こむぎちゃん

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:00:19

    この経歴じゃいろは大好きってなるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:01:28

    ペットショップ経由のイメージだったからこんな顔で驚いたわ
    大人プリキュアの時間帯ならこむぎの元飼い主とか出る展開

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:02:07

    捨て犬なのかなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:04:00

    パピヨン捨てるやついるのか?と思ったけど
    ペット捨てるやつなんて何考えてるか分からないしな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:04:16

    パピヨンって犬種だと血統書付きじゃないのか?
    たしかに外見的特徴はモロにパピヨン的なそれだが

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:05:16

    >>4

    飼い主が飽きたらすぐに捨てるような屑だった可能性

    ……ニチアサじゃ流せないな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:05:31

    >>4

    血統書持ちの良い犬を飼ってるやつがちゃんとしてるとは限らないっていうのは現実でもあるし

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:05:51

    >>5

    実は雑種とかハーフとかの可能性もあるって事かな

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:06:11

    過去主人公の中でも屈指の悲しい過去すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:07:46

    この威嚇の描写が更に辛さが

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:08:30

    捨て犬は血統書付きかどうかなんてわからんのが大半よ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:08:52

    なんか無理やり曇らせ方面に向かおうとしてるけど、これこそ特殊な犬である根拠では?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:08:57

    >>8

    可能性としてはあってもそんな話プリキュアでやってどうするよって感じだしまあないでしょう

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:09:26

    こむぎが勝手に迷子になって遠い街から来ちゃったこともありえると思ったけど、それじゃ人間に威嚇することはないか

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:10:21

    >>12

    もしかして異世界から迷い込んだ可能性もある?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:10:25

    >>3

    最初にいろは見た時の警戒っぷりを見るにね...

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:10:45

    >>9

    放送歴が20年以上あるシリーズとはいえ

    流石に捨て子が主人公は初めてだな

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:11:04

    捨て犬か野良犬かどっちなんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:11:59

    主人公がいじめられてたとか病弱はあるけど
    捨てられたはまあない

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:12:16

    よく見ると首輪してる…

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:12:28

    だとしたらユキもなにかあるのかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:13:38

    アニマルタウンだから捨てても何とかなるやろで捨てる人が結構いそうなレベル

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:14:31

    >>20

    ニチアサじゃなかったら虐待されて逃げてきたとかだったな‥‥‥

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:19:11

    >>22

    嫌だなぁ…オトナプリキュアの18時25分ならまだしも朝にそういう人見るの

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:20:08

    これ回が進むにつれてさすがに暗すぎるってなって首輪付きの捨て犬から純野良犬に変更されたりしそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:20:53

    >>5

    というかパピヨンであることは明言されてる

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:21:39

    >>25

    捨てパピヨン以上に野良パピヨンがいるわけないよ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:22:02

    >>25

    野良パピヨンの方が闇深では…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:22:15

    というか大人が見て『パピヨン』で『首輪付き』で色々察する程度の塩梅で、悲しい過去をそこまで詳しく描写したりはしなんじゃないか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:23:04

    ズブ思い出したわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:23:49

    >>26

    じゃあ保護して飼い犬になったあとに血統の審査したとかなのか?

    それとも親が動物病院経営だから来院歴から元飼い主を特定して話し合いをして正式に譲り受けたとかなのかな?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:24:44

    こむぎから言及があるかどうかだな
    記憶がないパターンかも知れないが

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:26:26

    今後こむぎを捨てた飼い主とか登場するのだろうか?
    でも登場したらしたらで怖い展開になりそうだし

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:28:31

    ワイルドハーフではよくあること

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:29:15

    >>31

    出生がわからんから血統書は付けられんよ

    あれ戸籍みたいなもんだし

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:30:04

    >>33

    クレヨンしんちゃんのシロの元の飼い主みたいにやむを得ない事情で捨ててる可能性…


    いや今の情勢だと普通に逮捕される案件だからたぶんないな

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:30:57

    正直暗い話は今回の描写で限界な気がする
    というか今はいろはとその家族と一緒に楽しく暮らしてるんだからこれ以上掘り下げる必要もないやろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:42:07

    何がなんでも捨てたクズ飼い主がいて欲しくてたまらないヤツいい加減にしろよ…
    普通に考えてこむぎ本人に自覚ないだけで異世界から来てるでしょ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:44:42

    どっちともとれるしあえて深堀しないもありえるから1か2で考えるなとしか言えない

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:45:43

    クズとか期待してないんだが?
    インタビューで難しいところに踏み込むっていってたからな
    そこでこむぎだけ特別でしたってやられる方が萎える

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:45:59

    本編の描写が無いから捨て飼い主がいることも異世界から来たこともどちらも妄想にすぎないな
    二次創作なら自由にしてもいいけどどちらも真実のように語るのは無しだな

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:48:24

    プリキュアに関わらず出所不明なガセ設定ってこういう妄想から出てくるんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:49:25

    出会いのきっかけエピなだけで前の飼い主なり出生なり掘り下げることはない気がする

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:51:08

    ピクシブ百科とかで虐待されてたとか無責任な前飼い主とか話が盛られそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:20:30

    まさかのはな、のどかと並ぶレベルで境遇が悲惨な娘が出てくるとは…

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:25:40

    捨て犬にしろ異世界から迷い込んだにしろ、怪我を負っても独りぼっちで、しかも人間を威嚇するくらい誰も信用できない境遇だったのは事実

    だからこそ誰かの温もりの大切さを知ってるし、ガルガルの苦しみもわかるし、助けたい抱きしめたいって心から思えるんだろう

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:27:29

    中身語られたとしてもゆりさんみたいに小説版では?

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:28:00

    流石にこの子超えることはないでしょ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:28:28

    >>22

    そんな学園都市みたいな…

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:29:49

    異世界出身の可能性があるのも分かるけど、捨て犬の可能性をそこまで必死に否定するのはなんなんだ…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:33:13

    概ね捨て犬だろうけど作中では雨の中一匹でいたこむぎをいろはが助けた以上の事は描写してないんだからこれ以上悪い方向に考えるのは無駄だしそもそも露悪的に考えすぎ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:36:56

    あれ?このセリフって結構重いんじゃないか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:12:17

    放送直前に行われた公式チャンネルでの配信にて「いろはとこむぎは小さい頃に出会った」と言及される
    今週の話で小学生の頃に出会ったと判明
    現在14歳のいろはが小さい頃なので恐らく小学校低学年(いろは7~8歳)の頃に出会ったと思われる
    なのでこむぎの年齢は最低でも7歳(人間換算44歳)以上にはなるかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:17:47

    >>53

    結構おばあちゃんなのか

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:17:55

    >>52

    いろはと一緒に遊ぶので忙しいってセリフも、こむぎ目線からしたらそれが人生(犬生)の目的であり仕事みたいなものだからな。

    むしろ主人よりガルガルを優先したいって考えほうが犬としておかしいまである。


    でもこむぎがその考えに至ったのは犬飼家が他の動物を助けてきたのを一緒にみて育ってきたからなんだろうね。

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:21:28

    パピヨンの平均寿命は14歳前後なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:30:07

    前作あたりからやたら曇らせたがる人出てきたよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:49:22

    ワンダフルのデザインに王冠が乗ってるし(それはニャミーもだけど)単に飼い主との主従関係逆転もペットは友達のコンセプトとズレる気がするから
    出生に何かありそうだし
    現段階ではなんとも

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:17:00

    うちの飼ってたパピヨンはブリーダーから小さ過ぎて病気持ちになりそうで売れないって殺処分寸前で親がタダ同然で引き取ったから血統書の付いたキチンとした犬種でも捨てられたりは普通にあると思う。因みに特に病気もせずに20歳まで生きた。

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:34:23

    >>59

    命の価値が売れるか売れないかってのがエグいな。

    平均年齢を超えた大往生ってことは最期まで幸せに逝けたんだね……良かった……ウチの子を思い出して涙出る

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:34:44

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:36:34

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:39:29

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:40:26

    スレがガルガルしてきたな

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:41:47

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:43:21

    >>57

    そうか?

    前からだと思うが

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:44:07

    基本的に「生き物を捨てるのは生き物にとってつらくて悲しいことだ」って子どもに理解してもらう程度の描写に留めるんじゃない?
    捨てられた後に虐められたとかそういうのは流石に子どもには重いし後からなんとなく察する程度でいいよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:49:08

    とりあえず虐待を疑う話、振り返ったら否定派から出てきてるんだけど…
    厳密な最初はニチアサでなかったら、だからわんぷりでは無いという前提での話だし

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:50:35

    お互いワンクッションおいて落ち着けということだな
    わんぷりだけに

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:08:33

    そこまで深く触れないだろうと思う反面
    ハグプリやヒープリとかで割と突っ込んだことあるから
    制作陣の加減次第

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:20:05

    実は迷い犬で今でも前の飼い主が探しているって展開と捨て犬って展開どっちがありそう?

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 15:24:47

    >>71

    これ以上触れなくてどっちも無さそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:30:09

    まじめに「誰かいい人に拾ってもらってね」とか言ってペットを捨てるヤツに「ダメ!」って言う展開は欲しいんだが
    さすがにできんやろなあ

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:38:35

    ひねた大人が多いから、捨てたヤツは軽薄なヤツであってほしいと思っているんでしょ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:50:39

    >>73

    これかな

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:54:01

    プリキュアになれるのを踏まえると、ニコガーデンから出てしまってああなった可能性もあるんじゃね

    大福やユキについてはなんともだけども

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:59:26

    ユキちゃんもなんか謎のチョロ毛が生えてるしね

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:05:17

    ペット三匹が特別な動物である可能性は十分にあるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています