛い過去でイカれちゃった美少女狂戦士ってイメージがある

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:10:48

    ここまで恐らく全員『MARETUは敵サイドの強者』という認識で一致してるの面白いな

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:11:34

    >>102

    あれで主人公に甘々な味方キャラならギャップがヤバすぎる

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:12:18

    有機酸は孤児で家族みたいに思ってた年上の女の子を亡くしてそうな気がする

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:12:26

    >>91

    みきとPにお願いしよう

    古参だしこのさわやかな曲調、間違いなく味方サイドじゃないですか

    【みきとP/ mikitoP】少女レイ/初音ミク Shoujorei_Hatsune miku


  • 106二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:12:59

    厭世的で敵にでも味方にでもなりそうや真島ゆろ

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:13:03

    >>105

    あ(察し)

  • 108二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:13:26

    >>103

    潜入してきて裏切るキャラなら分かる

  • 109二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:13:34

    煮ルさんは意外と味方だったりしそう

  • 110二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:14:07

    死別枠が多いんよ

  • 111二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:14:24

    梅とらは華麗で優美な遊撃隊終盤で足止めして死にそう

    【ルカミクグミIAリン】KILLER B【オリジナルMV/梅とら/秋赤音】


  • 112二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:14:54

    >>105

    そいつ本性表したら大正モダンな口調になって真の能力を開放するじゃん(これと少女ふぜゐ)

    【みきとP/ mikitoP】「バレリーコ」/GUMI


  • 113二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:15:09

    Aqu3raは味方って言おうとしたけどシックスフィートアンダーとミッドナイトサン思い出して自信がなくなってきた

  • 114二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:15:16

    >>105

    いーあるふぁんくらぶとかもあるし普段は明るくてニコニコしたお姉さん、でも本当は同性にじっとりした感情向けてる激重お姉さんみたいな

  • 115二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:15:40

    夏代孝明さんは多分味方サイド

  • 116二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:16:39

    >>57

    親友が大人に殺されたから大人になりたくないのとか言ってそう

  • 117二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:17:30

    kanariaさんは絶対スピード出世した敵幹部
    あと野心高めでめっちゃ強い

  • 118二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:17:48

    悪ノPはたまに明るい曲とか出すし闇深味方キャラとかでもいいかも

    【鏡音レン】君はただ二回飛べばいい【オリジナル】


  • 119二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:17:49

    Kanalia、ぐちり、wotakuという敵組織期待のホープ
    これ勝てるんですか

  • 120二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:18:28

    iveさんは曲調暗いけど敵って感じはしないんだよな

  • 121二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:19:10

    粗品という不思議ちゃん系

  • 122二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:19:11

    ただのCoは好きな人のために戦う主人公側っぽそう

  • 123二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:19:19
  • 124二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:19:32

    >>119

    柊キライを忘れていないか?

  • 125二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:19:46

    wotakuさんは頭脳派の敵幹部っぽい
    後に隠していた戦闘能力の高さが明らかになってネットをざわつかせるタイプの

  • 126二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:19:57

    改めてピノキオピーの作風の幅広さを理解させられた

  • 127二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:20:27

    第三勢力で傍観者に徹してるけど時々悲しそうな顔をするコウさん

    大事な人に二度と会えなくなる呪いをかけられている

    メアの教育 / コウ feat.初音ミク


  • 128二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:20:33

    すりぃは女性と男性の人格を持つ二重人格者っぽい。(テレキャスタービーボーイ)
    悩みと葛藤に周りの目(エゴロック)
    最終的に互いを互いに自分と認めて受け入れる(ヘビリンゴ)

  • 129二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:21:34

    亜沙は美人だと思ったら女装した男だし、花天狂骨みたいな能力で戦いそう

    【重音テト】吉原ラメント【オリジナル】/【KASANE TETO】Yoshiwara Lament【original】


  • 130二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:21:42

    >>124

    俺としては柊キライさんと言えばビイドロ系列の等身大の青少年の悩みに寄り添ったむしろ悩める味方サイドなんだ

    でもオートファジー以降は確かに敵かもしれない

  • 131二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:22:02

    日向電工は最強であって欲しい

    日向電工 ブリキノダンス - Google 検索g.co
  • 132二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:22:16

    夏を嫌う殺人鬼──じん。
    自称、自然の敵で人工物の味方をするタイプの主人公のライバル。

  • 133二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:23:02

    かいりきベアは美少女魔法少女風にしよう
    でもどの曲採用しようかな 再生数だけならベノム?

  • 134二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:23:40

    risou(ちんまりP)は治癒系の能力だけど自分は治せない

  • 135二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:24:08

    >>131

    『ワープアンドワープ』で射程外に逃れてからの『スパークガールシンドローム』の遠距離攻撃 相手からの攻撃は『ブリキノダンス』でシャットアウトする無理ゲー枠


    でもなんか致命的な弱点がありそうなんだよな

  • 136二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:24:09

    >>133

    アンヘルとか?

    普段はふわふわしてるのに、死に関しては達観してるし、冷めた魔法少女

  • 137二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:24:16

    >>133

    かいりきベアで魔法少女ってもうリリカでは?

  • 138二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:24:51

    一度死んだと思われてた蜂屋ななしが栗山夕璃として復活したシーンで感動した

  • 139二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:25:32

    >>130

    悪堕ちしたのか…

  • 140二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:25:34

    >>135

    時間制限ありとかどう?実際作中だと国が滅んだりしてるし

  • 141二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:27:18

    じょるじんは絶対敵

  • 142二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:27:19

    >>137

    だがルルカでもある

  • 143二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:27:52

    >>141

    ああ敵だわ

  • 144二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:28:22

    暴走Pとかいう能力無効化系の戦闘狂

  • 145二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:28:34

    >>140

    場所固定は?地下の王国だし。もしくは一定時間で誰かに能力が勝手に移行(継承)される的な

  • 146二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:28:45

    last noteはどうだろうな。
    能力はミカグラ学園と見せかけて「セツナトリップ」な気がする

  • 147二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:29:55

    何がでてくるかは分からんが確実にヤバい

    文学少女インセイン カラスヤサボウfeat.鏡音リン


  • 148二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:30:51

    >>147

    大衆を扇動しそう

  • 149二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:31:35

    あめのむらくもPとかは真っ当に強い味方やってくれそう

  • 150二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:32:43

    「誰かの心臓になれたなら」で味方を庇うユリィ・カノンさん概念

  • 151二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:34:31

    >>141

    相手を童話の世界に閉じ込めるんだよね。

    ただし幸せになると「ハッピーヒロインスナイパー」で確殺攻撃が来る

  • 152二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:34:41

    ボーイとガールに特化した即死能力もちのれるりりさん
    すりぃさん(テレキャスタービーボーイ)やてにおはさん(ヴィラン)に特攻もらうの込みで少年マンガのボスっぽい

  • 153二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:35:19

    ただのCoさんは味方だけど既に故人な気がしてしまう


  • 154二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:35:42
  • 155二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:36:07

    >>128

    互いを受け入れられないまま暴走した形態が『ビーバー』、暴走を制御しつつ形態変化を起こせるようになった姿が『ジャンキーナイトタウンオーケストラ』とかどうだろう

  • 156二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:36:42

    >>154

    ア・キ・バ・オ・タ!!!

  • 157二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:36:45
  • 158二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:38:43

    ピコピコサウンドを鳴らしつつ、宇宙を漂っている謎の存在、sasakure.UK。

  • 159二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:38:47

    絶望的かと思われた状態で最強格が復活したシーンは胸熱だったわ

    じん−アディショナルメモリー / JIN−Additional Memory


  • 160二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:38:57

    生きてる味方はどこだ

  • 161二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:39:04

    キノシタの絶対的味方感

  • 162二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:39:33

    ちょっと敵勢力が強すぎる

  • 163二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:39:37

    >>159

    でもその曲持ってるアイツ敵じゃね?

  • 164二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:40:21

    Iveは敵でも味方でも無い
    でもすれ違ったPを異空間に引き摺り込んでそう

  • 165二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:41:50

    とりあえずふわりPは味方の癒し枠でしょう流石に…

  • 166二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:42:07

    異能は四つまで持っていいことにしないか?
    まあこれじゃ文ストじゃなくてポケモンだけど

  • 167二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:42:27
  • 168二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:43:04

    テオもいいけどこっちの不屈の相棒感もなかなか


    君が飛び降りるのならば


  • 169二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:43:27

    トーマはいかにも敵サイドっぽく見せかけた味方っぽい

  • 170二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:43:31

    クッソふざけたことしかやらんし味方とは思えないくらい品性が超下劣な時もあるし主にめちゃくちゃ足を引っ張るけどたまにめっちゃいい活躍するタイプのキャラ
    ほぼ日P
    多分能力は「財布をマジックテープ式に変える」「蒟蒻ゼリーを生み出す」とかの役に立たないものが大量に含まれたガチャ式だけどこかに一曲「味方の死を「死んだフリ」だったことにする」能力が混ざってる

  • 171スレ主21/12/31(金) 14:43:32

    >>166

    別に一人一つとか考えてなかったわ 幻覚スレだし力の釣り合いがどうとか考えず思いつく限りの能力を持たせたら良いんじゃない

  • 172二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:45:39

    能力継承してる概念があるなら、砂の惑星とかいう誰かの才能を目覚めさせることに特化した異能は燃える

  • 173二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:47:02

    >>153

    ていてい死んじゃえ

    とかから幽霊が能力持って守護霊になってそう

  • 174二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:47:06

    味方サイドの美人で大人なお姉さん枠 怒らせると毒を盛って地獄に送ってくる

    欲浴/一二三 feat.音街ウナ


  • 175二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:48:45

    >>172

    もうヒロアカじゃん……アレの影響はすごかったしなあ

  • 176二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:48:51

    やだ、素直に妄想したくなってくる。書きたくなってきちゃう

  • 177二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:51:22

    >>175

    能力は分からんが明確なカウンター能力

    【初音ミク】ジャックポットサッドガール【syudou】


  • 178二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:51:43

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:53:18

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:53:59

    >>7

    からくりピエロから恋愛裁判までの光堕ちの過程が気になる

  • 181二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:54:22

    まずいな
    完走するぞ

  • 182二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:54:57

    とりあえず主人公は誰だ??

  • 183二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:55:25

    歌い手の話題一切無しにしないか?
    正直ボカロPの話してるときに歌い手の話題出さないで欲しい

  • 184二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:56:23

    >>183

    俺もそう思う ボカロPとしても活動してる人は話してもいいとも思うけど

  • 185スレ主21/12/31(金) 14:56:53

    次スレ立てます
    何故なら楽しいからです

  • 186二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:57:38

    >>185

    ありがとう…ありがとう…

  • 187二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:57:49

    >>184

    それもちょっとやめとこうぜと思うわ

    歌い手ってどうやっても歌い手だろ

    ボカロ作っても自分が歌うんだからボカロPではないよ

  • 188二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:58:36

    暗い曲と一口に言っても、失恋とか心内の悲哀を描いた曲だとむしろ味方サイドっぽくも思えるんだよね すこっぷさんとか
    敵っぽい曲ってのはつまりアレとかアレとか

  • 189二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 15:00:09

    劇場版ゲストキャラのBUMP OF CHICKEN
    能力名はRAY

  • 190二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 15:00:15

    こういうスレでくらい歌い手の話無しにしてくれ…
    ボカロの話が聞きたくて見てるんだ…ボカロの話するスレって高確率で歌い手の話が混ぜられてて辛いんだ…

  • 191二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 15:00:19

    とりあえず主人公サイドのトップは黒うさPで良くないか?

  • 192二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 15:01:13

    ハードボイルド系味方キャラのjohnさん

  • 193二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 15:02:10

    いっそ主人公は存在しないことにしたらどうだ?
    誰でも自分の好きな新人P推したくなっちゃうし
    ギャルゲーとかソシャゲ主人公的なあんまり個性のない感じの仮想主人公くん置いてみて

  • 194スレ主21/12/31(金) 15:02:34

    歌い手の方に関しては悩みましたが
    VOCALOID曲として投稿されている曲に関してなら、作曲者の本職に関わらずOKとしたいです 最近はボカロから歌手に転向した人とかセルフカバーも上げる人とかも多いんで
    ただ歌い手としての話は別のスレで頼む

  • 195二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 15:03:35

    黒うさは千本桜のように猛々しいけどたまに紅葉みた悲しい所見せていそう

  • 196二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 15:03:46

    >>194

    やめとこうや

    絶対アンチもファンも既にいる気配がするから余計な話の逸れ方する危険性は減らした方が良い気がする

  • 197二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 15:04:13

    突如失踪したハチは新たな異能「砂の惑星」で敵を倒す味方を集めてそう
    砂の惑星の歌詞の中にめっちゃボカロ隠れてるし

    ぶっ飛んで行こうぜもっと→え?あぁ、そう。/蝶々P
    エイエイオーでよーいどんと→おこちゃま戦争/ギガP
    あのダンスホール→ワールズエンド・ダンスホール/wowaka
    モザイクの奥→モザイクロール/DECO*27
    太古代のオーパーツ→カミサマネジマキ/kemu
    光線銃でバンババンバン→千本桜/黒うさP
    少年少女謳う希望論→チルドレンレコード/じん
    驚天動地そんで古今未曾有の思い出は電子音→お姫様は電子音で眠る/ハチ

  • 198二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 15:04:21

    まふまふとか名前出さなければええんやろ?

  • 199スレ主21/12/31(金) 15:04:59

    >>196

    そっかあ、スレ見る限りそう行った方が安泰っぽいですね

    じゃあ歌い手は無し Eveまふまふ系列の人の作った曲に関しては申し訳ないですが無しという事で


    ボカロストレイドッグス概念 二曲目|あにまん掲示板を妄想するスレです。歌い手の話は無しで!スレ画の作者について悩みましたがなんやかんや味方やってくれると思いますhttps://www.youtube.com/watch?v=7Vm3jejniC4前ス…bbs.animanch.com

  • 200二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 15:05:17

    英断

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています