【閲覧注意/CPネタ/IFネタ】シンちゃんもお年頃ですものね…12th

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:04:30

    【あらすじ】

    ・ファウンデーションの乱鎮圧

    ・見たかったデュランダルがアウラを撃つ映像

    ・プラントと地球の最終戦争の火種

    ・監禁されるシン



    世界が揺れ動き始めたかもしれない…


    「ずっとスタンバってます」

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:06:33
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:06:57

    1stシーズン

    【CPネタ/IFネタ注意】シンちゃんもお年頃ですものね…|あにまん掲示板「その、お姉ちゃんは何も見てませんから…それと、こんなこともあろうかと思って用意してたコレ…」https://bbs.animanch.com/img/3143660/798「違う違う違う、ミルク溢し…bbs.animanch.com

    2ndシーズン

    【CPネタ/IFネタ注意】シンちゃんもお年頃ですものね…2nd|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/3159533/天国のお父さん、お母さん、C.E.73年になりました。もうすぐ6月…お父さんとお母さんが亡くなってから2年になります。シン…bbs.animanch.com

    3rdシーズン

    【CPネタ/IFネタ注意】シンちゃんもお年頃ですものね…3rd|あにまん掲示板前略、シン君が入隊してから随分経ちましたね。(※2週間も経ってません。)マユはあれから寂しいのかよく泣いていますが、姉妹仲良くシン君の帰りを待っています。※泣いてる頻度  イングリットdice1d14…bbs.animanch.com

    4thシーズン

    【CPネタ/IFネタ注意】シンちゃんもお年頃ですものね…4th|あにまん掲示板シンちゃん、セイバーでゲルスゲーをぶっ飛ばす。bbs.animanch.com

    5thシーズン

    【CPネタ/IFネタ注意】シンちゃんもお年頃ですものね…5th|あにまん掲示板ステラを救うべく、オーブに保護してもらうことに。オーブの艦隊との合流ポイントに向かったミネルバはオーブ軍艦隊と連合艦隊の総攻撃に遭う。辛うじて撤退させたが、ミネルバのダメージはシャレにならない事態に……bbs.animanch.com

    6thシーズン

    【CPネタ/IFネタ注意】シンちゃんもお年頃ですものね…6th|あにまん掲示板【前回のあらすじ】オーブに戻るべくアスラン発案の茶番を演じるシン、エトワール、アスラン。そこに現れたのはレジェンドに乗るレイ、そしてデスティニーに乗るアグネスであった。アスランを先に逃し、レイ、アグネ…bbs.animanch.com

    7thシーズン

    【CPネタ/IFネタ注意】シンちゃんもお年頃ですものね…7th|あにまん掲示板【これまでのあらすじ】・シンちゃん入院してる間にジブリール死んだ・ネオ凄く頑張ったけど、頑張りまくった結果記憶戻らず、どんまいマリューさん・ハイネ、スウェンと決着・イングリットさん、シンちゃんにねっと…bbs.animanch.com

    8thシーズン

    【CPネタ/IFネタ注意】シンちゃんもお年頃ですものね…8th|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/img/3232169/1「シン君…何でこんなものが?もうこんなもの必要ありませんよね?私がいるんですから!!」https://bbs.animanc…bbs.animanch.com

    9thシーズン

    【CPネタ/IFネタ注意】シンちゃんもお年頃ですものね…9th|あにまん掲示板・イングリット妊娠・エトワール妊娠・アグネス妊娠・シンちゃんコンパス参加・デバフ関係無くボッコボコにされたストフリ・リッちゃんヤマト隊見習いに・ジャスティスに喜ぶリッちゃん、アスランに嫉妬の暗い炎を燃…bbs.animanch.com

    10thシーズン

    【CPネタ/IFネタ注意】シンちゃんもお年頃ですものね…10th|あにまん掲示板前スレのあらすじ・シンとイングリットの爛れた日々・マユ、ターミナルへ(そしてファウンデーションへ)・ハイネがコンパスに参加する理由・デスティニープランは概ね支持されている。だって、ラクス達が思うほど今…bbs.animanch.com
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:08:30

    シン・アスカ

    現在3度目の監禁(をされ)中

    とは言っても勝手知ったる我が家だし、出産を控えたイングリット(お姉ちゃん)達の身の回りのお世話をしているのでどのみち忙しくて引き篭もりがち。

    疲れも溜まっていたので丁度いい休養。

    イングリットちゃん(トラドール)から懐かれるが、ステラと同じで、無垢な少女のような心に反して(但し依存度MAX)凶悪なモノ(Gカップ)を保有してる少女に理性をゴリゴリ削られている。


    搭乗機:イモータルジャスティス2号機・改

    お留守番のリッちゃん(キラが危険な任務を絶対許さなかった)を改修した機体。

    リッちゃん、イングリットという変遷なのでコックピットは凄くいい匂い。


    この世界のシンはアスランとわだかまり一切無く仲良しなのでジャスティスデバフが無いどころか、愛機がセイバーだったので似たイモジャは気に入っていたりする。

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:10:01

    イングリット・アスカ

    現在3度目の監禁中

    自分より3歳若く、Gカップ(イングリットはBカップ)の自分のクローンを弟が連れ帰ってきたため、弟が自分を好き過ぎる喜びと、自分より火力の高い存在への危機感で情緒が壊れる。

    近々男児出産予定。


    尚、ケツはdice1d3=2 (2) であり、

    ①お姉ちゃんの方がデカい

    ②トラドールちゃんの方がデカい

    ③同じサイズ


    張りはdice1d3=1 (1)

    ①お姉ちゃんの方がある

    ②トラドールちゃんの方がある

    ③互角

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:11:05

    エトワール・アスカ(自称)

    シンがステラみたいな無垢な心とエッチな身体をした同い年の女の子(トラドールちゃん)を引っ掛けてきたのでヤンデレ度が上がった。

    近々男児出産予定。

    母親が出産、育児を手伝ってくれているという点では一番正妻っぽい。



    アグネス・ギーベンラート

    山猿が姉そっくりの巨乳を拾ってきておかんむり。

    別に悔しいとか、悲しいとかじゃないけど、私に構う時間が減るのはどうにかしなさいよね!!という素直じゃないスタンス。

    めんどくさい女の子だが、出産を控えてエッチも控えたりするなど、実は一番母親の自覚がある。

    女児を出産した。

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:11:53

    イングリット・トラドール

    シンと同い年でGカップのイングリットのクローン。

    オリジナルより乳もケツもデカい。

    無垢な心にMAXの依存度を抱えた少女。

    一目会った瞬間にシン>>>>オルフェになってしまい、ファウンデーションをサパッと見限った子。

    搭乗機:イモータルジャスティス2号機・改

    シンのケガが癒えたので担当は火器管制。

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:16:05

    デスティニーガンダムSPEC?

    アグネスをシンが撃墜した際に、彼女の乗っていたデスティニーをシンにテストパイロットしてもらい様々なデータを収集し、シンの馴染みのジャンク屋の趣味とエリカ・シモンズの好奇心が詰め込まれている(現在進行形)機体。テスト機だから、テストだから、色々やってみないと、ね?ね!!とテスト機を建前にやりたい放題されてる機体。

    肝心のパイロットは誰やろな〜

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:17:23

    アスラン・ザラ

    多分一番頑張ってる人

    デュランダルの政権を揺るがす証拠を回収したり、唯一ファウンデーション所属のアコード(ダニエル)を生け取りにしたりしてる。

    戦友で弟分のシンがイモータルジャスティスに乗っているので、早く「今夜はお前と俺でダブルジャスティスだからな」をやりたいのだが、ズゴックのままブラックナイトを倒せてしまった。


    搭乗機:ズゴック

    中身の出番は果たして…

    しかし、中身よりこっちの方がマユとメイリンの評判は良い。

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:20:56

    ブラックナイトスコードルドラ(イングリット機、リデラード機、ダニエル機)

    脅威の新技術フェムテック装甲を持ち、現行機を遥かに凌駕するアコード専用のMS




    そして、現在はこの人の格好の素材

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:28:32

    リッちゃん(リデラード・ヤマト)

    キラの義妹

    妹としてキラが大大大大好き

    自分のクローンが存在していたことより、そのクローンがキラにべったりなのがムカついて、嫉妬メラメラ

    レクイエム攻略戦にはキラの猛反対で参加させてもらえず、気付けばイモジャも複座型に改造されてシンとイングリットの機体にされてしまった。


    リデル(リデラード・トラドール)

    自分を心配して、自分の為に心を痛めてくれたキラが大好き。

    リッちゃんと違って異性として。

    搭乗機:ゲルググメナース(大破)→?




    キラ・ヤマト

    リッちゃんとリデルがケンカばかりしてるのが目下の悩み。

    でも、リッちゃんがお兄ちゃん離れ出来ずにヤキモチ焼きまくりなのがちょっと嬉しい。

    搭乗機:ライフリ(木っ端微塵)→ムラサメ改(大破)→?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:31:23

    ラクス・クライン

    やっとキラに異性として意識してもらえるようになったと浮かれていたら、義妹のクローンをキラがお持ち帰りした挙句、その子がキラに恋心を抱いていて、チキショォォォォォ!!!!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:31:58

    新スレもよろしくお願いします。

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:35:50

    デュランダルは子飼いのヴェステンフルス隊に新たなMSを授けることを検討していた。

    それにあたり、ドラグーン適性を測定することとした。


    ハイネdice1d100=100 (100)

    ルナマリアdice1d100=86 (86)


    50でリュー、70でオルフェ、90でレイ級

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:36:23

    とんでもないことになってるぅ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:40:12

    ハイネがやべぇぇ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:42:38

    ハイネにはdice1d3=3 (3)


    ①超火力且つ機動性に優れたMA

    ②重装甲且つ高速戦闘、近接戦闘を得意としドラグーンミサイルを搭載したMS

    ③シンプルながらあらゆる局面に対応可能なバランスよく全ての性能が高水準の機体

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:43:17

    ルナマリアにはdice1d2=2 (2)

    ①超火力且つ機動性に優れたMA

    ②重装甲且つ高速戦闘、近接戦闘を得意としドラグーンミサイルを搭載したMS

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:47:55

    「ZGMF-2030/F、ガルバルディクルーエル。ギャンとゲルググのデータを元に両機体の特性を統合さブラッシュアップした機体だ。ハイネ、君ならこの機体を乗りこなせるだろう」

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:50:44

    「そしてルナマリア、君にはこの機体だ。ソードシルエットを乗りこなしていた君ならば扱えるだろう。ZGMF-2033/A ドルメルディザスター。近接格闘戦を目的としつつもドラグーンミサイルによる遠距離多角攻撃も可能だ」

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:52:16

    (悪者っぽいMS…)

    そうは思っても口にしないルナマリア。
    だって彼女は職業軍人だから。

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:20:43

    (ギャンとゲルググが配備されてからまだ2年も経っていないってのに随分と早い新型だねぇ)

    戦時中も真っ青な開発ペースにハイネは眉を顰める。
    世界はMS開発どころではなかったというのに、デュランダルは未だに戦争をしているつもりなのかと問いたくなる程だ。

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:24:22

    シンはルナマリアもお持ち帰りできるか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:28:28

    色的にガルバルティはルナマリアに似合いそうだな。

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:51:41

    そういえば、お姉ちゃんとリッちゃんが生き別れた姉妹ってトラドール姉妹加入かターミナルの調査で発覚するのかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:55:58

    トラドールのイングリットが9年も理性が持つのか
    この環境で9年も持ったら聖母と呼べるレベルだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:34:54

    >>26

    いや、下方修正されてたで

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:44:16

    やっぱり駄目だったのか

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:17:19

    ダニエルの扱いについてdice1d5=4 (4)

    ①軍事裁判にかけられ、極刑は免れたが終身刑となる

    ②③ユーラシアの核ミサイル発射の件、レクイエムが解体されていなかった件、ダニエル本人が15歳という若い子供であったことから監視付きだがオーブの預かりとなる

    ④⑤コンパス所属のオーブ軍に所属することに

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:20:37

    幸か不幸か、シュラが陣頭指揮を取る姿、報復勧告をすることが多かったことがダニエルの立場を救った。

    というか、脛に傷を持たない人間がいなさ過ぎるのである、この世界。

    晴れてダニエルは監視付きでアークエンジェルに所属することになる。

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:27:35

    「改めてよろしくねダニエル君」


    「拒否権ねーんだろ…わかってるよ…アンタには色々世話になったし…その…」


    ダニエルの年齢、更にそれ以上に精神的な幼さを理由に彼の減刑を求め、監視役を買って出たマリューに対して言葉にはしないが感謝の念があった。



    ダニエル→マリュー(前スレでの好感度74)+dice1d100=34 (34)

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:35:45

    ガッツリとマリューに心を開き懐いているダニエル

    キラは…dice1d100=58 (58)


    1に近いほど恋人としての余裕

    100に行くほど嫉妬

    50から明確に嫉妬

    30以下だと寧ろ嫉妬してくれないキラにマリューが拗ねてしまう

    70以上だとねっとりお仕置きックス(※80以上だとご懐妊)

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:47:44

    ダニエルはマリューさんをdice1d5=5 (5)

    ①②アウラには感じなかった本当の母性を感じてる

    ③④仄かな恋心

    ⑤年上の美人なお姉さんに初めて感じる下腹部のむず痒さ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:29:09

    「マリューさん、少し彼に肩入れのし過ぎじゃないですか?」

    「え?」

    「彼がいつマリューさんの精神に干渉してくるのかもわかりませんし、十分注意すべきだと思います」

    「……ぷっ…」

    「マリューさん!?」


    「ふふっ、ごめんなさい。だってキラ君がヤキモチ焼くのが珍しくて可愛いから」

    「僕は真剣に心配してるんですよ」

    「ありがとう。けれど、ダニエル君は話してみるとわかるけれど、悪い子じゃないわよ。勿論自分達がしたことはわかってはいるけれど、その重さを理解は出来ていない…そういう風に刷り込まれてきたんでしょうね…少なくとも、あの子自身から滲み出た悪意では無いと…私は思うわ」


    マリューは尚も納得の行かない表情のキラの髪を撫でる。


    「でも、キラ君がヤキモチを焼くくらいには私のことを想ってくれてると思っていいのかしら?」

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:36:49

    そしてこのマリューにそのうちやきもちを焼くラクス
    ・・・その舞台に立てるまでが長そうだな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:09:43

    ラクスはやきもち以前にキラとマリューさんの関係気づけてないのが致命的すぎる…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:27:30

    未だに警戒すべきはリッちゃんだと思ってるからな…
    まあクローンのおかげで満更間違いではなくなったんだが

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:18:17

    「マリューさんは彼に昔の僕を思い出して接してるんですか?」
    「…貴方は彼ほど何も知らずに、考えられずに戦っていた訳じゃないでしょう?貴方よりもずっと彼は幼い子供よ」
    「そうでしょうか…僕だって何もわかっていない子供でしたよ。今も。だから」
    「子供を戦わせた罪悪感はあったけれど。最初から対等な男の人とも思っていたわよ、少なくとも私は」

    ギュッとマリューの手がキラの手を握る。
    いつの間にかマリューよりも大きく、固い男の手に顔には出さずにマリューはときめきのようなものを年甲斐もなく感じてしまう。

    「…それに、同情だけで抱かれ続ける程、私は軽い女じゃないつもりだけど?」

    マリューにとってのキラは「巻き込んでしまった子供」であると同時に「命を預けられる信頼できる戦友」という対等な男でもあった。
    体良く利用する少年兵でもなければ自分を守ってくれる守護者でもない。
    身体一つで繋ぎ止めるつもりも、感謝の対価に身体を差し出しているつもりもなかった。

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:33:57

    貴方に抱かれて来たのは、貴方が好きだからよ。

    シンプルな理由だが、気恥ずかしさがあってマリューは口にはしなかった。
    今更告白に照れる年でもない筈なのに、と少女のような自分の恥じらいが少しおかしい。
    幸い聡いキラには十分に伝わったらしい。
    マリューの手をキラがゆっくりと握り返す。

    「すみません…僕は自分で思ってたよりずっと余裕が無かったみたいです。マリューさんを独占していないと落ち着かないみたいです」
    「キラ君…それは…んんんむッ」

    艦内だというのに。
    部屋ではない、クルーが通り掛かるかもしれない展望台だというのにキラに唇を強引に塞がれる。

    「んっ、んん…キラく、ん、んん…ふ…」

    腰を抱き寄せられて、言葉を封じるように何度も何度も唇を吸われる。マリューの鼻にかかったような甘い吐息と微かな水音だけが展望台に響く。
    抱き寄せられたマリューの下腹部に当たる硬い感触に、マリューもまたお腹の奥がジワリと熱を帯び始める。
    緊張感の連続だったファウンデーションの乱が終わって、如何に自分の身体が目の前の男に飢えていたのか自覚する。
    本来なら嗜めるべきと頭でわかっているのに、マリューの舌はキラの舌を求めて熱い蛇の様にうねり、キラの唾液を嚥下しようと貪欲に求める。

    「…キラ君…」
    「どちらの部屋で?」
    「意地悪ね」

    キラの部屋には現在リデルも寝泊まりしているのに。わざわざ言葉にして自室に誘うのをマリューが恥ずかしがっているのがわかって、キラは言葉にさせようとしている。

    「私の部屋で続きをしましょう…抱いて、キラ君」

    濡れた瞳で見上げてくるマリューをキラは満足気に見つめる。

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:42:15

    久しぶりというのもあって、量より質とばかりにキラとマリューはじっくりと身体を重ねた。(dice1d50=16 (16) 回)

    時間はまだまだ油断のならない状況なのでdice1d12=7 (7) 時間程度の短い蜜月であったが、久しぶりに愛を確かめ合えて2人は満足であった。


    なお、特にキラの情欲否、獣欲を煽ったのはマリューさんのdice1d3=3 (3)


    ①忙しさでケアが不十分だった熱帯雨林

    ②油断していた上下不揃いの下着

    ③隠すのを忘れていた未披露の勝負下着の数々

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 06:41:46

    3つ全部そろってたら7時間じゃ済まなかったな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:27:18

    特にということはマリューさんは熱帯雨林ということなんだね?そうなんだね!

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:45:58

    キラがシン並に爛れるのはいつの日か

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:31:22

    久しぶりに身も心も重ね、溶け合うようなひと時を過ごしたキラとマリュー。

    それでもキラは我を忘れることなくキチンとdice1d3=2 (2) のだが、

    ①避妊には注意した

    ②夢中なので忘れた

    ③互いにそんなことどうでも良くなった


    結果、dice1d10=10 (10)

    ①〜⑦避妊はちゃんと出来てた

    ⑧〜⑩おめでとう

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:44:53

    おめでとう

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:45:38

    コーディネイターとナチュラルの架け橋…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:04:45

    フェムテック装甲の解析を進めるエリカ・シモンズ。

    フェムテック装甲で新たにMSを建造して試験に至るまでdice1d12=1 (1) ヶ月必要。


    上記の期間の半分もあればコックピット回りなど一部のみフェムテック装甲にすることも可能とのこと。

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:07:20

    知られたらラクスとリデルが発狂しそうだな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:12:41

    「元々アスラン君から色々と調査結果の報告は貰ってるからね」


    ファウンデーションに潜入したアスランがブラックナイトスコードのデータも一部パク…入手していたらしい。


    1機のMSを完全に実戦投入するのにdice1d3=3 (3)

    ①テスト機のデータを反映させてそれでも2ヶ月で十分

    ②技術は確立出来そうだが大量生産とはいかないので2機目以降にdice1d12=1 (1) ヶ月は必要

    ③フレームとのバランス、駆動系などまだまだ課題はあるからdice1d10=8 (8) ヶ月は欲しいところ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:18:24

    「必要最低限の箇所をフェムテック装甲に改修するだけならdice1d10=8 (8) ヶ月もあれば複数機揃えられるわよ?」

    「正直言って、そんなに急いで戦力強化が必要な事態は来ない…というか来て欲しくないんだが…」


    カガリの心配を他所に、そんな事態は…dice1d2=1 (1)

    ①来ちゃうんだなぁ〜コレが

    ②火種は生まれてしまったよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:28:32

    プラントのクーデターが収まる頃(8ヶ月後)、世界がきな臭くなり始めた。何故ならdice1d4=4 (4)


    ①アコードの存在が沈静化し始めていたナチュラルのコーディネイターへの危機感を蘇らせた

    ②ブルーコスモスの残党が弱体化したユーラシアの勢力を吸収し、力を取り戻して始めてしまった

    ③地球圏内でデスティニープラン支持派と反デスティニープラン派の対立が生まれてしまった

    ④オーブのクーデターを招いたのがアコードの仕業ではないか?という疑惑が例の映像の流出を招いた

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:35:48

    カガリが一時的に政権を追われた事態はオーブ国民のカガリを除く中央政府への不審を招いた。
    事実、カガリの義弟シュラがグリフィンが潜入していたことを証言していたことから、彼により精神ジャックを受けた者達はアコードの能力に心当たりがある者も多く存在した。
    そして、アスハを快く思っておらずクーデターに便乗した者達も多く、彼らは大なり小なり処罰され追いやられることとなった。
    そんな者達は不満、責任転嫁する相手を探していた。
    不可抗力であるかを問わず、彼らにとってアコードの存在が明るみに出たことは身の潔白を証明するものであり、同時に彼の戦争でオーブに侵攻する口実を手に入れたプラントへの不審を抱かせることにもつながった。

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:38:58

    そして、デュランダルへの疑念を抱いているのはユーラシア連邦も同様であった。

    要は割を食った連中が、一番得をした人間の陰謀を疑ってしまうということである。


    地球圏のデュランダルへの不審dice1d100=36 (36) %

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:41:04

    しかし、世界はそう容易く右は倣えとはいかない。
    デュランダルの陰謀を訴えるものの、ユーラシア連邦が独立運動を弾圧していたのは事実なのである。
    そして、ブレイク・ザ・ワールドの被害を受けた国々にデュランダルが支援をしていたのは事実なのである。

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:42:10

    >>47

    現物があるとはいえ解析して一月で試作機ができるって流石過ぎる…

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:50:22

    各勢力の状況

    ・オーブdice1d3=1 (1)

    ①デュランダル打倒を訴える元クーデター派閥の動きが活発になる

    ②アコードであるシュラ、ラクスを手元に置くカガリにまで疑念が向く

    ③デュランダル提唱のコンパスからの脱退を求める声が出始める


    ・ユーラシア連邦dice1d3=2 (2)

    ①ブルーコスモスの残存勢力と結び付きプラントへの攻撃準備を進め始める

    ②アコードを手元に置くオーブにすら敵対視を向け始める

    ③ブルーコスモスの残党のテロ活動とファウンデーションショックの激化により崩壊し始める

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:58:21

    ・ブルーコスモスdice1d3=3 (3)

    ①勢力回復を狙ってユーラシア連邦政府と結び付く→ユーラシア連邦の事実上の瓦解が始まる

    ②オーブとユーラシアが緊迫し、プラントもクーデターが収まったばかりでコンパスも機能していない→プラントを狙うチャンス

    ③アコードを側におくカガリを代表に置くオーブをまずは攻撃対象とする

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:00:20

    ちなみに、世界の支持率


    ・カガリdice1d100=44 (44)

    ・デュランダルdice1d100=7 (7)

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:06:36

    カガリとデュランダルの地球圏における支持率の格差の理由dice1d10=6 (6)


    ①クーデターや多くの困難に翻弄されつつもファウンデーションの残党を終わらせ寛大な措置をしたカガリ姫は大人気

    ②カガリを支持するというよりもデュランダルをどこまで信じればいいのかわからなくなった

    ③ファウンデーションのアウラを撃ったことへのイメージダウンが予想外にデカかった


    ※アウラの地球圏での支持率dice1d100=61 (61)

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:07:13

    >>59

    ダイスミス

    dice1d3=1 (1)

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:13:34

    ブルーコスモス+ユーラシア連邦→戦力dice1d8000=2858 (2858)


    オーブ→戦力dice1d3000=2076 (2076)

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:19:06

    腐っても鯛というべきかまあまあまだ戦力残ってんのな

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:24:12

    カガリはユーラシア連邦と改めて交渉

    義弟シュラ、友人ラクスをそばに置くことに政治的思惑も無ければ、アコードやデュランダルに関与した陰謀めいた疑いは事実無根であることを説明。


    カガリ→ユーラシアdice1d100=30 (30)

    ユーラシア→カガリdice1d100=34 (34)


    カガリからの数値がデカければ開戦回避→ブルーコスモスの標的プラントに

    ユーラシアからの数値がデカければ開戦

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:43:51

    ユーラシア連邦(事実上のブルーコスモス)の侵攻。

    戦力差は一国に対しての圧倒的と思われたが、疲弊し、瓦解した勢力をかき集め辛うじて軍の体裁を取り繕ったブルーコスモスとオーブ軍との差は予想以上に小さかった。



    結果はdice1d10=2 (2)

    ①早々に停戦協定

    ②早々に停戦協定

    ③オーブの辛勝

    ④痛み分け

    ⑤オーブの劣勢

    ⑥早々に停戦協定

    ⑦オーブの敗北

    ⑧早々に停戦協定

    ⑨プラントの介入(オーブに加勢)

    ⑩プラントの介入(ユーラシアに加勢)

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:48:09

    停戦協定に応じた理由は?

    dice1d10=10 (10)


    ①②オーブの、というかコンパス所属オーブ軍(キラ、シン)が開戦後間も無くブルーコスモスの司令部を殲滅

    ③④ユーラシア連邦の内部が彼らの想像以上にガタガタであったから

    ⑤大西洋連邦がユーラシアに侵攻という報が入ったため

    ⑥⑦⑧プラントが介入するという情報あり

    ⑨ブルーコスモスの司令基地の消滅

    ⑩カガリの根気強い外交の成果

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:44:10

    自由時点のカガリは優秀やな

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:16:59

    カガリ頼もしいなあ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:17:56

    カガリがすごい息上がってそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:30:18

    停戦協定が交わされたが、ブルーコスモスは?

    dice1d10=8 (8)

    ①②シン、キラに殆ど粉砕されて残りも投降

    ③④⑤停戦協定に舵を切ったユーラシア連邦と袂を分つ

    ⑥⑦ちゃっかりユーラシア連邦の軍の多くを吸収して勢力回復しつつある

    ⑧⑨⑩新盟主がちゃっかり姿を消してしまった

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:37:54

    ブルーコスモスの新盟主はどんな人物?

    dice1d5=3 (3)

    ①執念深く、泥のような憎悪に囚われた人物

    ②用心深く、必要であれば5年でも10年でも我慢出来る人物

    ③飄々として、本心を隠すのが上手く巧みに人を唆かす

    ④正義感に溢れ、忌むべき技術で生まれた悪魔から人々を救うことを己の使命としてる人物

    ⑤享楽的で、世界の全てが滅べば良いと思っている破滅願望の持ち主

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:48:49

    早々に停戦協定をしたのはユーラシア連邦の寿命を延ばすこととなった。
    疲弊していた国力を悪戯に削ることなく戦争を終えたことで、ユーラシアという国家が瓦解する事態は防げた。

    開戦と共に遠慮無く振るわれた力に戦意を喪失したというのもあるが。

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:53:51

    しかし、ユーラシア連邦のこの姿勢は、国家維持としては正しかったが、同時に嘗ての大国は見る影も無くなったという見解を世界中に広げることとなった。

    独立運動の激化を招くこととなったのだ。

    そして、ブルーコスモスはその間巧みに勢力を伸ばそうとしていた。


    現在のブルーコスモスの勢力dice1d100=14 (14)

    20以下で種自由本編時

    50でこの世界線におけるヘブンズベース時点の勢力

    60以上で種運命本編時

    70で種本編時

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:56:41

    ブルーコスモス盟主はdice1d3=1 (1)

    ①焦らず暫くはじっくり力を蓄えますか

    ②アコードのおかげでやりやすくなってきましたね

    ③滅びの扉の鍵はあるから大丈夫ですけどね

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:02:06

    「やれやれ、か弱い我々は暫くは地道にコツコツと力を蓄えることに専念しますか。ま、ほっといても面白いことが起こりそうですけれどね…ウフッ❤️」

    力は大きく減退した。
    しかし、ノコノコ前線に出て行ってしまう傲慢なアズラエルも、ヒステリックで狭量なジブリールも消えた。唯の老害でしかなかったミケール大佐は良い囮になってくれた。
    その間にロゴスの隠し財産は可能な限りかき集めることも出来た。
    そして、世界はデスティニープランと自由主義、アコード、コーディネイター、ナチュラルと対立構造に事欠かない。
    蛇が巣穴に籠るのには丁度良い。

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:19:00

    世界が不穏な理由dice1d3=1 (1)

    ①アウラの信奉者達がプラントに侵攻を開始した

    ②ユーラシア連邦のタカ派がレクイエムを占拠した

    ③捏造した映像を用いて世界に混乱を招いた元凶としてプラントがオーブを非難

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:25:42

    「オーブも愚かですねぇ〜あのババ…女王がもはや革命の姫と崇められているのに。あのような映像を出せば世界がどれほど混乱するのかわからないのですかねぇ。大方、アスハ代表を蹴落として勝ち馬に乗ろうとした連中の暴走でしょうが。カガリ姫も可哀想に。1番の敵は身内というのは私もよくわかりますよ」

    がっぷりと四つに組んで世界に喧嘩を売る覚悟完了をして、これから先数年は力を蓄えることにした男は静観の構えである。

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:33:36

    うん、映画後でもこんなのが浮かぶからキラがすぐ動く羽目になりそうだよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:38:53

    これ、キラの宿敵になるんじゃないか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:43:33

    絶対に裏で色々やってるから
    その間にチマチマと潰さないと大事になるやつだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:44:54

    裏でちまちまやってるのを潰すのはコンパスと言うよりはターミナルのお仕事だな…
    出番だぞアスラン

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:54:49

    メイリン「どこでも覗ける自信はありますよ、けど」
    アスラン「何処だろうと潜れる自信はあるが」
    メイリン・アスラン「「手が足らない」」

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:58:10

    ブルーコスモスの新盟主はdice1d3=3 (3)

    ①ちょくちょくアスランに拠点を潰されるせいでなかなか勢力回復とはいかないが、するすると本人は尻尾を掴ませない

    ②ターミナルの情報網を潜り抜け着々と勢力を回復させている

    ③地球圏での活動を囮にしている(ついでにミケール大佐の派閥の処分も兼ねている)


    いずれにせよ、彼としてはdice1d2=2 (2) 戦争の火種が消えないのが愉快。


    ①キラやアスラン、ラクスがその力を発揮する程、アコードやコーディネイターへの恐怖と危機感は高まる限り

    ②勝ち組、上級種への妬みや恨み、憎しみをキラ達が根本的に理解していない限り



    「キラ・ヤマトかラクス・クラインあたりが思い上がった新兵器でもお披露目してくれると楽しいのですがね〜人々の彼らを見る目が一変しますよ❤️」

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:00:18

    映画後の心配の種だよなそれ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:04:17

    傲慢サンダーとディスラプター周りは機密兵器だけど、存在バレたら「やっぱコーディネイター様は我々ナチュラルとは違ってすさまじい兵器を作れますねぇこんな危険な兵器を作れるコーディネイターは排除だ排除!」になるよな…三代前のブルコストップみたいに

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:10:55

    マイフリ見たら嬉々として慇懃無礼なまでに仰々しく称賛しそうだなこの新盟主

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:12:47

    実際、苦戦続きからのカタルシスと同じくらい引いたよ傲慢サンダーとディスラプターには。

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:42:08

    >>84

    それ+ゲスな話それに関わってる身内がいるオーブも同列扱いで警戒感煽る連中がいても不思議ではないのよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:09:59

    もはやブルコスがなんかしなくても勝手に崩壊しそうなのがね

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:10:36

    次回作でマイフリを遠くから撮影しているシーンから始まって
    コーディネイター狩りが行われはじめたで冒頭が

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:26:56

    アウラの信奉者の軍dice1d5000=121 (121)


    ザフト軍dice1d8000=4936 (4936)

    ヴェステンフルス隊dice1d5000=1695 (1695)

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:32:02

    疲弊しきった地球圏、それもアウラの信奉者達の多くを占めるのは独立を目論む小国の中の過激派であり、それらの寄せ集めはヴェステンフルス隊にとっては相手になどなるはずもなかった。


    寧ろ議長にとっては、

    新型機の良いデータ取りですらあった。


    そして、議長は声明を出す。dice1d3=1 (1)


    ①ファウンデーションのデスティニープランは間違っていた

    ②アウラの信奉者達の軍をユーラシア連邦の軍に仕立て上げた

    ③世界を混乱に陥れたのはオーブ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:33:29

    3だったらやばかった

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:07:45

    >>91

    アウラ陛下は私の友でした。

    志を同じくする同胞でした。

    しかし、彼女は道を誤った。

    支配者を自らの手で作り出すことを選んでしまった。

    デスティニープランは適性のある役割にそれぞれ従う事で、己の使命に悩み迷う事なく人々が進んで行ける『道標』たるべきものです。

    それなのに彼女はアコードなどという自分に都合の良い存在を、適性に応じて作り出してしまった。

    自分の手で王を作り、自分が神になろうとしたのです。

    私はこれを許すことができなかった。

    私はアコードという王に仕える奴隷になる為にデスティニープランを提唱したのではありません。

    我々自身の素質の良き隣人になる為に提唱したのです。


    故に、私は許せないのです。

    アコードという存在をよしとする国を。

    悪戯に世界を混乱に陥れる国を。

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:09:52

    >>1にて、オーブの地下でスタンバッてる3機に出番はあるのか?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:21:54

    デュランダルの思惑→dice1d3=2 (2)

    ①オーブへの反感を煽り、オーブを討つ口実を作る

    ②オーブに不満を持つ国々を抱き込み、それを支援する立場を取る

    ③自分への不信感をアウラやアコードへの疑念に振り変えて、オーブへの不信を煽る

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:23:15

    世界のオーブへの不信感dice1d100=74 (74)


    50で明確に疑念が生じている

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:38:32

    カガリはすぐさま声明を出した。

    オーブにはプラントと敵対する意思が無いこと。

    アコードの在り方そのものを是とするつもりは無いこと。

    しかし、デスティニープラン自体には決して賛同はしないことを。



    世界のオーブへの不信感dice1d100=55 (55)

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:50:48

    カガリの言葉で過熱していたオーブへの批判はかなり沈静化した。しかし、それでも尚過半数が不信感を拭えないでいた。


    なぜなら…dice1d5=1 (1)


    ①オーブは勝ち組の立場でモノを言っているから

    ②中立国を謳いながら、弱体化したとはいえユーラシア連邦を黙らせている武力を保有しているから

    ③ラクス・クラインを始めとしたアコードを側に置いておきながら何を言うか

    ④不満があるのは事実だが、デュランダルの裏工作が機能している

    ⑤オーブという国家を得体の知れない国と思う国々が一定数いる

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:55:12

    カガリという一種アイドルとも言える存在の影響力とは別に、オーブという国そのものへの不信感は根深い。
    ユニウスセブンの被害を殆ど受けず、プラントやユーラシアのようにジブリールのレクイエムの被害を受けてもいない。
    連合によって焼かれた過去があるが、あれはオーブ自身の政治理念を優先させた結果であり、被害者と一概に言い切ることが出来ない。


    などと理由を挙げたが、要約すれば『お前ばかり痛い目を見ていないから、そんなしたり顔が出来るのだ』というものである。

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:25:34

    逆恨み以外何物でも無い以上、カガリにとっては災難でしかないのだが、人の妬み嫉みほど闇の深い感情は無い。

    また、カガリがアコードであるシュラを義弟にしていることも少なからず悪印象を与えていた。

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:28:17

    なおシュラは…dice1d3=2 (2)


    ①「やはりもしものために用意していた仮面を被っておくべきだったか…」

    ②「姉上、今すぐ私をお切り捨てください」

    ③「姉上の足枷になるくらいならば、いっそデュランダルの奴をこの手で…」

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:29:06

    ここのシュラは本当に姉大好きで覚悟ガンギマってんな…

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:33:08

    カガリの足枷になるくらいならば、化け物の汚名を受け入れユーラシアでもプラントにでも首を差し出す覚悟のシュラだったが、


    「馬鹿なことを言うな。愛する弟も守れず、あまつさえ保身の為に切り捨てる奴が国を守れるものか!頼むからそんな悲しいことは言わないでくれ…シュラ」


    と涙目で抱き締められたので、覚悟なんぞ紙吹雪程の軽さで放り投げたのである。

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:41:30

    愛する弟


    愛する弟


    愛する弟


    愛する


    愛する


    「……ハァ…姉上尊い…というか宇宙の宝…」


    「わかる…カガリ程尊い概念…ハァ…もう、無理…ほんと、無限に推せる」


    「わかる…尊みの極致だ…」


    「わかる…骨格からして尊い…」


    「わかる…吐息すら神の芸術…」


    「わかりみしかない…」


    2人ほど色々限界になっていた。

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:47:21

    仲良かったり仲悪かったり忙しいな君たち

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:49:19

    同担拒否だけど最も共感出来る間柄

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:58:48

    保守

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:07:34

    外で育ったアコード組はベクトルは違えどみんな家族愛と絆が強いな
    やっぱ環境って大事

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:21:32

    デュランダルとしてはこのままジワジワと待ち続けるのは本意ではなかった。

    現状は過半数がオーブへ不信感を抱いているが、どうなるかわからない。というかdice1d3=2 (2)


    ①声明一つで8割近い不信感を5割にまで落ち着かせるカガリのカリスマがヤバい

    ②ラクスが出張って来ると状況が不利になる

    ③例の映像が出てきた時点で割とヒヤリとしたのに、まだ何か出てこられても困る

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:20:28

    そして、デュランダルは次の一手を打つことにした。
    ジワジワと状況を覆されるよりも、手っ取り早い方法。

    どんな時代、どんな状況にも必ずいるのだ。

    「なんで?」をやらかす者が。

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:21:16

    お前生きてたのか…

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:22:38

    シュラにボコられて入院?してたからコイツ生きてるんだよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:29:09

    デュランダルの一手とはdice1d3=1 (1)

    ①ユウナ達反アスハの者がレクイエムの制御を手にすることでオーブに再びクーデターを起こすよう仕向ける(ユウナの権勢欲につけ込んだ)

    ②ユウナ達反アスハの者がレクイエムの制御を手にすることを手土産に亡命の手引きをする(ユウナの自己保身につけ込んだ)

    ③レクイエムの管理をオーブが放棄しなければオーブへの不信感が募るとユウナを焚き付ける(ユウナの愛国心につけ込んだ)


    ※①→③に向かうにつれて情状酌量の余地がある

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:59:56

    やはり小物だなこいつ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:08:07

    物の見事に小物の選択肢引き当てて草

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:40:57

    デュランダルとしては、「オーブの人間がレクイエムを起動させる」という事実があれば良かった。


    「オーブがプラントに向けてレクイエムを起動準備に移った」


    という大義名分が付くからだ。


    仮にユウナがレクイエムの管制基地で亡命政権でも立ち上げようものなら面倒くさかったが、それは起こらなかった。なぜならdice1d3=1 (1)


    ①そんな提言をする人材がいなかった

    ②そんな提言をする人材が消されていた

    ③そんな提言をする人材の話を聞き入れる度量すらなかった

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:09:52

    類は友を呼ぶ。
    本人の程度が低けりゃ、周りも大差無い小物しか集まらないか

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:57:57

    「なんでそうなるんだよ!!」


    外交努力を一瞬で水の泡にされれば流石のカガリも泣きたくなる。



    「あの男…」(殺っとくべきだったか)

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:46:03

    「なんでプラントの部隊がこっちに向かって来てるんだよ!!レクイエムを手に入れればオーブの代表は僕になるって、誰も逆らえないんじゃなかったのかよ!!オーブの問題なんだから、これは内政干渉だ!!そうだ、内政干渉だよ!!」

    キレるユウナ。
    しかし、そうは問屋が卸さない。

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:51:51

    コンパスが、いやオーブがファウンデーションの残党を倒し、レクイエムを制圧したのは良い。
    しかし、それを起動させるとはどういうことか?
    聞けばジブリールと懇意であった(飼い犬)セイランが起動させたと聞く。
    オーブはプラントと敵対するつもりなのか?
    少なくともレクイエムの照準はプラントに向けられているのではないか?




    ぬけぬけと言う。

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:58:28

    「愚かですね〜セイランも。アコードの存在を理由に、クーデターの正当性を訴えて亡命政権を樹立…そうすればまだプラントも無碍には出来なかったものを。デュランダルとしてもセイランにオーブを焼かせた後にセイランを始末するなり飼い犬にすることも出来たのでしょうが…それとも…」

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:14:57

    dice1d3=3 (3)

    ①セイランなんか最初からあてにせず、自らの手でオーブを滅ぼすことが目的ですかね?

    ②セイランのことを口実にオーブに政治的優位に立つことが目的ですかね?

    ③セイランくらい臆病な無能でないとすぐにでもレクイエムを撃ちかねないとでも思ったんですかねぇ?



    「いずれにせよ、プラントとオーブの開戦は止められないでしょうねぇ。カガリ姫がどれほど言葉を尽くそうと、デュランダルには退く気が無いでしょうなぜなら…」


    ちなみに、セイランレクイエム占拠事件について、ブルーコスモスは…dice1d2=1 (1)


    ①関与してない(傍観)

    ②関与している(手引き等)

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:19:27

    ブルーコスモスの戦力状況…


    14+dice1d100=20 (20) 回復


    20以下で種自由本編時

    50でこの世界線におけるヘブンズベース時点の勢力

    60以上で種運命本編時

    70で種本編時


    ターミナル(アスラン)はこの男についてdice1d5=2 (2)

    ①通称名だけ知ってる

    ②アズラエル、ジブリールの頃何をしていたかは把握している

    ③人となりまではわかっている

    ④出自まで掴んだ

    ⑤目的も知ることができた

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:21:31

    ちなみに、ブルーコスモスの回復状況が緩やかなのはdice1d3=1 (1)

    ①目立たないようにじっくり戦力を整えているから

    ②定期的にアスランに潰されてるから

    ③専ら水面下で動いているから表に出てないだけ

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:50:58

    オーブの方針dice1d2=1 (1)

    ①セイランを見捨てることは出来ないのでプラント軍の侵攻を防いでる間にカガリがユウナを説得。

    ②セイランを国家反逆罪で即時逮捕するべくレクイエムに派兵。カガリはデュランダルと交渉に。


    オーブ政府の動きdice1d100=43 (43)

    プラントの動きdice1d100=33 (33)


    数値が多い方が先手を打てる。

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:52:38

    カガリの説得dice1d100=50 (50)

    ユウナの疑心dice1d100=42 (42)


    カガリの数値が高ければ説得によりレクイエムの起動を中止

    ユウナの数値が高ければ錯乱してレクイエムをdice1d3=1 (1) に照準を向けてしまう。


    ①プラント

    ②オーブ

    ③大西洋連邦首都

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:40:45

    あぶねー

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:27:27

    カガリが色々と命綱すぎる

    ああ、だから>>104で共感してるのかこの二人

    こんな情勢だと水面下でカガリの命狙ってる奴多いだろうから、普段は火花散らしてても、カガリの身を守ることにかけてだけはお互い信頼できるもんな

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:42:12

    カガリによりユウナの説得が済む頃、ザフトとオーブ軍はdice1d5=3 (3)

    ①小競り合いが始まった

    ②③ガッツリ交戦中

    ④⑤コンパス同士の部隊単位の衝突

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:00:15

    ミレニアムdice1d6000=2174 (2174)

    アークエンジェルdice1d3000=850 (850)



    シン【1048】

    +ファウンデーション残党戦の経験値dice1d100=60 (60)

    −レイ達と戦うデバフdice1d200=40 (40)

    +オーブを守る覚悟バフdice1d100=65 (65)


    イングリット【525】

    +ファウンデーション残党戦の経験値dice1d100=84 (84)


    搭乗機:イモータルジャスティス2号機dice1d2200=2109 (2109)


    レイ【874】+クーデター鎮圧での経験値dice1d500=143 (143)

    −シンと戦うデバフdice1d100=83 (83)

    +シンと戦えるバフdice1d200=7 (7)

    +デュランダルの理想実現の為に戦うバフdice1d100=43 (43)


    搭乗機:???dice1d5000=4298 (4298)

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:05:53

    4300!!?
    なんだこの化け物

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:49:09

    「シン…こんな形でお前と戦うのは不本意だが、ギルの望む未来の為に、オーブは目障りなんだ…すまない」


    レイの駆る得体の知れない機体は、操縦に専念しても尚シンとイングリットの乗るジャスティスを追い詰めていく。



    「レイなのか?乗っているのはレイなんだろ!!なんでこんな…アスハ代表が今セイランを説得している最中なのにッッ!!」

    『そうして油断を誘ってプラントを撃たない保証があるのか。議長を危険な存在だと世界に思わせるよう仕向けたのはオーブだろう!』


    牽制を目的としたフラッシュエッジシールドは呆気なくドラグーンに撃ち落とされる。


    「クッそ…ッ」

    「シン、あの機体の反応速度ジャスティスよりも上だわ!!それにあのパイロット思考が読めない…」


    『無駄だ!この【ジャターユス】はギルが私の為に作り上げた機体。例えお前とて勝てぬさ!!』

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:51:07

    レイの駆る異形のMS【ジャターユス】に追い詰められていくシンとイングリット。


    dice1d10=7 (7)

    ①メガ粒子砲がジャスティスの装甲を焼き削っていく

    ②ドラグーンから放たれるビームがシャワーのようにジャスティスに降りかかる→dice1d5=3 (3)

    ③ドラグーンから放たれるビームがシャワーのようにジャスティスに降りかかる→dice1d5=2 (2)

    ④ドラグーンから放たれるビームがシャワーのようにジャスティスに降りかかる→dice1d5=3 (3)

    ⑤ ビームトマホークから伸びる巨大ビームサーベルを受け止めきれずサーベルごと右腕を切り落とされる。

    ⑥ 辛うじて鍔迫り合いを展開するが、出力の差からじわじわと押されていく

    ⑦ビームトマホークと鍔迫り合いをした瞬間に隠し腕から伸びるビームサーベルに片脚を切り飛ばされる

    ⑧ビームトマホークと鍔迫り合いをした瞬間に隠し腕から伸びるビームサーベルを咄嗟に脚部のビームブレイドで受け止める

    ⑨ SEEDが発現、ドラグーンから放たれるビームをdice1d10=8 (8) 割を切り払う(しのぎきれなかった場合そのまま機体を削られる。5割以上の場合戦闘不能)

    ⑩SEEDが発現、ドラグーンから放たれるビームを全て切り払う

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:52:03

    まさかシンがここまで追い込まれるとは

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:13:55

    ルナとハイネの機体がZガンダムの所に入り始めた辺りなのにレイのはナイチンゲールっぽいんで機体性能がな…

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:35:02

    (機体の性能差だけじゃない…レイが、こんな…以前よりも強くなって…)


    『俺の前に立ちはだかるな、シン!!』



    dice1d8=4 (4)

    ①拡散メガ粒子砲がジャスティスの装甲を切り刻む→戦闘不能


    ②ドラグーンから放たれるビームがシャワーのようにジャスティスに降りかかる→dice1d3=2 (2)

    1.手足が吹き飛ばされる、2.バーニアを破壊される、3.辛うじてかわす


    ③ドラグーンから放たれるビームがシャワーのようにジャスティスに降りかかる→dice1d3=1 (1)

    1.手足が吹き飛ばされる、2.バーニアを破壊される、3.辛うじてかわす


    ④ドラグーンから放たれるビームがシャワーのようにジャスティスに降りかかる→dice1d3=1 (1)

    1.手足が吹き飛ばされる、2.バーニアを破壊される、3.辛うじてかわす


    ⑤ ビームトマホークから伸びる巨大ビームサーベルを受け止めきれずサーベルごと右腕を切り落とされる。


    ⑥ビームブーメランを放つがドラグーンで容易く破壊される


    ⑦SEEDが発現、ドラグーンから放たれるビームをdice1d10=5 (5) 割を切り払う(しのぎきれなかった場合そのまま機体を削られる。5割以上の場合戦闘不能)


    ⑧SEEDが発現、ドラグーンから放たれるビームを全て切り払う

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:41:29

    強すぎる、キラと二人でようやくレベル
    しかもオルフェも居るんだぞ

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:03:41

    シンとイングリットはdice1d3=2 (2)

    ①キラの援護のお陰で辛うじてアークエンジェルに戻る

    ②援護に来たターミナル(アスラン)に回収される

    ③唯一残った左手でビームライフルを撃つが当然のように防がれ、左手を切り落とされる→援軍(アスラン)

    ④唯一残った左手で撃った一撃がジャターユスのビームライフルを破壊、その隙にアークエンジェルに戻る

    ⑤ヒルダの援護、その隙にターミナルに回収される

    、なおヒルダはdice1d3=2 (2)

    1.撃墜される、2.撃墜される(戦死)、3.時間稼ぎをして素早く撤退

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:04:23

    >>138

    振り直しdice1d5=4 (4)

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:05:28

    この状況で一矢報いたの強いな…

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:10:11

    きっちり撤退できるのは流石だ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:11:48

    「ライフルを…不覚…」

    ジャターユスの性能に自分でも気付かない内に驕っていたのか?
    いや、違う。
    シンが強いのだ。
    俺の知っているシンよりも更に。

    「ミレニアム…ジャターユス帰還する。補給を頼む。それと、ライフルを」

    カガリ・ユラ・アスハならば、場合によってはユウナ・ロマ・セイランを説き伏せ、武力を用いる事なくレクイエムの管理を取り戻すかもしれない。
    しかし、それは今更だ。
    『オーブのトップ連中がレクイエムを奪い合った』という事実があれば、プラントにはオーブを撃つ口実が出来る。

    プラントの市民はレクイエムを撃たれた経験があるからこそ、それを再び向けられる恐怖が、デュランダルの強引とも言える進軍を支持する。

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:21:23

    「ゲホッ…ガハッ…ガッ…」

    「シン!しっかりして」


    帰還するなり、胃の中身を全て吐き出すシンの背中をイングリットが泣きそうな顔で摩り続ける。

    初めて目の当たりにするレベルのドラグーンに晒され、極限までの集中と緊張感を強いられながら無茶な起動でジャスティスを動かした反動に、シンの身体が悲鳴を上げる。


    いや、肉体への負担よりも心、シンの心を苛んでいたのは、友からの殺意の刃である。

    涙を浮かべながらからえずきするシンを堪らずイングリットが抱き締める。

    無惨な姿になりつつも主達を守ったジャスティスに、イングリットは心の中で感謝する。

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:42:44

    この機体、強すぎる

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:00:59

    シンがレイに圧倒されているのを知りつつも、キラ達は援護に向かえなかった。


    何故なら、


    「以前貴方と戦場でお会いしたのは共にプラントを核ミサイルから守った時でしたね。残念ですよキラ・ヤマト」


    レジェンドとブラックナイトのデータから作られたブラックナイトシコードカルラがキラの前に立ち塞がっているからだ。

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:07:18

    キラ【575】+ファウンデーション残党戦の経験値dice1d200=169 (169)

    +オーブを守る覚悟バフdice1d200=115 (115)


    搭乗機:

    リッちゃんがお留守番の場合→(リッちゃんの為に用意していた)ライジングフリーダム2号機dice1d3000=1137 (1137)

    リッちゃんが参加している場合→ストライクフリーダム弐式dice1d2500=2056 (2056)


    ※リッちゃんはdice1d2=2 (2) ①お留守番②参加


    オルフェ【579】

    +キラと戦えるバフdice1d200=80 (80)

    +デュランダルの理想実現の為に戦うバフdice1d200=6 (6)


    搭乗機:ブラックナイトスコード改め、パラディンカルラdice1d4000=3928 (3928)

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:15:22

    「この機体…似てる、あの人の機体と…それだけじゃない、これは…フリーダム?」

    『流石に潜ってきた戦場の数が違いますか。ですが、機体性能を覆される程でもない』

    嘲る訳でもない、淡々と事実を述べるオルフェの口調にキラの背筋が冷える。
    ファウンデーションにいたシュラのクローンや自分が撃墜したグリフィンといったブラックナイト達のように自分を劣等種として見下してくれれば、キラの戦闘の引き出しならばいくらでも付け入る隙を見つけられた。
    しかし、オルフェにはそれが感じられない。
    まるでデータを分析するように、パイロットとしての差、機体性能の差、それらを統合した結果の戦力差を踏まえた上で戦っている。

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:19:07

    カルラもやばい数値引いたな!!

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:19:22

    しかも、パイロットとしての技量は自分には及ばないものの、オルフェの技量は十分にトップガンを名乗れるレベルだ。
    高い性能の機体に振り回される事なく使いこなしていることが、撃ち合っているだけでもよくわかる。

    「だからと言って、貴方達にただされるがままにいる訳にはいかない!!」

    ストライクフリーダムの背部からドラグーンが射出される。

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:23:53

    『卑怯とは思いませんよ。旧型の機体で戦場に来た、その判断もまた君の強さの一部なのだから!!』



    カルラから放たれるドラグーンがdice1d5=3 (3)

    ①ストフリのドラグーンを全て破壊する

    ②ストフリのドラグーンの放つビームと全て相殺された(互角)

    ③ストフリのドラグーンを圧倒し、ストフリのライフルさえも破壊する

    ④ストフリのドラグーンと相殺しきれないビームが互いの装甲に当たる

    ⑤ストフリのドラグーンを全て破壊し、更に援軍に来ていたリデルの機体すらダメージを与える

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:24:57

    やや不利程度か

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:48:43

    殆ど丸腰になるストフリ。

    一方でカルラは損傷など一つも無い。

    dice1d5=4 (4)


    ①一気にトドメを刺すべくビームソードで接近

    ②キラの経験値を踏まえ、じっくり遠距離から確実に削ぐ

    ③アークエンジェルの主砲が放たれたため、警戒して距離を取る

    ④ムラサメ隊が到着、そちらを蹂躙

    ⑤リッちゃんがライフリで援護に加わったため、戦況は膠着状態に

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:30:25

    アカン

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:06:29

    「ダメだ!!みんな…その機体は…!!」

    キラの呼びかけも虚しく紙細工のように引きちぎられていくムラサメ隊。
    しかし、彼らの行動によりキラが救われたのも事実である。

    『キラ、いったん戻れ!!』

    ネオのムラサメからの通信にキラは歯を噛む。
    殆ど全ての武装を破壊されたストライクフリーダムが戦場に残り続けることは無謀なのはキラとて理解している。

    『お兄さが…『キラ下がって!!』』

    同じ顔、同じ声をした妹×2の声が同時に聞こえる。
    ほんの僅かに、キラの強張っていた心が和ぐ。


    『は?何でしゃばってんのクソガキ』
    『は?そっちこそザコのくせに』
    『あ?』
    『あ?』

    「リッちゃんもリデルもケンカはやめようね」

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:36:09

    リデラード(リデル)1008 +ファウンデーション残党戦の経験値dice1d100=44 (44)

    搭乗機:ライジングフリーダム2号機dice1d2000=285 (285)


    リデラード(リッちゃん)dice1d500=18 (18)

    +こそ練の成果dice1d200=55 (55)

    搭乗機:XD-01 dice1d1500=629 (629)

    ヒルダ382 +ファウンデーション残党戦の経験値dice1d100=85 (85)

    搭乗機::XD-02 dice1d1500=1185 (1185)

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:45:28

    >>155

    ダイスミス→リッちゃん【300】+こそれん50


    ヒルダ【382】+85

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:46:13

    対するルナマリアとハイネ


    ルナマリア468

    +クーデター鎮圧での経験値dice1d200=22 (22)

    搭乗機:ドルメルディザスターdice1d3000=816 (816)


    ハイネ571

    +クーデター鎮圧での経験値dice1d200=153 (153)

    搭乗機:ガルバルディクルーエルdice1d3000=882 (882)

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:57:13

    「そんな…っ、機体性能はこっちが上のはずなのに…こんなッッ」


    フリーダムの新型、そして見たこともないオーブの新型MSが相手とはいえ、こちらは先行試作機。負けるはずがないというのに、現にルナマリアもハイネも押されている。

    自分の動きが精彩を欠いていることにルナマリアは気付かないフリをしようとしても、湧き上がる焦りと苛立ちがその事実を鼻先に突きつける。


    劣勢の理由は…dice1d3=2 (2)

    ①ヒルダが的確にリッちゃんズに指示して、ルナマリア達が力を発揮しきれないように立ち回っている→機体を奪われつつ撤退

    ②アコード×2とベテランパイロットの実力に対して、新型機を使いこなせない2人では分が悪い→撃墜される

    ③ルナマリアにも、そしてハイネにも迷いがあるため、彼女達は実力を発揮出来ないでいる→一時撤退の判断

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:30:30

    撃墜されたのはdice1d10=9 (9)


    ①2人ともMIAに…

    ②ルナマリアを庇ってハイネ撃墜dice1d2=1 (1) 、ルナマリアは辛うじて撤退

    1.戦死、2.直前で脱出

    ③ハイネ庇ってルナマリア撃墜dice1d2=2 (2) 、ハイネは辛うじて撤退

    1.戦死、2.直前で脱出

    ④⑤ルナマリアが撃墜される→捕虜に

    ⑥大破した機体を捨ててルナマリア脱出→ハイネが回収して撤退

    ⑦大破した機体を捨ててハイネ脱出→ルナマリアが回収して撤退

    ⑧中破した機体を捨ててルナマリア脱出→ハイネが回収して撤退、機体はヒルダ達に回収される

    ⑨中破した機体を捨ててハイネ脱出→ルナマリアが回収して撤退、機体はヒルダ達に回収される

    ⑩大破した機体を捨ててルナマリア脱出→ハイネがルナマリアを回収する前にヒルダが回収し捕虜に

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:32:33

    ルナマリア合流は無理だったか

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:33:12

    とことんダイスに嫌われてるなルナマリア…

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:36:04


    「結構使えそな機体が手に入ったねぇ」


    応急修理で十分使えそうだとヒルダは回収してきたガルバルディクルーエルを見上げつつひとりごつ。

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:32:17

    ヒルダさん、パワーアップきた

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:35:23

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:46:27

    「隊長の俺がやられてたんじゃ立つ瀬が無いねまったく…サンキューな、ルナマリア」


    「いえ、私も機体を使いこなせてませんでしたし…」


    ハイネを撃墜したのdice1d10=9 (9)

    ①②動きに精彩を欠くルナマリアを庇う立ち回りをしていた為実質3機を相手取っていた。撃墜したのはヒルダ

    ③ダブルリデラードを相手にしていた為に撃墜。アコード2人を相手にするのは流石にキツい…

    ④⑤ルナマリアがやられそうなことに気を取られて、戦闘巧者のヒルダに不覚を取った

    ⑥思考を読むアコードであるリデルに撃墜された

    ⑦⑧リッちゃんとヒルダのコンビに撃墜された

    ⑨⑩ハイネ自身が迷いを抱えていたところを3人の連携攻撃でやられた


    ※①②の場合、ルナマリアがハイネを意識をし始める。

    ④⑤の場合、ハイネがルナマリアを既に意識している。

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:51:47

    中破したガルバルディの損傷率dice1d5=1 (1)


    ヒルダ機の損傷率dice1d5=3 (3)

    リッちゃん機の損傷率dice1d5=1 (1)

    リデル機の損傷率dice1d5=2 (2)

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:52:09

    シン、なんとかルナマリアルート作ってやって
    強引でもいいから

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:53:36

    ルナが不憫過ぎる…
    シンとは友情しか育めず、かといって新たな恋に進むこともなく…

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:57:36

    >>166

    「やれやれ、私が…この新型に乗るしかないか」


    1番機体の損傷率が高いヒルダ姐さんがガルバルディクルーエルに乗ることに。

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:45:06

    両軍が一旦母艦に退いたものの、損害には大きな差があった。

    ストライクフリーダム弐式の損傷率dice1d5=3 (3)

    ※ただし、ドラグーンは全て破壊されている。

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:52:17

    ストフリは本体そのものはdice1d5=5 (5)

    ①②ほぼ無傷

    ③④無茶な起動にフレームが少し悲鳴を上げてる

    ⑤腹部のカリドゥスが損傷

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:56:31

    リッちゃんは機体が殆ど損耗していない為、ヒルダ姐さんの機体から互換性のあるパーツを流用。


    ライジングフリーダムにイモータルジャスティスの予備パーツで応急処置を施すことにした。


    ストフリだが…dice1d5=5 (5)

    ①プラウドディフェンダーが完成している為、取り付ける

    ②未完成の為使用できず

    ③8割完成。微妙な出力調整が終わっていない。

    ④ストフリ用にまだ調整がされていない為、ライジングフリーダム2号機改に乗り換え

    ⑤出来てはいるが、現在ターミナルで調整されているものをエターナルで運んでいる途中

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:04:13

    プラウドディフェンダーが届くまでdice1d100=33 (33)

    オルフェ達が補給等を終えて再出撃するまでdice1d100=63 (63)


    ※数値が大きい方が早い


    プラウドディフェンダーが間に合わない場合、キラはdice1d3=1 (1)

    ①リデルからライジングフリーダムを受け取り、リデルはお留守番

    ②ストフリに突貫工事で武装を装備させる

    ③大人しく到着を待つ

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:05:09

    イモータルジャスティスを破壊されたシンも新しく機体に乗り換えることに。


    dice1d2500=1823 (1823)

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:05:36

    時間を稼ぐしかない
    ムラサメ部隊用意ーーーー!!

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:12:26

    >>174

    搭乗機はデスティニーの改良型。

    上記の習熟度に加えて某ジャンク屋と某マッドなシモンズ女史が散々シンに色々なMSを操縦させたデータを反映させたため、微々たるものかもしれないが、dice1d1000=538 (538) だけバフが掛かる。


    なお、悪い大人2人の遊び心でdice1d3=3 (3)

    ①全スペックが実際には報告されてる上記のdice1d10=5 (5) 割UP、それに加えて一定時間スピードがdice1d100=10 (10) %UP

    ② 全スペックが実際には報告されてる上記のdice1d10=10 (10) 割UP、それに加えてガーベラストレート装備

    ③ 全スペックが実際には報告されてる上記のdice1d10=6 (6) 割UP、それに加えてカレトヴルッフを装備

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:15:10

    普通に2号機より強いww

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:26:32

    「昨今の流行りとパイロットの名前に掛けて、シン・デスティニーなんてどうかしら?」


    「デスティニー・ビースト!!(黙示録の獣的な意味で)これだろ」


    「いや、普通にデスティニーSPEC2改で良いのでは?」


    他のクルーからアンケートを取った結果dice1d3=1 (1) が採用された。

    ①エリカ案

    ②ロウ案

    ③シン案

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:43:37

    デスティニーSPEC2…と呼ぶには余りにも魔改造されまくったデスティニーSPEC2改め、シン・デスティニー。


    「ネーミングがダサい…」


    そう思いつつも、少しでも慣れておく為に休憩もそこそこにシミュレーターに籠るシン。

    習熟度は【1823】+dice1d500=453 (453)

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:31:51

    イモータルジャスティスが大破し、シンがデスティニーに乗り換えたということは、当然この子も新たな機体に乗り換えることになる。無論複座型ではない。



    「ガッデム…」


    イングリットの新機体は…dice1d3=2 (2)

    ①インパルスSPEC2

    ②新型ガイア(エトワールの妊娠により乗り手がいなくなっていた)

    ③XD-03

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:37:09

    お忘れかもしれないがエトワールはコンパスのメンバーである。着任直後に妊娠が発覚したために産休に入るという、新卒社会人が夏季休暇からシームレスに産休に入るようなムーブをかましてる為に、彼女の嘗ての愛機の改良型はそのまま日の目を見ていなかった。

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:59:37

    イングリットはガイアの性能をdice1d2000=729 (729)

    しか引き出せない為、少しでも習熟度を上げる為にシンと共にシミュレーターにこもりdice1d500=316 (316) だけ上げることが出来た。


    なお、このガイアSPEC2はシモンズ女史のちょっとした遊び心(dice1d3=2 (2) )により更なる改良が施され、ガイアSPEC2改とも呼べる機体である。


    ①フェムテック装甲に換装済み

    ②核動力に取り替え済

    ③上記のスペックより実際にはdice1d10=10 (10) 割増し(制限無し。単純に報告と違う)



    なお、シン・デスティニーの6割増のスペックとは正確にはdice1d3=2 (2) という制限が付いている。

    ①dice1d100=33 (33) 秒しか使えない

    ②dice1d100=26 (26) 秒しか使えない

    ③SEED発動時でなければ使えない

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:18:46

    ちなみにストフリ、デスティニーはフェムテック装甲なのでかなり燃費は良かったりする。
    殆ど無傷のブラックナイトスコードが2機、更に後に1機手に入ったのがデカい。

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:34:34

    キラやシンが補給や修理を進めているということは、オルフェ達も同様である。

    機体性能差があっても尚倒しきれないキラ、シンを初めとしたオーブ軍の実力を重く見たオルフェの要請もあり、試験運用を待つばかりであった「新兵器」が届けられた。

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:42:58

    レイ【1017】+シンとの戦いによる経験値dice1d200=42 (42)

    +シンと戦えるバフdice1d200=169 (169)

    +デュランダルの理想実現の為に戦うバフdice1d100=32 (32)


    搭乗機:ジャターユス【4298 】+先の戦闘での習熟度dice1d500=144 (144)


    ※ジャスターユスにはジグラートを操る機能はdice1d2=2 (2)

    ①搭載されていない

    ②dice1d5=4 (4) 基操れる



    カルラにはdice1d2=1 (1)

    ①搭載されていない

    ②dice1d5=3 (3) 基操れる

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:59:17

    ジャスターユスを駆りつつ4基のジグラートを操作するのはレイに如何に適性があろうとも至難の技。

    全てを100%使いこなせるわけではないが、脅威であることには変わりがない。


    レイの操るジグラート…dice4d1000=348 895 270 283 (1796)

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:27:18

    「レイ…レイはシンとまた戦うの?」


    ルナマリアの表情は暗い。

    彼女にとってはレイはアカデミーの頃からの友人であり、これまで共に戦ってきた戦友だ。

    そして、シンもまた彼女にとっては戦友。

    袂を分かった後でもそれは変わらない。

    或いは、彼女にとってシンは…


    ルナマリアにとってシンはdice1d5=3 (3)

    ①戦友(好意は友情に昇華された)

    ②ずっと変わらず気になる少年(恋に鈍感)

    ③無自覚だが1人の異性として好意を寄せている

    ④親友(本当は恋愛的に好きだけど諦めつつある)

    ⑤恋と自覚している(アグネスの存在があるから押し殺してる)

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:35:09

    「無論だ。オーブとプラントは敵対している以上、俺とアイツが戦うのは当然のことだ…敵である以上、シンはプラントにとって明確な脅威の一つだ。政治的な影響を除けば、純粋なパイロットとしてならばもしかしたらキラ・ヤマトやアスラン・ザラに匹敵するかそれ以上かもしれない…」
    「それは…」
    「シンの乗っている機体…ジャスティスは俺のジャスターユスに遥かに及ばない。それだけ劣る機体に乗りながらも一矢報いてみせた。恐ろしい男だ」

    立場上仕方がないと言いつつも、レイの中では否定できない高揚感がある。
    初めて会った時からパイロットとしてずっと追い続けていたシンに自分は決して負けていない。
    自分の中にこんなにも好戦的な情動があることに、レイ自身驚いているくらいに。
    しかし、それをルナマリアに言えばきっと彼女は更に心を曇らせるだろう。
    ただでさえ迷っている彼女を惑わす訳にはいかない。

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:39:23

    レイはルナマリアの迷いを…dice1d5=2 (2)

    ①彼女の優しさと理解しつつも任務の妨げと危険視している

    ②彼女も軍人だから迷いを吹っ切るはずと期待している

    ③④機体を失ったハイネ共々新型機を与えるべきかオルフェに相談する

    ⑤恋に狂うとアグネスのように予想外の行動に出かねないので場合によっては…せめて自分の手で…と密かに決意する

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:44:34

    機体を失ったハイネはdice1d5=5 (5)

    ①ギャンシュトローム

    ②ゲルググメナース

    ③ドルメル(予備パーツで組み上げた2号機)

    ④⑤ハイネのドラグーン適性を生かすための新型機


    なお、ルナマリアのドルメルの損傷率dice1d5=2 (2)

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:37:03

    「貴方の功績と高いドラグーン適性とを鑑みた議長のお計らいです。今のザフトが誇る唯一のMA…これを貴方に。新型を鹵獲されたこともこの際不問とするのとのことです」


    「失態の分はコイツで取り返せってことかい…(唯一の機体…ラストチャンスってことだろうねぇ)議長の寛大なお心遣い痛み入ります…と伝えてくれ」


    自分を見つめるレイの視線は何処か冷ややかである。

    無理も無い、隊長でありながらむざむざ機体を奪われて逃げ帰ってきたのだ。

    友を相手にしながらジャスティスをバラバラに引き裂いたレイからすればさぞ自分は不甲斐無いのだろう。


    「モビルアーマーねぇ…俺がこんなモンに乗るのをお前ならどう思うよ…スウェン」

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:44:51

    レイはジグラートをdice1d4=1 (1)

    ①1基を残して扱いきれない3基をハイネに渡す

    ②2基を残して扱いきれない2基をハイネに渡す

    ③3基を残して扱いきれない1基をハイネに渡す

    ④シンとの戦いには不要として4基ともハイネに渡す


    >>186渡したジグラートの分だけ手元に残したジグラートの操作精度がUPする

    全てを渡した場合、ジャスターユスの性能を限界を超えて発揮する。

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:47:49

    ハイネは0-GRの性能を…dice1d4000=1052 (1052) 引き出し、

    ジグラート3基をdice3d1000=558 344 996 (1898) 扱う

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:18:20

    ハイネ死亡フラグ立ってない?

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 06:04:44

    ルナマリアはシンに合流できるかな

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:41:03

    手ごわいのばかりだな

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:44:55
  • 198二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:45:50

    スレ立て乙

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:59:27

    さてさて、どうなることやら

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:00:46

    200ならハッピーエンド

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています