安価🎲【閲覧注意】ここだけなんかの間違いで景虎と晴信の間に子供が出来た世界その3

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:03:00

    その1

    安価🎲【閲覧注意】ここだけなんかの間違いで景虎と晴信の間に子供が出来た世界|あにまん掲示板なんかの間違いで二人に子供ができた世界子供は1 秀才2 天才3 ヤバイdice1d3=@3 (3)@bbs.animanch.com

    その2

    安価🎲【閲覧注意】ここだけなんかの間違いで景虎と晴信の間に子供が出来た世界その2|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/2716892/?res=195なんかの間違いで二人に子供ができた世界武田兼晴くん12歳 までは上杉で暮らしてましたが武田に士官して景虎が…bbs.animanch.com

    なんかの間違いで二人に子供ができた世界


    武田兼晴くん

    12歳 までは上杉で暮らしてましたが武田に士官して景虎が出自をぶちまけて晴信の胃を壊しました。

    なんやかんやで勝頼を抑えて武田の後継者になりましたが秀吉に負けて臣従しました



    能力値は

    個人的武勇

    dice1d20=10 (10)

    +80


    指揮能力

    dice1d20=17 (17)

    +80



    政治能力

    dice1d20=8 (8)

    +80


    カリスマ

    dice1d20=4 (4)

    +80

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:05:36

    サーヴァントデータはキャスターとバーサーカー
    バーサーカーデータ
    筋力B
    耐久A
    敏捷B
    魔力C
    幸運C
    宝具E
    狂化ランクE

    スキル
    1 心眼(偽)C
    兼晴は超直感とも呼べる感覚でなんとなくで最善の道を選べる
    バーサーカー化によりランクは下がっている

    2カリスマA(武田)
    カリスマ84もあるしいいかなって。
    生来のカリスマにより出自があやふやな状態でも武田家での支持を得られる。

    3毘沙門天の愛(呪)EX
    毘沙門天の化身の母からの愛と言う名の呪い。戦場においてテンションの上がり具合で魔力以外のステータスが最大で2ランクの補正がかかる。

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:07:25

    バーサーカー兼晴の宝具
    信玄の軍配
    E〜B−

    1 晴信の風林火山を疑似的に再現する
    どんな攻撃も一撃だけガードできる(その後に壊れる)

    通常は頑丈な軍配として鈍器としてしようできる
    だが長尾景虎と武田晴信の一騎打ちの逸話から強力な攻撃を防げる効果がある。
    また武田信玄の風林火山を擬似的に使えるが本来は信玄の宝具のため使うたびに宝具の崩壊のリスクが発生する

    バーサーカー兼晴 再臨
    バーサーカー兼晴な武田家に士官したころの12歳の容姿になっている
    第1臨 簡素な武田家の鎧をつけた12歳の若武者

    第2臨
    武田家を継ぎ、戦に政治にと頑張っていた青年期、鎧姿。

    第3臨
    憧れの父と母の背を追っていた、まだ何の責任もない無邪気で奔放な心のまま駆けていた少年の姿。
    槍を持った母と一緒に馬に乗り、背後にうんと遠く青筋浮かべた父の姿がある。

    最終再臨
    1寝ている所を誰かの手(両親)が撫でている
    12歳兼晴のあどけない寝姿。

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:08:26

    キャスター兼晴

    筋力A
    耐久B
    敏捷EX
    魔力EX
    幸運EX
    宝具A

    ステEXの理由
    敏捷EX(実質C〜A+)
    魔術と肉体との相性がおそろしく良く、自己強化の幅が非常に大きくなっている。

    魔力EX(B~EX)
    領民が多いほど魔力が増える、素はB相当

    幸運EX
    良いことと悪いことが絶対に交互に来る
    狂運生まれからしてありえない兼晴の好運値はいいとも悪いともいえずありえない確率をひく

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:09:10

    1 赤白の焔 A


    親譲りの赤き魔力と白き神威の炎。


    2 和解のカリスマ B


    和解の象徴とカリスマの複合スキル


    3 甲陽軍鑑(兼晴)A

    武田家の戦略・戦術を記した軍学書。

    正史では春日虎綱、春日惣次郎・春日家臣大蔵彦十郎が記述したものである。

    その後も何人かに流れていったがここでは草案ができた時点で兼晴が監修して正史よりもはやく書物となっている。

    甲陽軍鑑から状況に適した戦略、戦術を即座に兼晴は引き出すことができる。

     宝具

    越後の塩 ランク E~B

    越後の塩 謙信と信玄の敵に塩をおくる逸話から兼晴は魔力がある限り無尽蔵に塩をだせる。
    だがその使い方はキャスター魔術師としての側面が強い兼晴による魔術触媒である。
    風林火山から四元素の素養がある兼晴は縦横無尽に塩を触媒に魔術を行使できる。

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:10:02

    キャスター兼晴再臨

    再臨1
    現代服
    黄緑が差し色に入ったスノーボードウェア

    甲斐 山梨県でウインタースポーツしてるような感じの人のようです。


    再臨2
    赤い頭巾を被った紅白模様の鎧姿

    再臨3
    武田の紋を背負った裃姿

    最終再臨

    塩と肴持参で飲み会に参加しようとしてる

    武田家と上杉家の家紋がある大広間で多くの武将達が騒いでる。

    兼晴を引っ張ったり手招いている男女の手が映り込んでいる

    上座に座っている晴信と兼晴を引っ張っている景虎

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:11:34

    有志による兼晴くんファンアートです

    ありがとうございます



  • 8二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:14:16

    現在兼晴が起こした特異点の話


     永遠に宴が続く特異点


    みな飲んで食べて歌い踊り、でも自分の名前も何もかも忘れ、隣人と楽しく宴をしている


    ぐだぐだ大宴会


    →ぐだぐだ永遠楽土


    黒幕は

     兼晴


    黒幕兼晴の状況

    1寝ている酔っ払い

    兼晴が目を覚ますと本来の地獄絵図が見え始める。完全に兼晴の酔いが覚めると特異点が崩壊する為、夢現の状態で対峙してくる

    2 愛され、優しく無垢な子供の兼晴

    戦い葬った者達、愛してくれる父母を遠くから愛憎渦巻く瞳で見つめていた祖母、全てが仲良く楽しく生きてほしいため、特異点に召喚した者の名前・記憶を全て奪っている

    カルデアメンバーも兼晴が『認識』すると宴のお客さんとしてパーソナルデータを奪われてしまう

    3 ビーストと身体を奪い合ってる状態

    特異点にいる人間がよって記憶とかいろいろ無くしてるのは兼晴がビーストを退治しようと八岐大蛇や酒呑童子退治の逸話を参考にしてビーストを酔わせようと特異点に居た杜氏にとにかく強い化け物をも酔わせられる酒を作ってくれと頼んだら作れた酒が強すぎて試飲した人からいろいろ無くした

    兼晴はビーストと身体を奪い合ってたので気づいたらみんな酔ってた状態

    dice1d3=3 (3)

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:16:25

    ビーストと身体を奪い合ってる状態

    特異点にいる人間がよって記憶とかいろいろ無くしてるのは兼晴がビーストを退治しようと八岐大蛇や酒呑童子退治の逸話を参考にしてビーストを酔わせようと特異点に居た杜氏にとにかく強い化け物をも酔わせられる酒を作ってくれと頼んだら作れた酒が強すぎて試飲した人からいろいろ無くした

    兼晴はビーストと身体を奪い合ってたので気づいたらみんな酔ってた状態

    兼晴の厄ネタ母親景虎からうけついだ
    兼晴くんの厄ネタ
    謙信から譲り受けた仏骨()が変異し、内側から語り掛けてくるようになった
    その仏骨()は
    イマジナリフレンド(兼晴の認識)
    兼晴は幼少期よくある妄想ときりすてました
    なお実際は……
    人類悪ビーストになるように呼びかけの声でした
    なお兼晴は母親にも父親にも親族にはだいたい仲良いので無視してました。

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:18:27

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:18:43

    今日は諸事情によりこれで終わりにします続きはまた明日
    最後に安価
    この特異点にカルデアが来たときに兼晴の立ち位置は
    ↓1~3安価

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:26:57

    最初はカルデアと敵対➡後に和解、以降は味方に

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 20:36:02

    記憶を半分くらい失くした現地人枠

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 21:04:08

    どう考えても晴信と景虎の血縁者だけど出自は語ろうとしない。初対面時バトルになるけど、その後はだんだん友好的になる。

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/12(火) 22:24:48

    保守

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:27:11

    出かけ前ダイスふり


    特異点でカルデアとあった兼晴

    1最初はカルデアと敵対➡後に和解、以降は味方に

    2 記憶を半分くらい失くした現地人枠

    3 どう考えても晴信と景虎の血縁者だけど出自は語ろうとしない。初対面時バトルになるけど、その後はだんだん友好的になる。


    dice1d3=2 (2)

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:28:29

    記憶を半分くらい失くした現地人枠


    無くなった記憶

    1 生前

    2 黒幕としての

    3 生前の最後までの人生

    dice1d3=2 (2)

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:30:02

    黒幕としての記憶

    ビーストやらなんで特異点できてんのか無自覚です


    クラスは

    1キャスター

    2 バーサーカー

    3 ???

    dice1d3=1 (1)

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 07:38:11

    さくさく進めます
    なんだギャグイベからのこれやばいとなる転換点となるイベント

    ぐだぐだ大宴会
    →ぐだぐだ永遠楽土
    ↓1〜3安価

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:28:20

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 10:54:08

    兼晴が記憶を取り戻した時

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 11:27:12

    >>20

    >>21

    これ同時に起こりそう+主人公たちの記憶喪失解除で一気に暗転

    プレイヤーは合間の回想で察するけど、物語中では使命感だけが残ってて記憶取り戻そうとする主人公と、本来は良い子なので協力する兼晴が真相に触れてしまって崩壊

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 16:41:35

    インドのアスクレピオスみたいに一回死ぬことで正気に戻る展開とか面白そうと思ったけど
    ぐだたちは死んだら死ぬから使えないな

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:46:45

    このスレの更新がガチで楽しみになってる自分がいる
    ダイスで選ばれなかった選択肢も分岐ルートとして全部みたい

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 18:52:31

    自分が生まれなかった世界を見せつけられて錯乱

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:12:01

    再開


    なんだギャグイベからのこれやばいとなる転換点となるイベント


    ぐだぐだ大宴会

    →ぐだぐだ永遠楽土


    1 兼晴の両親(子どもが出来た世界の景虎と晴信)に出会ったとき

    この二人なら兼晴の危機に駆けつけると思ってる



    2 兼晴が記憶を取り戻した時

    3兼晴の両親(子どもが出来た世界の景虎と晴信)に出会ったとき

    この二人なら兼晴の危機に駆けつけると思ってる


    兼晴が記憶を取り戻した時

    これ同時に起こりそう+主人公たちの記憶喪失解除で一気に暗転


    プレイヤーは合間の回想で察するけど、物語中では使命感だけが残ってて記憶取り戻そうとする主人公と、本来は良い子なので協力する兼晴が真相に触れてしまって崩壊


    4自分が生まれなかった世界を見せつけられて錯乱

    dice1d4=4 (4)

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:15:48

    自分が生まれなかった世界を見せつけられて錯乱

     永遠に宴が続く特異点

    みな飲んで食べて歌い踊り、でも自分の名前も何もかも忘れ、隣人と楽しく宴をしている

    ギャグ的に上杉、武田、織田、今川等々
    敵対している勢力が仲良くして寸劇している。

    だが武田、上杉の史実の話はしていく内になんかずれていく
    武田勝頼が武田の後継者になったり正史のぐだぐだ歴史を語られていって
    兼晴?そんな武将いないよで暗転して発狂

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:17:48

    ちなみにこのイベントの時系列では


    1 景虎も晴信も実装されていない

    2 景虎のみ実装

    3 景虎、晴信実装済み


    dice1d3=2 (2)

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:19:19

    兼晴が発狂して暗転

    特異点でカルデアサーヴァントで兼晴と一番仲良かったのは
    ↓1~3安価

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:22:12

    モレー(男)

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:24:05

    折角なのでダイスで

    dice1d400=242 (242)

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:24:13

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:26:25
  • 34二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:33:10

    鈴鹿御前

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:35:02

    カルデアサーヴァントで兼晴が一番仲良くなったのは


    1 モレー(男)

    2アストライア

    3鈴鹿御前


    dice1d3=3 (3)

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:35:53

    カルデアサーヴァントで兼晴が一番仲良くなったのは


    鈴鹿御前
    どんな感じに仲良くなった?
    ↓1〜3 安価

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:58:33

    根っこは真面目な鈴鹿がやんちゃな兼晴のストッパーに。
    出自的にも兼晴の仏骨を感知

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 19:59:13

    恋バナ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:13:23

    ビーストの件で様子見→思ってたよりも良い子かも?

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:50:53

    カルデアサーヴァントで兼晴が一番仲良くなったのは



    鈴鹿御前

    どんな感じに仲良くなった?


    1根っこは真面目な鈴鹿がやんちゃな兼晴のストッパーに。

    出自的にも兼晴の仏骨を感知


    2 恋バナ

    3 ビーストの件で様子見→思ってたよりも良い子かも?


    dice1d3=1 (1)

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:54:01

    根っこは真面目な鈴鹿がやんちゃな兼晴のストッパーに。

    出自的にも兼晴の仏骨を感知

    明るいギャルの鈴鹿御前が兼晴と気が合うけど戦国的にアクセルべた踏みの兼晴の時にストッパーになったようです。
    それに加え仏骨のイマジナリフレンド()も察してたようです

    今日は少ないですけどここまで
    兼晴のイマジナリフレンド()の容姿は
    ↓1〜3

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 20:57:45

    上半身が人間的で下半身が虎っぽい化け物

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:01:00

    姿は見せず死角から囁いてくる感じ

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:02:14

    (変な意味でなく)どこにでもいそうな子供

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:04:56

    兼晴と瓜二つだが、色が反転している

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/13(水) 21:14:47

    保守

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 01:52:15

    念のため保守

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 07:09:21

    出かけ前ダイス振り


    兼晴のイマジナリフレンド()の姿



    1上半身が人間的で下半身が虎っぽい化け物

    2姿は見せず死角から囁いてくる感じ

    3(変な意味でなく)どこにでもいそうな子供

    4 兼晴と瓜二つだが、色が反転している


    dice1d4=1 (1)

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 07:10:44

    兼晴のイマジナリフレンド()の姿




    1上半身が人間的で下半身が虎っぽい化け物



    この特異点を作ったのは

    1兼晴

    2イマジナリフレンド()

    3両方の意志


    dice1d3=2 (2)

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 07:11:15

    イマジナリフレンド()

    この特異点を作った理由は↓1〜3安価

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 07:24:07

    兼晴が生まれた歴史を正史にした上で、歴史上の宿敵同士を和解させて平和な世界に作り変えようとしている

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 12:55:34

    抑止力や人から隠れないと討伐されちゃう自分と、出生を誤魔化す兼晴を重ね合わせ、存在を堂々と隠さずに生きていける世界=全ての種族も主義思想も溶かして混ぜ込んだ理想郷を作ろうとした。

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 13:14:40

    ちょっと人類愛が零れちゃって……

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 19:20:33

    イマジナリフレンド()


    この特異点を作った理由は


    1兼晴が生まれた歴史を正史にした上で、歴史上の宿敵同士を和解させて平和な世界に作り変えようとしている

    2抑止力や人から隠れないと討伐されちゃう自分と、出生を誤魔化す兼晴を重ね合わせ、存在を堂々と隠さずに生きていける世界=全ての種族も主義思想も溶かして混ぜ込んだ理想郷を作ろうとした。

    3ちょっと人類愛が零れちゃって……


    dice1d3=2 (2)

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 19:22:14

    抑止力や人から隠れないと討伐されちゃう自分と、出生を誤魔化す兼晴を重ね合わせ、存在を堂々と隠さずに生きていける世界=全ての種族も主義思想も溶かして混ぜ込んだ理想郷を作ろうとした。

    ごめんなさいちょっと体調不良なので今日は投下しません。

    お詫びにダイスフル項目自由安価で
    ↓1〜3

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 19:30:04

    お大事になさってください
    安価内容 イベント特攻鯖を決める

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 19:33:57

    お大事に
    兼晴とイマジナリーフレンドの最終的な結論

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 20:48:35

    あったかくしてゆっくり休んでください! お休みなさい
    もし聖杯戦争で出るならマスターは誰になる?

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 21:21:35

    バレンタインだと兼晴は何を送ります?

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 21:29:53

    お大事にしてください
    安価はこの世界線での晴信と景虎の双方の気持ちと立場の関係はどうなってるのか

    二人とも兼晴を溺愛してるししょっちゅう武田家に出入りしてたから私的なやりとりも増えてそうだし兼晴を息子と認知したからにはその母の景虎は武田家的にはどういう扱いだったのか気になります

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 21:41:35

    最近色々流行ってるっぽいしお大事に
    晴兼が聖杯にかける願い

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 00:29:37

    一応保守
    最近みんな心身の体調崩しがちだからね
    お大事に

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:14:23

    出かけ前ダイス振り

    昨日はすいませんでした。



    >>57

    兼晴とイマジナリーフレンドの最終的な結論

    1決別

    2和解

    3消滅

    dice1d3=1 (1)

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:15:52

    兼晴とイマジナリーフレンドの最終的な結論


    1決別


    相容れない存在としてきっぱりと決別しました。


    そもそも仲は

    高いほど友好的だった

    低いほどやばかった

    兼晴とイマジナリーフレンドの最終的な結論

    dice1d100=73 (73)

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 07:16:49

    普通の友人的な関係でした



    >>56

    このイベントの特攻サヴァ

    (出番あったの)

    ↓1〜3安価

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 10:41:11

    ぐだ鯖+鈴鹿御前

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 12:57:19

    トリスタン

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:31:14

    森長可

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:40:01

    再開

    このイベントの特攻サヴァ


    (出番あったの)


    1ぐだ鯖+鈴鹿御前

    2トリスタン

    3 森長可

    dice1d3=1 (1)

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:41:24

    1ぐだ鯖+鈴鹿御前


    鈴鹿御前は

    >>41な感じ


    ぐだ鯖は

    1 信長

    2 新選組

    3 その他

    dice1d3=1 (1)

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:42:24

    ノッブか

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:43:52

    信長

    この世界線だと勝頼の代わりに兼晴が武田の後継者に

    臣従したのは秀吉です。


    信長と兼晴は


    1 外交やらなんやらで睨み合い

    2 大合戦をした

    3 ノッブ「武田上杉連合に勝てるかぼけー」

    dice1d3=2 (2)

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:44:29

    大合戦の規模

    dice1d100=51 (51)

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:45:52

    そこそこ大きい合戦をしました

    結果は


    1 織田の判定勝ち

    2武田の判定勝ち

    3 両者痛み分け

    dice1d3=2 (2)

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:49:18

    武田の判定勝ち


    その諸々の結果

    ノッブの兼晴への好感度


    低いほどさすがわ信玄入道の後継者様

    高いほど気に入ったうちの娘嫁にいらん(ノッブは史実で子沢山)

    dice1d100=59 (59)

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:51:06

    それなりの適切な距離だったようです


    特異点でのノッブの活躍

    1 酒うめー

    2 なんか変じゃな 

    3 兼晴お前が黒幕か

    dice1d3=1 (1)

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:52:51

    これはうつけ者ですわ

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:54:41

    鉱山のカナリヤ役かな

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:56:41

    前半のギャグパートでぐだぐだして終わりのようです。


    そんな感じで前半ギャグパート

    鈴鹿御前が不穏さを感じる

    転換点で正史をみせられて発狂

    >>27

    ちなみに正史兼晴未誕生は

    1そういう世界線もあるよ

    2 兼晴の誕生は奇跡

    3 悪意的にイマジナリフレンド()見せた

    dice1d3=2 (2)

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 19:57:36

    兼晴が誕生する可能性は


    dice1d9999=9160 (9160)

    の確率

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 20:03:28

    9160 分の1の確率


    ちなみにぐだお(カルデアのマスター)の兼晴の認識


    1 誰?


    2 ああ武田の後継者の


    3 武田兼晴は武田信玄の子供だ出自はあやふやだがおそらく上杉家の人間が母親。

    その出自の不安定さを跳ね返すほどの能力を見せつける信玄に寵愛されて上杉謙信にも愛されたという。

    その結果武田、上杉連合を作りそのまま武田家を継いで江戸幕府時代の大大名武田藩を作り上げたという


    dice1d3=1 (1)

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 20:04:28

    ぐだおは知らないようです
    その後特異点でのぐだおと兼晴の個人的な友好深める出来事
    ↓1〜3安価

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 20:11:09

    偶々持っていたお菓子に兼晴が興味を示す
    (お菓子は現代のやつ)

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 21:35:30

    出くわしたモンスターをぐだと通りがかりの兼晴で撃退
    お互いに興味を持って一緒にごはんを食べることに
    年も近そうな青年同士だし会話も弾みそう

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/15(金) 21:37:36

    出自から浮きがちだったから初めてのフラットな友人
    普通の高校生みたいな感じ

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 00:14:33

    一応、保守

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 07:57:39

    出かけ前ダイス振り

    昨日は寝落ちしてました


    兼晴とぐだおの出来事

    1偶々持っていたお菓子に兼晴が興味を示す

    (お菓子は現代のやつ)

    2出くわしたモンスターをぐだと通りがかりの兼晴で撃退

    お互いに興味を持って一緒にごはんを食べることに

    年も近そうな青年同士だし会話も弾みそう

    3出自から浮きがちだったから初めてのフラットな友人

    普通の高校生みたいな感じ


    dice1d3=2 (2)

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 08:00:32

    出くわしたモンスターをぐだと通りがかりの兼晴で撃退


    お互いに興味を持って一緒にごはんを食べることに


    年も近そうな青年同士だし会話も弾みそう


    宝具の越後の塩

    >>5をごはんの味付けとかにしたギャグパートありで


    兼晴と藤丸(カルデアのマスター)の関係

    1仲間

    2友達

    3兄弟分

    dice1d3=1 (1)

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 08:02:38

    仲間のきやすい関係です。


    ちなみにこのイベントでの晴信の出番は

    ※まだ実装はされてない設定

    >>28

    過去回想やら伝聞またはシルエット登場

    ↓1〜3安価

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 08:37:03

    バトグラはないけど立ち絵が出てくる
    ぐだぐだあるあるのNPCポジ

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:34:29

    お虎さんの幕間
    珍しく食堂で大量のご飯を作ってる。
    それを食べるよう言われる子供鯖とぐだとマシュ、をガン見するお虎さん。
    「何故か見ていると心が落ち着くのですよねえ、何故でしょうか」
    生前回想で謎の少年イラストが出てきて、後にそれが兼晴君だと判明する。
    バトルがあるなら、エネミー名は『マンネリへの危機感』『パパのところで食べたお菓子が美味しかった』『弱火で15分は強火の5分じゃない』とか。

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 12:39:09

    兼晴がぐだに自分のことを語る回想で登場
    (名前はまだ伏せられたまま)
    ある奇跡により好敵手から夫婦になった上、自分を愛してくれる両親を尊敬している兼晴
    父親の偉業の話を聞いたぐだが、なんかその話聞いたことあるな…ってなる

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 14:33:09

    後ろ姿の一枚絵だけでセリフとか立ち絵はなし

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 18:55:20

    流れをぶった切って失礼
    息子を溺愛する景虎さんなんか微笑ましくていいね…というファンアートです

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 18:56:39

    再開


    ちなみにこのイベントでの晴信の出番は


    ※まだ実装はされてない設定 


    1バトグラはないけど立ち絵が出てくる

    ぐだぐだあるあるのNPCポジ

    2 お虎さんの幕間

    珍しく食堂で大量のご飯を作ってる。

    それを食べるよう言われる子供鯖とぐだとマシュ、をガン見するお虎さん。

    「何故か見ていると心が落ち着くのですよねえ、何故でしょうか」

    生前回想で謎の少年イラストが出てきて、後にそれが兼晴君だと判明する。

    バトルがあるなら、エネミー名は『マンネリへの危機感』『パパのところで食べたお菓子が美味しかった』『弱火で15分は強火の5分じゃない』とか。

    3 兼晴がぐだに自分のことを語る回想で登場

    (名前はまだ伏せられたまま)

    ある奇跡により好敵手から夫婦になった上、自分を愛してくれる両親を尊敬している兼晴

    父親の偉業の話を聞いたぐだが、なんかその話聞いたことあるな…ってなる

    4 後ろ姿の一枚絵だけでセリフとか立ち絵はなし


    dice1d4=4 (4)

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 18:58:23

    >>94

    支援ありがとうございます

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:13:25

    この特異点の流れ


    武田兼晴、武田の後継者にして江戸幕府の外様の大大名武田家の中興の祖。

    ……ぐだぐだ大宴会


    カルデア、藤丸が特異点に来ると織田、武田、上杉、今川等々戦国の敵対勢力が大宴会していた

    ノッブこと織田信長は酒のんでぐだぐだしてた。

    そんな中、武田兼晴と藤丸は出会う宝具の越後の塩を料理に使ったりしてギャグイベとなる。

    同行サーヴァントの鈴鹿御前は兼晴の厄さを認識してたけど

    >>41

    世話やきして兼晴のストッパーになってました

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:24:17

    このイベントの黒幕は兼晴か母親の長尾景虎から受け継いだ仏骨から生じたイマジナリフレンド()

    容姿は上半身が人間的で下半身が虎っぽい化け物

    特異点の目的は抑止力や人から隠れないと討伐されちゃう自分と、出生を誤魔化す兼晴を重ね合わせ、存在を堂々と隠さずに生きていける世界=全ての種族も主義思想も溶かして混ぜ込んだ理想郷を作ろうとした。


    そして兼晴の心を折るために正史兼晴が誕生しない歴史をみせてくる

    そのうち自分の存在があやふやになって発狂して暗転する。

    ぐだぐだ大宴会→ぐだぐだ永遠楽土

    >>27


    ちなみに正史を否定できなかったのは兼晴自身出自を死ぬまで対外的に隠していたのと兼晴誕生の確率が9160分の1の奇跡だから

    >>80

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:25:40

    そうしてイマジナリフレンド()の目論見どおりになりかけた時に奮起できたのは


    1長尾景虎

    2武田晴信

    3藤丸立香

    dice1d3=3 (3)

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 19:26:18

    藤丸立香が立ち上がりました
    藤丸立香の兼晴に奮起を促した事とは↓1〜3安価

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:40:10

    家族に愛された事実を疑うな

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:43:44

    たまたま地球を救う役目を背負ったことになった藤丸と、たまたまこの世に生をうけた兼晴
    度重なる偶然によって始まった人生を、がむしゃらに突き進んできた藤丸からの、シンプルかつストレートな激励

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:54:01

    せめて家族の愛は信じてくれ!!

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 20:58:41

    藤丸立香が立ち上がりました

    藤丸立香の兼晴に奮起を促した事とは


    1家族に愛された事実を疑うな

    2たまたま地球を救う役目を背負ったことになった藤丸と、たまたまこの世に生をうけた兼晴

    度重なる偶然によって始まった人生を、がむしゃらに突き進んできた藤丸からの、シンプルかつストレートな激励

    3せめて家族の愛は信じてくれ!!


    dice1d3=1 (1)

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 21:02:39

    藤丸立香が立ち上がりました


    藤丸立香の兼晴に奮起を促した事とは



    家族に愛された事実を疑うな


    そして兼晴が立ち上がり


    キャスター武田晴信の

    後ろ姿の一枚絵だけでセリフとか立ち絵はなし

    >>95


    藤丸と出会った時は再臨1(現代服)

    兼晴が再臨3の衣装に

    >>6


    宝具の越後の塩を使い清めの効果を発揮して宴会で落とされた武将達も覚醒して最終決戦に

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 21:03:39

    援軍のぐだぐだ鯖

    目立ったのは


    1 信長

    2 新選組

    3 長尾景虎

    dice1d3=1 (1)

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 21:06:06

    うはははこのままギャグオチかと思ったかわしゃ第六天魔王信長じゃぞ
    と暴れまわりました。

    ちなみに信長と兼晴の関係は個人的な付き合いはどんな感じ?
    生前、カルデア内どちらでもいいでふ
    ↓1〜3安価

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 21:07:52

    さすノブ
    カルデアの方で意外とノッブがツッコミ担当してる

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/16(土) 21:19:29

    カルデアでノッブに可愛がられる兼晴。
    愛いのう愛いのう、わし嫁いじゃうかの~マリッジっちゃうかの~うははワシ、夢は世界制覇じゃ!
    おっすおっす義母上義父上ワシ第六天魔王!スカルな杯でカンパーイ!
    背後でカッツがファイヤーしてゴッフが泣いてる。

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 00:48:30

    生前は敵ながらちょっと気に言ってた
    カルデアに来てからは自分の派閥にいれようとしている

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 06:19:23

    絡もうと近付いたら、森くんと同じ狂犬の匂いがしてたじたじになる
    森くん程ではないが暴走しがちな兼晴に振り回される

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 10:22:05

    念のための保守

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 17:40:56

    保守

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:14:35

    再開


    ちなみに信長と兼晴の関係は個人的な付き合いはどんな感じ?

    生前、カルデア内どちらでもいいでふ


    1 カルデアの方で意外とノッブがツッコミ担当してる

    2 カルデアでノッブに可愛がられる兼晴。

    愛いのう愛いのう、わし嫁いじゃうかの~マリッジっちゃうかの~うははワシ、夢は世界制覇じゃ!

    おっすおっす義母上義父上ワシ第六天魔王!スカルな杯でカンパーイ!

    背後でカッツがファイヤーしてゴッフが泣いてる。

    3 生前は敵ながらちょっと気に言ってた

    カルデアに来てからは自分の派閥にいれようとしている

    4  絡もうと近付いたら、森くんと同じ狂犬の匂いがしてたじたじになる

    森くん程ではないが暴走しがちな兼晴に振り回される

    dice1d4=3 (3)

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:19:34

    絡もうと近付いたら、森くんと同じ狂犬の匂いがしてたじたじになる

    森くん程ではないが暴走しがちな兼晴に振り回される

    マイルームボイス
    ノッブ「兼晴常識人と思ってるじゃろあいつ本性はあっちよりじゃぞ」

    マイルームボイス
    兼晴「信長公ギリ勝ったけど生前に再戦してたらあぶなかったかもなあ」
    兼晴「でも鉄砲の攻略は考えてたから次やったら勝つけど」

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:22:06

    >>115

    ごめん4と間違えてた


    3生前は敵ながらちょっと気に言ってた


    カルデアに来てからは自分の派閥にいれようとしている


    マイルームボイス

    ノッブ「兼晴知り合いおらんじゃろうちにこんか

    ノッブ「え?いるだれじゃげえ!ぐんし…」

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:23:39

    特異点最終決戦


    イマジナリフレンド()のクラス

    1 バーサーカー

    2 キャスター

    3 ???


    dice1d3=3 (3)

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:27:24

    イマジナリフレンド()クラス???



    敵エナミーの姿は


    1 巨大エナミー>>42

    2 色違い兼晴

    3  全身シルエットの何か


    dice1d3=3 (3)

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:30:00

    全身シルエットの黒っぽい何か


    ■■悪 ■■  未発現


    カルデア

    dice1d100=13 (13)


    イマジナリフレンド()

    dice1d100=62 (62)

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:31:35

    猛威を振るうイマジナリフレンド()


    バトル難易度は


    1 頑張れば倒せる

    2  ゲージ1削り

    3 数ターン粘れ

    dice1d3=1 (1)

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:35:00

    頑張れば倒せるけどガチ勢なら何とかレベル


    倒してもくっ勝てないです


    そんな中逆転は


    1 長尾景虎

    2 兼晴

    3 藤丸立香

    dice1d3=1 (1)

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:36:09

    母ちゃん!

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:36:55

    長尾景虎参戦

    ちなみにこの特異点には


    1  合流できないよう黒幕がしてた

    2  カルデアからレイシフトできなかった

    3  兼晴が魔術で召喚


    dice1d3=3 (3)

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:40:26

    兼晴が逆転の為に自分が知る限り一番強い女性を召喚しました


    長尾景虎「あはははよくわかりませんが戦場ですね兼晴」

    長尾景虎「兼晴なに倒れてますかあなたはdice1d3=」



    1  上杉と武田の子でしょ

    2  あの男(晴信)の子でしょ

    3  私の息子でしょ

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:40:46

    >>124

    dice1d3=1 (1)

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:43:10

    長尾景虎「兼晴なに倒れてますかあなたは上杉(私)と武田(晴信)の子でしょ」


    決戦

    カルデア

    dice1d100=70 (70)


    イマジナリフレンド()

    dice1d100=43 (43)

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:45:35

    カルデア勝利


    兼晴はイマジナリフレンド()と再度の決別


    生前は兼晴はイマジナリフレンド()は何歳まで声を聴いていた

    dice1d15=5 (5)

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:46:44

    特異点あとはエピローグ

    兼晴5歳の時にイマジナリフレンド()が消えた理由、出来事とは
    ↓1~3安価

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:52:14

    通りすがりの僧侶(善良)によって封印された

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:53:11

    今まで父親が誰か判らなかった事に不安を感じていたが、母親に「晴信が父親である」と
    教えてもらい、不安がなくなる
    それから声が聞こえなくなくなり段々と存在が兼晴の中から消えていった

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 18:56:37

    仮死状態になって色々体質的なものが変わった

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:04:13

    兼晴5歳の時にイマジナリフレンド()が消えた理由、出来事とは


    1 通りすがりの僧侶(善良)によって封印された


    2 今まで父親が誰か判らなかった事に不安を感じていたが、母親に「晴信が父親である」と

    教えてもらい、不安がなくなる

    それから声が聞こえなくなくなり段々と存在が兼晴の中から消えていった


    3 仮死状態になって色々体質的なものが変わった

    dice1d3=1 (1)

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:06:48

    兼晴5歳の時にイマジナリフレンド()が消えた理由、出来事とは



    1 通りすがりの僧侶(善良)によって封印された


    そして封印されたイマジナリフレンド()は兼晴が成長するにつれ


    1 消滅

    2 同化

    3 封印しきって天寿を

    dice1d3=2 (2)

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:08:34

    完全に兼晴の血肉となった終わりました


    決戦でまけたイマジナリフレンド()と兼晴は相いれないとして決別しました

    イマジナリフレンド()は


    1 無念

    2 悲しみ

    3 安心

    dice1d3=3 (3)

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:11:20

    兼晴が史実でもこの特異点でも変わらず巣立ったのをどこか安心したような顔で消滅しました


    イマジナリフレンド()「私の安寧はいらないか兼晴」


    兼晴「ああ、いらないよ↓dice1d3=1 (1) 」


    イマジナリフレンド()の名前



    ↓1~3安価

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:18:31

    桃虎(とうこ)

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:41:52

    不知火

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 19:43:49

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 20:22:29

    夜光

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 20:59:11

    イマジナリフレンド()の名前は


    1桃虎(とうこ)

    2不知火

    3夜光

    dice1d3=1 (1)

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 21:00:32

    イマジナリフレンド()の名前は



    1桃虎(とうこ)


    ちなみにビーストの覚醒は


    1  無理

    2 兼晴が落ちきってたら

    3 桃虎もしたくなかった

    dice1d3=1 (1)

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 21:04:25

    兼晴は真っ当に愛されて生まれてまっとうに愛されて育った。
    イマジナリフレンド()桃虎はビーストの幼体ではあったけどそもそも覚醒する可能性が殆どなかった。

    両儀式みたくビーストの可能性こそあってもそもそもビーストなれないのが兼晴と桃虎でした 

    キャスター兼晴の宝具の時に名残にビーストの黒円が表示されます

    仮にビーストになったら
    人類悪 安寧 と呼ばれたでしょう

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 21:11:12

    イマジナリフレンド()「私の安寧はいらないか兼晴」


    兼晴「ああ、いらないよ桃虎 」

    長尾景虎「あっ、おわりましたか桃虎も面倒起こしてましたねえ」

    兼晴、桃虎「「知ってたの母ちゃん」」

    長尾景虎「え?わかるでしょ普通」

    晴信(シルエット)「わからねえよ普通」

    かくして特異点ぐだぐだ永遠楽土終わり

    イベント終了後のキャスター兼晴の開放されたマテリアル

    プロフィール6は
    ↓1〜3安価

    今日はここまで

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 21:31:00

    知らないのに知っている。鉄のように冷たいのに、仔猫のように温かい。真っ暗なのに、覗き込むと夜空よりもキラキラ輝く小さな光たち。
    生前、特に魔術と詳しい逸話は残っていない兼晴がキャスター適性を所有した理由。
    ふと寂しい夜、優しく頭を撫で不思議な言語で物語を語ってくれた『友達』と再び会いたいと願った幼い兼晴の願いが芽吹いた…らしいが、詳細は本人も知らない。

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 22:38:18

    もう一人の謙晴は憎んだなぜ、己だけ資格があるだけで死なねばならぬかと、こうしてもう一人の謙晴もとい桃虎は特異点を作った自分のための理想郷のために。しかし、子が悪さをしたのならば叱るというのが親の役目母親ともう一人の自分そしてカルデアによって野望は止められた。
    「桃虎は多分だけど愛がもらえなかった俺だと思う‥だからといって世界を滅ぼすってなるのかはよくわからん。あいつとは決別したけどまたどっかで会えたらさ今度は一緒に家族でどこかに行きたいな‥」

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/17(日) 23:32:35

    保守

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 04:55:01

    とりあえずのほしゅ

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 10:52:14

    保守!

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 18:01:41

    保守

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:24:23

    なんで安価出されてるのに保守しかしてないの?

    プロフィール6
    武田と上杉の運命の子武田兼晴信。
    その出自は歴史ではあやふやにされているがぶっちゃけ母親は越後の軍神上杉謙信こと長尾景虎である。
    兼晴の色々とアレな部分は長尾景虎からの遺伝と育て方であり武田晴信はその事に大いに悩んだ。
    それが巡り回って大大名の礎になったので晴信は複雑な顔をしていた。

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:25:43

    再開

    イベント終了後のキャスター兼晴の開放されたマテリアル


    プロフィール6は



    1 知らないのに知っている。鉄のように冷たいのに、仔猫のように温かい。真っ暗なのに、覗き込むと夜空よりもキラキラ輝く小さな光たち。

    生前、特に魔術と詳しい逸話は残っていない兼晴がキャスター適性を所有した理由。

    ふと寂しい夜、優しく頭を撫で不思議な言語で物語を語ってくれた『友達』と再び会いたいと願った幼い兼晴の願いが芽吹いた…らしいが、詳細は本人も知らない。


    2 もう一人の謙晴は憎んだなぜ、己だけ資格があるだけで死なねばならぬかと、こうしてもう一人の謙晴もとい桃虎は特異点を作った自分のための理想郷のために。しかし、子が悪さをしたのならば叱るというのが親の役目母親ともう一人の自分そしてカルデアによって野望は止められた。

    「桃虎は多分だけど愛がもらえなかった俺だと思う‥だからといって世界を滅ぼすってなるのかはよくわからん。あいつとは決別したけどまたどっかで会えたらさ今度は一緒に家族でどこかに行きたいな‥」


    3武田と上杉の運命の子武田兼晴信。

    その出自は歴史ではあやふやにされているがぶっちゃけ母親は越後の軍神上杉謙信こと長尾景虎である。

    兼晴の色々とアレな部分は長尾景虎からの遺伝と育て方であり武田晴信はその事に大いに悩んだ。

    それが巡り回って大大名の礎になったので晴信は複雑な顔をしていた。


    dice1d3=2 (2)

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:28:34

    >>150

    すまん自分にはそういうセンスがなくて・・・

    でもスレは落としたくなくて・・・

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:28:58

    プロフィール6

    もう一人の謙晴は憎んだなぜ、己だけ資格があるだけで死なねばならぬかと、こうしてもう一人の謙晴もとい桃虎は特異点を作った自分のための理想郷のために。しかし、子が悪さをしたのならば叱るというのが親の役目母親ともう一人の自分そしてカルデアによって野望は止められた。

    「桃虎は多分だけど愛がもらえなかった俺だと思う‥だからといって世界を滅ぼすってなるのかはよくわからん。あいつとは決別したけどまたどっかで会えたらさ今度は一緒に家族でどこかに行きたいな‥」


    イベント限定概念礼装

    上杉、武田行楽

    上杉、武田の面々が外で宴会をしている
    奥の方に兼晴と長尾景虎、武田晴信(顔は見えない)そしてなにかが兼晴の方に乗っている

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:33:23

    現在溜まっている安価


    二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:46:54
    本格的に登場するのはぐだぐだイベ?書文先生みたいに本編でも登場する?

    二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:49:42
    兼晴君実装イベントの詳細

    二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:54:04
    バーサーカーの狂化以外のパッシブスキル

    二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:56:21
    クラススキル

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:35:32

    二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:54:04
    バーサーカーの狂化以外のパッシブスキル

    バーサーカーデータ
    筋力B
    耐久A
    敏捷B
    魔力C
    幸運C
    宝具E
    狂化ランクE

    スキル
    1 心眼(偽)C
    兼晴は超直感とも呼べる感覚でなんとなくで最善の道を選べる
    バーサーカー化によりランクは下がっている

    2カリスマA(武田)
    カリスマ84もあるしいいかなって。
    生来のカリスマにより出自があやふやな状態でも武田家での支持を得られる。

    3毘沙門天の愛(呪)EX
    毘沙門天の化身の母からの愛と言う名の呪い。戦場においてテンションの上がり具合で魔力以外のステータスが最大で2ランクの補正がかかる。

    これ以外にあるバーサーカー兼晴のスキル
    ↓1~3安価

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:46:32

    単独行動

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 19:47:54

    矢避けの加護

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:04:16

    騎乗A

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:05:39

    バーサーカー兼晴のパッシブスキル



    1単独行動

    2矢避けの加護

    3騎乗A


    dice1d3=1 (1)

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:07:56

    バーサーカー兼晴のスキル

    単独行動C

    上杉にいたとき武田に士官した時に兼晴は好き勝手に行動していた。
    バーサーカークラスの兼晴はこうした若い頃の兼晴の側面を出しており単独行動がスキルとしてある。
    なお青年時代以降の兼晴には単独行動スキルは消失している。

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 21:09:34

    二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:56:21
    クラススキル

    バーサーカー、キャスタークラスのときの追加スキル
    ↓1〜3安価
    両方書かなくともいいです
    今日はすくないですけどここまで

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/18(月) 23:53:06

    キャスタークラスで 陣地作成(武田)

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 02:15:48

    バーサーカー、キャスター両方で無憂無慮(パニックカット)

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 02:16:31

    バーサーカー、キャスタークラスどちらともで神性

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 06:35:02

    出かけ前ダイスふり

    バーサーカー、キャスタークラスのときの追加スキル



    1 キャスタークラスで 陣地作成(武田)


    2 バーサーカー、キャスター両方で無憂無慮(パニックカット)


    3 バーサーカー、キャスタークラスどちらともで神性


    dice1d3=1 (1)

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 07:13:28

    バーサーカー、キャスタークラスのときの追加スキル



    1 キャスタークラスで 陣地作成(武田)

    陣地作成(武田)D~B+

    人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり

    父親である武田晴信は宝具として城を出せるが兼晴は魔術により疑似的に再現できる。

    領民、武田領と兼晴が認識した場所ほど城は堅固になる。

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 07:15:21

    二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:49:42
    兼晴君実装イベントの詳細

    キャスター兼晴実装は上のぐだぐだ永遠楽土

    バーサーカー兼晴君の実装は↓1~3安価

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:23:18

    紅組と白組で別れて一対一で戦う
    紅白⚫合戦を物騒にした感じのイベント

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 15:59:14

    セラフとかペーパームーンみたいな電子世界での話

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 16:32:31

    聖杯戦線
    毘沙門天(景虎さん)がラスボス

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:30:23

    再開

    二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:49:42

    兼晴君実装イベントの詳細


    キャスター兼晴実装は上のぐだぐだ永遠楽土


    バーサーカー兼晴君の実装は


    1 紅組と白組で別れて一対一で戦う

    紅白⚫合戦を物騒にした感じのイベント

    2 セラフとかペーパームーンみたいな電子世界での話

    3 聖杯戦線

    毘沙門天(景虎さん)がラスボス

    dice1d3=3 (3)

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:31:47

    再開


    二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:49:42


    兼晴君実装イベントの詳細



    キャスター兼晴実装は上のぐだぐだ永遠楽土



    バーサーカー兼晴君の実装は



    3 聖杯戦線


    毘沙門天(景虎さん)がラスボス



    ちなみにこれはぐだぐだ永遠楽土 (キャスター兼晴実装の)


    1 前

    2 後


    dice1d2=2 (2)

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:34:22

    ちなみにこれはぐだぐだ永遠楽土 (キャスター兼晴実装の)


    2 後


    あとのようです


    藤丸「兼晴くん?あれなんかちびっこいような」


    バーサーカー兼晴


    1 マスターちっちゃい俺だけどやれるぜ

    2  なんだあお前がマスターかよ

    3 大きい俺(キャスター兼晴)が認めるみたいだけど知らんぜ


    dice1d3=3 (3)

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:36:50

    藤丸「兼晴くん?あれなんかちびっこいような」


    バーサーカー兼晴


    大きい俺(キャスター兼晴)が認めるみたいだけど知らんぜ


    やんちゃ盛りのバーサーカー兼晴はめちゃくちゃしてるようです


    ちなみに聖杯戦線の対戦マスターは


    1 毘沙門天仮面

    2 長尾景虎

    3 謎の甲斐の虎仮面

    dice1d3=3 (3)

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:40:05


    謎の甲斐の虎仮面が対戦マスターのようです

    画像はイメージ


    ちなみにバーサーカー兼晴くんは


    1  甲斐の虎仮面勝負だ!?

    2  なにやってんの父ちゃん

    3  ……マスター倒すぞ

     dice1d3=1 (1)

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:41:34

    甲斐の虎仮面に戦意満々のバーサーカー兼晴のようです。


    ちなみにこの聖杯戦線は何回勝負


     dice1d7=2 (2)

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:41:39

    よかったな謎の甲斐の虎仮面、バレてないっぽいぞ!

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:44:17

    二回勝負です


    ちなみに

    低いほど接待脳死で勝てる

    高いほどこれ勝たせる気あんのな高難易度


    毘沙門天(景虎さん)の強さ

    dice1d100=21 (21)



    謎の甲斐の虎仮面の強さ

    dice1d100=74 (74)

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:49:04

    毘沙門天のユニット性能はそこそこ


    逆にマスターである謎の甲斐の虎仮面の指揮は滅茶苦茶すごい。


    適当に進めてたら負ける難易度



    何やかんやでクリアしたカルデアの藤丸とバーサーカー兼晴

    1 謎の甲斐の虎仮面結局何者なんだ?

    2 父ちゃん、母ちゃんなまいってすいませんでした

    3 藤丸「景虎さん結構過保護?あと武田信玄さんも」 バーサーカー兼晴「え?」


    dice1d3=3 (3)

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:53:11

    藤丸「景虎さん結構過保護?あと武田信玄さんも」 バーサーカー兼晴「え?」

    結局両親の手のひらでだったバーサーカー兼晴が藤丸に素直になったところで
    このイベントは終わり。
    最後に謎の甲斐の虎仮面が長尾景虎に小突かれて素顔をさらしてるも影で見えなくて終わり。

    聖杯戦線 兼晴君の試練 謎の甲斐の虎仮面&毘沙門天

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:55:06

    二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:46:54
    本格的に登場するのはぐだぐだイベ?書文先生みたいに本編でも登場する?

    兼晴の実装イベント以外の出番は何か
    ↓1~3

    今日も少ないですがこれまで

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 19:57:10

    乙です
    個人的にはハロウィンイベに出て来てほしい

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 20:19:54

    いけないことだけど
    トリ子やイバラギンとかに、親と周りに愛されてすくすく育った兼晴くんぶつけたい

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:23:48

    わかりみ
    このスレのダイス神の1番の功績は兼晴君が両親にめちゃくちゃ愛される子にしたことだと思う
    最終再臨こんな感じかなという落書き↓

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/19(火) 21:27:41

    いい絵だ・・・
    穏やかな時間が流れているのがわかる

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 00:26:23

    保守

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 00:43:12

    実装イベ以外ならスリラーナイトみたいな因習村系イベの怪しい子供役

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 01:34:44

    >>184

    見た瞬間イヒヒって声出た、尊すぎて


    .5章みたいな本編に出てほしいな

    めちゃくちゃIQ低いことしか考えららないけど、奇跡的な確率で産まれたことを強みにして概念バトルに勝ってほしい

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 07:08:05

    出かけ前ダイスふり


    二次元好きの匿名さん23/12/11(月) 20:46:54

    本格的に登場するのはぐだぐだイベ?書文先生みたいに本編でも登場する?


    兼晴の実装イベント以外の出番は何か


    1 個人的にはハロウィンイベに出て来てほしい

    2 実装イベ以外ならスリラーナイトみたいな因習村系イベの怪しい子供役

    3  ○.5章みたいな本編に出てほしいな

    めちゃくちゃIQ低いことしか考えららないけど、奇跡的な確率で産まれたことを強みにして概念バトルに勝ってほしい


    dice1d3=1 (1)

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 07:18:22

    兼晴くんハロウィン参戦


    1 歌うカボチャ城の冒険 ~マッドパーティー2015~


    2 ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~(2016)

    3 ハロウィン・ストライク! 魔のビルドクライマー/姫路城大決戦(2017)

    4 神秘の国のONILAND!! ~鬼の王とカムイの黄金~(2018)

    5 ハロウィン・ライジング! ~砂塵の女王と暗黒の使徒~(2021)

    6 108人のハロウィン・リベリオン! ~小竜娘水滸演義~(2022)

    dice1d6=5 (5)

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 07:19:26

    ハロウィン・ライジング! ~砂塵の女王と暗黒の使徒~(2021)に兼晴くん参戦

    新スレは帰ってからたてますので200まで適当に
    ダイス振る項目書いていいです

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 08:51:16

    マイルームで誰に当てたボイスがあるのかとか
    晴信と景虎はありそうだからそれ以外で……

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 10:12:43

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:46:57

    FGOにおける宝具とスキルの効果ってでてたっけ?
    あと宝具の色と演出

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 18:49:49

    特に立場が決まってないならエネミー名が気になる(ハロウィンイベント)

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 19:49:49

    カルデアで普段いる場所

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:12:30
  • 198二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:15:59

    建て乙
    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:16:07

    乙です
    絆レベルがどれ位か(狂と術どちらも)

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/20(水) 20:19:56

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています