レスバ最強の男

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:28:48

    レスバぶん投げてリアルファイトに持ち込むから最強

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:29:15

    レスバ最弱候補の間違いじゃねえか

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:29:18

    どういうことだ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:29:57

    口喧嘩の勝敗くらいは相手に譲るぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:30:07

    見た目レスバに弱そうな男貼る

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:30:07

    何が言いてえ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:31:36

    >>5

    こんなチンピラがレスバに強い訳ないんだよなあ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:32:14

    なに?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:33:01

    桐生さんは口じゃない喧嘩は強いから…

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:34:29

    うるせぇでリアルファイトに持ち込むからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:35:40

    レスバ早々に放棄してんじゃねーよ!!

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:37:24

    言われるほどレスバ弱くない定期

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:37:25

    なんだと?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:41:21

    口喧嘩の勝敗は譲ります
    じゃあ代わりに喧嘩の勝敗は貰うね

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:44:46

    巌見会長(桐生一馬ならウチと東城会の盃後見人を断ってくれるやろなぁ…)
    桐生「俺個人の判断で認めたら東城会に迷惑をかけることになるから断る」
    巌見息子「なら他の組と盃交わしちゃいますよ?」
    桐生「俺はカタギだからお前らが誰と盃交わそうが知らん」
    巌見息子「いやだったら東城会の迷惑とか関係ないですよね?」
    巌見会長「(ヤバい!論破されてる!)やめなさい恒雄」

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:52:40

    >>12

    少なくとも3桐生はレスバ強い方だからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:54:04

    むしろここ最近(7外伝以降)はレスバ力上がってきたようにも思える桐生ちゃん

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 01:55:14

    うるせぇ!!!

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:09:48

    レスバ最弱とまで言われるのはだいたい4が悪いと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:27:15

    というかうるせえ!ってなったのカリスマ以外は持ってる男渋澤と秋山くらいだからね
    どっちもレスバ超強いからしゃーなくないってなる

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:30:18

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 02:31:44

    8で底辺配信 者をぶん殴ったのはまぁ状況と相手が話し合いをする気がないのもあるけどかなり手が早いなって笑っちゃった

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:18:48

    >>22

    まぁ元から話にならないクズへの見切りは早い人だからな

    一度殴ると決めたら躊躇がなさすぎるけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:20:11

    >>22

    あれはスカッとしたからヨシ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:21:09

    >>22

    まぁ気が立ってたんで…

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:21:50

    何が言いてぇ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:22:46

    昔から話の通じない相手であれば容赦なく肉体言語に走るのが桐生さん
    (というか実際そんなのばっかり相手にしてる)

    一番はそういう手合いを相手してもまずは話そうとするから中々手を出さない

    ここら辺の違いやね

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:23:11

    そもそも桐生ちゃんが敵と対峙する時には基本レスバじゃどうこうならない段階にきてるからな

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:24:44

    8で秋山にぶん殴られて良かったよマジで
    完全に過去のアレな点を清算しに来てたな

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:25:38

    レスバ強い時の桐生ちゃんはヤクザとカタギ反復横跳びしすぎてて勝ってはいるんだけどこれ卑怯じゃない?となる

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:39:38

    >>17

    基本的に暴力が一番の解決策だった男が柵故にそこまで無理できなくなったのと家族から離れてメンタル病んだ影響で精神的に落ち着いた事で地頭の良さを生かせるようになったんだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:43:31

    外伝で口喧嘩くらいはお前に勝ちを譲ってやるとかいう無法なカード手に入れたから

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 12:46:58

    >>32

    そもそも無駄に口論仕掛けてきた渡瀬組が場違い定期

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:23:50

    8で「俺は昔から商談が苦手だからだいたい拳で解決してきた」みたいな事いっててもう無敵だよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:25:38

    基本言葉で諭すこと多いし最弱どころか弱くもない
    弱いとネタにされるところって基本イライラしてるか冷静じゃないところやし

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:26:12

    何が言いてぇ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:27:05

    レスバに勝っても相手からかかってくるから話になんねえんだよなあ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:31:20

    >>27

    話が通じてないって時点で桐生さんもちゃんと話してる時はあるぞ

    なんなら一番みたいにどんぞこに落ちた人を諭したこともある

    その後刺されたけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:37:44

    桐生さんと一番を比べるには
    そもそもカタギの立場で法や民意を武器に戦う奴らとかを相手にしてた一番
    と基本裏社会の真っ黒な住人でかつ最初から桐生さんぶっ倒したいって奴多すぎる
    桐生さんではそもそも比べるもんじゃねえだろって思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:39:26

    7外伝で「相手が嫌がることをして煽りまくってレスバをやめさせバトルに呼び込む」という手段を取っててまかり間違っても敵に回したくねーなと思った

    7外伝はオーバーだったが、だいたい自論を展開する相手の話にまともに取り合わず「御託はいいからかかって来い」するタイプだよな

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:54:41

    7外伝の序盤鶴乃とのやり取りもレスバ弱い以前に
    「組長直々に命じられた大解散のために桐生を仲間に引き入れる交渉」を鶴乃側が全面的に失敗してる
    (桐生側が乗りたくなるような条件提示ができてない)だけなんだよなあれ
    その上で喧嘩ふっかけてカチコミされてるんだから渡瀬にけじめつけさせられてもおかしくない案件だと思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:56:57

    というか春日だってアレな奴にはレスバなんてせずに殴るからな……
    桐生の相手はそんな奴ばっかという話で

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:58:57

    >>41

    普通に命令外の喧嘩だったからな

    渡瀬にケジメ言い渡されても文句は言えないけど渡瀬も桐生との初対面でひどい目に遭ったから酌量はされそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:11:36

    負けたらうるせえ!で喧嘩に持ち込むから強いとか言われるが
    あれは荒川の親父や星野会長殺された後の一番みたいなもんで
    かなりイレギュラーと思った方がよい

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:22:29

    なに?
    なんだと?
    どういうことだ?
    何が言いてぇ?
    え?
    うるせぇ!

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:23:33

    ぶっちゃけレスバ完敗したのは渋澤だけやぞ
    おやっさんの過去出されると途端に弱くなる
    まあ寺田相手は郷田会長の援護射撃のおかげで圧勝したけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 15:50:03

    一番が強すぎるのが悪い
    桐生ちゃんが実態以上にレスバ弱く感じてしまう

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:07:53

    そもそも桐生さんの場合もう状況が状況みたいなこと多すぎるねんな

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:45:44

    作中でも最強格に負けてるから弱い印象になるありがちな奴
    あと風間のおやっさんを擁護する縛りプレイを科されてるのも大きい

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:53:46

    >>46

    秋山に図星突かれた上で一人で背負い込んで勝手に突っ走らないで下さい!って言われた時の「うるせえ!」って有名なシーンを忘れちゃいかんでしょ

    なんなら渋澤は屁理屈言ってるだけだったから秋山の時の方が完敗度は上だ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:55:47

    全て終わった後によくよく考えると寺田を八方塞がりの死地に追いやったのが桐生ちゃんの無責任な選択なのは因果を感じる

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:10:38

    秋山のもレスバ弱いって根拠には状況が状況だけに微妙だからな……

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:13:05

    2で寺田の葬儀カチコミ事件の時に思ったけど龍司って煽り性能高いよな

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:20:38

    よく馬鹿にされる0のレスバも結局レスバで勝っても極道的には誰も認めてくれないって話でもあるからな

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:24:15

    0は桐生編も真島編も馬鹿が力と信念で策謀をひっくり返す話でもあるからな
    特に桐生ちゃんは自分の所属する堂島組の内情を風間組の錦に解説してもらわなきゃいけないレベルの馬鹿だし

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:26:30

    そもそもネタにされがちな秋山の時のうるせぇ!も当人の心情や状況的にレスバとかって話じゃないしな
    一番がおやっさん無くして青龍会の爺さんも死んでって時のところだけ切り抜いて一番語ってるみたいな話

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 17:47:25

    >>5

    8でもどっかの自称神を論破してて気持ち良かったよ

    その決着も含めて大好き

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:28:22

    レスバ最強の男

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:34:16

    >>58

    最強か……?

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:36:03

    >>59

    これまで聖域気味だった風間に切り込んでいったのは強い

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:37:20

    >>58

    内容は詭弁の塊でしかないんだけど

    桐生の目指してた極道が風間の実像とかけ離れてるがゆえの特攻というね

    あにまんでも渋澤を論破する春日みたいなスレなかったっけ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:23:56

    え?
    なに?
    なんだと?
    何が言いてえ
    どういう事だ?

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:58:29

    レスバ=レスでバトルの略なのでバトル最強の男には対面で仕掛けちゃいけないんだ
    レスに対しての返答が拳になったら返せないからな

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 19:59:29

    4の冴島問い詰めてる時聡い桐生ちゃんはどこにいってしまったんやろなあ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:07:40

    維新でも序盤で武市と東洋の仇を討つか否かで言い争いになって結局平行線になってたな

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:14:59

    >>64

    4後の桐生ちゃんアサガオを出てろくなことにならない人生暗黒期だから

    色々落ち着いて寺で座禅組むまで失うぞ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:57:33

    まあ結局レスバにおいて一番厄介なのはレスバが通じない相手だからな

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:10:37

    >>67

    その理論で行くと結局桐生の相手って基本的に話する気ねぇからレスバ以前の話になっちゃう……

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:37:57

    >>58

    このやり取りも風間の親っさん関連で一時的に劣勢だっただけで最終的に「お前(桐生)を殺し、風間を超えて、堂島の龍になる」って渋沢が言い出して最終的にボコられたからレスバ自体は桐生ちゃんの圧勝なんだよなぁ……

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:37:40

    ぶっちゃけレスバ弱いくらいなら全然いいわ
    5の序盤の渡瀬との会話シーンみたいに相手の話全然聞かんで暴力に走るよりマシだと思っちゃう
    あれ普通敵側の行動じゃねぇのか

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 03:18:28

    レスバトルが本筋外のミニゲームだったら強いと思うよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 06:48:51

    ゲームだから全然良いけど仮に現実でこんなカタギと極道反復横跳びしまくってる傍から見たら半グレみたいなのとはちょっと関わりたくないってなる

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 16:23:08

    >>56

    実際桐生ちゃんかあそこまで焦ってたのってあそことオブジエンドの序盤くらいしか思い浮かばん

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:39:57

    良く極道以外なら何でも出来るみたいに言われてるけど普通(如く基準ではない)のカタギは焦ったりしても人殴ったりして解決しないから多分カタギにもそんなに向いてないと思う

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 05:13:07

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています