「閲覧注意?」凪と玲王の関係って

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:33:33

    ブロマンス?

    ・キャラsage☓
    ・モメサ&アンチはスルー&通報

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:35:46

    玲王→業務提携
    凪→相方

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:36:17

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:40:24

    これから真の相方になるから見とけよ見とけよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:42:27

    凪、玲王…お前らはニコイチのWエースになれ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:45:35

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:46:14

    原作の確定情報だけだと一次選考の時点では>>2

    そこからは明言ないから何とも

    予想より互いの執着が強いからまあ重めの友情でそれをブロマンスと解釈は可能(誰が読んでも絶対ブロマンスの関係!ってわけではない)くらいじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 20:50:43

    その人がブロマンスと思うならブロマンスって感じじゃないかな
    個人的には既存の関係性にわざわざ押し込めなくともって感じ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:00:10

    >>4

    金城のレス

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:10:13

    少なくとも玲王は凪とズッ友になりたいという願望はありそう
    凪は知らん

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:21:59

    最低でもブロマンスで見る人の希望によっては恋愛感情も付属するって感じ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:22:34

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:23:47

    >>12

    ネタにそういうレスは求めてない

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:24:00

    >>10

    凪が自分より潔と仲良くなって俺のことなんか忘れてるんじゃ?とか妄想してるあたり少なくとも想像上のズッ友関係>玲王の思う凪・玲王業務提携の価値観ではありそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:25:09

    凪と玲王以外にも言えることだけど、こういうのは本人が明言するまで第三者は何も分からない

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:25:11
  • 17二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:28:08

    男子高校生の友情にしては湿度高すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:31:51

    ネタスレなん?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:38:51

    アホっぽい考察するとブルーロックが友情青春?そんなもん知るか!みたいな作品でその逆なんで凪と玲王は友情っぽい

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:48:49

    ブルロの中では一番ブロマンスに近いなと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:52:43

    >>19

    でも潔蜂楽や國神千切は友情って感じしないか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:53:41

    >>21

    ネオエゴ辺りからキャラゲーに流れ変わった気はする

    E4回とか昔のノリならやってない

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:54:44

    >>21

    國神と千切は友情!って書かれてたらしいしね

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:54:53

    凪も玲王もお互いに対してバグってるとしか分からんけどブルロ内じゃ分かりやすくブロマンスのつもりで書いてる気がする

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 21:57:38

    これに関しては凪の「最後まで一緒にいて」が結局どういう意味なのか待ちというか…そこが分かったら相方なり相棒なりそれ以外の関係性なり分かるんじゃないすかね

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:00:01

    とはいえ少年誌だからどんなに恋愛っぽく見えてもブロマンス表現に留める気はする
    神言うの丑三とかリアアカのミズキみたいな例外もいるけどさ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:03:22

    >>19

    神言うは違ったけど今までの作品見てると作者ニコイチ好きって言ってもブロマンス方面的な好きじゃないからこの二人も違いそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:09:15

    凪も玲王も他とは違う分かりやすく特別対応だし恋愛要素見出してる人が居ても不思議では無いと思うけど個人的にはブロマンスかな

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:11:10

    少年誌でするとは思わんけど金城が癖を抑えきれなくて恋愛描写を万一入れるとしたらこの2人だろうなって感じ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:11:27

    原作内では今のところ恋愛感情って確実に言える表現がないのでブロマンス
    ただこの先で実は恋愛感情がありましたよーって出てきても驚かないって感じ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:16:50

    ネタはネタとして唐突にキスシーンぶち込まれそうな怖さはある

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:17:28

    仮に凪が蜂楽みたいに「愛してる」って言ったらシャレにならないくらいの描かれ方はしてる
    でも名言されるまではどんなに際どくてもブロマンスかな…

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:17:42

    でも実際コイツら何なんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:19:10

    むしろ恋愛感情は全く無さそう
    初めての友達出来た!このままズッ友でいたい!でもどうすればいいか分からないって言われた方がしっかりくる

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:19:50

    カイザーと潔がベストカップル♡って言われてて(それはからかいだと思うけど)この2人はなんて言われてんの??って割とマジで気になる

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:20:59

    >>33

    分かんないからこうやってスレが立つんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:21:33

    >>35

    サッカーの相性が最高って褒め言葉だろうけどこの二人はフランス戦どうなってたか描写内から想像できないな

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:24:46

    作者はブロマンスより押しかけ女房が好きなんやろね
    あと負けヒロインの曇り顔が好きだけど負けヒロインが報われないのはイヤ派

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:25:38

    本人らの口から友達とか親友って言われたらああそうなんだってなるけどよりによって定義が曖昧なパートナーって言葉を使うから何それ…ってなってる感じ
    しかも毎回当ててくる漢字違うし

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:27:47

    少なくともこの二人の関係は普遍的な友情関係だとは感じないな

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:28:12

    この2人こそ原作内でホモ弄りされてそうなのにされてないのは令和の漫画だからなんだろうか
    強いて言うなら馬狼のふにゃチンぐらいか

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:28:29

    作者ニコイチの片方に恋人いるってパターン好きだし恋愛感情で描いてるわけではないと推測しとこう

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:29:42

    >>41

    30年くらい前だったら青春ごっこコンビじゃなくてそういう風に言われてたかもしれん

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:34:15

    玲王→凪は業務提携(Bestズッ友への憧れあり)
    凪→玲王は相方(パートナー)

    凪に「玲王は友達か?」って聞いたら「相方だけど」って返されそうな印象がある
    付き合いの長さとかで友達→親友→相方と進化するタイプなら友達兼相方って思えるんだけど、凪にとっての玲王は友達期間もなく他人→相方にワープ進化してそうなんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:34:52

    あの罵倒のふにゃチンは女に興奮しなくて勃起できないホモ野郎的な意味っぽいし馬狼が令和に配慮出来てて偉いなと…

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:37:48

    >>45

    正直ところどころでオブラートの気配は感じるよな

    潔さんの煽りとかでも

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:38:45

    >>45

    そんな深い意味か?情けない男だぜぐらいの感じかと

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:41:42

    閲覧注意スレなのでまあブロマンスかも!恋愛かも!の流れになるけど実際には友情以上の描写は無いんよな

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:43:47

    原作者の過去作でゲイ煽りされてた2人組いるしまあそういう意味合いの罵倒の可能性はある

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:44:05

    ブロマンスの定義知らない人多そうだし貼っとく

    《brother(兄弟)とromance(恋愛)からの造語》男性どうしのきわめて親密な関係。友情より濃厚だが、同性愛関係ではないとされる。スポーツなど共通の趣味に興じ、頻繁に行動を共にする。

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:44:56

    >>48

    友情の濃いものがブロマンスだから恋愛と並列ではない

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:45:17

    >>48

    青春ごっこって煽られたのもあって友情としての描写は度々あるんよな

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:46:42

    友情以上の描写ってキスシーンとか?
    来たら死ぬほど荒れそうで草

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:47:27

    青春ごっこって友情なのか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:47:50

    友情以上=恋愛 でもないからな

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:48:31

    >>53

    作者に前科があるから100パーセント無いとも言えないのが草なんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:49:01

    まず明確な恋愛描写って難しいよな
    2人の左手の薬指に指輪でギリもっといくとキスで確実かな
    言葉で表現するなら付き合って欲しいってちゃんと言うくらいじゃないと

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:49:08

    >>23

    これ書かれてたのがチムレが負けて千切が別れ際國神に声かけるシーンのところだったからね

    じゃあ凪と玲王の方は何なんだっていう

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:50:01

    個人的には潔とカイザーのベストカップルは作中で仲悪いからまだネタとして笑えるけどこの2人は「ガチ」っぽくなりそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:50:13

    >>58

    あんなブリザードな状況で友情!って書かれたら笑う

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:50:24

    関係性ってグラデーションだから…こう…恋愛っぽい友情とかその逆とか他の感情も混ざってたりして、一括りにするのは難しい気がするぜ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:51:11

    >>58

    千切と國神のすぐ後に凪と玲王のシーンだからな

    まあ邪推しすぎかなとは思うが千切と國神は友情!って言わなくてもわかるよとは思った

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:51:19

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:52:23

    友情なんて綺麗なもんじゃないってひおりんのセリフ的に友情=キラキラで綺麗なものと定義するなら友情ではない
    かといってじゃあ恋愛感情か?って聞かれると分からんって感じ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:52:48

    >>58

    あのシーンって千切國神と違ってある意味友情破壊シーンだからな

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:53:46

    >>62

    わざわざここで言ってるのはそこが重要だからじゃないか?

    それ以外は…っていう

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:53:59

    エピ凪で明かされるお互いの感情モノローグのせいでただの「友情」とはいえないということは分かる

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:54:31

    >>65

    凪と玲王のシーンの説明で(友情破壊!)とかあったらそれはそれで面白い

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:55:28

    令和の時代に「パートナー」なんていう定義が広いルビを使うんじゃない!

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:55:47

    まあわざわざ明言されることはないだろうし見る人によって解釈は分かれることになりそう、そう言う目で見てないと友情にしか見えんしフィルターかかってると友情以上に見える

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:55:50

    >>61

    夫婦でさえ恋愛感情、家族愛、同志のような何かだって全部持ってても不思議じゃないからな

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:56:06

    恋愛じゃないなら友情・友情じゃないなら恋愛と決めつけるもんでもないかなと今は思うが
    とりあえず今の関係的にはパートナーなんだろ…パートナーの漢字がどれかは置いておいて

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:56:43

    凪も玲王も単体ではそんな好きでもないんだけどここの関係性はたしかに何故か物凄く気になるので追ってしまう
    これはある意味コンビ推しなんだろうか…こういうひともまあまあいるんじゃないかと思ってるんだけど

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:57:00

    そういえば本編とエピ凪の中で凪と玲王が相手への関係について「友達」とか「友情」とか言ってたこと今まであったっけ?
    ここまでニコイチでやってるくせに1度も無いとしたらなんか意味がありそう

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:57:56

    この2人なんでも「パートナー」で押し通す気もするし感情に名前をつけるのは無粋って思うタイプになりそう

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:59:05

    >>74

    ブルーロックで友達だ!的なことはあんまり言われないから(コンセプト的に)そこは考察材料にはならんかも

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:59:10

    >>74

    凪はそもそも人間関係無だった男で今絶賛学び中だから友情も知らなさそう

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:59:28

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:59:38

    せめてはやくパートナーの表記揺れ激しいのなんとかして欲しい

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 22:59:46

    玲王ってヤンデレホモ枠かと思ってたけどエピ凪読むとそこまでヤンデレでも無いし言うほどホモでも無かった感じ
    凪はよく分からん

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:01:17

    >>74

    明確なのは無かったと思う

    その代わりにパートナーとかお前といると楽しいとかそういう言葉が出てきてる感じ


    これは想像だけどこの2人が「俺達親友だよな!」とかブルーロック入る前に言い合える関係だったら今こんなことにはなってなさそう

    どんなのでもサッカー関係ない関係性を自覚してないからぐちゃぐちゃになってるような気がする

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:01:59

    >>76

    そもそも監獄に入ってから初対面の人が多いから仕方ないね

    でも凪と玲王って他メンと違って監獄入る半年前から一緒だったのにも関わらずいまだに友達とも言ってないの不思議

    相棒・相方であって友達ではないって感じなのかな

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:02:47

    正直口が悪いキャラにはお前ら男同士でベタベタしてキメぇんだよとか言われそうな距離感ではあると思うけどあくまでサッカーのプレイスタイルに関して煽られるだけで普段は周囲が一切ノーッタッチなの笑う 今のご時世色々と厳しいからかな

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:03:25

    友達だとしてなんか小学生女児同士みたいなことやってんなって感じ

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:04:39

    >>78

    無粋っていってるのはあくまでキャラがそう思うかもって話であってこのスレのことではないので悪しからず

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:04:40

    エピ凪で減ってきたけど玲王のことよく思ってない人から「ヤンホモw」ってネタにされてた訳だから少なくともそういう風には見えるんだろうなって…

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:04:51

    >>61

    えぇ〜

    じゃあ恋愛1割親愛9割の配分っぽい気がする

    友情を入れなかったのは凪の友人対応ってチムホワ斬鉄が近い気がするから

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:05:18

    玲王の好みがガッツリ女性だから恋愛とかソッチ系は無さそう、ブロマンスがいっちゃんしっくり来る

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:06:03

    今月の凪は中学生男児みたいだった

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:06:42

    >>89

    順調に成長してるな

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:07:41

    玲王→凪はド健全だし、玲王が凪に執着するのもわかる
    だって業務提携だから凪しか視えてないないのはそりゃそうなんだよ
    玲王が契約してるのは凪で、凪がほかに行くのにギリギリするのも当然
    凪→玲王で「????」ってなってるのが今だな
    凪がわからん

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:08:27

    玲王は他のキャラとの絡みがそこまで多くないから判断しにくいけど凪は結構ガッツリ絡んでるからそこら辺どう区別されてるか考えるのは面白そう

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:09:02

    レオと一緒にいるのは好きだよと凪は思ってたのは事実
    あと最後まで一緒にいての最後とは?
    まあブロマンスだろうなとは思うけど

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:09:02

    エピ凪で玲王のヤンホモ感はほぼ消えた
    逆に凪が審議対象になってきた

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:09:38

    >>88

    レオのアレは恋愛相手としての好みと捉えていいのかどうか疑問

    それはそれとして凪に恋愛感情あるかといわれればそれも疑問だけど

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:09:44

    いやさすがにマジで業務提携だと思ってたらあんなに感情グチャグチャにならんやろ…

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:10:09

    >>78

    別に同性同士に限って一括りに出来ない、枠に当て嵌めるのは無粋いってるわけではないと思うのだが…

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:10:18

    友達は1人以上いてもおかしくないけど相方とか相棒って肩書きは大体誰しも1人だけだろうから、頑なに友達とか友情というワードは使わず「パートナー」に拘ってるとしたら
    相手を友達という位置には置きたくない、もっと自分にとって特別な位置に置いておきたいっていう感情を持ってるんじゃないかな
    ブロマンスかは分からないけど友情以上なのは確実だと思ってる

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:11:00

    凪がチムホワでいる時と玲王の前とで対応が違うのは明確なんだけど前者の方が友達感はすごいので余計うーんってなるんかね

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:11:07

    業務提携もビジネス思考の玲王からしたら結構大事な関係性なのかもしれん

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:12:40

    玲王も業務提携って漢字使ってるけどエピ凪読むと凪に対して深い愛情はあると思う(恋っていうよりも愛がしっくりくる)

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:13:12

    友情が氷織の言う綺麗なものだというのが作者も同じ考えなら感情ぐちゃぐちゃになってる2人は友情以外の何かかブロマンスなのかなと思う

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:14:03

    業務提携はルビはないけどチムレでもあるみたいだし
    まあ重要だよねビジネス的には

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:14:36

    業務提携は相手を最大限に尊重したうえのステップだしでそこまで悪い意味に捉えたことはないな
    特に御影の業務提携なんだからそれこそ「蝶よりも花よりも丁重に扱え」よ
    ただ、凪がもっと深いところに行きたがってる気がする

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:15:25

    凪は玲王に対しては最大限気を使ってるんだろうしチムホワの方が男友達感がするから多分玲王は相方っていう自分にとって一人しかいないっていう特別枠なんじゃないかなブロマンスでも恋愛でもさ

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:19:47

    凪側はずっと一緒にいたい以上でも以下でもないと予想
    もっと言えばそのための関係性の定義が曖昧(相方がそれ)
    その手段として2人の夢があってくれるのならそれを大事にするし、例えば玲王のずっと一緒にいる人の定義が恋愛対象だとすれば恋愛を手段に入れられるし友達の関係が永遠ならそれがいいみたいな
    実際自分の感情自体はあってエゴみたくそれを自分で理解してないみたいな可能性もあるかもしれない

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:20:36

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:22:36

    玲王は業務提携とは言ってたけどエピ凪のライバルリー以降のモノローグ見てると凪に対してはビジネス思考抜けてない…?って思う
    あの辺来るまで玲王視点だと一方的に契約破棄されたようなもんだから怒るのも当然みたいな声が多かったけど実際の本人の心情は凪が戻ってこなくなるかもしれないのが怖かったとか寂しかったとか俺のことはもうどうでもよくなったのかよとかそんなんだったし

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:22:41

    今んとここのコンビはブロマンス的に好きだけど恋愛で出されてもまだ咀嚼はできるコンビ

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:23:22

    これはさすがにほぼ妄想の域と承知で発言するけど、玲王の好きなタイプが熟女の域に達しているの女優さんっていう普通の男子高校生ではまずないような設定にしたのは、ブロマンス展開か同性愛展開にもっていっても「でもお前女が好きじゃん」っていうノイズが同年代の女の子より入りにくそうだからあんな風にしたのかなーと思ったわ
    さすがの玲王でもそうそう付き合えない女性をタイプに設定したのにはそういう意図があったりするのかな
    なんかうまく言えんけど

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:24:31

    >>105

    そういう凪が持つ特定の概念を今の段階で友情かブロマンスか恋愛かと従来の関係性に当て嵌めて分類するのがちょっと無理やり感ある気がするんよな

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:24:40

    >>110

    まあ実名の女優さんだしている以上そんなことはさすがにないと思うけどね

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:26:11

    コミュ力最強の玲王とコミュ力ほぼゼロの凪が
    お互いがお互いを特別枠に入れてる時点でちょっと特別な関係なのよな

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:26:32

    >>111

    まあ凪くんも玲王からはじまり最近やっと世界広がってきたから分類するの難しいよな

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:26:36

    >>112

    実名のサッカー選手あげて下げてる漫画だし…

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:26:44

    そもそも凪の情緒の発達具合ではまだ区分できないのでは?
    一緒にいて楽し〜が今の凪で言語化出来る最大な気がする

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:26:52

    自分が調べたブロマンスの意味が男同士の熱い友情だったからそれならブロマンスが当てはまると思ったけど
    友情以上とかそれ以上ってなるとあんま感じないかな

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:26:58

    自分は玲王の業務提携って玲王にとっての凪への感情がビジネス的だから出た発言じゃなく玲王自身が凪から向けられる感情にビジネス以上の物があると思えていないから出た発言だと思ってたな

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:28:34

    ブロマンスって仮に付き合ってる彼女がいても緊急時に彼女より友達の方選ぶみたいな認識だった

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:28:55

    >>116

    情緒が育ってないのに恋愛映画が好きなのいつも新鮮に驚く

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:29:46

    >>29

    これが全てかも

    今のところ描写的にはブロマンスだと思う

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:30:08

    個人的には凪と玲王の終着は
    「レオおんぶー」
    「自分で歩けバーカ」
    だと思ってる

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:30:40

    >>118

    自分もそう思ってたな

    國神と千切に言った「俺って器用で優秀だよな?」とか正にって感じ

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:30:49

    個人的に最近の玲王の凪への感情を業務提携とするのは流石にちょっと無理があると感じる 開示された玲王の感情が案外人間らしかったし

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:32:42

    そもそも最近のエピ凪を読んだ上で玲王から凪への感情をガチで業務提携と思ってる人はいないと思うんだが…!?

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:33:03

    凪も玲王も区分しがたく名づけ難い感情を向けあってるのは確かなように見える

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:33:10

    >>124

    作中内外で穿った見方をされてただけで玲王本人が「お前といると楽しい」って言ってたように凪に対してちゃんと人間的な好意があったからね

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:37:05

    >>120

    好きな音楽とかもあわせて考えたけど今のところあれらは凪の理想の人間関係なのかなと思ってる

    友情恋愛ブロマンスみたいな定義じゃなく「喧嘩したりすれ違ったりもするけどずっと一緒にいて一緒に生きていく」関係

    金や名誉とか何もなくてもいいからこの人だけいたらいいやみたいなそういう風に思える人間関係が好きでそれを理想と思ってる感じ

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:47:07

    男女で例えるならジョエルとクレメンタイン
    女女で例えるならまどかとほむら
    男男で例えるならシャーロックとワトソン

    そんなイメージ

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:49:47

    ヤンホモぽい言われてるのも知ってるけど原作の2人がマジでそうだとは思わない
    玲王は心情公開されると違うし凪はそもそも病んでないし2人とも恋愛感情の描写はないし
    強い言葉好きでオモチャにしたいオタクがヤンホモ!ヤンホモ!キャッキャ言うとるな〜という印象

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:54:15

    >>95

    えっ好きなタイプってつまりそういう事じゃないんか

    玲王っぽいなーてめちゃくちゃ納得してたんに

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:54:49

    ドラマ版ホームズだったかな話し相手が髑髏の置物でワトソンに出会ってワトソンに凄い!素晴らしい!って言われて顔には出てないが嬉しそうだったり普通の人生が分からなくて友達も恋人も要らないしてたのは大分凪っぽい

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:54:57

    今の描写で言うならブロマンスかな
    ハッキリした恋愛描写でも来ない限りあくまでブロマンスだと思ってるし

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:57:08

    個人的にブロマンスって相手の人生を尊重した関係性だと思ってるから
    玲王が恋愛しようが結婚しようが凪は気にしないし、逆ももちろん然り
    ただ二人は二人でいる時に最強で最高だと思ってる
    それなら凪と玲王はブロマンスだと思う

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 23:57:27

    >>131

    素直に恋愛対象としての好みで良いと思う

    自分もそう思ってるし玲王っぽいよね

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:01:46

    2人が恋愛でキスもして結婚もしました!でどれくらい荒れるのかは怖いもの見たさでちょっと見てみたい

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:04:54

    >>136

    けどジャンププラスで同性婚オチの漫画たしかあったしガンダムとかでも百合カップルが出てきたし今時そんな荒れるかな?

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:05:02

    良いスレだな
    凪と玲王はやっぱいい関係だし好きだなって思った

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:05:08

    >>136

    分かる少年誌サッカー漫画でそれやったら確実に伝説になるしかも人気も高いキャラ同士

    確実に荒れるに決まってるけど怖いもの見たさで見たくはある

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:09:17

    正直出会いの階段であの凪が頬そめてるし爆速でサッカー始めてるの友情だとしても意味わからなすぎる、なんなんだこいつ

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:09:23

    この2人の関係性の帰着は主に原作者が金城なので分からないところは多いがお互いが唯一無二と思える相手と出会えるのはまさしく青春でいいなって思うよ

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:11:16

    凪の好きな映画が「エターナル・サンシャイン」なのが4巻時点で既に発表されてて、映画の内容を今ほぼこの二人でなぞってる状態でヒロインが明らかに玲王みたいなタイプ
    だからこの二人をどう定義してるか知らないけど少なくとも恋愛に近い人間関係で描いてるのはそうだと思う
    ただ現状言えるのは作中でお出しされてる「パートナー」のみ

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:12:38

    >>136

    作中でそうと描かれたものに対して荒れるのはもうこの時代普通に倫理観無い人なんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:12:55

    >>136

    凪と玲王っていうキャラ自体はそんなに荒れないと思う

    腐女子が騒ぎ立ててうるさくなった所に腐女子アンチとかブルロアンチが来て大事になる

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:14:00

    コンビ系はハッキリした恋愛や性愛系の描写ない限りどんだけ愛がデッカくとも恋愛ではないと思ってるから今の所この2人も友情
    まぁブロマンスかな

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:14:04

    バクマンの2人や現実で言うなら奈須きのこと武内崇みたいなのが近そう
    才能に惚れ込んでお前となら!って夢を見るのが

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:17:51

    恋愛=性愛 とも限らないからなあ
    恋愛関係だからと言って性的な接触をしなきゃいけないわけじゃないし
    恋愛関係じゃないから一番大切な相手でないとはならない
    この二人は現状お出しされてる「パートナー」としか言えないと思うけどそこにあるのが何であろうがお互いが一番特別な存在とは思ってると思うよ

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:18:50

    個人的には今の2人がブロマンスっていうより、2人がブロマンスになっていく過程を見ているみたいな感覚でいる
    なんかこう、ブロマンスというには安定感がまだ足りてないかなって…

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:30:41

    あくまで個人的になんだけどこの二人が恋愛展開になることを完全否定できないのって、ホモより男女臭いからなんだよなあ
    三度も玲王を女に例えてる上に
    凪と玲王のスペック、性格、出逢い方、そういうのがラノベだったり、男性向け恋愛漫画だったりに似てるから、なんというか
    今後あるかもしれない…という気持ちになる

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:33:38

    バディ物ってメイン2人の絆を描きつつそれとは別に美人がいたら普通にそっちに目がいったり想いを寄せる女性がいたりそういう恋愛対象とか性の対象は女性ですよって描写があることが多いけど、この2人に関してはそういうのが全然ないから今まで読んできたブロマンス系の話とはちょっと違うなと個人的には思う
    まあブルーロック自体が女子キャラがほぼ出てこないからそういう描写を入れる余地がない気もするけど仮にこの2人が将来栄光を掴んだとしてもスナッフィーとミックみたいに美女はべらかして豪遊みたいなことはしなさそうなんだよな

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:38:36

    恋愛と書かれたらあーそうなんだと受け入れられる下地はあるが今の2人が恋愛だとはミリも思ってない
    こんな感じ

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:41:14

    恋愛を下に見てるわけじゃないんだが一緒に居たい理由が恋愛でした〜とかエゴが恋愛でした〜とかだと物足りなく感じる
    恋愛じゃないのにこんなにお互いデカい感情なんすか?のままで居たい
    ほなブロマンスか……

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:46:33

    個人的に2人の関係性はBANANAFISHのアッシュと英二に近いと思ってる
    恋愛じゃないけど唯一無二みたいな
    ただこれから文字通り"最後まで一緒"にいるならそこに親愛や友情の他に恋愛感情や性愛が生まれてもおかしくはないんだろうなって
    好みのタイプが熟女な玲王はともかく凪はそもそも性別とか気にしなさそうだし

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 00:54:35

    一応BESTZUTTOMOの座取られたのかな…みたいなやつや親に言われた嫌なことを凪に思って自己嫌悪のあたりで
    玲王のほうは親友になりたかったり親心みたいなものだったりする可能性は示唆されてるから本当にヤンホモ感消えたなーと思う
    ただ友情をちゃんと築けた自信は一切ないから地盤ガタガタだし親似になるのも嫌みたいだから着地点がマジでわからんよな

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 04:24:36

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 06:40:25

    金城が玲王と遊びに行ったらついてくる男で飽きられたくないからゲームも貸さなくてサッカーじゃなくて私生活で「だからもっと甘やかして」って言うような男、この二人がブロマンスだとして、それブロマンスの文脈に必要か?とは思う
    別にいい、別に良いけど金城の性癖がノイズなんだよ

    ブロマンスの絆ってなんかもっとこう…俺が死んだら残された妻子のことはお前に頼むとか、お前のことは嫌いだけど俺の知らないところで勝手に死ぬのは許さないとか、ドン底を救ってくれた恩義に報いるため命に代えてもお仕えしますとか、お前と俺は同じスポーツを愛する生涯無二の好敵手であり親友だみたいな…なんかそういう…男社会ならではみたいな湿度のイメージだから…

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 07:10:35

    友情かブロマンスか恋愛どれと言われたらブロマンスと感じているが
    それはそれとしてブラフのように原作者の癖が入ってきてるの草

  • 158二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 07:27:07

    ブルーロックでブロマンスっぽい雰囲気だしてたのはスナッフィーとミックだな
    海外ドラマとか映画とかで観たってかんじ
    凪と玲王はまだ高校生だからなのかもしれないがちょっと雰囲気が違って見える
    成長したらああいう空気感になるのかもしれないけど

  • 159二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 08:30:41

    >>158

    分かるブロマンスっぽさがないブルーロック入る前の青春見るとブルーロック入ってから友情が拗れたせいで

    そう見えてただけのような気がする

  • 160二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:12:23

    >>158

    これはなんかわかる

    凪と玲王の間にはブラザー感が圧倒的に足りない

    ロマンス感はまあまああると思うけど

  • 161二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:30:31

    どっかのスレでこいつらは百合に近いって言われてたけどこの2人の関係性って男臭さがあんまりないんだよな
    全盛期のスナッフィーとミックがやってたことをもうちょっと健全にしたのが玲王がサッカー部員に提示してた餌なんだろうけど凪はそういうのに全く興味がなくてただ玲王といるのが好きって感じだし大人になってもそこは変わらなそう

  • 162二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 10:35:10

    ブロマンスが分類としては近そうだけどブロマンス感が無いのはわかる
    ブロマンスって相手を1番理解しているのは自分みたいな理解度の高さがあると思うから随所に誤解がある凪と玲王は少しイメージに合わない
    凪と玲王はお互いに初めて家族以外で失いたくないと思った相手で本気だけどやや年齢より幼い関係というイメージが近い
    幼稚園児の⚪︎⚪︎ちゃんとずっと一緒がいいみたいな
    玲王は友達多いしモテるから他にもそういう人がいたかもしれないけどエピ凪を読んでると意外とそこまで固執した相手はいなかったように見える

  • 163二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:14:15

    ブロマンスって言われるよりまどかとほむらって言われる方がしっくり来る感じはする
    マリみてとかのシスターかっていうとまた違うけど

  • 164二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:18:31

    公式で例えられてるのが男女の関係性なんだから男同士のブロマンスがしっくりこないのはそれはそう

  • 165二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:23:34

    それぞれ単体では男なんだけど2人の関係は恋愛漫画の文脈と思春期女子の友情の湿度を混ぜてる感じ

  • 166二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 11:25:18

    >>165

    これだわ

    男同士のサバサバした感じがないしね

    お互いに湿度が高すぎて

  • 167二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:33:19

    めん玲王のところでお互い殴りあってたら男同士の友情って感じがするけど自己嫌悪で死にたがってる玲王と玲王にキレてるのに昼寝よりゲームより玲王のこと考えて未練タラタラな凪って図が映画小説あらゆる作品で描かれた男女によくあるそれなんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 13:43:19

    >>163

    でも虚淵がほむらのまどかに対する感情はほむらを男性だと思うとしっくりくるみたいなこと言ってたような気がする

    knsrとurbtの癖が絡み合って捩れておかしなことになってるの草

  • 169二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 14:10:16

    まあ作者が例えてる通り自分も男男や女女ではなく男女の関係性に見える 実際そこに恋愛感情が付属してるかは別として

  • 170二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:37:17

    確かに男同士の関係より男女の関係の方が例えやすい感じ

  • 171二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:40:19

    中の人が玲王が凪を想うのと同じくらいそれ以上に想ってるとか語りだすサッカー漫画
    エゴナイでもサッカーの話だよね?ていわれてたの草

  • 172二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:41:46

    私達ずっと一緒って約束したじゃんって男同士の友情だとあんま湿度は発生しないけど女同士だとクソデカ湿度になる
    それと同じだと思う
    これで湿度発生するのは他人なのに「兄弟」って名前がついた場合
    サスケとナルト、火神と氷室とかはこれ

  • 173二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:44:28

    金城先生は前作でも女の体に男がはいれば普通に男と男で恋愛するって漫画をかくし
    体が男女なら恋愛になるし体が同性なら友情なだけで精神で関係性を区切っているわけではないって価値観な気がする

  • 174二次元好きの匿名さん23/11/26(日) 22:46:28

    >>173

    もしイモケムが片方女性なら恋愛になってたし逆に愛理が男の体に入っていたら男と恋愛はしなかったんじゃないのかなって思う

  • 175二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:34:44

    >>172

    何か男同士なんだけど女子校の友情感を感じることがあるんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 10:42:24

    凪が結構しゃべるんだよな
    モノローグも多いんで伝わってるかどうかは別だが
    男同士って連れとは割と言葉なくても一緒にいるって感じが多いが、凪はちゃんと言葉にして伝えようとするし脳内モノローグが多いんでそこが女子同士の友情っぽさがある
    最近は玲王の心のうちも明らかになってきたし

  • 177二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 13:29:56

    恋愛は相手との将来を考えて未来の約束をするし恋人なら~するはずという思考が発生して相手の一番でありたい
    友情はずっと仲良くしたいがずっと一緒の将来を考えたり未来の約束はしないし順番に拘らない
    でも思春期のJCJKはずっと一緒にいて相手と時間や感覚を共有して未来を想像し一番の友達でありたくて親友なら一緒に帰るはず組むはずお昼を食べるはずなどの思考が発生する
    凪玲王の湿度がJK寄りなのはこういうところかな

  • 178二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 16:53:59

    よく広義の百合とか小学生女児とか言われてるの見るけどわかるんだよね
    こういう女子二人組ならまあ学生時代とかでも実際に見てきたなって感じ
    ただ男子高校生としては異質に見えるし実際凪も玲王も単体で見た時は全然女々しくないのに二人になると急にベタベタしたり湿度出したり女々しくなるから ん?となる
    男性がそういう状態になるのって対男友達よりも対恋人の場合が多い気がするし
    あんまり男の友情はこう、女の友情はこうってカテゴライズするのも良くないとは思うけどブロマンスよりは女同士っぽい仲の良さなんだよな
    そんで場合によっては恋愛にもなりうる、って感じ

  • 179二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:18:02

    >>163

    梨花と沙都子でもイケる

  • 180二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:26:16

    白宝は女の友情っぽいんだよな…ライバルリーのあたりとか特に
    性別でこうって分けるのもあれだけど、女って特定の友達に執着する子とかいつメンって括りに対するこだわり強い子多いし、白宝はブロマンス寄りの男の友情っていうより思春期女子の友情みを感じてる

  • 181二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 17:37:28

    『男は結果重視で女は過程重視』とよくいうけどライバルリー見てまず思ったのがそれだった
    なので白宝の二人が男女っぽいというのもなんかわかる
    凪は結果(二人で”世界一”)を重視して玲王は過程(”二人”で世界一)を重視したがゆえの破局みたいな

  • 182二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 18:58:22

    凪が玲王に甘えてるのはよく言われるけどエピ凪初期から離別前の玲王は凪に対してJKが彼氏にするような甘え方というか戯れ方をしてる気がする

  • 183二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 19:22:23

    なんかリズと青い鳥のみぞれとのぞみっぽいんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん23/11/27(月) 22:42:26

    男女関係もしくは広義の意味での(恋愛感情無しの)百合っぽいけど
    それは男同士だとブロマンスになるのか?

  • 185二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:51:52

    >>181

    でもそれ相手の約束を重視した結果だから

    世界一を望んだのは、玲王

    二人を望んだのは、凪だね


    作者が男女で例えるから、何でもそこに当てはめたくなるのもわかるけど

    王道少女漫画な、平凡に生きてきた主人公が学園の王子様に見出されて成り上がるシンデレラストーリー構文でもあるんだよね


    ただ特にライバルリーあたりはどちらも湿度高くて女子中学生ぽいってのもよくわかる

    この先すれ違いが解消されてどんなコンビに着地するのか楽しみだ

  • 186二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:53:22

    【朗報】凪と玲王はJCだった

  • 187二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 08:55:50

    あんま他人とガッツリ絡む描写されてない玲王はともかくチムホワとか見てると凪は普通に男子高校生してるのがおもろい

  • 188二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:02:04

    凪と玲王の二人で持っていた約束は『二人で世界一』だから
    その約束の履行において凪は結果重視玲王は過程重視の言動だったってのは自分も思ったことだわ
    そのあとすれ違いからの仲直りを経て少しずつそこを擦り合わせていってるんだろうなって感じ

  • 189二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:05:43

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:13:51

    作者が例えてる男女の関係が一番わかりやすい
    でもそれは玲王視点の話だろうし凪視点はどういう風に書いてるかわからないから知りたいところではある

  • 191二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 09:13:57

    凪は行動とか思考とかは基本的に男性的だと思う
    ただ対玲王だとだいぶ柔らかくなるからそのせいで男女っぽく見えたりJC同士に見えたりもするんだろうな

  • 192二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:06:44

    対玲王とその他で対応にかなり差があるのは大きい
    普通185のフィジカル強者男を抱えて颯爽と助けるとかしない
    玲王以外には全然普通の男子高校生なのに玲王には蝶花扱いになるのが我々を混乱させる

  • 193二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 10:43:12

    おんぶしたり頭撫でたりお互いに触れ合うのが好きっぽいのがブロマンスというより男女の恋愛っぽいなって感じる
    ブロマンスはもうちょいこう、精神的には繋がってるけど肉体的な接触は少ないイメージある
    自分が知らんだけでそういうのもあるのかもしれないけど

  • 194二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:20:21

    それこそ潔とのグータッチとかは如何にも男の友情🤜⋆͛🤛って感じなんだけど
    玲王にはそんな乱暴には触れないし扱えないし触れる時もそっと手を添えるとかだからどういうこと…?となる

  • 195二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:28:35

    バディものの距離じゃなくて女子高親友の距離なんだよな

  • 196二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 12:30:12

    凪が誰よりも玲王を大切に扱ってるのは伝わるわ
    関係性や内心はエピ凪待ち
    凡人には天才金城の思考はわからんし

  • 197二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 13:08:30

    玲王はエピ凪読むとブロマンスでもいけると思う
    ただ凪がブロマンス思考かと言われるとどうなんだろう
    ここから変わってくる可能性はあるかもだけどイングランド見るにむしろ凪側の湿度悪化してるような気もするし

  • 198二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 13:11:00

    >>193

    潔と蜂楽とかはブロマンスぽいよね

    別の国選択するし傍には居ないけど強くなってまた会おうぜはまさにブロマンスだと思った

  • 199二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 13:12:26

    凪って玲王に言いたいことあっても無言でじっと見つめるだけのシーンが多いから
    ここからちゃんと成長して玲王に自分の気持ち言えるといいね

  • 200二次元好きの匿名さん23/11/28(火) 13:13:16

    ?「めんどくさい2人でありがとう!」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています