なんで凪が

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:37:51

    戦ってるフリしてるの?ってのを考えてみた

    玲王の言う行くぞ世界一!も微妙な反応だった点を踏まえると世界一を目指すことが本意ではないけど約束だからそのことを言い出せない
    そのためフリをしている
    その世界一を目指す気力が起きない理由として凛や馬狼に聞き回ってる夢のその先とやらに不安がある

    といまのことろ解釈したがどうだろか?
    いろんな考察聞いてみたい

    ※キャラsage禁止

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:44:00

    世界一を目指すこと自体はいいんだと思う
    問題は目標の先、つまり世界一の先がどうやら凪にとって都合の悪いこと=世界一になることが都合が悪くなる=モチベ上がらないなんじゃないかな
    でも世界一を目指さないことにも何らかの不利益があるから目指す仕草(戦ってるフリ)はしないといけないとか

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:46:59

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:49:40

    世界一になったら玲王と一緒にいれない(飽きられる)と思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:51:54

    玲王が次の目標として3億って指標出して、それに頑張ってみるした凪が実際やってみた結果、モチベーションにならず戦ってるフリになったって思ってるんだけど、手抜いてるとかそういう話じゃないよね?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:54:05

    ライバルリーで潔と組むことを決めたときの「頑張ってみたい」のときも思ったけど凪は頑張るって行為をしてみたいんじゃないかな?その延長線上でガチで戦ってみたいって気持ちがあって自分なりにやってはいるけど、本当にガチで戦ってる人(馬狼)からしてみればフリに見えるみたいな

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:54:23

    借り物のエゴ〜とか言われてたから世界一は凪の夢ではないって描写かなと思ったけど音ガを振り返ってみたら凪的にも2人で世界一は絶対ってなってるんだよなとは思う
    音ガって俺は凪を甘やかしすぎてたって反省してたから245話後っぽいし

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:56:00

    >>4

    個人的にこれ+純粋にモチベ低下してんじゃねぇかな

    潔倒して主人公感取り戻すのが目標だったしそれだけじゃ楽しくなくて玲王との和解持ちかけて玲王と和解出来たし潔倒したし凪からしたら目標は達成した訳で後は玲王と世界一目指すだけだけど世界一取っても玲王が一緒に居てくれるか分からないから本気でやれてないみたいな感じ

    玲王関連じゃなきゃ流石にここまで引きづらんやろっていうメタ読みも入ってるけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 12:58:44

    玲王の期待に応えるのも目標金額達成するのもモチベーションになってない
    世界一になったあとどうするのか?を訊いてるあたり、そういうことじゃないんだよな
    普通は、なんで山に登るんだ?そこに山があるからだとなるから凪はサッカー好きじゃないんかなと思ってしまうが多分深層のエゴに気づけば凪はサッカーに貪欲になれる…はず

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:00:02

    >>5

    わざと手を抜いたりはしてないだろうけど凪ってメンタルがもろにプレイに影響するタイプみたいだから実力をすべては出せてるかっていうと出せてない状態なのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:00:24

    🇩🇪戦でクリスインした辺りから凪はずっと首痛めてはるんだが
    髑髏消えたと同時に勝つ執念も消えて潔にも軽々と越され
    この時点で既に戦うフリになってたっぽくないかね?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:04:42

    凪の主人公感は戻ってきたのかね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:05:06

    >>11

    五連決めて以降の凪さんはライバルと対峙してもお目々キラキラなんよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:07:17

    >>12

    主人公感を取り戻せたから潔に負けてても満足してる状態なんじゃね

    凪の潔に勝ちたいって勝負というよりは主人公感を取り戻したいの方が強かった印象

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:08:37

    世界一のその先はずっと前から気にかけてた問題なんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:17:38

    >>9

    蜂楽みたいにエゴそのものがサッカーに関連してるタイプと馬狼みたいにエゴを満たす手段にサッカーを選んでるタイプがいると思われて、おそらく凪は後者なのではないか

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:19:57

    世界一までの中間目標設定したけど、本人は世界一になった後のことを気にしてるんだよね、目指すべきゴールが定まらなくて身が入らないって感じに受け取ってる

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:21:12

    2人で世界一は絶対なんだろうなと思うけど借り物〜がこれにかかるとしたら2人で世界一はなくなってそれぞれが自分で見つけた夢に向かって頑張る展開もあるのかもなとも思う
    異論は認める
    とりあえず気になりすぎるから先生早く解決して!ってなってる

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:26:36

    >>17

    なんていうか、親に大学入れって言われたから大学入ったけどその後どうしたらいいか分からん見たいなやつ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:28:57

    凪は自分で考え始めてる段階にはいるから、自分でゴールを再設定する流れはできてる、まだその段階かよ!と言われたら、そう…

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:40:36

    >>18

    二人で世界一がなくなるなら二人で世界一まで頑張れ!って応援してた金城はなんなんだ?とはなる

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:41:29

    >>21

    ネタバレになることは言わんでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:42:13

    >>21

    金城が曇らせ好きなら、叶わぬ夢を追い求めるニコイチ(玲王)頑張れ〜だった可能性ある

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:44:23

    2人で世界一はライバルリー前にも絶対だって念押ししてるし、音声ガイドでも2人で世界一になるのは約束って言ってるからまあそこが覆ることは無さそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:44:50

    玲生と一緒に潔を倒したせいで昔の凪に戻っちゃってる感じがある。攻めるときにエゴに任せるか玲生に任せるかがまだスイッチできてない感じ。ちょっと思考停止してるように見える。

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:44:55

    >>7

    借り物とはいえ夢ではあるけど凪のエゴに紐付いてないからモチベには繋がらないってことかと思った

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:45:57

    あにまんで見たグラブルの例えわかりやすかったんだけど、古戦場で玲王と協力して団の1位になりたいのに目指せ3億!世界一!って古戦場個人1位の方に誘導されてしまったからイマイチ上がらないんじゃないかっていう
    モチベ上がらんわからんって状態なの凪今モヤモヤ凄いだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:47:31

    >>24

    そうか~?過去作やこれまでの展開を見ても金城先生がそんな既定路線許すかね

    未来のことを描いてたわけじゃないから確定しているものは何もない

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:48:26

    W杯優勝は凪にとって夢じゃなくて約束だし世界一に関してもお風呂回でも言ってたから世界一とかいまいちわかんない的なこと言ってたから凪の夢とエゴは覚醒したら生まれるだろ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:48:54

    まぁ2人で世界一が凪にとって借り物で偽物だとした場合玲王が1人で世界一になるって宣言してるの聞いてたんだから共闘を申し込むのは酷くない?とはなってくるな
    あくまで2人で世界一が絶対だから共闘したかったって流れだと思いたい

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:50:52

    一途な男らしいからな凪は

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:54:28

    確定とは思ってないけど二人で世界一目指さなくなるって言ってる人は夢やエゴと約束が両立しないってこと?
    ってなるとすれば夢もしくはエゴが玲王と一緒にサッカーしたくないとかそう言う方向になるってこと?んなわけあるかいな!
    例えば誰にも何にも縛られずに自由なサッカー(もしくは1人のサッカー)がしたいみたいなのが深層のエゴだと仮定したとしてもサッカーやる限り延長線上に世界一があるだろうし、二人で世界一目指せるよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:55:12

    イングランドの和解の時点でも「2人でW杯優勝するんでしょ俺はそのために一番いい選択をし続けてきた」って言ってるしな
    そこが覆るなら普通にものすごい嘘をついてることになるから無いんじゃないか

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:56:21

    凪は戦ってるフリというよりも自分で打開しようともがいてる
    現状凪だけに焦点がいきがちだが玲王の方が深刻な状況に見える
    凪は人に聞いて何とかモチベーションを取り戻そうとしているが玲王は現状に問題ないと認識している
    二人とも年俸が下がっていて危うい立場であるのに危機感がない上、アギから忠告をされてもスルーしてしまうことから玲王を起点に覚醒するということはあまり考えられない展開になってきた

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:56:51

    >>25

    潔打倒の目標のおかげで動けてたから誤魔化されていただけで世界一を目指すが凪のモチベにならない凪のモチベ低い問題は最初からずっと手つかずのまま抱えてたって感じ

    戻っちゃってるというより潔打倒して動力を失ったから改めて浮き彫りになったの印象

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:57:54

    自分のエゴを自覚してないから2人で世界一のためには嘘はついてないけど深層は違ったって展開もあり得るからどんな展開でも驚きはないかな

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 13:58:52

    >>33

    でもそれがモチベーションに繋がらないなら仕方なくない?

    嘘とかじゃなく、そうしたいけど気持ちがのらないってことあるでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:00:52

    ここに来て急に今まで一度も描かれて来なかったものが深層でしたはまあないと思うけどな漫画的に
    これだけ長いこと引っ張ってきたのなんだったの?ってなるし

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:01:07

    >>34

    たしかにすぎる

    共依存だなからの畳み掛けでなんとか危機感持ってくれてたらいいけど…

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:01:27

    なんていうか、「二人で世界一」だけじゃ何かがブレーキになって原動力になってないんだろうな
    だから玲王を助けられるのは自分しかいない、とか、潔に勝って主人公感を、とかの目標がないと迷子みたいになる
    自分の中では凪の中で「二人で世界一」は叶えたいものだと解釈してるから、じゃあなんで「二人で世界一」を叶えることが原動力にならないのか?叶った後が見えないから〜に繋がってくるんじゃないかな〜とぼんやり思ってる

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:04:08

    >>38

    それ言ったら2人で世界一がモチベに繋がっていないのはずっと描かれてきてるから余計深層のエゴではなさそうってなるやんけ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:06:39

    二人ともここまで来るに当たっての中間目標達成感しちゃったから次にどう動くべきか模索中って状態でしょ
    凪は2人のワクワクサッカーで潔に勝つ
    玲王はもう一度凪の隣で戦えるようにって目標
    だからハングリーさが無いって指摘と共依存になってるよって指摘でまた考えるんじゃないの

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:07:03

    2人で世界一が違うとなるとやっぱり最後まで一緒にいてねが有力候補だなと思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:07:12

    >>38

    まあ順当に漠然と抱えてた孤独感とかそっち系かなぁとは

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:08:05

    最後まで一緒にいてよは本編で書かれてないし約束だって凪から言い出してるから回収されると思うんだけどな

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:08:11

    誰も2人で世界一が深層のエゴなんて言ってなくないか?むしろ表層では
    個人的には本誌だけ読んでいた場合は凛ちゃんの時みたいに予想外な方向!ってなる感じになりそうだけど流石にエピ凪で描写されてたことはやっぱ関わってくると思うわ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:08:19

    玲王と出逢う前には戻りたくないし戻れないらしいのでここら辺関わってきそうと思うわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:08:22

    仲間との連携サッカーとかが深層のエゴならそれこそU20日本代表戦とか、今凪のために色々やってくれてるネオエゴ中に覚醒してくれよと思うけどな

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:09:03

    >>44

    前日譚みると孤独感とか無いだろって思っちゃうけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:16:04

    前提として凪が何を望んでいるのかが大事

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:17:46

    >>49

    そこの捉え方は色んなスレ覗いている感じほんと読み手によりけりだね

    凪を信頼できる語り部とするか否かで真逆の解釈が同時に存在してる

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:18:37

    なんだっけ誰かが言ってたエピ凪は宝箱の回収みたいなのがあるらしいからエピ凪で描写されてることはまあ入ってくるだろうなって
    宝箱の回収だぜ?ロマンチックすぎるだろ!

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:19:08

    凪はチョキだから共依存ならもう水びたびたにされたサボテンになってるな

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:19:52

    >>49

    自覚してなかったっぽくない?じゃなきゃあんな人間観察しないべと思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:20:55

    孤独って孤独じゃない状態を知ってるからこそわかる概念なんだよな
    後から思い返してあぁあの時孤独だったのかってことはある

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:22:48

    むしろ前日譚の「サボテンのチョキも話しかけてはこない」とか実は寂しさ抱えてる匂わせに見えるけどなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:23:47

    凪の場合「戦ってるフリ」ってのがかなり深刻な気がする
    解決のために動いてはいるけど、普通に考えれば思いつくような手にも気づかないし動かない
    深層エゴや玲王関連の事柄の一部は無意識に考えることすら避けてるだろ

    エピ凪の方で絵心にも指摘されてたんで、こっちは凪個人の元々の気質なんだろうけどさ
    あくまで自分が傷つかなさそうな範囲での「頑張る」でしかないように見えるというか…

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:25:05

    真剣にやって負けたら俺は飽きられるって思ってるとか?
    …いやだったら最初から本気で練習やれよになるか

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:29:35

    玲王に飽きられる云々が起因だったらょっと相棒の顔伺いすぎよな
    少なくとも凪のなかで玲王とは対等な関係ではないのかな

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:30:00

    ライバルリーって現状だと選択として間違いだったよな
    選んだ道を正解に出来ずに間違った方向に行ってしまった
    というか初心を忘れて真逆の道を進もうとしてたというか
    ネオエゴでようやくスタート地点に2人とも戻ってきた感じ
    近道してサッカーの経験値は沢山得たけどイベント解放に必要なものは全く拾ってこなかったから返って遠回りみたいな

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:32:54

    >>60

    ネオエゴでもスタートから足踏みしてるわけだから外野で見てると歯がゆいよなあ、次で最後の試合なんだが

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:34:40

    >>56

    前後の文章からみて寂しさには繋がらなくない?

    そもそもチョキを飼った理由って寂しいとか人と話したいとかじゃなくて声を出すっていう人として最低限のことができてないから飼ったわけで

    寂しいから、孤独だからを軸に動く人間じゃない気がする

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:41:28

    いっっっっっっっっっつもチャリ2ケツ回想してるからマジで出会ってからの青春白宝時代楽しかったんだと思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:42:17

    頑張らなきゃいけないなんてめんどくさいと言ってた人間が今のお前めんどくさくねえぞといわれたというのは
    すなわち今のお前はなんも頑張ってねえぞってことでは
    それが戦うフリってことかと
    自分は何のために頑張れるのかを知れという

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:44:53

    ライバルリーがあったから今の凪がいるしそれがなきゃモチベの上がらない凪のままだった
    モチベが上がったことがあるからこそ解ることがある
    多分それがこれから描かれる

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:45:25

    凛ちゃんに人生相談した時のこと考えると、2人でW杯!の先を考えちゃってブレーキ掛かってるんじゃないかな
    自分はその先も一緒にいたいけど、玲王はそうじゃないのかもって考えて足が止まってる感じ

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:47:42

    >>64

    馬狼さんの凪解像度高いな…エピ凪読んでるみたいだ…

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:48:20

    >>66

    実際玲王は一回世界一になったら飽きてあっさり辞めそうだもんな

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:49:39

    第三者じゃなくてもう疑問は一旦全部玲王に聞いてみようぜ凪
    玲王は世界一になったらその先はどうするの?家を継ぐの?そのとき俺はどうなるの?ひとりでサッカーやるの?って

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:50:04

    じゃあやっぱ凪アンケ玲王にも聞いた方が良かったんでね?

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:50:52

    凪の納得できる答えは多分玲王か潔しか持ってないよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:51:36

    >>68

    実際はサッカーに飽きることはなさそうだと思うけど違うのか

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:52:11

    ツーペア回のなんか言おうとして言えなかった描写にも繋がりそうだな

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:52:58

    現状二人とも危ない状態で凪の場合はアンケとってるけどイマイチな結果だけど凪の欲しい答えって本人しかわからないじゃんブルロのテーマ的に
    玲王の方は明確にどこを直せばいいか読者にもわかるけど

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:55:11

    なにか恐れるようなことがあるからレオに聞けないのかな
    絵心が言ってた傷つかず生きていたい自意識肥大野郎ってそういうことなのかね

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 14:57:27

    >>74

    今回は玲王の表情がかなり苦しそうだったからアギの忠告が刺さったとは思える

    凪も馬狼の言葉が刺さったみたいだしなんらか動くんじゃないかと思うけどどっちが先に動くかな

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:03:44

    凪の状況って1番最悪だよな
    第一線走ってるヤツらは分野に限らずモチベーションが異常なんだよ
    むしろ才能が前提ならモチベは天才の根幹とも言える
    どんなに才能あっても好奇心とかモチベとかなければ凡人になる
    潔も環境が適さなければ凡人として生きていくことになった潔は外的要因によって、凪は内的要因によって凡人になりえた二人って感じかな
    他のキャラもブルロのおかげで覚醒してるけど、凪と潔は真逆の要因だね
    でも精神的な改善はかなり難しい(から時間かかってる)

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:10:43

    >>75

    多分玲王に聞いた結果望まない答えが返ってきた場合凪が傷つくような理由があるんだろうな

    凪の深層エゴって(凪視点で)玲王から拒絶される可能性があることなんじゃないか

    最後まで一緒も踏まえて考えると『玲王に一生自分とサッカーしてほしい(自分1人でサッカーは嫌だ、玲王がいないと困る)』とか?

    学歴とか考えると一流企業の後継者と両立は困難だから実質俺のために親と絶縁してくれみたいなことになるし

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:16:33

    読者はメタ視点だから玲王はそうそうサッカー辞めないよなって思うけど、凪は玲王の熱し易く冷め易い部分は知っててもサッカーへの情熱深さを知らないからW杯こっきりの関係で終わる可能性を危惧してイマイチ乗り切れてなさそう

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:22:34

    >>79

    さすがにサッカーに対して真摯に向き合ってる玲王は見てきてるのでは…?サッカーとW杯優勝を別物として捉えるならW杯優勝の方に比重があるのかもしれんが

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:31:22

    天才は観測者がいないと天才となり得ないとエピ凪序盤で言われてるし
    多分凪が主人公である続けるためには玲王の憧憬の目が必要なんじゃないか?
    だからイングランドで玲王が自立の道を歩もうとしたのは地雷だったし、早急に玲王の気をひくために「お前のパスで潔に勝ってやるよ」と玲王が最も望むもので誘惑した
    ただ結局凪のこの主人公感って玲王の気分次第で喪われるもんやし、玲王の3億円でスローライフという言葉で終わりを感じさせられたため凪はやる気失ったんやろ

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:34:09

    >>81

    凪ってW杯終わったら自分が主人公になれる物語が終わるって無意識に思ってそうなんだよな

    最近エピ凪で光や主人公感強調してきてるしそれが原因でやる気が出ないってのありそう

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:38:21

    読者や玲王の視点ではサッカー辞めても凪の友達辞める気がないの分かるけど、凪の視点だと玲王はサッカー辞めたら自分との関係も終わりかもしれないって危惧があって、それが真実になる可能性に怯えてそれが無意識にブレーキになってんのかな

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:40:10

    あの凪がここまで臆病になるなんて、どんだけ怖い飽き顔見せたんだ玲王よ…
    美形の真顔怖いもんな…

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:42:01

    馬狼の言葉って遠回しに「玲王に本気でぶつかってこい」と言ってるような気がするのは気のせいだろうか?

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:43:56

    >>85

    馬狼にそのつもりはなくても、凪にはそう受け取れたって描写じゃないかな

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:46:02

    >>83

    ブルロ来る前に「付き合えよ凪W杯優勝まで」って言われて微妙な反応してるしね

    凪の中ではW杯優勝=付き合いが終わるになってるのかもしれない

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:46:58

    凪って玲王が飽き性だって知ってる描写あったっけ?

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:47:39

    なんで信じ合えなかったんだって怒ってたけど実はそれは凪も同じだった…ってコト!?

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:48:25

    >>88

    キャラブで(玲王は)すぐ飽きるからゲームやらせないみたいなやり取りあったはず

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:50:15

    普通に考えれば最後まで一緒にいてよの最後までってW杯優勝するまでか、ブルーロックから出るまでだと思うからその後玲王がどうするのかとか言われても分からんよなぁと
    ライバルリーで玲王が脱落してたらどうするつもりやったんや

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:51:59

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:53:49

    >>91

    凪はサッカーで世界一になった後も一緒にって意味での最後まで、玲王はブルーロックもしくはW杯までの意味で最後までって認識のズレありそう

    玲王はW杯の後も友達辞める気は無さそうだけど

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:53:50

    >>81

    これが自分の考えに近いかも

    しっとりとした、ずっと一緒にいたいのに玲王に飽きられちゃうかも……のほうじゃなくて

    玲王が見つけてくれたことで俺が主人公の物語が始まった!玲王がそっぽ向いたら俺の物語どうなっちゃうの?っていう自分中心の考えだと思っている

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:56:31

    >>94

    初めて自分に興味を持ってくれた人に見ててほしいのか…なかなかエゴいな

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:56:38

    だってほら
    ブルーロックがお休みになった時
    玲王は凪じゃないブルーロックスと遊んでたわけじゃん
    凪じゃないブルーロックスとサッカー終えた後の将来の話をしてたわけじゃん

    W杯終わったら玲王が凪の隣にはいなくなるって明確に示唆されたじゃん、凪は

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 15:59:25

    >>96

    あの時はまだ関係がギグついてたから玲王側は凪を誘う選択肢なかったし、凪も誘われないから行かなかっただけじゃないの?

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:00:12

    凪が安定するためにもっと信望者を増やして観測者の予備を作るべきだが
    ブルロにおいて凪にしつこく好意示し続けてくれんの玲王しかいないもんな
    そりゃ共依存になるしかねーわ

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:01:51

    >>98

    多分文字通りの才能の観測者なら誰でもいいのかもしれんが、上で言われてる自分が物語の主人公として成立するための観測者って意味合いなら誰でもいいわけじゃないと思うぞ

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:03:39

    氷織論の″期待″がお互いに向いているからだと思う。
    2人で『W杯優勝』じゃなくて、『2人で』W杯優勝になってるから、目標の方を幾ら変えても共依存になる

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:06:11

    でも凪とは半年間白宝でずっと一緒にいたけど、
    玲王は凪のプライベートに踏み込まなかったからチョキの存在も知らなかったわけだし
    意識高い組がしてたような将来のライフプランにがっちり踏み込んだ話もしてこなかったから「夢が終わったらどうするの」なんてアンケートとってるわけだし

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:08:12

    >>97

    おそらく玲王はブルーロック来る前でも和解後でもこういうのに凪を誘わない気がする

    玲王視点だと「無理にサッカーに付き合わせてるし、W杯後についての話し合いなんて凪にとっては面倒くさいだけで求めてもいないよな…」と自己完結するだろ

    サッカーのことに関しては強引だけど、サッカー以外で本人の興味もない事を強要するのは多分できない

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:08:44

    凪も永遠に玲王を自分のエゴに付き合わせることの無理さは自覚しとんのかもね
    だから自分だけの夢を探そうとブルロメンツにアンケートしまくるが玲王が与えてくれる主人公感ほど凪を熱くはさせてくれないので
    凪は玲王が離れていく終わりばっか気にする
    結局凪は玲王向き合わざる得んのやろね

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:10:29

    玲王にアンケ取ってもし家を継ぐとか凪の望む回答じゃ無かったときに、凪がどうするかでルート決まるな
    自分を救えるのは自分しか〜理論で誰が見てなくても主人公になる!自分で輝く!なのか
    家継がないで俺らでサッカー宇宙一を目指そうよってするのか

    玲王の進路わかればなあ

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:10:49

    だとするて玲王も思い込み激しいけど凪も思い込み激しいなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:19:05

    そもそも日本がW杯優勝なんて簡単に数年で叶う夢じゃ全然なくて、人生全てをつぎ込んでようやく手を伸ばせるレベルのものなのに
    優勝しちゃったらその後…なんて考えはサッカーファンな読者からしたら「はぁ?」な反応にもなる
    凪はサッカー知らずの天才なんで、で押し通すのかもしれないけど、その辺金城にはうまく描いてほしいわ

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:23:02

    >>106

    仮に金杯まで届いても届かなくてもサッカー人生のその先考えて勝手に臆病風に吹かれてるんじゃないかな

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:25:46

    夢の先はW杯優勝じゃなくて潔に勝った後とも取れる

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:26:25

    優勝してもしなくても夢の終わりは割と早い段階でくるじゃん
    サッカー続けてても代表選手に選ばれるような年齢じゃなくなったらもう夢は終わるわけだし
    叶う叶わない関係なく終わりはそこに見えてる

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:28:07

    人生全部をつぎ込んで…って言うの、言葉はかっこいいけど
    サッカー選手のセカンドキャリア問題って深刻で、普通に現役選手だって色々悩んでるからね
    そんなもの気にせず夢だけを見てろっていのは外野の無責任でしかない

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:29:18

    >>104

    玲王の進路に関わらず前者でええやんとなるな

    玲王が「わい共依存なっててアカンから手を離すわ」って言われて前者のルートいくかもな

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:32:29

    やっぱ凪が能動的に動き出したのって(入寮時)、鬼ごっこ、X戦、Z戦で焦る玲王を見た時、潔に負けてからだと思うからまだ回収してないところ回収していくんだろうな
    いきなりびっくり初見描写ばかり構成!ってのは前々からあるキャラクターだからないと思うし
    めちゃめちゃ大まかだから抜け合ったらスマンが

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:35:11

    他のブルーロックスは幼少期から明確なビジョンを持ってサッカーやってて
    それこそブルーロックに入った段階で覚悟決めてるけど

    凪はサッカーなんて視野にも入れてなくて玲王に誘われたから初めて
    玲王と一緒にいるのは楽しいから続けてて
    ブルーロックになんか来たくなかったけど玲王が行くって言うからついてきただけなのに

    気がついたら高校もほとんど通えなくなって直近で海外チームに所属なんて話にまでなってるわけで
    凪からしてみりゃ「え、俺将来このままどういうルート乗るの」って考えないわけにはいかないってそりゃ
    W杯の何たるかもよくわかってないサッカー始めて半年の人間になんでそんなこと要求できるのかの方がわからん
    人生かけてそれだけ見ろって

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:36:11

    でも流石に今の凪がセカンドキャリア気にして目の前の試合に集中出来ません状態だったら笑うしかないんだが
    やっぱまだサッカーそのものに熱くなりきれてないんだろうなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:44:02

    ライバルリーでやってたサッカーたのしー💢の正体がモヤモヤスッキリストレス解消だったしまだサッカーの面白さ知らなくてもおかしくはないんだよな

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:45:42

    モヤモヤ解消の手段がゲームからサッカーに変わったんじゃないかって説を見てなるほどねってなったのは俺なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:46:40

    >>116

    じゃあやっぱり渋谷のゲーセンって

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:49:11

    >>94

    パートナーがそっぽを向けば俺は無価値?向かせねえよそっぽなんか!くらいエゴいところも見たい

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:50:11

    >>118

    それでいいと思うんだよね個人的には

    そういう気持ちがモチベーションよ

    一回玲王は凪以外を選んでみせればいいいと思うんだ

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 16:50:18

    >>115

    ここから玲王関係なく本当の意味でサッカー自体に向き合わないといけないんじゃないかって思うわ

    今の凪って結局エピ凪見る限り玲王玲王〜でサッカーに本気じゃないし

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:01:30

    なんか凪は人付き合い面でもサッカー面でも他人に求めるもの多くない?ってなるわ
    ①凪が興味を持つくらいのスペック
    ②凪の面倒くさがりや不義理(渋谷・アギ)、初心者ゆえの至らない部分も許容して根気強く付き合ってくれる
    ③モチベーター要因
    ④自分一人で完結せず、ずっと凪の物語を観測してくれる

    他人に期待しすぎというか、外に求めまくってるのに当てが外れても自分を変えようとはしていないように見えるからなんかアレ
    例えばドタキャンゲーセンの件で「お前友達なくすぞ」と叱られてたけど、それでゲーセンと友達との約束でゲーセン取る価値観が変わった気がしないんだ
    「こっちの方が楽しいから優先する」であって「不義理だから」じゃなさそう

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:06:18

    凪自身から他人を違う生き物として過ごして来た分、他人に対する要求レベルが高いんでないの?

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:13:50

    エピ凪ではあんなに負けて悔しがってたのに今は負けてそんなに悔しがってないのなんで?
    凪の不調が玲王にもろ影響してるのに危機感なくてボケーっとしてるのなんか意味分からない

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:16:47

    >>123

    焦りはありそうだけど危機感無いなって思うのは玲王の方だな和解はハイになってそうだったからまだしもフランス戦イタリア戦終わってもいまだにアギの忠告の意味理解しようとして無いし⋯

    凪はゴールできない玲王が言ったことがモチベになってなくて結果出せてないことに危機感を持ってるから凛や馬狼に質問してたんだろうし表面上凪が表情出さないからぼーっとしてるだけにしか見えないんだろうな

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:17:53

    危機感あるからアンケしてるんだよね
    表情筋がしんでる

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:19:19

    >>123

    表情無だから危機感無いよう見えてるだけで実際は危機感あるから今週も馬狼に色々聞いてたけど

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:20:36

    玲王に関しては凪を手放せばすぐ解決するから危機じゃないんだよな
    凪にお鉢が回ってきたって感じかな

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:22:51

    なんというか凪って今は自分のエゴ探しというかモチベ探そうとする方に気が向いてる気がする
    サッカーを聞きたいなら夢の終わりじゃなくて練習方法とかシュートの仕方だろうし

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:23:03

    天才の絶望ついに来るか?

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:23:23

    >>124

    凪はもちろん玲王も別に危機感無いとまでは思わないけどな

    フランス戦で切り替えてゴール狙おうというのも別に言うほどダメなこと言ってるとも思わないし

    今回は明らかに表情が危機感感じてるものになってるし

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:23:48

    今回のアギの忠告見るとライバルリーの逆をやるんじゃないかね
    凪がライバルリーで夢のために相談なしに玲王から離れるってやったから今度は玲王がお互いのために相談なしに凪から離れるんじゃね?

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:25:07

    玲王が評価されてるところって凪にまったく関係ないし
    逆に凪が評価されてるところって玲王ありきの再現性なしクソシュー
    玲王が凪に尽くすことが本人の評価を落としてるんだから皮肉だよ
    しかも凪本人はそのことについて一切言及していないしまじで捨てられる一歩前までいったほうがいいんじゃない?

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:28:28

    >>130

    フランス戦ってゴール狙いじゃなくてやっぱゴールが必要かってなってるから危機感全くないとは言わんがフランス戦から解決策?がずれてるよな

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:30:16

    潔に負けた時のような悔しさを感じられないって焦りはありそう

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:31:08

    言っちゃ悪いけどゴールいれなきゃってマジで普通のことだからな
    問題は凪のモチベーションにあるのにそこをスルーしちゃってる
    玲王は凪に問題があるとか思いたくないんだろうけど無理に背負っちゃわないか心配

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:32:22

    多分でも玲王が心から凪なんて要らない!ってならないなら結局身体だけ離れても駄目なんだよ
    凪と本当は一緒にやりたいのに……って思いながら離れるなら意味ない
    でもアギに言われても不安からか反発してるからなあ

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:34:11

    >>62

    そういうことじゃなくて…

    玲王の目がキラキラしてる。何かに熱くなってる……自分(俺)に?

    →誰にも興味持ったこと無かったけど持たれたこともなかった。サボテンのチョキも凪には話しかけてこない。

    って流れだから孤独が何かすら認識してなくて唯一コミュニケーションを取ってるサボテンだって自分の言葉に何か返すことは無い存在でそれくらい自分はひとりの世界にいたって分かった瞬間の表現でしょ

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:34:15

    玲王も凪を天才と証明したいエゴは確かにあるが
    それはそれとして自分もシュート決めたいエゴを持ってるよな
    それを無理矢理自分は凪の手足なんだ!と思いこんでるが凪がゴールに集中してないと「ゴールだけ見ろ!(俺の方見ちゃダメだ!)」とが我がでる
    玲王も凪の助手だけじゃ我慢できなくなってるのが見えるな

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:35:30

    ライバルリーの逆をやるとして玲王から離れるにしても相談してじゃダメなん?って思うが馬狼が飢えって言ってるから相談して穏便にじゃなく凪に危機感持たせなきゃダメなんだろうか

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:35:37

    >>136

    アギに言われたことを受け入れたとて心から凪なんか要らない!にはならないんじゃないか…

    凪だって無理だろそれは

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:36:05

    >>71

    潔はこの二人の約束とか知らないから……

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:37:37

    正直玲王に自分を主人公にするお手伝いさせるのってどうなの?って思ってんだよ
    それって対等なパートナーといえないよね?一方的に尽くされる側に自分を置いてる感じがする

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:37:59

    >>138

    もし我慢できなくなってるならそれは良いことだぞ!我慢するな!エゴを解放しろ!

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:40:08

    自分は玲王にお世話されて当然みたいな考えがサッカーでもあるのかね
    ちゃんと玲王にも尽くさないとWin-Winじゃないでしょ

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:43:07

    >>135

    下がってる!?って驚いたってことはフランス戦時点で何で下がったか理由がわかってないんだよな特に國神がゴールしてなくても多少守備とかに貢献してれば上がってるの見るに玲王の問題は凪との連携もそうだしそれプラス普通にプレーできてないのが問題の可能性もある

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:45:24

    >>142

    これがまさに「共依存」に当てはまる行動

    「自分の欲求を満たすため」に依存する関係ってことだから

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:45:58

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:51:37

    あの和解プレーをこのように落とすための踏み台として描いたんだと思うとちょっと恐ろしい
    話つくるのって大変だな…

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:52:54

    >>148

    実際あのプレーは周りの評価的に不穏なものだったからまあ⋯

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:55:49

    >>148

    プレー自体は落としてないじゃん

    潔も指摘してる通りメタビとか関係無いくらいワールドクラスのことが出来たのにその仕組みを理解しないで思考停止してるから再現性なくてスランプに陥ってるって話で

    問題はプレーの後の部分

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:56:00

    潔に勝ちたかったのは熱(=主人公感)を取り戻すためで、主人公感が欲しかったのは熱を奪った潔が生まれ変わっていくところを見てたから凪も熱を手に入れたら変われると思った でも実際潔に勝って主人公感を手に入れたはずなのに生まれ変われてない
    そして玲王ともコンビ復活して連携してるのにゴールできないし年俸は下がってる

    ていうのを色々考えててプレーにあんま集中できてないから戦ってるフリなんかな

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 17:59:01

    凪のエゴは承認欲求とか観測者がいないと成立しないタイプのものなんだろうか
    U20でも世界に自己紹介ゴールやってたけどゴール後ガッツポーズで恥ずかしがってたし、やった後に「なんか違うな…」ってなったようにも見える
    その場合、観測者は玲王でないとダメだったのか、世界と玲王両方に見てもらいたかったから片方だけだとなんか違った可能性もあるのかね

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:00:06

    >>152

    なんか違うなじゃなくてなんで俺こんなガッツポーズしちゃったんだろうって感じに見えた

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:01:30

    >>148

    あのプレー割と各方面からボコボコ言われてたし、その後も割と不穏描写なのに、白宝歴史的和解!問題解決!みたいな持ち上げ方してる人いて、あれ見てそう思う人もおるんか…って思ってたわ

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:03:34

    夢中になりきれなかった、そのための条件が揃いきらなかったから中途半端に理性が残って「恥ずっ」てなったんだろう
    ガッツポ自体はネオエゴで思いっきりやってたからU20の時は何かが足りてなかった

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:03:42

    >>142

    凪は潔に勝つための協力要請はしたけど別に今後の試合もずっっと手足として自分だけに尽くせとかは要求してないからね

    玲王が自分の手で有名にしてあげたいってやりたくてやってる状態なのが問題だから玲王は凪に拘らなきゃ良いだけ

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:03:53

    凪にとって初めて自分を負かしたのが潔だから潔に勝つことに拘ったと思うんだけど
    その潔に勝って満足するともう二度と悔しさなんて手に入らないということになってしまうのヤバいよな
    誰にも負けたくないってのがないと後が続かん

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:06:28

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:08:12

    >>156

    まあそれはそうなんだけど凪も玲王の一人で勝てる選手になりたいって言葉聞いた後でなんだか軽率に協力要請しちゃったなとは思うよ

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:08:40

    クソシューに再現性がないのが問題ってなってたしじゃあ潔が敵にいなくて玲王と連携できない時にその再現性ないプレーができるようにならないといけないんだよな

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:12:18

    >>160

    誰が敵でも味方でも同じようなプレー出来るようにならないといけないんだけど今の共依存関係でいると玲王はもちろん凪も玲王がいる前提でのプレーしか出来ないし創造性のことが問題になってるように自分で考えることを放棄しちゃってるからここからどうするのかって感じなんだよな

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:13:43

    >>114

    そう思う


    別にセカンドキャリアを意識するなとか、夢だけ見てろってことじゃないよね

    その逆で、実現したい夢に全力で集中できず、どうしたって不確定でしかないその先にふわふわと気を取られてることを指摘してる

    そもそも凪は、選手の次はコーチとか他職業とかセカンドキャリアの事を心配してるとは思わないけど

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:20:04

    アギは真っ当に自立の道を示してくれてるが
    マスタークリスが凪にボールを集めて玲王を出場させてる方針変えないのには訳があるだろうから
    アギルート=自立は違うんやろなと思う

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:20:49

    >>37

    玲王が好きだからそうしたいけど、でも「世界一になりたい」願望そのものは凪のものじゃないから借り物でしかないってだけだよね

    もっと直接的な自分の話じゃなきゃいけない

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:21:55

    >>163

    ずっと凪中心してるのってもしかしたらアギが言ったことを自分達で気づかせようとしてる可能性の方が高くないか

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:25:13

    >>165

    アギはクソシューの時苦い顔してたがクリスは笑ってるんだよね

    アギは凪玲王を真っ当な道を歩ませようとしてるが、クリスは凪玲王の隠してるエゴを自覚させてクソシューを再現可能まで持っていくことが狙いなんかなと思っている

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:27:13

    潔に勝ちたいは達成された、じゃあ次は?ってクリスと指導方針なら聞いてそうだからそこ関係してそう

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:29:06

    >>156

    でも凪が自分は主人公!しか考えてないのは明確だよな?

    玲王に対して自分が尽くすって考えはないし自分に尽くすことで玲王の評価が落ちてるってことすらわからない

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:30:03

    今回の忠告ってアギじゃなくクリスが玲王言ってたら玲王は素直に聞いた気がするからクリスが言ってないってことはクリスはまた少しアギとは方向性が違うのかもなーとは思う

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:31:04

    最終的にエゴのために意地でも掴むのか、手放すのかはともかくとして今の凪にとって玲王の存在が大きいのは今週でもまた確かめられてるし、それってイコール孤独の裏返しだと思ってるわ
    誰でも良いわけじゃなかっただけで、ずっと独りきりだから分からなかっただけで、1人が良かったわけじゃないからあんなに重いんだろ
    1人は好きでも独りは好きじゃないタイプ

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:33:01

    凪ってクソピヨとかヒヨコで扱われてるから
    小鳥が最初見たものを親だと思うように
    最初にできたパートナー=玲王と
    最初に負けたライバル=潔
    が焼き付いて離れないんじゃない?その2人でモチベが保ってる状況だったから
    潔に勝った次が分からなくなってるのかなぁーって感じた

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:33:17

    凪自身は別に世界一になりたい人じゃないんだよな
    じゃあ何で世界一目指してるのって言われたらそれを目指す限り玲王と一緒にいられるわけで
    ライバルリーで別れたのも俺と玲王のためだから問題なかったしそれ否定されたら死ぬほど荒れた
    でも玲王は這い上がってきたしまだ自分のこと見てくれるし一緒だと信じてた
    なのに急に一人でやるとか言い出したから引き留めたら玲王が戻ってきて大事に大事にしてたチャリ2ケツみたいな「あの頃みたい」な時間が戻ってきた
    また変に拗れて玲王が本当に離れて行ってしまうならそりゃあ凪は玲王の言う通り「世界一」「3億」のために「戦うフリ」はするよな

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:34:44

    クリスは目的があったとしても凪放置してるのはダメでは?
    2試合進展がないままなんだし
    凪は一旦引っ込めて玲王が一人のほうが強いってことを見せつけるべきかと

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:36:13

    クリスはクリスの真意が分からないと何とも
    ただイングランドはそもそもネームドが少ない関係上スランプ状態でも蟻生二子を躱せる人間をベンチにやる余裕はないと思う

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:36:32

    ブルロだと以前はお互い依存していましたが良識ある大人(アギ)のおかげで自立しましたルートより
    凪も玲王も互いの人生をメチャクチャにするエゴだがw杯には有利なので自分の人生を賭けてこのエゴを大事にしますルートの方がらしいんだよな

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:40:36

    まあ実際ベンチに引っ込めるとしたら玲王だよな…でも確かにここまで采配変えようとしないのはなんか意図があるんかな?と思わなくもない

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:41:24

    >>176

    いや玲王も下げる余裕ないだろ

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:41:47

    >>171

    その2人がいない時はモチベなくて何もできないままで終わるわけないと思うのでここからきっかけがあって変化してくんだよな

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:42:55

    ブルロにおいて優しい人の忠告はトラップ扱いだ
    クソシュー時のクリスの悪い顔を見ろ

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:42:55

    >>172

    凪も玲王もやってることが裏目に出がちなのなんなんだよ

    なんか心底気の毒になってきた

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:44:11

    イングランドの面子の2人以外がイタリアフランスドイツ並みだったら2人のどっちかを下げる事もあったかもしれないけどな

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:45:43

    実際に凪と玲王が共依存になって駄目になってんだけどそれ本人たちが気づいてないそれで今回のアギみたいに周りが何を言っても変わらないからクリスは今失敗させて自分達で気づかせようとしてるんじゃ無いかと思うわ
    まあ2試合続けてそれやらせるのは凪と玲王以外のキャラに対してどうなんだってなるけど指導者も正しく指導できるわけじゃ無いのはネオエゴ通して分かってきたし

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:45:59

    イングランド(スペインも)はネームド少ないからスランプだろうが使われ続けるだろうな
    ネームド≒U20戦で頭角を表せたブルーロック側の上澄みだから

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:47:07

    実際はこんだけ結果出せてないのは交代させるべきなんだけどメタ的にそれやったら物語成立しないから⋯

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:47:52

    >>182

    それいったらドイツとかどうなんねんって話になってしまう

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:49:12

    >>185

    ドイツは思いっきり結果出して成長してるから比較のしようがなくね

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:49:52

    >>185

    凪と玲王の停滞とドイツの内ゲバ問題(覚醒はしてる)は全然違うし⋯

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 18:56:03

    クリスは理想の自分というのに乖離してないかを考えさせるキャラだから
    凪と玲王が深層エゴを掘り出すまで忠告はせんやろね
    ただ凪にボールを集める作戦(結果を出してる千切ではなく)も継続中だから凪には何か期待はしてると思う

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 19:02:34

    現状イングランドだとクリスの内心が一番分からんわ
    凪は表情に出ないけど現状は行動である程度読み取れるし

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:36:45

    >>174

    クリスは指導者だからアギより凪の情報持ってそうだとは思う

    だから目に見えて不調でも凪の育成を続けてるのかなって

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:40:53

    >>182

    個人的にはクリスが今だに凪中心にしようしてるのはこれかなって思う

    他人には変えられない自分で変わるしか無いってのは一貫してるし現状2人とも試合に出さなかったならそこで終わったままだろうからクリスは年棒下がったプレーした2人を試合に出して凪と玲王の望み通りやらせてるけどでもそれ結果に繋がってないよねなんで結果出せないの?ってのボール回して考えるような状況にしてる

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:46:19

    凛へのアンケは凪的にどうだったんだろう
    凛は別に具体的に「その先」のこと考えてるわけじゃないんよなとにかくやれみたいな
    バロはかなり明確なビジョンがある

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:53:43

    クリスが自分で気付かないと意味ないからわざと教えずに試合に出し続けてるなら色々アギが玲王に忠告してるのは止めないの?って気もするけど
    その考え方ならアギが教えて気付けても意味ないってことにならない?

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:57:31

    >>193

    ドイツの時も今週もアギの言葉取り合ってないの見てただろうし他人が言ってもこれは駄目だなって思われても仕方なくね

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:58:42

    >>192

    そもそも何も始めてないのに終わった後はどうしよう…って考えてるのが凪、目の前の今やるべき事に全集中してるのが凛、黙々と目標をこなしてどんどん新しい目標打ち立ててるのが馬狼ってイメージ

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 20:59:28

    >>192

    漠然と考えるんじゃなくて色んな考え方に触れることで方向性を持たせようとしてるんじゃないかな

    今を生きるための考え方、未来を見据えた考え方、他にもアンケ取れば別の考え方出てくるだろうし

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:05:15

    >>194

    でもそれってアギが泥被ってるような気がするし……

    アギは明らかに不満を抱いてるのにクリスがどう考えてるのか教えてもくれんのはひでぇな

    そもそもドイツでクリスが凪か玲王に言えばまだ受け入れる余地はなかったか?

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:07:41

    クリスはスペインでは手を打ってくるんじゃないのかな
    フランス戦は負けることは想定内だったろうし
    イタリアで様子見てだめだなって判断する頃合い

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:08:13

    クリスはそも目的すら分からないから行動の是非は判断のしようがない

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/27(水) 21:09:55

    凪も玲王も納得がいく結末ならいいね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています