ストフリを…

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:29:05

    アスランが扱いうますぎてこいつガチなんなんとなった

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:29:30

    ちゃんとドラグーンも使ってるのマジで何なの…

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:29:31

    アスランだし

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:30:05

    ??「俺はジャスティスだから負けたんだ」

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:30:18

    議長お墨付きのレジェンドのパイロット候補だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:30:34

    ドラグーン使いこなすしちゃんと無傷で引き渡すしなんなんだよこいつ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:30:37

    ストフリのドラグーンは結局誰でも使えるって設定なんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:30:38

    >>2

    レジェンドが本来はアスラン用っての正気か議長?って思ってたけどあのドラグーン使い見ると納得だわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:30:49

    こいつのスーパードラグーン空間認識能力が必要なはずじゃ…!
    アスランお前はなにを持ちえないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:31:29
  • 11二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:31:32

    というかスパドラって空間認識能力かなりいるよな?
    ブメラン使えるとはいえアスランでも使えるよう第二世代みたく改良されてるのか弐式って?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:31:50

    機体制動についてはインジャも乗ってたから近いものがあるとはいえ何故かスーパードラグーンも操りしばらくキラと誤認させるとかいろいろやってる…
    もしかしてドラグーンは作戦用に若干デチューンしてたりする?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:32:07

    議長がかなりの話数掛けて下準備しテロも利用して戦友けしかけてまでスカウトした男だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:32:12

    >>10

    エロ妄想はあの状況においてこの上なく効果的な攻撃だったから……

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:32:22

    これに関しては本当に才能ありきだからな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:33:02

    >>7

    無理

    誰でも使えるのは第2世代ドラグーンでストフリのはキラが扱うこと前提にしてるから高度な空間認識能力必須

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:33:03

    ムウさんとかキラとかドラグーン使いはなんやかんやで結構いるが誰が一番使い方上手いんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:34:41

    >>16

    つまりアスランにも空間認識能力あるって事になったのか

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:35:26

    ドラグーンとは敬老会違うがリフター飛ばして一人二役を平気でこなすような奴だし
    それにも敵と自分とユニットの位置関係把握する高い空間認識能力ないとやってられないでしょ
    ましてや飛ばしたリフター壊されたら自身の機動性ガタ落ちリスクあるんだし

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:35:51

    これレイだけ第2世代使ってて株下がってない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:36:55

    >>17

    ラウ・ル・クルーゼが頑張りそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:37:18

    >>18

    まあ現場要員として万能すぎるからそれくらいできてももう驚かない

    レジェンドのドラグーンは空間認識能力不要だとしてもそういう能力ある人間の方がきっと有効活用はできるだろうしそういう事だったんだろう

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:37:29

    デスティニーのフラッシュエッジⅡも簡易ドラグーン式っていう設定あるんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:38:35

    途中までストフリにキラが乗ってると思いながらけどアスランがいるんだよなぁって思ってた
    アスランが乗りこなしてた

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:41:07

    アスラン脱走がなければデュランダル議長側の戦力ヤバすぎたんだな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:43:21

    そりゃこいつ脱走して寝返る可能性あるなら全力で潰させるわっていう

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:43:24

    >>18

    あの議長がレジェンド乗せようとしてたからな…適正自体は普通にある

    だがまさかスパドラに対応出来るほどとは思わなかった

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:43:55

    >>18

    >>22

    ファトゥムがでっかいドラグーンみたいなもんだしアレ使いこなしてる時点で高い空間認識能力あってもおかしくはないからな

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:45:56

    >>14

    有効だけど…確かに効いたけど!!!!

    でも彼女に自分のMSをリモート操作任せて、

    その間彼女のキス待ちヌードを妄想するのは違うよなぁ!!!!

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:46:41

    ヅラはもしかしたら半端な火力のドラグーンで雑魚翻弄するよりも機体の継戦能力高めてエースパイロット片っ端から片づけた方が良いって判断されたのかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:47:31

    シンといい議長の見る目は確か
    人を使う手腕は…

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:47:36

    さくっと実戦で乗りこなして無傷で引き渡し。ついでに敵戦力の分析もできる

    何でも出来過ぎてお前の適性に合った機体わからねえよ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:48:04

    >>29

    使えねえ奴だし親友と後輩を邪悪な作戦で苦しめといて神聖な決闘とか武人気取る奴と真面目に戦うよりはエロい妄想する方が得だからな

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:52:05

    いつもは過去の言動もあって言われ放題に甘んじてたけど今回はそんな必要がない
    いつもと違って敵側に知り合いがいないので全力で倒しにいける

    結果、誰もアスランを止められないのである

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:57:10

    もう何に乗せても大暴れできるだろうが欲を言えば妹者に乗ってるとこも少しでいいから見たかった
    そうすればジャスティスだったからなんて言われなかったろうに…

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 00:59:40

    >>29

    リモートで命を全部カガリに預けてる状態でそのことを一切考えずエロ妄想してたんだよね

    こいつなんなのFREEDOMなの

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:00:24

    >>34

    自分達は正しいのかとか意味があるのかそういう話で悩んでたのはキラとラクスだけでアスランはそこに関してもう迷ってないからな

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:05:21

    というか専用装備付けてるとはいえ地球から遅延無しでリモート操作出来る通信技術ってなんだよ
    まあオーブならあるか・・・

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:07:25

    >>34

    それに関しては母艦の護衛に大量殺戮兵器の破壊と目的迷う必要のないシンも同じなので珍しく(?)今回はこの二人がメンタル自立してた側なんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:08:05

    >>37

    アスランとカガリは運命でのあれこれの経験でその辺に自分なりの答えを出してるからな

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:10:18

    >>31

    それは本人もあんまり得意じゃないって言ってたな。

    シンには上手く噛み合っただけだし、

    アスランはやはり核を持たせてあちこちにスネークしてもらう方が強い…

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:19:21

    今回のFREEDOM賞はアスラン満票だろう

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:21:01

    半年前にストフリ強奪事件があったらしいけどこいつを奪ってまともに操作出来る奴何者だよ
    生体CPUならストフリもそれなりに動かせんのかな

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:22:08

    >>43

    まともに操作出来てないから回想で落とされてるじゃないか

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:23:37

    ファウンデーションの自作自演な気もする
    カルラとかその時にストフリのデータぶっこ抜いて作ったんじゃねえのかな

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:29:40

    >>44

    ブラックナイト相手だしアスランキラシンムウ以外なら誰が乗っても負けそうだからそこはしゃーない

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 09:00:13

    やっぱ曇ってないアスランって最強なんだなって再確認できた映画だったよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 10:59:36

    >>24

    潜入メンバーにキラのノーマルスーツがいたからドラグーン使ってるしムウ?って思ってたわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:03:30

    動き自体はキラ搭乗時の方が動きまくってたけどアスラン搭乗時はマジで余裕綽々と言っていいぐらいシュラを手玉に取って時間稼ぎしとったからヤベーよアスラン

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:32:12

    公式が一番アスランを面白くて格好良い扱いが出来る。

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:34:18

    アスランは近接戦闘がとか言われることもあるけど
    結局迷っていなければアスランはどれに乗っても強いってことだな

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 11:35:50

    ジャスティス乗ってる時のアスランは100点なんだろうけどどの機体でも90点出せるのがアスランって印象

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:56:42

    プロヴィデンスって「格闘戦MSに後付けでドラグーン」だっけ……
    後継機のレジェンドだったとしたら格闘戦+ドラグーンなら思った以上にアスランにベストマッチだったのでは……?

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:59:19

    リモート操作で敵と拮抗出来るカガリもなんなんだあいつ
    そこまで強いなんて僕のデータにはなかったぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 13:05:56

    >>53

    ドラグーンの搭載に伴いプロヴィ本来の格闘兵装はオミットされてる

    レジェンドはドラグーン使用の突貫だったプロヴィの諸問題を解決しつつ洗練した機体なのでベクトルが違う

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:17:34

    いっぱい弄られ通したアスランだけれどもやっぱりこいつふらふらしないとダメだしメンタルデバフ必要だわ
    迷いのないアスランが終始味方に居たら物語が終わってしまうことがよくわかった

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:20:29

    ストフリのドラグーン自体は特殊な空間把握能力がいらない第二世代ドラグーン。ただしキラ専用にカリカリにチューンしてあるから操作はメチャクチャ難しく実質キラしか使えないもの「だった」

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:23:45

    >>57

    正確に言えばクルーゼたち第一世代を扱える特異な空間把握能力にスパコの能力必要ってだけみたいなのでそれに匹敵する能力が扱えるって話だっただけぽいですね(白目)

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 14:30:48

    妄想で動揺させたのはそれはそれとして、相手の思考盗聴を逆に利用したタイミングはアスランもインジャの機動ルート思考していたのでは

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:07:09

    思ったよりガッツリ思考読んでるのでリモート操縦も下手に使うと普通に読まれてたんだと思う
    つまり完璧なタイミングで決めてるってことは相手を完璧に誘導しているということです
    なんなのこいつ…

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:28:34

    >>57

    いいや、「スパドラとマルチロックの最大限の連携活用」に「常人には到底不可能な情報処理能力」が必要だったという設定になっている

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:37:52

    ストフリの設定はプラモが出るたびに変わってるからな…

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 16:48:30

    スペック高い分には下げる方に設定変えられるはずだしレジェンド同様の第2世代モードで動かしてた、と見做せなくもないし、弐式で操作性改善されたと思っても良いし、アスランがアスランしてたからでも何でも公式に言われるまでは好きな理由を思えばいいさ

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:06:37

    操縦系は刷新されてたんじゃないかな

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:19:21

    この星の海で一番自由な奴がアスランだ
    ……もうちょっと加減しろ馬鹿!

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:20:46

    >>36

    アスラン(カガリの操縦を身を任せるなんてこれはもう実質S◯Xなのでは?)

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 17:23:28

    そういえばマルチロックオンにも空間認識能力必要だったから、ミーティアでマルチロックオンしてるアスランにあっても不思議ではなかったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています