初め見たとき最終決戦で興奮して気づかなかったけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:41:10

    今日二回目みてきたらレクイエム発射までギリギリというか、ブラックナイツがシン相手にあと10数秒粘れてたらオーブに向けて発射されてたんだな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:49:37

    物凄い快勝のように見えて実際はめっちゃギリギリの戦いなのいいよね
    ……種運命の時も割とそうだったとか知らないよそんなの!

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:51:46

    ブラックナイト倒せてもオーブ撃たれてたらコンパス側敗北だったと思うと…
    本当にギリギリだったな

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:54:26

    あそこらへんにアウラの執念を感じる
    これに関してはキラがオルフェとイングリットのカルラとやりあうことになったのが危ない要因だったっぽい
    こっちはこっちでめちゃくちゃなМS性能してたから危なかったし

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:56:27

    なんだかんだ作ってて良かった新装備たち

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:57:05

    ネタでなく真面目な話で
    オーブが核ミサイル用意してたらミラコロアカツキで初手で破壊できてたんだろうけど
    大量破壊兵器は持たなかったから打撃力は結構苦しかったんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:58:42

    こう見るとステルス核攻撃機のエクリプスってかなり合理的だったんだなと
    あれって最後どうなったか情報出てたっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:59:26

    本来ならキラがストフリで敵を突破してレクイエム破壊する予定だったのに、オルフェに苦戦して発射まで間に合わなかった訳だしね。シンがデスティニーでブラックナイツ四人と艦隊をフルボッコにしてそのままレクイエムギリギリで破壊したから間に合ったけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:59:39

    ディフェンダー←なかったらカルラが大暴れして詰む
    ゼウスシルエット←なかったらレクイエムの邪魔するの大変(ムウさん死ぬ可能性大)かつデスティニーが間に合わなくて詰む
    ズゴックとキャバリアー←今作のMVPなのでどの場面でもなかったら詰む


    ううん…こいつら…

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:59:50

    初見のはずの分身にきっちり合わせてメスガキを撃破したヒルダさんが地味に偉い

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:01:00

    種死でもシンとレイがキラとアスランをある程度止めることさえ出来れば良かったんだけど、ビーム無効のアカツキを止められなくて負けたよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:01:54

    カルラが一機(ジグラートを大型ドラグーンにちゃんと扱ったとして)でも馬鹿みたいな戦闘力してるから
    こいつが早々に出てこられても詰んでるだよなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:02:33

    キャバリアって引っ付いてたらやること無さそうだからメイリンの度胸凄い説

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:03:02

    >>12

    広範囲電撃があるからなんかなったけれどもあいつ1機だけ総火力おかしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:04:46

    頑張ったが間に合わなかったようじゃな…妾の勝ちじゃ逆賊共め

    そ、阻止されとる…

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:05:53

    一回目だと興奮が先に来るけど二回目だと思ったよりギリギリなのにびっくりするのわかる
    あの速度感でやってのけただけにフルボッコにしてるイメージだけど全局面ギリギリなんだよね……インパルスにミーティア付けてデスティニーに同行させてるの相当大胆なやり口だし
    どれだけ人手不足なんだよ海賊陣営……いやしゃーないけども

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:10:19

    あと二回目でマイティがカルラ相手に至近距離でディスラプター撃ってたのに気づいてビビった
    鍔迫り合いしながらノーモーションで撃っていいものじゃないだろ、あれ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:12:23

    >>10

    あれがあるから四馬鹿撃墜までがめっちゃ早まってる可能性高いからな

    四馬鹿殺すだけならシン一人でも出来るけどオーブも守るとなると映画の展開じゃないと間に合わんかった

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:13:51

    主人公たちのマッチアップが良かったのも良く言われる
    ルドラ✕4←キラは機体相性的にアスランはカウンター戦法的に(負けるとは思わないが)一撃必殺のシンとデスティニーより時間がかかるはず
    シヴァ←単純にクソ強い。勝つにはキラかシンが必要だがシンはアスランみたいなのが相手だと戦法的に相性悪い可能性もある、キラは相変わらずストフリなのでサーベル以外有効打なし
    カルラ←そもそもマイティじゃないと主人公たち誰がいっても勝てない。攻撃相性は最悪だがドラグーンバリアなどで優れた防御ができるストフリと生き延びるのがうまいキラが粘れる程度

    あぶねぇ…!

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:36:12

    >>10

    ジェットストリームアタックの感覚でやったのかねえ。

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:38:08

    割と真面目にシンがMVPすぎる
    みんなMVPだけど特に。

    本来ミレニアムの護衛なのにやばい予感したのかアドリブで自分がレクイエム破壊しに行こ!って切り替えたの偉すぎない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:41:11

    レクイエムの直掩戦力はまだ生きてるっぽくて、それをインパルスミーティアが掃討して道開けたからゼウス換装出来た、というのもあるよね。なんならこうなることを予期してたと思われる、ミーティア寄越してくれたディアッカもMVPまである。


    >>19

    こんなん映画化不可避やろ。いや映画だけどさ。

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:42:17

    あの最終戦は初手RTAやったみたいだわ。
    対戦組合せが違っても各個撃破出来るだろうし、カルラはマイティが間に合えば倒せるけど、勝利条件は達成出来ないよね。
    アウラはレクイエム発射でざまみろみたいな笑み浮かべてたけど、アウラはオーブ焼けたと思い込んだまま逝ったのかね。

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:43:29

    >>5

    ズゴックで笑っちまった、やっぱずるいって!

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:43:32

    >>21

    特にっていうと正直シンより前にムウさんかあるいはそもそものカガリかなとは思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:44:56

    本気でMVP決めるならそれこそアスランやぞと思う
    だから特定の誰かっていうよりやっぱりコンパス全員がよくやったとしか言えない

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:47:13

    まあ全体で見たらアスランで陰でって見たらカガリかもな
    カガリなんかは監督からも今回はカガリがみんなを助けますつってるし

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:48:15

    >>19

    4人←馬鹿にしてるやつを徹底的に潰すのを楽しみにしてるからシン狙い

    シュラ←すでにキラやシンとは戦ってるからアスランザラ一択

    オルフェ←ラクスに拒絶されまくってキラに怒り浸透だからキラ以外見てない


    それまでのキャラの関係性でマッチアップ決まった感あるの好き。

    仮定だけどシンがシュラに剣で勝ったり認められたりしちゃったらシンの方に来そうだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:48:29

    上にあるがマッチアップ違ったら誰がどうやっても終わってたからなガチで

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:49:04

    >>23

    カウントダウンの画面見てたからそのまま発射寸前でデスティニーにより木っ端微塵にされたレクイエムの映像を見て発狂しつつ死んだと俺は思った

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:53:59

    機動力と大体なんでも破壊しに行ける武器対応力に長けたシンが四馬鹿仕留めてフリーになるのマジで偉いんだよな……
    襲撃性能高すぎるカルラとシヴァがそれぞれの因縁追っかけてるおかげでレクイエムまで手を出せるの相当欲張りなチャートだ
    ストフリ単騎でカルラとシヴァ引っ張ってた准将も色々おかしいし、そもそもこの一連の戦闘は裏でラクス救出作戦をした上でやってるからタイムスケジュールめちゃくちゃすぎる

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:54:48

    >>28

    こうして見ると、「運命の支配者になろうとした者たちが運命そのものによって拒絶された」という皮肉な構図にも見えてくるな。

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 20:59:55

    MVPっていうか誰欠けてもアウト

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 07:40:36

    >>19

    ほぼミラーマッチだから上手くいった面は有るよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 08:46:26

    プラント本国のクーデターも鎮圧しとかないとクーデター派旗艦以外の戦艦も攻め気が削がれないままミレニアムに突貫して来かねないし
    本編で動かせうる戦力は全部割り振りしきった感じか 外伝作品以外は

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 08:56:26

    >>35

    なんなら画面外でアストレイ系が暴れてても不思議じゃない。ユニウス条約の締結式も、サーペントテールやジャンキャリーがプラントタカ派を影で鎮圧していたりするし。

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 10:16:48

    >>10

    心読めるから、何も考えて無くても直撃の寸前に太刀筋や射線読んで致命傷回避は出来るだろうしな

    読心されてないヒルダ姐さんの不意打ちで一機落としたから総崩れ起こしたと考えると、割と要の一人になってると思う

    (そもそもあの場面で要になってないキャラは居ないけど)

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:52:47

    ルナとアグネスの決着が早めに付いたのも地味に後に効いてる

    これが遅れていたらシン、イザークとディアッカ、ミレニアムの行動が遅くなって間に合わなかった可能性はある

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:57:15

    シンの状況判断力が素晴らしかったと言わざるを得ないと思いますね。
    レクイエムの破壊完全に自己判断やろあの感じ。

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:58:19

    とりあえずこれからは大量破壊兵器だろうとビーム系ならムウを目の前に配置すれば解決だと分かったのがデカいね

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:01:20

    みんなえらい!すごい!!
    戦力激ヤバコンパスにあそこまで食らいついた向こう側もすごい!!

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:03:03

    爽快感に反してギリギリなんだよなマジで

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:05:46

    20年待ち続けた続編としてこれ以上無いものをお出しされて成仏できたよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:11:23

    >>42

    なんせ最後の戦いのBGMが

    『自由を賭けた決戦』だからな

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:13:18

    そこまで読み取れてなかった
    ギリギリってすげぇな
    シンがレクイエム破壊してなかったらキラとラスクは一直線にロマンスティックしてる場合じゃなかったのね

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:15:54

    いわゆる圧勝するか完敗するかの2つに1つってやつだな
    相手に何もさせずに勝ったんじゃなくて、相手に何もさせないようにしないと勝てない

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:16:45

    ディアッカ「ルナマリア!俺のミーティアを使え!」
    何気にナイスアシスト

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:16:46

    キラとラクスがマイティで大逆転
    アスランとカガリが生きる意志を炸裂
    シンとルナが爆速でレクイエム突撃して破壊

    メイン主人公たちとその恋人がどいつもこいつも必死こいて決戦してるのがラストだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:33:01

    犠牲になった地球連合艦隊の人々ももしかすると
    事態を好転させるピースの一つだったのかな?

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 17:59:39

    >>49

    メイン陣にとっても相手にしてられない戦艦もめちゃくちゃ多かったからね

    デスティニーが補給してる暇なんてないんだぜ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 18:17:25

    >>49

    まずレクイエムにやられた艦隊、ザフトのクーデター艦隊に包囲されて密集したところを狙われたのでおそらく結構な戦力を前に出してきてる。アカツキはミラージュコロイドで忍び寄ったけど、あれはコンテナに潜んでたこと・ミラージュコロイド展開中は移動に制限があることを考えると、それがなかったら警戒網が濃すぎてあそこまで接近できなかった可能性がある。

    あと終盤も残存艦隊がクサナギと一緒に殴り込みしてるんで、それがないとシンルナだけでは防衛網が厚すぎて突破できなかったら可能性もある。

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:22:34

    >>12

    >>14

    MAを3機引き連れているような凄い総火力だよねあれ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:25:33

    >>40

    でもレクイエムで限界来てるから

    あれ以上だと流石にやばい


    なんかどうとでもしそうなイメージあるが

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 00:38:59

    シンも完勝してるけど、そもそも目的がレクイエム阻止だから割とギリギリだったんだよな
    ブラックナイトを一機でも残すと妨害されてレクイエム阻止にしっぱいしかねなかった

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 09:36:19

    ブラックナイツは全滅させないと、辿り着いても妨害でゼウスシルエット破損させられたりとかそういう可能性もあるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています