カガリの黒歴史

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:45:41

    尚、この時期のことはどこぞのオーブのお偉いさんの娘が砂漠で〜程度にはオーブで噂になってたらしいな。
    それを絶対他で言うなよ!と周りから色々言われてたけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:48:00

    そのような事実はございません・・・

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:48:11

    この時期のカガリハジケ過ぎじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:48:16

    種自由のカガリなら「さすがに無茶したな…」と自省できそうだけど色々経験したし黒歴史とは思ってないんだろうな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:48:40

    >>1

    見ろよ、デスティニーで大西洋連邦にくみしてはいけないっつってた女だぜ、このテロリスト……

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:48:40

    無かったことにする組織の中でも無かったことになってるトップシークレットだ
    面構えが違う

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:48:41

    あの頃はみんな青かったといえ国家のトップの娘がゲリラ加入してやんちゃするのは頭抱え案件である

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:49:25

    嫌だなぁ...軽い家出っすよ、家出

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:49:54

    マジの黒歴史やめろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:50:25

    でもこれやっててもらえないとキラが再開できなくて色々詰んでたという

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:50:28

    事によっては北の将軍様みたいに
    軍歌として歌い上げられる可能性もあったんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:51:07

    (もしかして私も相当はっちゃけてたかもしれん…)

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:51:11

    え、この事って公言されてないの?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:51:32

    国民の大半は知らないのが救いというか

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:51:40

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:51:57

    何も知らなかったころだから仕方ない…本当に仕方ない

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:52:10

    >>11

    スカイグラスパーのソードシルエットでレセップス切り裂くという武勇伝

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:52:14

    >>12

    貴方はむしろカガリのお目付け役だから…

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:53:11

    >>18

    正装時とのギャップを見るに形から入るタイプの人ではあるんだろう…

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:53:50

    >>13

    現実で考えてみろ、自国の国家元首が中東でゲリラやってたら信用失墜ってレベルじゃねえぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:53:55

    世界を知るために必要だったんだ
    戦争とはなにか、何故兵器は作られるのか、争いは人の心をどうしてしまうのか…
    それはパリの大学で勉強しても分からないことなんです!

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:54:05

    もしかしてこれのせいで好き勝手してるキオウ家のエクリプス案件に何も言えなかったのではカガリの叔父政権?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:54:15

    カガリ様☆最強☆伝説☆
    ゲリラに参加してザフトと交戦、砂漠の虎を倒す
    大西洋連邦の最新鋭艦に搭乗し、戦闘機で無双
    宇宙へ上がった後、ストライクルージュでザフト・連合両方を相手取り、更にプラントへ放たれた核ミサイルを迎撃

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:54:49

    まぁ後々のアスランの心動かした発言とかもこの経験があったからでたろうしなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:55:18

    アフメドのことはアスランも知らないんだろうなぁ…名前は聞いてるかもだけど
    そもそもカガリが気持ちに気づいてないし

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:57:06

    しかも戦闘中に行方不明にもなる事態(これでアスランに出会ってるが
    後から色々と聞いた国の人心臓止まりそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:57:18

    オーブ国籍のまま連合のスカイグラスパーで戦闘しているからなぁ
    中立の精神どこいった??てせっつかれたら困る

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:58:19

    ゲリラやってた現地にたまたま降ってきたアークエンジェル&ストライク見つけてオーブに連れ帰るとかいう歴史の転換

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:01:29

    まあビビみたいなもんよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:02:48

    Qなんでゲリラに参加を?
    Aお父様にお前は世間知らずやって煽られたから…

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:03:52

    そういえば映画でもワンカットだけ明けの砂漠の人が映ってたな
    まあ種自由の時代から見て4年ぐらい前のことだし蒸し返されてもよく似た別人ですで押し通すしかない

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:05:17

    むしろ国民は歓喜しそう
    カガリ様凄いと

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:05:21

    やだなぁ押し通すも何も別人ですよ
    証拠もないでしょうし関係者に聞いても知らないって答えますよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:06:06

    自ら戦場に赴くお姫様かっけぇ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:06:43

    オーブ国民ならそんな事実ないけど姫様すげー!するでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:07:14

    ゲリラだけど民間人を無差別に巻き込むような方向じゃないしまあ…
    オーブ民はむしろ身一つで戦いに行ってたカガリの株がまた上がりそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:08:14

    >>5

    ザフトに虐げられる民間人に手を貸しただけだから…

    大西洋連邦に組してたわけじゃないから…

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:09:15

    隠しておくに越したことは無いけど最悪バレても一線は超えてないって擁護できそうなライン

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:11:08

    アフリカで砂漠の虎と戦ってたんだぞ!ってサルファで自慢しちゃうカガリは相当シュールだった

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:11:54

    ゲリラ?砂漠の虎?何のことだか分からないな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:13:52

    >>39

    しかしねぇ・・・サイズS地上適正Sの回避命中率の暴力は後半の敵より強いのだから・・・

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:15:16

    今でもバレたらヤバい

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:20:04

    オーブ軍部からの支持率100%なるでしょこれ
    ただでさえ支持率すごそうなのに

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:21:56

    代表が先陣切って紛争地に赴くとか普通ならこの国大丈夫かってなるけどオーブ民だったら「代表にこんな危険な目に合わせないためにもエクリプスの完成急げ!」って張り切ると思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:07:07

    他 国 の 争 い に 介 入 し な い

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:10:03

    >>12

    ぶっちゃけ政府高官の娘がゲリラ活動より正規軍人の佐官が他国でゲリラ活動のがはるかにマズいまである気がする

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:11:11

    >>45

    国としては他国の争いに介入しない

    だが…国民個人個人が全員それに準じるとは言っていない

    国としてではなくただ個人が傭兵として参戦する分にはオーブは関与しない

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:11:31

    >>44

    国の当主を守るための武力を用意しようと頑張るのはある意味間違っていないのが何とも

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:11:57

    フフ…アンタ達、つくづく平和ボケしてるんだな

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:12:32

    >>46

    キサカさんあそこの生まれだから…

    個人的に里帰りしてただけだから…

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:13:47

    >>46

    やだなぁ故郷に里帰りしてただけですけど??

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:13:47

    日中の街中でバルトフェルド暗殺に乗り出したブルコスの方がよっぽど過激なテロリストやってたという事実
    明けの砂漠は分類こそゲリラだけどそこまで後ろ指刺されることはしてない…はず

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:24:28

    >>45

    大っぴらに介入しないけど情報収集や干渉のために特殊部隊を義勇兵として派遣する事例はある。


    あとオーブの理念は『他国の侵略に加担しない』じゃね?

    砂漠の件はザフトが侵略側だからそれを防ぐ側として介入する分にはOKてことでは(なお中立)

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:44:07

    >>53

    「他国を侵略せず、他国の侵略を許さず、他国の争いに介入しない」がオーブの理念ですハイ…

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:46:31

    ランボーキサカというデスティニーではそのスタイルにならないのにOPでいる謎の存在

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:52:04

    ザフト所属・砂漠の虎氏「オーブの姫君?いやそんなもの見かけるわけないでしょう」

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:53:41

    ただ抵抗運動の有力者が国家元首なんて割と有る話だけどな

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:54:16

    攻められてた当事者のバルトフェルドがとっくに味方側なんでまあ上手いことやってくれることでしょう

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:54:55

    >>56

    砂漠の虎さんが言うなら確実やな…

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:56:17

    >>56

    本当になんでアフリカでゲリラしてんだよそんな訳ないだろ案件すぎる

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:00:21

    実際こんなん流されてもありなさすぎて三流ゴシップ乙としか思われんよな

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:01:40

    >>56

    当時狙われてるであろ砂漠の虎が否定したらそうかな…そうかも…で終わるの強い

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:01:50

    現代なら一国の総理や大統領の娘が紛争地帯でゲリラやってるってことだからそりゃ信じない

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:02:42

    >>63

    ゲリラうるせーな

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:03:40

    >>58

    バルドフェルト当事者で味方の上人心掌握に長けた広告業出身だっけ?

    どうとでもできるわな

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:04:38

    >>64

    なんでキレてるの?

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:11:15

    >>66

    オーブ国民なんでしょ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:14:21

    アフリカ共同体「政府は親ザフト住民はオーブのお姫様に従って反ザフトで燃えたんじゃが」

    考えたら親ザフト側の国だったのに戦後連合とザフトに分割占領状態ってオーブより酷い

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:16:01

    アフリカって民族対立すごそうだし、アフリカ共同体としては親プラントなんだろうけど一部の部族とかはやっぱり反発してたのかな

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:16:27

    >>3

    中の人がボーボボ出てたしまぁ……

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:28:00

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:53:31

    黒歴史も何もそんな事実ありませんよ、他人の空似そっくりさんです
    広い世界には顔の似た人も何人かいますよ、コーディネーターもいる時代なんですから…

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:13:29

    アークエンジェルのオーブの国民の様子見に行って一緒に帰国したってことにならんか

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:21:22

    オーブは皆好き放題フリーダムだからカガリは今日も泣いているんだ、みたいな論調が定番だが

    実際のところカガリもフリーダムだったのである!とってもフリーダムだったのである!!

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:24:17

    日本の初代総理大臣だってテロだの暗殺だのしてたんだから平気平気

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:36:41

    あくまで義勇軍みたいなもん
    ゲリラって言いたいだけの奴らはオーブは条約違反してるって叩きたいだけのオーブアンチと同じな

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 21:43:58

    元地元民のキサカの参加はまぁ問題ないし
    カガリの参加もあくまで御令嬢の実地社会勉強として容認できなくもない
    問題はそこでの活動資金の出処と、そこでのカガリのカガリの扱いだと思うんだ
    今、小説版が手元にないんでソースがぼんやりになるが確か勝利の女神扱いされてたよな??
    ついでに武器弾薬その他の買い出しでキサカさんカード一括払いしてなかったか??
    それどなたのポケットマネーなんです…?

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:56:49

    砂漠のゲリラのメンバーってトップぽい人以外はカガリとキサカの正体今でも知らないんだろうか 知らないんだろうな

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:04:15

    でもオーブ国民はカガリ存命中でも構わずこの時代の姫様を映画化して本人の頭を抱えさせようとしてきそうじゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:16:24

    >>76

    流石にアンチ認定が雑すぎるだろ

    ちなみに公式サイトにはがっつりゲリラって書かれてる


    それに条約違反云々言ってないのにそこまで喧嘩腰になるのは被害妄想拗らせすぎてて怖い

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:29:43

    >>56

    お前もキラ目当てで誘った女の子がまさかオーブの重鎮の娘とは思わなかっただろうな…

    いつ知ったんだろうw

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:39:27

    そういや砂漠編でミリアリア達とも絡んでたな

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 03:30:04

    これ当時砂漠にいたディアッカも後で聞いてアークエンジェルがオーブに入れた理由を知って空いた口が塞がらんやつ
    さらに数年後それが巡り巡っていい方向に転がってるわけだから珍獣見る目でカガリを見る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています