DLCストーリークリア段階感想会(クリア後要素ネタバレなし)

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:17:52

    みんないい人じゃねえか
    それとスグリ用意周到なの草

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:18:41

    あと結局なんでてらぱこずキレてるの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:19:32

    >>2

    いやぁ…寝起きに急にマスボ入れられて戦え!って命令されてボコボコにされて挙句の果てにテラスタルされたらキレるよね…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:20:35

    >>3

    まあそらキレるわな……


    そっから主人公に捕獲されるところはほんのちょっぴり綽然とせんが……

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:20:50

    ただテラパゴスさん振り回されただけだからね…

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:24:31

    アニメで可愛いパゴス見てたから危険なポケモン扱いされてるのに驚いた
    ……6英雄揃えたらあの姿になるのか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:25:08

    キレてるまでなら分かるけどその後の流れで主人公につかまるのは受け入れるのはん?ってなりはする

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:26:47

    あのテラパゴスでた瞬間の“これから仲良くなりそう…”みたいな演出オーガポン彷彿とさせていい

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:27:53

    >>7

    復活したタイミングで主人公に寄ろうとしてたから初見で気に入ってたんだろうね

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:28:32

    せっかくマスボ使ったのに可哀想と思ってしまった
    イジメが良くなかったのか

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:29:02

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:29:29

    まあ新規伝説を主人公以外が手に入れるオチは用意できないから仕方ないね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:30:14

    先生迂闊なだけで別に悪人でもないんかい

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:30:16

    >>11

    大人個体からタマゴを託される→タマゴから孵化のほしぐもルートでよかったような気もしなくはない


    まあこれ以上は野暮か

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:30:38

    本当にキタカミ姉弟オンステージだった。私は好き

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:31:45

    まあ暴走したの止めた後は別に主人公じゃなくても捕まれたっぽいから
    キレてるとかじゃなくて暴走しただけなんじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:33:09

    思ってたよりメインシナリオ短かった
    いやまあ本編じゃないしDLCだからこんなものだろうけど
    クリア後要素これからだから楽しみ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:33:13

    >>16

    じゃあ単にスグリが身を引いただけ……とすりゃいいか

    いやまあそれはそれでなんか「主人公の友人」として考えていくと申し訳ないな

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:34:01

    >>12

    そう考えると本編で片割れ手に入れられたホップくん(しかもマスボで)は恵まれてたんだな

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:34:10

    個人的感想だがなんというかテラパゴス周りは主人公補正全開でしたね…
    ストーリー上捕まえられないのはあり得ないけどもうちょっとうまい流れはなかったのかよ感がある

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:34:20

    捕まるのが嫌だったんじゃなくいきなり無理やり戦わされたのが嫌だったんじゃね

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:35:27

    スグリは彼が自分なりに納得できたからそれでいいと思う
    主人公が優遇されるのはもうゲームだから仕方ないしな

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:35:40

    クイックボールでいきなり捕まえたポケモンが戦うのを嫌がるのかって言うとそうでもないから素直に暴走しただけと受け取っていいんじゃね

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:35:52

    >>19

    そりゃあまあ英雄(伝説のポケモン)が自分で認めた存在だし……


    あとNだって2で自ら新たな英雄に譲るとはいえ「英雄」として認められてるわけで

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:37:10

    テラパゴスを暴走させた自分ではなく今回の一番の功労者である主人公が捕まえるべきって判断なだけだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:37:43

    結局スグリ君は何をしたかったんだろう
    コミュ障ショタNTR悪落ち曇らせ趣味だったの?

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:37:59

    しかしまあテラパゴスについてはアニメでよろしくね!と言わんばかりだった
    オーガポンとは扱いが雲泥の差というか、スグリとゼイユに尺を取られた感

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:38:23

    >>19 あれはダイマックスエネルギー無理矢理注入されて暴走してたのを体張って押さえたから

    体ボロボロになっても押さえたのを認めなかったらそれそれはそれで英雄とは言えんし

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:40:23

    わかってはいたけどエリアゼロの謎ほとんど回収なしか
    ゼロの秘宝はキタカミ姉弟の物語だったな

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:41:15

    何かダクマゲットみたいにスッキリな関係でゲットしたかったな
    まぁ20年…くらいたってやっとアーゴヨンとか捕まえられて正式にチャンピオンになれた少年を知ってるからしっかり更生してほしいな
    サトシ君だって伝説はだいたいお別れするだけだし

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:42:37

    DLCパケ伝って愛着持たせるように描写するものだとばかり思ってたけど今回そうでもなかったな
    最近の作品ではなく過去作のなりゆきゲットに戻った感じ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:42:41

    結局スグリは持て余した感あったな
    なんであんなストーリーにしたかね
    正直前後半通してスグリのキャラ付け大失敗だろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:42:49

    どーせポケマスで組ませるからいいやろの精神だろ
    (天敵のピーチドンの可能性もあるが)

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:43:22

    色々言われてたけど、クリアして改めて思った
    やっぱ俺スグリの事好きだわ

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:43:38

    テラパゴスについてはアニメで説明するからまあいっかって判断した感

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:44:10

    >>34

    言えたじゃねぇか

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:45:01

    スグリが特別イヤとかじゃなくてエネルギー強すぎてボールが耐えられなかった&暴走状態で暴れたってだけじゃねぇかな?
    で、スグリは自分のことしか考えずに暴走させた自分よりずっと皆のために動いてた主人公の方が相応しいと思ったってだけ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:45:54

    エリアゼロの謎とかそっちの要素を期待してた人達にはメインシナリオ物足りなかったと感じるかも
    逆にスグリゼイユが好きな人には満足できる感じだったんじゃないかな
    クリア後の要素で何かしら謎回収とかあればまぁ良いかな

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:47:18

    姉弟のシナリオ好きだけど、それはそれとしてエリアゼロやともっこの掘り下げ欲しかった

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:47:36

    別に最終的に主人公がテラパゴス捕まえるのはみんな文句はないんじゃないかな
    問題はそこまでの流れがあまりに描写をはぶりすぎてると感じてしまうというだけで

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:47:43

    あの結晶の木なんなの?

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:48:50

    >>41

    映えフォトスポットでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:48:53

    スグリがただ弁えることを覚えただけのストーリーだったな……

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:49:36

    テラパゴスとのコミュ自体が全くないのがアレなんだと思う
    オーガポンとは散々コミュったから主人公に靡いたんだと納得できただけに

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:50:31

    結局このテラパゴスってなんでこんなおぞましいというか不気味だったんや…?

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:51:16

    >>40

    まぁ最終的に主人公だけ結晶突破してたしな

    でも、なんかやっぱり惜しい

    いつか成長したらほしぐもみたいなパゴスちゃん預ける形だったら良かった!!!

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:51:17

    まあいうてもそういう流れがある伝説ってそんなに多いわけじゃないからねSVではそういう流れだったから多少違和感あるけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:51:21

    主人公補正の力があまりにも…
    オーガポンもテラパゴスもいらないよ…

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:52:23

    >>43

    いっちゃあれだけどアンチ増えそうだなって思った

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:53:05

    スグリからも認められてるというか認めざるを得ない主人公補正
    ポケモンでこういうとこ触れられるのって珍しい気もする

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:53:12

    >>49

    主に主人公へのアンチがね

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:53:17

    前半ではオーガポンがメインキャラ扱いだっただけに、
    後半でテラパゴス置いてきぼりなのは温度差が凄いと思う

    まあスグリが主軸だと考えると筋は通ってるんだけども…

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:54:08

    >>32

    好き嫌い分かれるだけでキャラ付けは失敗してないと思うが

    DLCキャラでなんだかんだ1番人気やん

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:54:39

    何かだいぶシナリオやっつけやったな

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:55:16

    何かすごくテラパゴスのぬいぐるみ買わなくて良かった気分

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:55:35

    まあシナリオクリア後が本番だからここからよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:55:36

    結局スグリは何を学んだのか
    今まで通り姉の後ろに隠れて弱いまま生きるのが自分の身の丈に合ってるってこと?

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:55:56

    >>48

    やっぱりスグリくんに譲りたかったよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:56:17

    スグリの中でアオハル=主人公って認識結局変わってないな?
    いや最後に友達とは言ってたけども

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:56:50

    >>58

    いや譲るより逃がしたいわ

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:57:13

    >>59

    そりゃチャンピオンになっても勝てないし、

    伝説のポケモンを捕まえてもアレだしなぁ


    とにかくスグリを理解らせる物語だった

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:57:24

    主人公が勝つのは主人公だからであって伝説だからじゃないっていうのは学んだから
    別にもう伝説は欲しがってないのでスグリくんももういいっていうんじゃね

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:57:51

    本編が充実しすぎてたから期待値上がりすぎてDLCシナリオ物足りなかったけどキャラは良かった
    クリア後で物足りなさどんだけ解消されるかな

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:57:53

    グリーンと似てるんだよな
    ポケモンへの愛情が足りないと言われるところと、主人公新チャンピオン就任後、活気が良くなるところとか

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:57:56

    >>58

    でもなんだかんだ言って1回拗れたからこそエンディングの成長したスグリが居るんだよな…難しいとこや

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:58:23

    >>65

    諦めただけだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:58:30

    可愛がってた自分のアバターがこんなに憎くなる日が来るとは…

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:58:56

    >>57

    そしてゼイユは今まで通り弟にはキツく当たるのかな

    思春期だと場を濁して

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:59:17

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:59:28

    あーあー変なの来ちゃったじゃん

    管理しろ

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:59:29

    スグリの物語として強く出しすぎたから周りが巻き込まれなところが惜しかった

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:59:37

    最後主人公が捕まえるのはスグリも納得してたし別にいいけどって感じ
    それよりテラパゴス完全初対面で主人公の方に寄ってった事の方が主人公補正ヤバイと思うけどなあ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:59:42

    譲りたかったって気持ちわからん
    スグリは可哀相だけど自分のこと好きになって選んでくれた子は絶対譲りたくねーわ

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 17:59:53

    話の持って行き方もうちょっと何とかできなかったのかなって印象は残るけど
    仲直りしてエンディングからの集合写真の流れは美しかったからおっけーです

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:00:41

    身勝手なのはわかってるが
    管理人頼んだぞこのスレの命運はお前にかかってる

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:01:06

    >>63

    まああくまで追加コンテンツだからな

    SVのシナリオは本編で完成されてるから

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:01:14

    スグリが昔イジメられてて、それで三人に一匹で立ち向かった鬼様に憧れる過去があったら感情移入しやすくなった
    …それはそれでお労しくなるけど

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:01:45

    成長を否定されて元のままがいいよって強制されるのはねぇ……本人がいいならどうでもいいけど

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:01:47

    やっぱりキタカミセンターの管理人があの娘じゃなくてあの姉弟で括ったの納得してしまうところある

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:02:14

    個人的にはテラパゴスの描写はもっと盛ってほしかったけど、テラパゴスが主人公にゲットされたのは分かるなぁ
    奥への道を開いたのは主人公だし、テラパゴス相手に二度も勝ったわけだし(最後はゼイユやスグリも勝負はしたけどあんまりダメージソースにはなってなかったし)
    テラパゴスをゲットする資格があるとして、それを持っているのはあの場で主人公しかいない

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:02:19

    >>77

    イジメの過去とかもう本編メインキャラでやってるので

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:02:37

    >>77

    でも一応ニョロトノに進化させられる交友関係があったところは少し安心した

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:03:19

    正直スグリよりもっとテラパゴスに焦点当てて欲しかった

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:03:55

    スグリのことキャラとしてはめちゃくちゃ好きなんだけど自分がポケモンの立場だったらまぁアオハル選ぶわな…
    ずっと余裕あるし動物から好かれる雰囲気がすごい

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:03:58

    博士はペパーに愛情はあった事を確かめる事ができた
    テラスタルは時間越えの力はあるのは確定か?

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:04:37

    テラパゴスに焦点当てなかったことについてはアニメの方でやるからって意図は分かるんだけど
    やっぱゲームの方でもしっかりやってほしかったな

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:04:37

    >>78

    かわいい子はかわいいままでいろって感じ?

    毒親みたいで気持ちは良くない

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:04:42

    >>78

    成長ではなく道を踏み外しかけてたから待ったかかっただけだぞ

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:04:47

    もっとこう…なんかなかったん!?ってなる
    テラパゴスゲットもそうだしスグリの成長が否定されて元に戻るのもなんか釈然としないし

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:05:03

    テラパゴスについては本当にもうアニメを見てくれということなんだと思う
    最近始まったキラキラ探検記はそのためのミニコンテンツでもあるんだろうし

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:05:12

    スグリ主軸のわりにエリアゼロでもあんま話せないし一緒に歩けないし
    かといってブライアが黒幕として暴れるわけでもなく
    なんか物足りぬ

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:05:28

    まあスグリ自身が無理してる自覚あったみたいだし疲れちゃったならお休みするのはいいんじゃね

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:05:29

    >>80

    わかる


    オーガポンに関しては「まあそりゃあ主人公に懐くよね」って描写が丁寧に積み重ねられてた(そしてスグリもスグリでオーガポンの為になる行為はしてた)からこそのテラパゴス絡みのほんのり漂う描写不足感

    それはそれとしてオーガポン譲りたいはやっぱねーわ

    後編やってわかったが絶対今以上に拗らせるぞ

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:06:16

    >>78

    あれ成長かな

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:07:30

    >>19

    マスボだっけ?モンボの間違いかな?

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:07:41

    元に戻ることを良しとするならことはスグリのやってきたことは全部無駄wって事とイコールだしな
    ただ停滞しただけ

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:07:50

    スグリ描写が薄いなら薄いでブライア敵にしてくれればよかったのに
    トレーナーじゃないと聞いて あってなった

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:08:04

    >>84

    昔から今に至るまで自分の行動の危ういところ注意されても目に見てわかるぐらいにならないと理解しなかったからやっと経験したといってもまだ油断ならないからね

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:08:33

    結局キービジュアルの割れてたスグリの結晶は、毒によって命に関わる事じゃなくて、暴走によって周囲からもテラパゴスからも距離を置かれていく居場所のヒビ割れの事だったのね

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:08:46

    前編は丁寧だったんだけどな

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:09:11

    >>94

    成長というよりグレたって感じだよな

    バトルの腕は成長してるけどさ

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:09:39

    オーガポンくらい丁寧にやってくれたら納得したけどテラパゴスはだいぶ尻すぼみというか尺が足りない

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:09:47

    ストーリーは前編に比べるとんーとはなるけど追加要素やらクリア後要素が色々あるみたいだからそこできっと満足になるよ

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:10:35

    オーガポンやテラパゴスを譲るつもりはないけどマスボの再支給は裏でしてもらえてると良いなって思う

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:10:36

    >>94

    個人的にはしんどくても恨まれてても成果があるなら成長だと思う

    まあ恨みの再生産は社会が許さないんだけどねっていう

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:10:48

    結構みんな不満多いのな、まぁテラパゴスが掘り下げ殆どなかったりで言いたい事無くはないけど俺は全体的に楽しめたからヨシ!

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:10:49

    クリフハンガー重視のシナリオあるあるというか、
    そこに引っ張られて尻すぼみになった感はあった

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:11:05

    成長したバトルの腕はちゃんとそのまま残ってる訳だから無駄ではないだろ
    バトルの腕を磨くために忘れてしまっていた精神性を改めて取り戻しただけ

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:11:14

    >>103

    そこに辿り着く前に図鑑埋めとかタスクこなすって噂で聞いたけど

    真エンディングシステムかよアルセウスかよ

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:12:03

    最終的にスグリはゼロに戻ったんだなと思った、ここから成長する的な

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:12:04

    >>108

    マトモに成長した実力すら悪い方に向けたら元も子もないもんな

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:12:14

    クリア後要素ネタバレスレの頃にはきっと満足してるからへーきへーき

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:12:21

    ただ否定されてハイ終わりだもんな
    得たものは何もない

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:12:22

    前のスグリを好いているネリネとか変わった事を危惧してたカキツバタとか居たけど
    カキツバタは演出が主人公鉄砲玉にしてスグリにリベンジと勘違いさせてきて頭に入らん
    もっと丁寧にさぁ

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:12:43

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:13:39

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:14:02

    >>108

    間違った方法で得た強さなんて本当の強さとは言えないよ

    多分実力も元に戻る

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:14:25

    このストーリーでスグリ全否定って印象を受けてる人はストーリー自体見てないのでは…

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:15:31

    つまり…アグモンが自力でグレイモンにまで進化したけどそのままスカルグレイモンになったから一旦アグモンに戻した…ってこと!?

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:15:38

    ハナから文句言うために建てたスレだから管理する気はないと見た

    お問い合わせやね

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:15:51

    >>118

    とりあえずスグリの実力面や精神面や個々の動向を分けて話さないから言ってることがめちゃくちゃになってる人が多い

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:16:43

    ストーリーはこれ以上進まないし、成長したスグリを見ることはもう無いんだ
    ただ間違ってただけの間抜けになってるんだ

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:17:35

    結局赤髪の生徒は関わってこなかったからクリア後要素なのかな

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:17:41

    ゼロからの象徴に伝説の卵を育てるとかあればわかりやすかったんじゃねぇかな…

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:18:06
  • 126二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:18:49

    そんな子じゃないのに無意味に他人に攻撃的な言動になってたらそりゃ止めるだろ
    成長を否定するな!とか言ってる場合じゃない

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:19:06

    >>121

    実力も精神も否定されてるからバランスはいい

    残ったものは何?得たものは何?ってだけで

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:19:12
  • 129二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:19:30

    スグリが主人公に対して「あきらめられる」が結論だったのはなんかなあとは思った
    まあ本人の性分によるあれこれは主人公の領分ではないと言われればそれまでだが
    半天王はスグリに思うところありそうだしクリア後要素でなんかあれば良いな

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:24:11

    成長を否定←周囲に当たり散らしてヘイト買いまくってたアレのどこが成長?バトルの腕は上がったのは事実だけど精神面的には方向性が変わっただけでなにも成長してない
    何が残った?←オーガポンとか伝説、主人公に対する過度なコンプレックスは無くなってこれから真っ当に自分のやりたい事に向き合うのでは?あそこまでの執着がやばかっただけで主人公より強くなろうとする目標自体は悪いものではないし
    テラパゴス主人公捕獲←あの場でマスターボール持ってるの多分主人公だけだからでは?
    全体的にこのスレにいるスグリ大好き勢指摘するポイントズレてるしほんとはファンの皮被ったアンチなのでは?

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:24:11

    >>127

    元からゼイユに次ぐ強さはあったんで強さは残ってるし順当に行ってももっと伸びたろ


    なんか主人公との出会いで滅茶苦茶迷走に迷走を重ねたのが本編なだけで

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:24:29

    道を踏み外したが戻ってこれた経験って大事だと思うけどな
    立ち位置は最初に戻ったかもしれんが得たものはあっただろ

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:24:51

    弁えつつ成長しろってのが結論

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:24:57

    正直もっとテラパゴスとかエリアゼロの話して欲しかったよ……スグリはブルーベリー学園の中で解決して欲しかったな……テラパゴスがただの舞台装置じゃん……

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:25:52

    >>131

    主人公ほんとに余計な事しかしないな

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:26:10

    >>132

    そっからの成長は描かれないから意味ないけどね

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:26:55

    四天王も気にしてる雰囲気なのに四天王関係なしでやるんかい感はあったね

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:27:06

    とりあえずそこまでスグリを救おうみたいなモチベで遊んでた訳ではないので、めちゃくちゃスグリ心配する四天王で笑った
    闇落ち状態だと歴代でも屈指のモラハラチャンピオンになっちゃってるもんな、そりゃ心配するよな

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:27:48

    ゼイユが一生可愛い。なんだこの最高の姉

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:28:08

    >>136

    なんでもかんでも最後まで書かれないと気が済まないんか?これからいい方向に向かっていくんだろうなって受け手に解釈させるEDは受け入れられない?

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:28:13

    >>130

    まあいつものだな

    元からロクに管理されないスレなのをいいことに中身のないことを馬鹿みたいにレス数だけ稼ぐのがワラワラわいてるのはよくある

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:28:32

    負けてもなお応援する生徒が沢山いて強さだけじゃない って方向でもなかったからな
    成長とはまた違う感じで

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:28:58

    強さが大事な学園で強くなろうってしてるキャラだから救おうってされるほどの状況に見えないっていうのはあったと思う
    前半経由してるからこれはよくないってなるけど

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:29:13

    >>142

    あんなやり方してるやつを応援する訳ないからね…

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:29:30

    エリアゼロの謎ぶん投げなのが物足りなかった
    キラフロルの謎とかあると思ったのに

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:30:16

    学校側がもっと強さ押し付けて来てそれが遠因で強さへの渇望かと思ってたらべつにそんなこともなさそうだった

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:30:52

    ぶいぶい

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:31:11

    大暴走して勝手に悪堕ちしてるだけだからなあ

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:31:31

    >>50

    作る側もわかってるんですけど多少は仕方ないよねって言いたいのかと保険のように感じた

    ポケモンはどうしたって(道中で苦戦しても大筋では)主人公最強補正なのは避けられないから

    そこ触れなくていいのに…

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:31:41

    夜明けのラストは良いけど過程をもっとさ

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:31:52

    >>145

    本編でオモダカさん怪しくね?って匂わせあったのにその辺何もなかったな

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:32:09

    >>140

    作中でも少しは報われてほしいってだけかも

    スグリを認めてる人、0人だからね今のところ

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:32:16

    目的が間違ってるわけじゃないから駄目じゃないけどちょっと良くない方向だよねぐらいで周りもうーんどうしよ状態でちょっと半端だった
    もっと明確にダメだったらすっきりしたんじゃないかな

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:32:27

    >>151

    あったかな…

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:32:31

    >>144

    シンプルにやられた側の恨みを買いすぎるからな

    歴代で一番チャンピオンとして描写不足まであるグリーンですら三日天下っていう目立たん理由はあるのに(そしてグリーンはなんだかんだトキワジムリーダーというカントー最後の関門になって大暴れしてるので人生塞翁が馬)

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:33:01

    まあ、マジでマイナスまで格下げされたアホな友達がこれからまた頑張る、ゼロからやり直すって言ってくれたから俺はそれでいいよ。それはそれとしてカキツバタさんはなかなかえげつない精神攻撃しますね???

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:33:07

    これからいい方向に向かっていくんだろうが正直立ち直りまでが長いわかっこいいと感じる所ほぼ無いわでスグリへの好感度底ついたわ……

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:33:47

    >>156

    まあ元々留年してチャンプに居座っていごこちいいわーしてる男なので性格についてはあんなもんだろう

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:33:48

    強さが全てじゃないって結論の割には強さをとったらもう何も残ってないのがね

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:34:37

    ネリネとかツバっさんとかの以前からスグリ気にかけてたっぽい様子を見ると
    スグリくんやっぱこれ主人公に出会わない方が良い成長過程歩めたんじゃねーかなと思ってしまう

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:34:50

    このスレをアリバイにしてファンのせいでスグリも無理になったとかの話になるんだろうな
    何も変わらないいつものポケカテだな

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:35:00

    正直それはそう

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:35:02

    前編が良かったからこそえー…みたいな感想になるんだよなスグリもテラパゴスも中途半端で

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:35:15

    >>135

    主人公が何か悪い事した???

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:35:35

    せめてムービーの〆は主人公ゼイユだけで終わるんじゃなく四天王が出迎えてくれるとかの方が良かったと思う
    会話ですぐに分かるとはいえムービーの方が見捨てずいてくれた仲間感あっただろうし

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:36:02

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:36:10

    スグリ、自分より強いやつ見て勝手に脳が焼かれて暴走してんだよね
    つまりまあ、それがいなきゃ普通に成長したと思うけど、別にこれ主人公悪くないんだよな……「うおー!お前が強いから俺は強さを追い求める羽目になったぜー!」とか言われても知らんがなとしか

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:36:26

    夜明けの瞬間までスグリ良いぞ!ってなれる要素がなぁ
    テラパゴスが無駄に硬いからスグリ参戦までも超長く感じるし

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:36:44

    >>164

    何にもしてないしむしろヒーロー

    だけど、反面運の祝福を受けすぎて嫉妬勢が現れたって印象

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:36:45

    >>167

    カキツバタさんにもお前まじ才能あるなそりゃスグリも脳焼かれるわって旨のこと言われるからな…

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:36:52

    >>164

    悪い事しかしとらんでしょ

    主人公補正の力エグすぎる

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:37:25

    正直スグリ口では言うけど実力という面以外での自分自身わかってるようでわかってなさそうなところ感じる
    ノートに書かれた自分の記録だけ見て鏡を見ないタイプって印象

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:38:09

    SVや勝負色の強い世界だった剣盾でも思ったけど
    大人になってからプレイすると
    プレイヤーと「主人公」とのギャップを感じて客観気味になってしまう
    主人公みたいに多方面の才能に恵まれているわけでもスゴイスゴイと言われることもないし

    ただそこを作中でも指摘してしまうとメタ感加速するからそっとしといてくれ

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:38:10

    学校方針が原因で強さへの渇望に繋がってたとかならこれでもいいけど
    そういう描写はほぼ無かったし

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:38:11

    >>145

    むしろ逆に謎深まって終わったんだよなぁ……

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:38:11

    ホームウェイまでとは言わんでももっとドラマチックになると思ったら思ったよりこじんまりしてた

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:38:33

    強さも失ってただただ孤独で終わったからな
    周りもなんかきしょくなってたけど戻ってよかったー、程度だし

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:39:01

    前編が丁寧だっただけに勿体ない

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:39:10

    >>171

    ぶっちゃけ間が悪いだけで特に非難されることはしてないんだよなぁ

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:39:23

    >>167

    コンプレックス抱くのは仕方ないところあるけど難癖をつけられる程ではないからね

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:39:37

    ぶっちゃけ前編の時点でタイミング悪かっただけだよね、って感じの扱いだったし……
    悪堕ちしてモラハラチャンピオンになってるのもまあ、予想通り

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:39:54

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:40:09

    スグリの実力が失われた前提で話してるのが謎
    トレーナーとしての成長は残ってるでしょ

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:40:29

    >>175

    さすがにDLC第三段はないよなぁ…?次回作の開発期間もタイトだし

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:40:39

    >>183

    どうせ元に戻る

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:40:58

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:41:08

    正直前編の途中時点で思いっきり堕ちてたら場所と出てるキャラ数違うだけでキタカミ内で似たような作風なってたと思う

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:41:13

    >>185

    その発言の根拠がわからん

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:41:27

    バトルツリーの廃人ミツルの評判を得たスタッフがこの要素を新キャラでやろう!ってなって作られたキャラクター
    問題なのはその新キャラを前編後編通して中心に置きすぎた事だと思う
    強いミツルは此方も廃人にならないといけないし、かくいう自分も対戦勢じゃないけど

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:41:52

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:42:06

    頼りにしてた強さをバッキバキにへし折られても勇気を出してくれたあたりは評価したい
    でも別にこっからそんな深い関係の友達になりたいかと言われるとそうでもない

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:42:10

    >>184

    前編後編と銘打って完結編とか出したら色々とアレだし、もしかすると細々としたものはあるかもしれんが大きなものはもう無かろう

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:42:28

    考察なんも当たってないどころか外れたかどうかも開示されなかったの笑う

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:42:30

    展開上テラパゴス居ても居なくてもな具合なのも中途半端でよくない

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:42:42

    闇落ちからの復活にしてもちょっとでも報われる描写あれば良かったんじゃねぇかな

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:42:43

    本人はグレてパラハラ上司になった上に中身は気持ち悪いウジウジ野郎のままで、ファンはモンペ

    スグリってなんだったん笑

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:42:45

    >>183

    あの手の人達さっきから一部だけ切り出して同じようなこと繰り返して正直マトモに考えてレスしてないよ

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:42:55

    何にせよ今後の成長に期待

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:43:00

    色々言われてるけど俺は難しい事あんま考えないタイプだから好き
    スグリと主人公和解できてよかったよ

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/14(木) 18:43:03

    ともっこは結局ただの悪だったんやなって・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています