鵺の陰陽師総合スレ その41

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:04:11
  • 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:07:41

    実体のある大剣↔影で形造った大剣
    剣先が右↔剣先が左
    壁に足をつけた体勢↔地に足をつけている
    全てに置いてオリジンである鵺と対象的になってるの本当すき
    絶対川江先生なんかやってただろ()

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:12:49

    柱刀骸街でガード固めている間にガー不の影月牙天衝ぶつけるとか割とやってる戦法してくるな学郎

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:14:17

    ワープ能力持ちの代葉といい鵺が格ゲー化したらクソキャラしかいなさそうで困る()

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:19:03

    >>4

    主人公からしてステルス能力で気配消しつつ空間斬撃連打してくるの嫌過ぎる…

    隙見せたら馬鹿火力で斬り伏せてくる…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:19:45

    建て乙

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:25:28

    盡器→霊衣
    と来てるから次は式神覚えるかな?学郎

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:29:55

    とりあえず深夜なので保守しとく

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:31:28

    地の文途中からツッチーのモノローグになってるから鵺の地の文ツッチー説出てきてるの笑う

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 03:32:06

    >>2

    やっぱりこう見るとバカでかいよなゼノブレード

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 06:36:53

    >>9

    レベル3は数年に一度しか出ないよ

    高難度だから通常の陰陽師に指令が下ることはないよ

    討伐には特旗か訓練を積んだ一旗7人のチームが要るよ


    もツッチーが読み上げてたのか…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 08:58:50

    >>9

    アニメ化したら序盤から誰がつっちー役かバレるやん

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 10:36:25

    じゃあここでツッチー退場させたら漫画ナレーションが消えて不便だからメタ的にツッチーは最終盤まで生き延びるってことか

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 11:51:11

    >>5

    しかも下手したら刀との二刀流で手数増える可能性すらある

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:21:55

    ゼノブレードで無数の斬撃を浴びせるのやばいよね
    守り固めざるを得ない

    確実に一旗以上特旗未満の実力があると思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:43:01

    >>15

    実際に学郎と戦った代葉が「あの時より格段に強い」とか「今の夜島くんに勝つのは容易じゃない」とかお墨付きしたらぶ熱いよね


    四衲は強さ自体は認めても面と向かって褒めないだろうし、先輩と鵺さんは最初から認めてるから素直に褒めそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:56:27

    学郎自身もパワーアップして固有技というか鵺さんからの継承技手に入れたけど、同時に今の学郎のゼノブレードでは強力な手札ではあるが威力不足で特に強力な再生持ちの上位幻妖相手にゼノブレードだけで楽勝かというとそうでもない感じなバランス感覚が個人的に好きだわ
    「熱い!」と「君、いい技持ってるね!」と「それはそれとして今後も自分でよく考えて工夫しながら戦わないとね主人公頑張って!」が両立してる感

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:53:18

    四衲がヒロインレース参戦してきたら先輩はまたプール回の「まさかこれは…!」(女の勘)(ペカー)みたいな顔すんのかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:58:41

    >>17

    あの時点の学郎を依り代にして補助機ありとはいえ数十秒出せるあたり鵺さんの盡器の中じゃ燃費めっちゃ良い方なんだろうね

    ただ双斧相手だと鵺さんのゼノブレードでも全く有効打にはなってないから元から威力低めの基本技のカテゴリーっぽいけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:36:31

    マジでなんの根拠もない世迷言なんだけど
    完全体鵺さん羽毛一枚一枚が「柱刀骸街」説ない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:56:08

    予想でも何でも無いただの個人的願望チラ裏コメ
    ・別の鏖の依代となっている、アナザー学郎的な存在がいてライバル関係になる(例としてアニメゾイドのレイヴンみたいな感じだと良き)
    ・契約している幻妖との融合体、または幻妖の力を盡器や霊衣に纏わせた強化フォーム(マトリックスエボリューション?仮面ライダー龍騎?)
    ・鵺さんにとって学郎が初めての契約者、ではなく、過去別の契約者がいたことがある
    ・もう一つの二大旧家の現、または次期当主が学郎のことを様付けで呼ぶ幼馴染系ヒロイン

    うん、書いといてなんだが一番下が一番無いな!

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:02:35

    >>21

    鏖との契約した陰陽師は学郎以外に欲しいけど鵺さん以外のところは陰陽寮が支部作ってガッチガチに管理してるのがネックだな……ただ鏖サイドからしたら鵺さんみたいに依り代を獲得出来て分体作ることができるから藤乃家とか怪しい気もする

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:07:25

    >>21

    一番下めちゃくちゃ一部には刺さりそうヒロインなんだけど「昔の主人公を知ってる久しぶりに再会したヒロイン」要素は四衲が回収しちゃったからな


    なんか些細なことで出会って実は次期当主のやんごとなき立場の子でした、の方がありそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:25:59

    鵺さんは過去の契約者から人間の娯楽を知ったと予想

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:27:01

    2巻読み返してたけど学郎の盡器解放のとき学郎が消えたことに気が付いた女の子が可愛い

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:27:51

    あと割とよく言われてるのか沙鵺子の外見は初代契約者を真似たものじゃないか説か

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:41:12

    >>26

    名前貰った説もあったな

    陰陽師的にも鏖的にも名前はすごく重要な要素だし

    その人間の名前は「沙夜子」だったらエモい

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:55:51

    実際今回の覚醒で学郎が鵺の使徒になったこと考えると他の鏖も同じことやってもおかしくないんだよな
    鏖自身がバグレベルで強すぎてその場から自由に動けないという作劇場微妙に動かしづらいボスだから契約者同士の代理戦争があってもおかしくないよな
    川江先生ガッシュ好きだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:11:38

    >>28

    封印術を作った奴は少なくとも将来的に鏖が契約者を得る可能性は考慮してたはずだろうからな

    じゃなきゃ契約者の成長に対して"妨害が入る"みたいな仕組みにはなってないだろうし


    鏖の契約者が使う能力=鏖の能力のダウンサイジングしたものなら鏖を復活させなくても間接的に能力をお披露目できそうだしね

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:12:50

    とりあえず藤野家の床にいる鏖は依り代の陰陽師作ってそうだよな…
    というかハゲがそうだろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:17:37

    >>25

    パシリに引いた1話女子と同じ二人よね

    クラスメイト紹介いずれしてほしいわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:25:53

    火力、耐久の面では4人の中で学郎がトップだろうな。次点で四衲か
    スピードなら先輩か?でも先輩だけ描写が少ないからなあ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:02:07

    先輩の強さもだけど、考えてみたら代葉の強さも良く分かってない気がする。学郎とやってた時は代葉も底を見せたわけではなかったし、狂骨と一緒の時は鵺さんが圧倒してたしで

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:40:18

    マジで詳細不明な先輩 強そうな気配はあるけど
    海水浴時は1人で幻妖掃除してたけど、レベル1くらいしか基本湧かないわけだし
    そろそろ狂骨のターンに回りそうだからそこら辺も注目だな

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 09:36:37

    兵子の言う「あいつら(第6の3人)戦力ヘボいから追加人員で使えるやつ(四衲)送るな、こっちも抜けられると痛いけどしゃーない」がどこまで信憑性あるのかだな

    単純にそんな少ない人数で支部の運営できる訳ねえだろなのか
    たかだか一旗相当三人で二ヶ月後の鏖討伐に来られても困るなのか
    フカシじゃなく実力で強さの比率が四衲≧学周代3人なのか(学郎は第一解放当時として)

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:53:14

    今号のジャンプは覚醒キャラ多くて面白かったな…
    アンデラの風子、夜桜さんのひふみ、あかね囃のあかね、サカモトのシンも覚醒近そうだし

    そして我等の学郎だ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:23:56

    4巻の発売日って発表されてますか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:40:47

    >>37

    4月にないから多分5月頭

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:45:38

    発売スパン的にも一回3ヶ月刊行挟まないとパンクしそうだしな

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 16:04:01

    そろそろ狂骨サイドに視点が移りそうだけど人間の姿で戦う狂骨も見たいぜ。影になって移動するやつとか絶対かっこいい。今思えば初登場時も使ってたんだな

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:43:55

    >>35

    さすがに兵一が学郎はともかく代葉とかの実力を完全に把握してるかは怪しくはある

    そもそも全体数から見たら一旗って恐らく討伐隊の中核を担う主力ではあるんだろうし四衲の場合はそこに特殊な能力も加味された評価ではあるだろうからな(中学生くらいでアレだけやれるという将来性も込みだろうけど)

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:23:04

    て言うか発刊する時だいたい同じメンツで発売してたから3か月ごとが当たり前だと思ってた
    こういう事あるんだな

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:34:13

    代葉は上澄みも上澄みだろうに使い捨てるくらい人材いるんかとは思ってたんだけどいるんかな
    そこんとこどうなのよハゲ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:38:22

    >>43

    狂骨の契約者の後釜は代葉よりも素質があるらしいからな

    二大旧家って言われるくらいだし人材は豊富だろう

    それこそ代葉曰く陰陽師のトップ層を動かしてくるって話があるから特旗や限りなく特旗に近い一旗みたいなのがいっぱいいるイメージでいいんじゃないかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:40:32

    あれ以来全く話題に出ないか忘れがちだけど隊長達の中に藤野家ではない2大旧家いるのかな

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:46:01

    >>45

    いるとすれば皇隊長あたりじゃないかな。苗字がそれっぽいという以外理由ないけど

    あるいは討伐隊にはいなくて本部の方にいる可能性はあるかもしれんが

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:00:19

    カラス色々と便利だけど便利すぎてどこかで退場しそうとも思っちゃうんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:02:46

    力が強いとステルス時間も減るし強敵には効かないようにすればいいので戦場に出られないようにすることは簡単にできるつまりセクハラマスコットに以外の意味がなくなるわけだけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:03:23

    >>48

    現にヤー様に逆探知されて鵺にも認識されてるしな()

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:35:25

    新学郎のカラーみたいが
    センター
    単行本
    巻頭
    どれが一番早いかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:45:24

    残念だがカラーが貰えるかわからんからまずはそこからだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:49:02

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:51:19

    今までの流れ的にセンターカラーが一番早そうな気がする
    巻頭はわからんし単行本って言っても収録範囲だいぶ先の話だしな

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 01:18:26

    今更だけどスレ画ちょい視認性悪くて見つけづらいな、カッコよくはあるんだけどね
    個人的には3巻がやっぱ色味独特だからここ最近だとダントツかな

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 01:41:54

    >>54

    カッコいいんだけどやっぱ白黒だと埋もれるからな

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 09:33:40

    影能力も鵺由来なのだろうか

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 09:37:05

    意外なことに新技より基本技のほうがまだ威力が高いの良い

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 09:52:31

    >>56

    まあ元ネタの鵺が暗がりの時間帯に不吉な鳴き声を浴びせて人を不安にさせる妖怪だからな

    あとは雷獣らしいから電撃系の能力はあるかもしれない

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:41:09

    ゼノブレードってかなり使い勝手がよさそうな特性だと思う。
    鍛えて対象数を増やせば集団戦での掃討に使えるだろうし、烏天狗の遠視と組み合わせたりもできたら面白そうだと思う。
    烏天狗が敵を検知したら、学郎がゼノブレードを放つ
     →大抵の幻妖は死ぬ。耐えた幻妖も大体弱っているので、追撃で容易に討伐。
    警備が楽になるねー

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:14:58

    ゼノブレードの燃費が分からないから何とも言えないけど、現状で足止めとして最高&今後の成長で威力が上がるだろうから優秀だわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:35:26

    威力が低いなら技が効かない→新必殺発掘の王道がやりやすい

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:58:27

    あと2日弱が待ち遠しい

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:01:45

    >>61

    複数対象を取れる無数の遠隔斬撃(弱)なら一カ所に無数の斬撃撃ち込んだらどうなるかみたいなのはありそうだな

    雑に撃っても強い鵺ゼノブレとの差別化にもなるし

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:15:26

    構図の都合かもしれないけど、鵺さんバージョンのゼノブレードは右手、スタースレイブのフィニッシュは左手っぽいんだよね
    いずれは右手のゼノブレードで足止めして動けないところに左手のスタースレイブぶっぱとかのコンボも可能だったりするのかな?

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:48:40

    覚醒して敵を倒してひとまず安心!てなりそうだが事態自体は何一つ好転してないのよね
    ひとまずレベル3は倒したから狂骨達にスポットが移るのかヤー様が力を使い切った学郎達を襲撃して大ピンチになるのかで読み味かなり変わりそうだな

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:01:49

    今回のツッチー戦で思ったが勢いで押すタイプではなくちゃんとロジカルにバトル描くタイプの作品何だなって思った
    圧倒的格上との戦闘が中心になるから勢いだけじゃ勝てねぇだろってなる故かな

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:44:59

    >>66

    盡器の成長を促すのに一番効果あるのが怒りでも、怒りや勢いで圧倒的格上に勝てるなら隊長たちが千数百年と綿密な準備してきた鏖を再封印する作戦に未熟者はいらねえって怒る訳ないからな

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:52:23

    学郎がパワー系に見えてテクニカルな技運用するしね

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:58:35

    >>65

    ツッチーなら大丈夫でしょ的なことを言ってた気がするし襲撃はなさそうな気がする

    狂骨襲撃に気を取られそうだし

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:14:25

    あの感知能力の高さならツッチーがやられたことくらいは感知してそうなんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:20:08

    ツッチーやられたから襲撃に行きますはわかるんだけど
    ツッチーがやられる前に襲撃してそうな狂骨無視でいいの?ってなるから描写次第か

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:21:25

    結局やー様がどこまで舐めプしてくれるか次第なところはある
    本気出す前に兵子と合流するのが今のところの最低条件
    ただし襲ってくるツッチーや三人娘は退けなきゃいけないという嫌なバランス

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:01:08

    やー様相手は流石に勝ち目ないだろうからな兵一が犠牲になるとかしない限り

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:16:58

    つっちーは下っ端その1であって重要な戦力ってわけでもないだろうから何かあるとすれば狂骨側じゃないかね
    レベル3にすら苦戦して死にかけてる二人よりは狂骨を警戒しそうだし

    狂骨はあの藤乃家が最高戦力の一角を惜しまず投入してまで回収試みようとしてたりするからそれなりに強いだろうって気がするしね

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:20:37

    真の仇はヤー様臭くてそのヤー様が学郎達を見逃している?可能性あること考えたら55だと思うわ

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:14:06

    >>73

    レベル4と元討伐隊隊長(特旗)の強さが明確にわからないからなんとも言えんのよね…

    普通に兵子がヤー様圧倒する可能性もあるし互角の可能性もある

    勿論煉獄さんの可能性もある

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:15:42

    狂骨の本体は多分師匠より強いんだろうけど分体がどの程度の強さなのか次回で分かりそうなのが楽しみ。本体との距離的なデバフが強そうだけど

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 22:12:15

    鏖はレイドバトルでやるらしいし隊長がレベル5と互角でなきゃならない条件は無いからあとはレベル4との戦力差が開示待ち

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:27:56

    >>76

    元討伐隊隊長じゃ双さんになっちゃう


    やー様=狂骨分体、兵子=双さんなら兵子有利

    やー様>狂骨分体、兵子<双さんなら兵子不利

    やー様=狂骨分体、兵子<双さんか

    やー様>狂骨分体、兵子=双さんなら互角かな


    ここでやー様倒しきるでもなきゃ一番上はない気がする

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:49:45

    推定レベル4分体との戦闘中に討伐隊隊長来るから今はその時じゃないで逃げてくれるのが個人的にはうれしいけどどうなることやら

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:57:22

    もしくは全力のレベル4(やー様相当)がこのまま戦ったら隊長でも負けるけど用は済んだから戦略的撤退するねバイバーイが一番いい落とし所かな

    レベル5(鏖)はレイドボスって認識だから単独でなんとかできるやつはそもそもいませんな規格外だろうし

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 15:56:21

    夜島くんに会えるまであと8時間…

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 16:32:05

    お前は色ボケ代葉…生きていたのか

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:33:01

    夜島、私を助けに来るのも忘れないでよ!

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:34:36

    ファンアートで最近出番ないけど忘れんなよビームしてたこともあったな先輩

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:36:43

    最近の鵺にはモニニとソニニが足りないと思います…

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:21:33

    代葉は狂骨フォームで強化ありそうだなっ思うけどスーはどうするんだろ
    烏天狗がスーに目移りして契約するか?

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:24:54

    >>87

    そこは式神とか色々方法あるし何とも

    幻妖と契約する云々は一部の人間しか使えない特殊な能力らしいし先輩は真っ当に陰陽師としてスキルツリー伸ばしていくかもしれん

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:27:23

    四衲の右目とか全く触れてないもんな
    他にも目には見えているのに全く触れない要素いくつかあるが何処かで拾うのかそれとも作者内だけの設定で終わらすのか気になる(柱刀骸街使用時の瞳の中のX字とか)

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:28:33

    >>87

    学郎様の美しい心<七咲様の素晴らしい素質(おふとん)


    とか最低だよ、カラス……

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:30:49

    >>90

    まぁ学郎の事を見限った訳でもないし性欲に正直なのはカラスらしいかもしれない()

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:43:00

    そういえば
    鵺VS代葉狂骨
    学郎vs代葉
    鵺vs双斧
    学郎vsレベル3
    と続いてきたがレベル3で初めて式神使わなかった戦闘になるんだな

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:14:44

    にわか陰陽師の学郎はもちろん使えないとして
    いくらブチギレてたからってレベル3が淤刀出す前にまだ終わりじゃないここからだなって判断できる四衲が式神使わないほど冷静さ欠いてることはないだろうから多分四衲も使えないんだろうな

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:25:29

    >>93

    鵺さんもイメージと違って相当な上級術って言ってるからな

    効果も式神破壊されたら終わりとはいえ防御結界と固有能力に加えて盡器も強化してくれるとかかなり強いからそれ相応の技術も要求されるんだろう


    読み返したら式神使うまでは学郎耐えれてたのに式神召喚後は一撃で下の階にまでぶっ飛ばされてるから盡器強化がだいぶヤバそう

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:22:52

    次は式神契約してほしいな
    かわいいのもあり

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:34:54

    モロ師匠が一ヶ月戦えなくなったように式神は強ければ強いほど代償も大きくなるから、隊長とかでも鏖の封印が解ける直前だとか眼の前の敵より手強いボスが控えてるとかの状況によっては縛りプレイしなきゃいけなくなったりして、強い人ほど戦略的判断が求められて何時でも式神だよりとはいかない可能性もあるな

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:52:56

    あと8分か

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:54:54

    >>95

    しゅなしゅが戦闘サポートもいけんじゃね?って言われてたこともあったな

    結局ワープポイント駄犬だったけど

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:13:31

    うっ15位か・・・

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:15:03

    来週カラー来なかったら危険だけどキルアオの動き見るにマジで何もわからん

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:28:25

    とにかくアンケ入れて押し上げるしかねえ・・・

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:30:35

    鵺が防波堤と言うか「ヤバい奴とやばくないやつ」の仕切りに使われてるっぽいんだよな

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:31:47

    まあ似たような動きをしていたキルアオからして調整(多分周年表紙巻頭?)なんだろうけど次以降上がらなかった場合は周年センターとかになるかも

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:34:33

    まあ今週一気に上がったキルアオと推移ほぼ同じだし大丈夫でしょ
    仮に上がらなかったとしても学郎覚醒回の反映が来たらなんとかなる

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:36:56

    だいたい今の反映が洞窟か村はいった直後で静の展開が多かったからな
    学郎の戦闘始まってから今週までまじでずっとぶ熱ぃし全く問題ないと思うぞ

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:40:23

    >>102

    逃げ若の後を継いだならそれはそれで・・・

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:42:23

    >>106

    逃げ若はアニメプロテクトがあるからよっぽどでない限り打ちきられんが鵺は何もないからな……

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:57:53

    掲載順は不安だけどこの掲載順になったタイミングでぶ熱い展開きてるからまだポジティブでいられるとこある
    でも先週の反映まで潜りっぱなしだと不安だからもう少し上がってきて欲しいな…

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:59:03

    誌面が激戦なのは良いことだからな
    よし褌しめてアンケ入れるぞ!

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:00:58

    普通にレベル3戦の反映で上がると思うけどな
    ド王道でテンション上がりぱなしだったぞ俺

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:01:00

    最近は面白くなってきたから上がるよ
    反映されて流石に周年に巻頭は貰えると祈ってくれ

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:06:14

    まあやることは変わらずアンケ出し続けるだけだからな

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:06:23

    ここ2週は文句無しでメチャクチャ面白かったから大丈夫と思いたい、連載序盤のヒリヒリ感を思い出すぜ…

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:08:29

    これだけカラー貢献して周年巻頭貰えなかったら集英社引くわ

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:08:35

    逆に考えろ
    アンケに対して油断しなくなって良いと
    ドキドキさせてくれるぜ…!

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:09:35

    >>114

    まあそこは実力主義だし気持ちはわかるがそうなったらそうなったで仕方ないとしか


    よっぽど落としてなきゃ周年表紙巻頭来そうではあるけど

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:17:17

    巻末で言ってた前回のミスってどこ?

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:18:54

    >>117

    感想スレでも言われていたが多分これ

    絶対領域できてる

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:19:30

    >>117

    Xだと前回鵺さんの太もものところが生足が見えてた奴じゃね?って言われてた

    確かに1話とか確認したら鵺さん生足出てない

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:54:36

    5巻はあと3話収録だがどんな流れだろうか
    3話でやー様決戦終わるは流石に無いだろうし

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:57:14

    ちゃんとグッズの宣伝されてるの嬉しい

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:59:48

    >>120

    41話(来週)で学郎スラッシュ防がれてオリジンピンチ展開になるがラストで兵子参戦

    42話(カラー)で兵子VS夜行 現隊長の強さを学郎達が目の当たりにする

    43話 流石に戦うのは得策ではないと判断した夜行達が撤退 学郎達はもっと強くならねばと決意し村編終了


    あ、勿論目茶苦茶妄想ね

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 02:00:37

    やっぱり兵一来週か再来週に参戦が濃厚になってきたな
    というか今回の鵺、ゆっくり目だったレベル3戦までの展開とはうって変わって一気にスピーディーに話の展開変えてきたな……

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 02:03:23

    >>123

    まぁ村編の主な役割が学郎と四衲の掘り下げ(と和解)と学郎の覚醒がメインだろうからな

    そして次の目標を提示するためにワンラン上の戦闘(兵子vs夜行)を学郎達が見て次の章へとなるのは展開としても美しいと思う

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 02:13:06

    三人娘はいいよね


    may.2chan.net
  • 126二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 02:15:10

    >>125

    本性表した時もそうだけどアホの子が実はめっちゃ妖艶な表情浮かべてるのなんかいいよね……

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 03:02:23

    >>118

    鵺さんだっていつもと違う服着たい時もあるんだよきっと

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 06:31:26

    キルアオと同じ掲載順の推移してるから次回高順位になりそうで楽しみ
    2位が良いとは思うんだけどキルアオと同じにはならないだろうなあ5位までに入って欲しい

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 06:39:52

    >>128

    キルアオと違って元々この辺推移してた作品ではあるから期待しすぎるのも良くないぜ

    来週の掲載順が上がっていて欲しいとは思うが

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:13:17

    >>128

    8週平均で一番高いのが7とかだからぼちぼち一桁が欲しいが…

    ツッチーぶん殴ったあたり前後の反映かな

    回想のイケメンムーブ兵子のおかげでアンケ入ってたら笑う

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:38:03

    そろそろジャンプショップオンラインで鵺のグッズが売られる時間だけど俺と同じ地方民は準備できてるか?

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:01:52

    夜島らしいぜ... 決めゴマでイケメンなのはよ


  • 133二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:02:45

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:02:48

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:03:18

    決めゴマで剣を返して持ってるのかっこよ

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:03:21

    学郎の決め顔くれよって毎週言ってたら需要に応えてくれる公式Xさん大好き

    被ってごめんやで

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:28:05

    今の時期に人気投票やったら代葉と狂骨がワンツーフィニッシュしそう

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:00:03

    学郎が戦闘開始してからずっと好評だから、あと数話すれば回復すると思うよ
    けど油断せずアンケ出さないと危険だよね

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:14:07

    オリジンの三人娘って仮に戦ったら千日手になりそう
    ・機動力ヤバい先輩
    ・式神との入れ替わり戦法がチートな代葉
    ・やたら硬い四衲

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:21:06

    >>139

    狭いところでタイマンならオールレンジ攻撃ある四衲かなあと思ったけど先輩も代葉も狭いところでも普通に三次元挙動決めてくるスピードタイプだった

    仮に勝負つくなら令力切れた方の負けか?

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 17:19:38

    掲載順にネガってる人もおるが結局やれる事はアンケ出して単行本買うしかないよ
    後は知り合いやSNSでオススメでもしよう

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:06:20

    結局拓郎さんってどの位強かったんだろ
    レベル3をタイマンで相打ちに持ち込んでるから四衲(一旗の上澄み)以上特旗未満?

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:07:24

    特旗サンプルが双斧しかいなくてその双斧の相手も例外過ぎるから参考にならんのよね

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:18:48

    >>143

    どっちも分体鵺さんには勝てないけど、さきみちくん無し双さんと今回みたいに幻妖フォーム解禁していい狂骨ならどっちが強いか分からんしな

    個人的には双さんと現役隊長のパワーバランス次第だと思う

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 20:21:28

    話少しズレるけど拓郎絡みの話はもう一捻りあると思うというか学郎が鵺さんの部屋に入れる理由に拓郎が関わってるって言うのがまだ拾われてないし

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:08:54

    ベースが人間ですらない異形との戦闘だから仕方ないところもあるんだろうけど、少し戦闘描写が見づらいな
    幻妖も学郎の服装も他キャラの服装も黒色が多いから、どこからどこまでが幻妖で学郎で影なのかぱっと見わからん

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:09:55

    >>144

    双さんはさきみち君出す前でも鵺さんの盡器時間切れ一歩手前まで戦えてたから狂骨では荷が重い気がする

    本体ならワンチャン?

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:14:44

    このままでは狂骨のあだ名が「料理以外なんでもできる男」になってしまう

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:18:02

    >>147

    あれって要は式神召喚による盡器強化の恩恵とか全くなしに素で打ち合えてたわけだからな

    ゼノブレードの一撃で幻妖形態諸共撃破されてる分体狂骨だと双斧の方が上っぽい気がする

    どのみち狂骨も双斧まだ全然底見せてない感じはするが

  • 150二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:18:06

    鵺の新グッズ、お昼に見た時は全種類在庫無くなっててビビったけど今見たら復活してるね
    総定数超えたから追加生産が決まったとかなのかな

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:19:02

    >>145

    安直に考えるなら

    拓郎嫁(夜島母)が幻妖、しかも鵺さんの眷属か

    夜島家自体がそもそも鵺の(初代?)契約者の血筋か

    あたりで物語の根幹のネタバレだから情報出せないだと思うんだよな

  • 152二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:19:17

    >>150

    まじか因みに実店舗?

    お昼ぐらいにネットショップで見た際は普通に買えたが売り切れるぐらいグッズ人気あるのは嬉しいね!

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:21:49

    ひょっとして狂骨を片手でひっくり返したキャシーってフィジカルもかなり強い?

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:40:07

    40話感想スレが完走したのでこちらに書くが、冒頭四衲のモノローグよかった

    死なせないためにつらく当たることをやめなかったけど、傍にはいてほしかったんだろうな

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:03:10

    >>152

    ネットの方

    その時も他の作品は在庫ありだったから見間違えとか受付前ってわけでは無かったはず

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:10:14

    狂骨の棘みたいな攻撃、アニメ映えがすごそうだな

  • 157二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:15:00

    >>154

    「四衲が俺を守ってくれるから大丈夫だよ」

    「俺もお前を守る」


    このあたりのシーンの四衲とか見返すと趣深い。そして有言実行のお兄ちゃんだぜ学郎…

  • 158二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:16:23

    四衲の学郎に対する苛立ちは大分解消されるだろうね
    それはそれとして妹ポジで学郎に色々やっていくんだろうけど()

  • 159二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:21:11

    >>158

    学郎や代葉や先輩の距離感だとラブコメパートが進展しないから「お、どっち狙ってるん?」と「ふーん、まあ可能性なくはないと思うよ(ニヤニヤ)」みたいな件はもっと擦ってくれってぶっちゃけ思ってる

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:31:08

    >>156

    あれって、もしかしなくても狂骨の「艮」ブレード?

    周防が4話で通路塞ぐのに使ってた技と同じに見えたから、周防の攻撃だと思ってた

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:32:12

    >>159

    確かにその辺りは四衲の介入があった方が進展ありそう。

    既に四衲から学郎に「どっち狙い?」の話はやってたし、四衲が先輩二人が学郎をどう思っているか探りに行く感じとかどこかでありそうかも

    ぶっちゃけ二人とも好感触なことがわかったら四衲が「やってられんわー」ってなりそうやけど…

  • 162二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:39:09

    狂骨がカッコよすぎるしまじで良いところしか見せてない。まじで好き。
    だからこそ、今後藤野家に使われて敵として本体が出てきそうで怖い。

  • 163二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:42:17

    藤乃家には代葉以上に狂骨と適性のある陰陽師がいるらしいからな

    辛いが、学郎&代葉と死闘を繰り広げて敗北し何やら満足げに「お前が守れ」する狂骨が見たくないかといえばウソになる

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:47:55

    >>162

    分体でも強いから本体はどれだけ強いんだろうとワクワクしたけど、よく考えなくても本体が出てくる時は高確率で敵としてだな…

  • 165二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:48:22

    >>163

    初戦闘の時は戦ったの鵺さんだし代葉との決闘はタイマンで狂骨手出ししてないから学郎と狂骨って直接戦闘はしてないんよな

    狂骨の力の強大さを改めて学郎が認識する意味でも狂骨が何か事情があって一時的に敵対して学郎とバトるのはありそう

  • 166二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:50:32

    >>155

    今確認したら全部売り切れになってたわ…

    自分は代葉ちゃんのグッズが欲しかったから今回はスルーしてたけど、やっぱり買っておけばよかったかもと少し後悔してる

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:52:24

    狂骨かっこよくてめちゃくちゃ好きだけど、もしレベル4もレベル3みたいに人を食って人型に近付いて強くなるなら本来の姿も人型な狂骨はどれだけ人を食ったのか考えちゃうな
    藤乃家なら任務失敗した陰陽師を狂骨に食わせてそうだしむしろそっちが本命で狂骨強化のために粛清しまくってそうで嫌

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:55:28

    >>166

    こっちで確認したらまだ買えたな

    どうなってんだろ

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:13:46

    単行本表情本当良いから単行本アクスタ今後も続いていって欲しいわ

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:16:36

    56月で2ヶ月連続単行本発売とか有り得るかね?
    周年だし45巻の内容はなるべく間開けずに読んで欲しいと1ファンのエゴがあるんだが

    嘘です本当は早く書影と描き下ろしと纏めて読みたいだけです許してください

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:22:15

    >>167

    代葉の両親食べてそうよな

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:37:51

    自分の両親を食って他の陰陽師とかも与えられるままに食って、それでいて普段はむしろ大人しいし優しいとか代葉視点だと意味がわからな過ぎて逆に怖いから警戒する気持ちが分かる

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:53:13

    色々思う所はあれど、受け入れて自分の役目を果たしてくれる先輩ってスッゲぇありがたい存在だな…

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:55:21

    >>173

    鵺学除けば一番古参なのに一番謎な人物でもあるからな…

    過去とか人間関係とか先輩のパーソナルな部分何も知らない

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:58:55

    >>173

    戦力外通知か?って毎回言われるけど今回は分断されてて学郎サイド負傷してるから足速いだけで仕事してんだよな(情報共有の伝令と回復アイテムお届け)

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:05:24

    夜行でも自由に飛行できなさそうな辺り3次元戦闘を高速で行える先輩はそれだけでかなり貴重かつ強そうなんだよな
    割とブーツ盡器反則じみてる

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:12:31

    >>175

    そもそもレベル4が四体に加えて代葉の鴉合による超乱戦の最中で捕まったりして足手纏いになってない上にしっかり次元紐の中身確認して効果を推察出来てたり

    学郎達が負傷してるとすぐ見抜いてアイテムを届けて同時に状況と次の目標を簡潔に伝えてたりしているのはなんだかんだ経験値高いんだろうなって思わせる部分だと思う

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:36:24

    >>177

    今回の判断力の高さを見るとやっぱり先輩が一番学郎の足りない部分補えて副隊長に向いてそうだなって気がする

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:18:11

    やー様には結局あしらわれるんだけど何とか爪痕は残して
    兵一達が来て撤退する際ボロボロの学郎に向かって「お前の事は覚えておくよ―――『鵺の陰陽師』」とかいう展開期待していいすかね…

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:37:31

    >>179

    もし5巻の締め(43話の引き)がそれだったら最高だろうな

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 06:29:24

    >>170

    気持ちはわかるが周年と単行本作業がいっぺんにきたら川江先生今度こそダウンしてしまうぞ

    楽しみにしつつ耐えて待つのが一番だ

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 08:26:53

    狂骨が代葉を大事に思ってるのが伝わってくるたびにそれでも家にいる時は代葉が折檻受けるのを止められなかったのを思うと、学郎への信頼と感謝はさぞ大きかろうし今週のやりとりはぶ熱すぎた
    やっぱり本体を藤乃家に握られてるから逆らえない感じなのかね。はよ詳細が知りたい

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 08:43:00

    >>182

    スーのお古の代葉スマホを物憂げに眺めてたのはそういう…

    せっかく代葉にとって外に出来た繋がりが絶たれたかもしれない怒りと悲しみと自分ではどうにもできないもどかしさの入り混じった複雑な感情してそう

    そこへ諦めずに代葉の心を開きにくる学郎が効いて…


    なんだこの漫画、無限に味がするぞ

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 08:50:46

    >>148

    逆に鈍臭そうな学郎が料理かなりできるのギャップ萌え

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:06:24

    書影の公開っていつになるかな?

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 10:11:12

    >>185

    今までと一緒なら前月の中盤

    4月リストに無くて5月2日予定になってるから4月の15〜20日くらいだと思われ

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:29:38

    >>184

    調理実習とか課外実習のキャンプとかで料理の腕前披露して、クラスメイトからの評価が上がる学郎とかいつか見られるかもね。

    家庭科部に勧誘されたりしてな

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:33:59

    >>184

    鵺さんもカップ麺ばっか食ってそうなイメージあるけど普通に料理できるんだよな

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:31:30

    久しぶりのヒロイン二人が染みるぜ

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:57:15

    デフォルト鵺さんの角ってアレなんなんだろ
    本体にはそれっぽいの無いし

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:59:09

    >>190

    ・アクセサリー

    ・受信アンテナ

    ・非常食

    ・性感帯

    好きなの選ぶといい

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 15:59:32

    学郎vs鵺さん
    四衲vs狂骨
    この組み合わせの料理対決が見たい

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:08:46

    >>191

    同人誌でイラマハンドルに使われそう

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 16:56:13

    昨日の日posに3巻が残ってて嬉しかった

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:29:34

    1巻月24340
    2巻月26679
    3巻3月3日までで30929
    順調に新規を増やしてて実にいい事だ

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 19:54:55

    >>188

    鵺さんは和食やおつまみ類が得意分野で学郎は節約系のレシピが得意そう

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:03:27

    >>192

    狂骨と四衲は雑なだけで食えるものは出せるから(鯵はダメだったが)ダークマター生成系メシマズは何気にいないんだな

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:10:51
  • 199二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:12:43

    助かる

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:19:59

    今後もジワジワ人気上がっていって欲しいな!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています