鵺の陰陽師 39話感想スレPart2

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:47:22
  • 2二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:47:53

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:48:49

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:49:23

    最近ずっと学朗がカッコいいんだが?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:50:03

    立て乙ゼノブレード

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:51:12

    たておつ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:51:53

    学郎の覚醒に惚れ惚れする俺

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:53:42

    いやーやっぱゼノブレイドカッコいいわ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:54:14

    >>7

    こいつ、きもいのに使いやすい顔多いな

    まぁ、なんかファンがなぜか幻妖呼ばわりされてるの見かけるから、あながち間違ってないか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:54:41

    だぼっとしたズボンどうなのって意見もあったがここのシーンとか逆にマッシブに見えていいね

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:54:47

    オーキド博士にはなれなかった鵺さん

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:54:48

    あの謎空間、学郎の記憶には残らないって言ってたけど鵺さんには残るのかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:54:51

    既視感あるなと思ったらこれだった鵺さんの部屋のフィギュアといいやっぱり知ってるのかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:55:03

    新霊衣でこれ思い出した

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:55:22

    >>4

    チャンスはないこれで決める!(先々週)

    兄ちゃんの役目だ!(先週)

    鵺(守ってあげるんだよ)(今週)


    なんだこの主人公毎週決め顔してんぞ(歓喜)

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:55:27

    >>10

    俺こういうのすき!ってなった

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:55:45

    盡器のデザインは前からこれだぜ
    今回ゼノブレードが周囲にエフェクトとしてついただけで

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:56:01

    覚醒した学郎がシンプルにクッソかっけぇ!ってなった最高

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:56:30

    学郎のゼノブレードは技名で盡器名は別にあるんかね?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:56:51

    >>13

    >>14

    その内無限の剣製始まりそうだな

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:57:01

    >>10

    上半身ピッチリしてて下半身ダボッとしてるのが個人的には好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:57:05

    >>7

    あ〜これは恋する乙女の顔だわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:57:26

    これはいずれ来るであろう第二盡器の腰の刀の覚醒シーンも楽しみだな…!!

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:57:34

    ここもう実質タイトル回収じゃん

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:57:35

    上半身は細身むき出しで下半身はダボっとしてるのはかっこいいからな…
    双師匠とか他作だと呪術の甚爾とか

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:57:59

    選択肢のくだり、多分いらないけど無かったら鵺じゃない

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:58:10

    ダボっと感が和服っぽくて陰陽師らしくて好き

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:58:23

    >>11

    説明しながら首傾げたり分かったら私も苦労してないってちょっとムッとしてる可愛い生き物ですが、完全顕現したらヤバいので封印されてるお方です

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:58:45

    >>9

    ファンの幻妖レベルはこんなもんか?

    レベル1:心の中で鵺を応援する 実害は無い場合が多いが気が付く人もいる

    レベル2:掲示板やSNSで鵺を応援する 一般人にも視認できる

    レベル3:学校や職場で広める等の応援をする 物理的に影響を及ぼす

    レベル4:書店等で独自のキャンペーンを行う 周囲に与える影響は甚大

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:58:51

    >>19

    ナレーション聞くに必殺技名ぽいから盡器名ではなさそうね

    第一段階の影吸い能力も名前不明

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:58:53

    >>24

    つっちー視点だと化け物じゃないですかやっぱりつっちー怖がってるのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:58:54

    ランキング入りはしてないもの、Xでトレンドになるくらいには世間的にも受けてて嬉しいね

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:58:56

    >>24

    やっぱ鵺って鏖の中でも別格なのか…これ真名知ってる隊長たちやっぱり死ぬフラグにしか見えんな……

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:58:56

    >>11

    マークがゲームのスキルアイコンっぽいな

    完全にスキルツリー分岐の選択だったわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:58:59

    これには膳野君もニッコリ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 00:59:18

    ゼノブレード発動する時の紋章みたいなやつかっこいい
    影吸収といい学郎は画面映えする技が多くて良いね

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:00:03

    地味に学郎に技名手に入ったのがデカイな
    これでゲーム化したときに影攻撃は特殊技、ゼノブレードは必殺技に出来る

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:00:14

    >>11

    ゼノブレードの刻印が尖ってるのもなにか伏線がありそうだけど俺には全くわからないぜ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:01:28

    いきなり脳を更にしばいてとか言われると変な笑い出るんよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:01:33

    ナレーションが突然レベル3の心の声みたいになってて笑う、そんな知性あるようなやつじゃ無かっただろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:01:41

    ゲーム化した時に学郎のゼノブレがゲージ消費の必殺技なのに対して鵺さんのゼノブレは通常攻撃になりそうなのめちゃくちゃそれっぽい

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:02:18

    影吸収ゼノブレードスタースレイブと手数を増やすタイプの技が多いな
    というか陰陽師ってサポートタイプの能力者が少なくて道具で補うスタイル?フレイムヘイズみたいに

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:02:47

    紙でも買うわかっけえ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:03:13

    このコマHじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:03:19

    四衲助けるためにわざと低威力にした可能性もあるがトドメ自体はエンチャントシャドウぽいし影吸いでのバフかなり高いんだなってなる

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:03:25

    ツッチーの心理描写、トリコのエア調理完了を馬王が察するシーン思い出した

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:03:32

    >>40

    実際本当に言語で思考してるわけじゃない気がする

    アニメだとナレーションがつっちーの思考を代弁してくれてるみたいな表現になるかも

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:03:44

    >>42

    式神が割とサポート担当な気がする

    防御シールドとバフと固有能力

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:04:10

    唐突に口が悪くなる解説モノローグで草生えた

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:04:30

    くそかっけええええええ
    あとレベルアップで能力三つから選ぶの最近流行ってるあのヴァンパイアセイバーみたいなゲーム系っぽいなって思った

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:05:55

    刀はやっぱ学郎の本来の力で、鵺さんとのラストバトルで力を没収された後に覚醒するとかだよなー。

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:06:02

    代葉の枷を取り外せる鵺のさんも外せない封印ってなんだ?ほかの鏖がかけた封印だったりとかあるのか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:06:03

    >>48

    武器解放→霊衣解放→次は式神かな?

    キャラクターごとにマスコット付くの好き

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:06:06

    15話で固有能力お披露目、39話で新必殺技
    いいテンポなんじゃない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:06:37

    影吸いバフありでゼノブレード使ったらどこぞの捌みたいな威力になりそう

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:07:10

    あぁそうかゼノブレードを低威力にしたのは四衲に被害が出ないようにするためだけかと思ってたら、四衲の拘束を解くためでもあったのか、ロジカルだねえ!

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:07:44

    ツッチーがナレーションで内面を見せてたのに途中から話し言葉になってるの知能が高まったらしくて恐ろしい

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:07:48

    厳密な設定は無い気もするけど任意の対象のみってどれくらいの範囲なんだろうね?
    鵺さんのお披露目の時は狂骨+鴉が対象だったけど、鴉1羽1羽が個別判定だとしたら当たり前だけど学郎との差がすごい
    ある程度纏めて判定してくれないと今後数の暴力で苦戦しそうね

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:07:50

    >>35

    ニッコニコでしょうね

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:08:09

    >>48

    式神共通の能力が「盡器の性能強化「防御結果を展開」だからな

    よく考えたら代葉の淵廟の式神ですら学郎が結構な量の影を吸い込んだ一撃じゃないと破壊出来ないくらいの強度あるんだよな……やっぱ式神は今後必須になってきそう

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:08:22

    >>55

    影吸収はザクルゼムみたいで良い能力よね

    作劇としても主人公を不利にでも有利にでも出来るから便利

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:08:47

    >>59

    俺も1話から学郎の成長追っていたから鼻が高いよ…

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:09:11

    学郎のカッコよさにみんな脳を焼かれて忘れてるけど
    盡器の解放に大きな精神的負荷、しかも"怒り"が特に発現率高いって念押しされたってことはスー先輩も代葉や四衲並の激情抱えてるのほぼ確定になったんじゃないか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:09:52

    >>62

    お前はそもそも1話の幻妖と同じか怪しいだろ!

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:09:58

    本家と学郎との違いが好き
    学郎は鵺の力を発動してる感じだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:10:20

    先輩は絶対何か有るよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:11:13

    >>58

    そんな貴方にスタースレイヴ

    ご覧の通り広範囲連続攻撃だ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:11:47

    >>67

    やっぱ何度見ても理不尽レベルの高威力範囲攻撃すぎる

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:11:57

    >>62

    退場!

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:12:46

    「陰陽師にとってスタートラインにすぎない」っていうのは2段階目の解放じゃなくて「霊衣を完全な状態で生成した」ことだろうね
    なんか最初に学郎を鵺の陰陽師と呼ぶのは味方より敵の方な気がしてきた

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:12:53

    最初的にどれだけ強くなるんだろ学朗 

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:13:19

    今回の覚醒で学郎の水道管はどれくらい拡張されたんだろ、土管くらいにはなった?

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:13:26

    >>63

    しかしスー先輩が慈愛の精神で開放していたら貴重なバフタイプになるし…先輩が仲間の霊力も吸収してイナヅマキックするのもアリだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:13:26

    無数の斬撃...モロさん強すぎない?

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:13:33

    >>70

    いいねぇ!呼ぶとしたらそれこそやー様なんかな

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:13:38

    >>39

    この独特な言い回しが鵺みがあって好き

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:13:58

    >>29

    なら俺はレベル2か

    ファンアートは描いてるが友達には薦めないな。

    アニメになったら見てくれそうだけど。

    職場ではそんな話する気ない。

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:14:09

    霊衣どころかまさかゼノブレードまで出てくるのは予想外だったな
    やっぱ先生ゲーム的なロマンわかってるわ、強武器の能力を技として出してくるとか

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:14:26

    上限解放だ!

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:14:52

    最終的に鵺語辞典できそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:15:19

    >>80

    間違えた鵺語録集

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:15:22

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:15:25

    鵺さんにおんぶされてた学郎がこんな立派になって……

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:15:30

    >>74

    しかも鵺さんがしてるから学郎より強力なはず

    学郎兄さんの発言的に陰陽師全体的にも上の方なんだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:15:34

    誰に対しても怒らない優しい主人公が自分の不甲斐なさにブチギレて覚醒とか王道すぎて驚いてしまう私がいる…
    いいよね…

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:16:20

    >>34

    実際は、本来ツリーの分岐後にある

    前提スキルがないとまともに使えない派生上位スキルが

    最初から選べてしまうバグ(封印)なんだけどね

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:16:37

    主人公の必殺技に据えるって事はよっぽどゼノブレイドに脳焼かれたんだろうな川江先生

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:16:46

    つっちーの表情の豊かさをもう見れないと思うと少しだけ悲しくなってくる

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:16:48

    >>63

    俺は未だにこれが過去のスー先輩であるという説を捨てきれてないんだよね

    なにかショックなことがあって髪を切って、霊衣もデザイン変えたからサブタイが「先輩の霊衣」なのではないかと見てる

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:18:02

    >>86

    違う選択してたらスタースレイブして体がはじけ飛んでた可能性

    >>67

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:18:15

    レベル3倒した学郎は名実共に隊長だな!

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:18:53

    >>88

    まだ完全に死んでないけど今度から三途の川の向こうから手招きするツッチーになるのか…

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:18:59

    >>88

    ほんま豊かな表情筋 

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:19:04

    >>86

    何かMPが足りない魔法を唐突に覚える昔のRPG臭もする

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:19:24

    しかし影吸収の時にぶっ倒れたのもあるし学郎はここで気絶だろなぁ
    四衲ほんとタフだな・・・

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:19:38

    >>88

    布教する鵺民

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:21:09

    >>95

    同じように最初の特性解放したときはぶっ倒れてたからな

    つまり帰ったら鵺さんの膝枕確定だ

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:21:24

    ほっぺに汗が似合う男だった学朗がホント立派になって…感慨深いものがある

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:22:46

    >>98

    最近ずっとカッコ良いからもしかして…極刑?

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:22:52

    出力の規模は当然違うんだけど、師匠である鵺さんが使ってたゼノブレイドを学郎が使うの熱いよなぁ

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:23:04

    そもそも先輩と代葉は2段階目の覚醒してるのかね?
    学郎の全身覆った霊衣の状態が2段階目の証だとしたら先輩と代葉も霊衣の面積足りてない気がする

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:23:22

    ゼノブレードが力不足でまだ牽制技なのも良い味してる
    何分か鵺さんが力開放できるくらいには強くなったんだろうか

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:23:26

    1話のパシリ志願してた頃からしたら随分成長したもんだ
    俺も鼻が高いよ…

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:23:42

    >>99

    執行猶予なしの有罪

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:23:53

    個人的には集団戦に向く陰陽師もどんどん出してほしい…影を味方に貼り付けて防御バフとか

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:24:12

    >>104

    邪な感じ一切しないし…

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:25:05

    >>103

    みなさん見てください!この自信なさげな表情の男が今や家族を必死になって守る漢に変貌しました!

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:25:19

    ゼノブレードはどっちかというと対単体向けな感じもする、スタースレイブはさすがに対集団向けっぽい

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:25:32

    鵺さんと学郎がWゼノブレードするとこ見たいんだけど~!?

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:25:33

    学郎…残り115個のスキルも見せてくれ
    レベル上げがんばって全スキル解放するんだ……

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:25:59

    >>105

    回復、足止め、バフデバフ色々ありそうね

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:26:24

    >>110

    100巻は行きますね…

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:26:47

    >>101

    学郎はまた特殊なパターンではあるしどうなんだろうな

    水着三人娘と比較しても学郎の霊衣って中途半端だったのよね。その三人娘が二段階目まで解放してるかというとさすがになさそうだし

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:27:15

    >>110

    煩悩の数より多いやんけ…

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:27:43

    今回の腕再生は覚醒記念のプレゼントと見てよいかね?
    流石に毎回回復は厳しいか?

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:27:44

    断水しながら週間で漫画描いてるのか…

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:28:09

    >>116

    もう終わったから…

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:28:31

    >>110

    他の鏖も同等なのがやばすぎる

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:28:48

    >>110

    たぶんゲームになったら使えるやつだよきっと!!

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:29:07

    >>110

    頑張れ学朗!お前なら出来る!(白目)

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:29:08

    今回の話5巻の真ん中ぐらいなんだよな
    単行本の引きかなり意識してる作者だし何かもう一つデカいの落としてきそう

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:29:09

    >>111

    通信輸送伝達感知辺りを大規模にやれるなら烏天狗と差別化できるとかそういうのがあってもいいと思います願望

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:29:29

    >>101

    先輩は描写こそ少ないけど飛行と固有技で能力二つあるから多分してそう

    代葉は変形と幻妖吸引で二つだけど幻妖吸引が盡器側じゃなくて本人の能力ならまだなんかありそう


    あとメタ的には狂骨との契約周りと猩枷(首絞めマフラー)の件があるからそっちから見ても代葉は霊衣変わる余地がある

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:30:05

    >>116

    もう流石に大丈夫だと思いたい

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:30:21

    最近の学郎本当にいい顔するようになったね
    初期はマジで色々と限界だったんだろうな

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:30:45

    >>119

    RTAで「実はここはゼノブレードより◯◯番目の特性を解放した方が後が楽です」ってなるやつ!

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:30:57

    つまり強くなる度露出が減ると…

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:31:07

    >>1くるぶしより上の部分をキュと絞ったら良さそう

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:31:34

    >>115

    多分レベルアップ時にHP/MPが完全回復する的なシステムなのだろう

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:32:01

    >>21

    昔ガンガンでやってたファンタジー漫画のメシア様も覚醒するとこんな格好になって、当時の厨二心にぶっ刺さったまま抜けないでいたけど

    まさか、令和の好きな漫画でこのデザイン(上半身ピッチリしてて下半身ダボッ)が拝めるとは……

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:32:07

    >>128

    ブーツみたいにキュッと絞ればメリハリ付いて更に良くなりそうな気がするよね個人的にだけど

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:32:30

    全盛期鵺さんなら安心院さんみたいにスキル名を背景にたくさん出して全部叩き込んでくるとかできるのかな

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:32:59

    >>126

    だからここでもう一度死にかけて覚醒させておく必要があったんですねぇ

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:33:35

    >>129

    そのシステムがリアルであったら中々無法よね…追い詰めても完全回復されるのは

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:34:00

    学郎がツッチーの前にまともに戦闘したのが代葉戦(一応村に入る前にレベル2をいなしたりはしてる)で、そんなすぐレベルアップするのおかしくない?と思う向きもあるだろうけど
    これ単純にツッチー戦の経験値が雑魚を何百体倒すより高いってだけだね

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:35:17

    今週も

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:36:01

    >>135

    あと四衲の件もあって学郎の怒りゲージが振り切れてたのもありそう

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:36:04

    >>135

    恐らく遠征出発前までの話の合間合間に学校に寄ってくる幻妖駆除もやってると考えられるが・・・

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:36:44

    >>121

    狂骨サイド映して合流して最後に偽どーまん登場で締めって感じかな?

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:37:56

    今回の話で5巻締めではなく中盤ってことはマジでここから遠くない話でデカい引きがありそうだな

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:38:31

    >>121

    やー様が重大な真実を明かして、道具を持ち去って退散

    →いずれかの鏖の復活のカウントダウン

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:38:47

    >>135

    そもそも代葉戦前に言われた数より倍以上倒してるのに覚醒しないってやってたから経験値自体は貯まってたんだろうね

    自動でレベルアップする仕組みじゃなくてきっかけが必要だけど貯めた経験値はレベルアップ後も切り捨てされない良心的なシステム

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:39:18

    この覚醒具合だとレベル4は厳しそうだから兵一早く来てくれー

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:39:23

    >>139

    偽どーまんじゃないんだわ

    単なる他人の空似なんだわ

    作者が意識はしてないとは言わせねぇが

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:40:35

    >>127

    男キャラはそうかも

    RPGだと終盤になるほど女キャラの装備は露出度が増すはず

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:40:51

    シャンフロの作者が主人公にゼノブレード使わせるの羨ましくて悔しがってる…というか最近鵺に関するポストなかったから読んでないのかと思ってたがまだ読んでくれてるんだな

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:41:36

    >>146

    また悔しがっていたのか…

    というかツイートしてないだけで今まで感想ツイートした人はずっと読んでるんじゃないかね?

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:42:08

    まぁあの6話は衝撃的すぎたからな・・・

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:42:12

    やー様と今回のイマジナリー鵺さんの体傾けポーズが似てるのは実はやー様が鵺さん由来という重大な伏線…だったらどうしよう

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:42:27

    前提としてレベル2でも一般的には大物だからそんなの定期的に祓ってた学郎は最初からかなりの無茶なレベリングしてた可能性

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:43:14

    今後のことを考えるとゼノブレードの習得は結構デカイよな
    今回みたいに牽制としても使える上、四衲を無傷で解放できるだけの精密性もあるみたいだから色々バトルに置いて応用が利きそう

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:43:24

    >>148

    ゼノブレードは8話だよ

    6話は代葉初登場

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:43:34

    >>150

    つか鵺さんが抑えているとはいえあの学校って鏖の封印場所だしね

    通常の幻妖よりも明らかにパワーレベリングに向いてる場所なんだろう

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:43:56
  • 155二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:44:23

    >>121

    戦って殺されそうになる代葉ちゃんをお姫様抱っこで助ける学郎で〆る

    俺が見たいだけ

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:44:41

    >>21

    上ピッチリ下ダボッとをどっかで見たなと思ったらキングダムハーツのソラだわ

    もう一本の剣抜いたらファイナルフォーム見たいな二刀流になってくれねえかな

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:46:07

    やー様って実は鏖のなんかだったりしない?

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:46:19

    >>155

    プール回で先輩は抱えてるからツッチー倒した後で四衲も抱えて村を脱出する時に代葉抱えて最終決戦で鵺さん抱えたら完璧だな

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:46:49

    >>151

    任意の対象のみって言ってるから四衲を抑えてる腕or木を対象とした感じなんだろうね

    どこまで精密に出来るんだろう…対象指定を武器だけとか服だけとか出来るのかな

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:49:57

    >>157

    他の鏖のポスト学郎がそのうち出てきそうだなとは前から思ってて、やー様が実は人間で鏖の契約者の可能性はあるかもしれない

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:50:25

    >>159

    鵺さんだと代葉を傷つけずに盡器と式神と狂骨だけ斬ってたから結構精密なことは出来そう

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:50:25

    学郎かっこよすぎない?

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:51:12

    >>160

    もしそうなったらあのロリっ子たちは契約した幻妖って感じになりそう

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:53:35

    >>161

    盡器は斬ったんじゃなくて式神破壊した後に直接触れて破壊してるからちょっと違う

    眇の鴉くんと狂骨だけ狙って破壊してるから精密性がクソ高いのは間違いないけど

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:53:50

    四衲が学郎の怒りの対象を「あの時何もできなかった自分」と解釈してたけど
    実際はそれ以上に「四衲にあんな顔をさせてしまった自分」なんだよね

    過去の自分と今の自分に同時に怒ってるから感情の大きさにも説得力があるし
    親父の遺言を知らない四衲がそれを察することができないのもそうだよな~ってなる

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:54:01

    >>127

    突き抜けるとこうなるから大丈夫だ

    敵の攻撃で簡単に腕が飛ぶし耐久力に関しては鬼滅とかダークソウル感ある

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 01:56:30

    今後のレベル3の扱いはどうなるんだろうな変わらず強敵なのか一度倒した雑魚になるのか

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:00:17

    >>155

    2人と合流して安心できる一区切りついたところで、2段階目の開放の負荷等で倒れる学郎を代葉ちゃんやスー先輩が支えたり看病したりするとか個人的にみたいなー(四衲は自分の治療優先ってことで…)

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:00:37

    >>165

    妹想いじゃねぇか

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:00:52

    今回で水道の蛇口からどれくらい進化したのか
    排水管くらいにはなったかな

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:01:30

    今週はバチクソ格好いいな!?

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:02:16

    >>167

    今度は学郎抜きで倒さなきゃいけないイベントが来てオリジン三人娘の修行の成果の披露相手にされるとかありそう

    もしくはそれすらなくてメノスのギリアンみたいにちょっと固い雑魚になって隊長あたりに薙ぎ倒されるか

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:03:53

    >>172

    修行ないし成長の見せ場にされるのは確定だろうなぁ

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:06:50

    代葉ちゃんも狂骨の盡器が呼び出せる覚醒したりしないですかね?

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:09:41

    強い負荷が必要なのがミソよね

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:11:00

    1段階目が強い覚悟?で2段階目が強い怒りだとして、次はなんだろねえ

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:11:32

    >>11

    川江先生って初代直撃世代だよね多分

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:12:08

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:12:41

    >>176

    死にかけることだったりして(怒りの次は強い恐怖とか)

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:12:57

    >>176

    無我の境地とか?

    他の作品まんまだけど鵺の雰囲気的にはトラウマのフラッシュバックに耐えるとかもありそうだな

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:14:11

    >>176

    生存本能とか獣になるとかそんな荒っぽいのが良いな

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:16:33

    鵺さんこれの何倍もの威力のやつを藤乃さんに打ったのかよ容赦無いなあ…

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:18:57

    >>182

    多分アレでも本来の威力からは程遠いんだろうな……

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:19:46

    >>176

    「こうなりたい」「こうしたい」という夢や希望、もしくは愛

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:23:14

    >>176

    相手を消し去りたいというような激しい感情とか切っ掛けになりそう。

    あんまり学郎がそういうの持つ場面見たくはないけど…レベル3のつっちーでさえあれだけ狡猾だから、ありそうで怖い…

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:23:19

    >>182

    撃ったけど狙ったのは眇の鴉合と狂骨だけだから同時狙撃数の数が桁違いだ

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:24:37

    シャンフロにもゼノブレードを出そう!

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:35:43

    ふと思ったんだけど影を吸収する能力とゼノブレードが併用できるとして
    ゼノブレードの射程が見えてる範囲全域とかだった場合
    遠くで影を吸いながらひたすらゼノブレードを打ち続ける害悪戦法もできるね

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:36:23

    >>186

    鵺さん「ゼノブレードの解放おめでとう! でもまだまだ使いこなせているとは言い難いからね。まずは対象数を増やす方向で鍛えるよ。慣れれば100くらいはいけるからねー」

    と、使いこなすための特訓組まれそうよなー

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:42:31

    併用できると強いけどどうなんだろうな

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:42:50

    あっ、190踏んでしまった

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:43:16

    >>188

    威力が低いから鵺さん使用時ほどのヤバさはないにせよ使い方次第では戦い方の幅がめっちゃ広がる良い技だよねゼノブレード

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:45:08

    >>176

    万華鏡写輪眼みたいに大事な人を失くす悲しみとか

    でも本来はそうなのを覆すのが目標になる的な

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:48:54
  • 195二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:49:33

    今はもういらないだろうけど一応紙勢のために

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:49:50

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:49:58

    立て乙うめーブレード

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:50:00

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:50:03

    夜分遅くにすまない助かる

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 02:50:39

    ゼノブレード

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています