ティスティナ総合・研究スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 18:57:01

    ティスティナの構築を考えるスレです
    スレ主はまだ全然なのでみんなの知恵を借りたい
    雑感だけどテーマURは蝕むと神域1〜2 半神3くらいでいいのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:50:51

    調べるとベイゴマタケトンボのランク3ギミック混ぜてるのがあるけどどうなんだろうね

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:54:22
  • 4二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:56:04

    【#遊戯王マスターデュエル】未知のテーマ『ティスティナ』を1から学ぼう!【#爆アドGAMES】

    はみるとんが研究してて混ぜたら割とイケるという結論には達した

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:57:37

    テーマURはフィールドも一枚あって良いと思う。結晶神出す効果使わなくても毎ターンノーコストでテーマおろ埋できるのは便利だし半神の召喚条件も満たせる

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 19:59:03

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:00:11

    組んでみた感想としてまず出てくるのは結晶神が重すぎる

    先行だとこいつと半身並べないと妨害できないのになんでこっちにはSS効果ないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:00:21

    先行で立てたいランク10いないのがなあ
    ヴァルドラスくん早く来て

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:00:44

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:03:36

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:05:00

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:16:35

    取り敢えず壊獣と組む予定

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:28:33

    スモワ雑に撃っても大体10並ぶ設計なのは良いな

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:49:04

    レモン目当てで剥いてティスティナエクシーズ体が沢山出たので組もうと思います

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 20:51:23

    ほぼ混ぜ物無しのティスティナで半神と結界神並べられない時ってドーラ出すのが安定かな?

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:36:10

    まぁドーラぐらいしかないよねぇ
    EXに入れる物なさすぎて超融合の候補が入れ放題だぜ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:36:17

    はるみとん、配信で誘発無しとは言え3妨害乗り越えて後攻ワンキルしてて草

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 21:38:31

    水族サポートでマトモに使えるのは絶海のマーレぐらいか?アクアリウム永続魔法は流石にマズいか…

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:01:19

    思った以上には展開できるけど、思った以上に何もできない
    という微妙な印象

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:06:56

    水族単体のサポートってあんまないんやなって

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:19:52

    水族でなんか悪さできねえかって思ってたけどティアラメンツは水族って感じでもないんだよなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:20:46

    結晶神と半神と誘発構えるだけで普通に勝てるな
    初見殺ししてるってのもあるが

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:35:31

    >>22

    割とテーマの能力は悪くない感触はあるよね

    もちろん環境レベルとかってわけではないけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:42:38

    >>23

    結構小スロット、EXダダあまりだから超融合とかも入れられると、かなり将来性を感じる

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:45:34

    リーパーファムが水族だからセリオンズとかいけないかなと思ったけどコンパクトにならないな

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:46:12

    裏側守備テーマではあるけどリバーステーマではない…

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:48:08

    >>26

    相手を裏返したり表裏でカード除去したりするけど、自分のカード裏返したり表にしたりではないのよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:49:12

    スネークアイと混合構築にして永続魔法化させることでフィールド魔法の結晶特殊召喚をしやすくするとか…

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:50:04

    それやったけどスネークアイもティスティナもクッソ枠くう上に初動に誘発くらったらスネークアイギミックが全部死ぬから微妙だった

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:51:34

    地帝家臣ランドローブ、月の書互換として使えるか…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:52:56

    >>29

    もう試し済みだったとは…

    なかなか難しそうだねありがとう

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 22:54:54

    >>8

    ラベノスタランチュラ「俺がいるぞ」

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:01:43

    やはり永続罠か…

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/08(金) 23:17:42

    絶望するほど弱くはないんだけど、噛めば噛むほど
    「これ発売時期いつだよ……」ってなる

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 00:14:03

    ゴーティスみたいな感想だな

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 00:17:48

    ちょっとやってみた感じテーマ単体だとパワー的にゴーティスみたいな感覚だけど
    思った以上に混ぜ物できる分、混ぜる内容が魚の層に直結するゴーティスよりかは強いデッキにできそうな感じする

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 00:18:36

    >>34

    フィールド魔法版サーキュラー

    縛りとコストの無い特殊召喚と墓地からの蘇生

    フィールド墓地を全部裏側にすることで、効果を使う余地をなくして4000×2でワンキルする


    って書けばちゃんと現代か一歩先の効果はしてるんだけどねえ

    いかんせん条件が厳しかったり、絶妙に繋がらないようにされてる

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 00:20:02

    部分部分を取り出すと結構ヤバいこと書いてるからなあ
    そこを繋げられるカードがくれば全然あるよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 00:32:45

    現状使い道が薄い還り子を使って出来る手軽な妨害とか出来たら割と変わりそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 00:35:19

    相手が不用意にフィールド魔法割ったら神域と落とし子で結晶神と半神が並んだりするし、捲りにもある程度対応してるのが現代らしい
    ちょっとの新規で劇的に変わる気はする

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 00:51:32

    個々の効果は意外と強いなってなる
    それの繋がりがアクセス悪いとまでは言わないけど痒いところがちょいちょいあるな…………ともなる

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 08:07:41

    神蝕む光の演出よすぎだろ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 08:22:44

    >>4

    ブラックガーデンで先攻で表3枚揃える発想面白いな

    真似してみたいけど調律URかあ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:02:54

    下級がどんどん再生できるからアナコンダデスフェニ出張とかもありかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:05:02

    >>43

    初手で引き込むのが目的ならライディングデュエルアクセラレーションでもいいんじゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 09:09:29

    ティスティナネムレリアってどう?
    レベル10いっぱい出せるから良いと思ったんだけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:01:11

    とにかく神(笑)出せなきゃ始まらんのにその神出すのに別カードが必要だから2サーチ通さないと駄目なのが厳しい
    コスト有りでもいいから自己SS能力付けてくれ……

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:06:00

    いっそ各と属性出てくるの利用して風林火山でもするか

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:10:37

    とりあえずティアラと混ぜてる 先攻の盤面作りと後攻で妨害踏んでもらってティスティナのワンキルムーブ通しに行く想定で組んだ
    やっぱ回れば強いしティスティナも条件の厳しさはあれどコンパクトに後手ワンキルできるから令和パワーは感じる
    けどやっぱ純だと結晶神を出力するのが辛すぎてまともな盤面作れないのがヤバすぎる なんか展開のオマケで結晶神立てられるようになればそれだけでもかなり変わりそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 10:40:57

    ・通常召喚権増やせる
    ・レベル3・4のティスティナがSS容易
    ・自分の場のティスティナとレベルを合わせてSSできる奴がいる

    というわけでランク3、4をちょいちょい突っ込むのはありだと思った

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:01:42

    ただ出して強いランク3、ランク4って今あんまいないからな
    4は深淵とバクースカくらいか

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:08:38

    動画だとアーマードエクシーズとか使ってたけど、MDにはまだ来てないんだよな……

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:11:11

    なんとアークナイトは数少ない水族エクシーズなので効果を使った後ティスティナの還り仔を使って素材補充して即座にまた素材2にすることができちゃうんだ!

    だからなんだと言われるとはい

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:16:02

    墓地肥やしで歩哨を落としてクロシープを作ってキトカロスを出せれば、
    クロシープで歩哨蘇生、キトカロスでサーチしたスクリーム割って半神サリークサーチ
    半神出して伊吹サーチして伊吹で歩哨裏にして結晶神サーチ、キトカロス効果で歩哨墓地へ送ってティアラ蘇生
    キトカロスとクロシープリリースで結晶神アドバンス

    ここまでやれば半神のフリチェダルマカルマとサリークとキトカロスorスタぺリアの3妨害にはなる、なるが……

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:22:28

    >>52

    アーマードエクシーズはいいね

    EX枠ダダ余りだし手軽にパワー上げられる

    まだ来てないしなんか高くなりそうな気配あるけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:23:54

    ランク4か3のテーマ名称カード来て欲しい
    裏除外する罠のテキスト的に追加は既定路線だと思いたい

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:30:02

    カードの種類は結構多いのに、1部以外の1枚1枚のパワーが妙に抑え気味なんだよな
    罠モンスターのやつとか自壊デメリット無くしても採用するか怪しいでしょあれ

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:38:31

    光属性のティスティナなので歩哨と猟犬のSS条件を満たせる位かな
    結晶神として扱う(出来ればエクシーズ素材になってる時も)とかあれば半神から揃えられるし大分扱い変わると思うんだけどね

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:40:36

    >>50

    裏守備にするランク3・4が意外と多いのは嬉しいところ


    あとは手札の結晶神出せるコイツとか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:47:39

    下級が自己蘇生できるからリンクに寄せるほうが回しやすいかもね
    リトルナイト欲しいなぁ~

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:50:12

    一枚からルート完遂出来れば後攻ワンキル特化で生きて行けそうだけど……

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:53:01

    素引き前提でいいから神罠入れたくなるくらい魔法罠になんもできない…
    後攻は取りたくないなあ

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 11:57:22

    月の書とか皆既日食の書とかいいんじゃないの
    先手後手どっちでも使える

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:06:45

    皆既日食は裏守備にしたヤツ全部墓地に送ってしまえばデメリットの相手ドローをさせずに済むが、神蝕む光を出せる目算が無いと打てないのはキツイな

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:29:19

    皆既日食は割と歩哨の効果通すために使う事になったな

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:31:43

    ドロバ打ったあとに皆既日蝕の書とかでなんとか…
    ドロバ適用後に皆既日蝕の書って発動出来るっけ

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 12:36:39

    アーマードエクシーズ待ちかな…

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:01:18
  • 69二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:07:15

    エルドリッチと混ぜると言う話は聞くが何をどうすれば良いのかまるで見当がつかない

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:10:16

    落とし仔、歩哨、半神と神域へのアクセスが容易な部類なのでデュランダルの効果書き換えで積極的に割らせに行く戦法はどうだろうか

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 13:53:41

    出張山積みにしたら勝てる時は勝てるけど出張だけが頑張ってる状態でこれは

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:23:51

    >>70

    割らせても結晶神出てくるだけで追加だ半神いないとどうしようもないからな…

    そもそもランク5並べるのも割と一苦労だし

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:25:42

    今こいつら使ってて一番の問題点は相手の確認作業が一々長い事だな

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:28:45

    還り仔が手札からしか出せないのめちゃくちゃ辛い

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:41:50

    リンク値稼ぐのは他の展開力オバケとの差別化難しいからサブプランは還り仔で簡単に出せるエクシーズだと思うんだよな
    猟犬は上振れとして没となると歩哨+還り仔で出せるR3か半神+還り仔で出せるR10になるけど
    R3を初動にできるのがゴブリンライダー(MD未実装)、GP、転生、
    R10は初動になる奴いないから1妨害足す感じに…と言いたいがヴァルドラスが未実装

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:58:54

    R3を初動にするならそもそもSR出張でいいじゃんってなるからなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 14:59:07

    現状還り仔自体が使い勝手悪い上に、効果自体も素材あって嬉しいエクシーズ先がいないのもキツいから
    今後強化来るならエクシーズ方面に伸ばせば個性と強さそれなりに両立できそうよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:02:45

    シンクロで何かできないかなと思ったけどデッキがマナドゥムに乗っ取られる……

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:14:26

    半神のSS効果うららで止まるんだな……効果読めば確かにそう書いてあるな……(一敗)

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:19:36

    他のカードで妨害吐かせた後に通すバ=ティスティナは結構強いんだけどねぇ
    純だとそこまでたどり着けねえわ

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:50:50

    使えば使うほど「あれ?それなり以上に強いな?」となってきた
    結晶神の最後っ屁も意外とちゃんと仕事する

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:52:50

    >>81

    痒いところもあるし、めちゃくちゃ強いってわけではないけど

    ちゃんと勝てる強さを持ってるテーマではあるなってなるよね………

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 15:59:20

    アーマードエクシーズにケンゲンコンビ、ヴァルドラスと見えてる範囲で今後相性の良いカードは追加されるし紙の来日で少なくとも一回は強化されるはずだから未来はそこそこ明るい気もする

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:03:27

    >>82

    純でもゴールドプラチナ帯なら20戦15勝するくらいのパワーはあるな

    5連勝6連勝とかできる

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:18:13

    リソース戦になるから結晶神を2枚入れておきたいが、2枚入れて手札に来るのが嫌すぎる

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:41:59

    ティアラだと種族だけじゃなくてレイノかマーレからレベル4を2体用意できるからティスティナと相性がいいという話聞いたのだけどやり方が分からないぜ…

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 16:51:02

    ちなみにここのスレにいる人でいわゆる純構築ってどんな感じ?
    基本的にざっくり純構築の参考資料探してそこから改造していくって感じでやってきたから、そもそも参考にするデッキレシピがないから取っ掛かりがなくて困ってるんですよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 17:03:05

    ソロモで回してるテスト用ならあるけどこれ未発売だからニューロンにエクスポートできねえ

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:01:18

    こんな感じかなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:11:06

    これでゴールドプラチナで勝率8割、5連勝できるくらい
    烙印とは何回か当たって一敗くらい、財宝スネークアイには一回しか当たってないからこれ以上のランクで使うのには正直何とも言えない

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 18:56:07

    ケルビーニを使うときは①で歩哨のサーチを無効にしないように気を付けよう!(3敗)

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 19:38:30

    先行は変にランク10とか立てずに結晶神+半神を目指すのがいいのかな?
    いまいち神2体並べるルートがよく分からずになんとなくで回してるけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:16:08

    神蝕む光、結晶神を実質的に要求するなら結晶神としても扱ってほしいなぁ…

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 20:28:39

    >>92

    純ならそれでいいと思うよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:17:24

    猟犬正直舐めてたけど意外と良いな
    神蝕みの効果で墓地送りたくないけど仕留めたいとき結構助かるわ

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:25:48

    まあ、猟犬までサーチする余裕ほぼないんですけどね…
    とにかく要求枚数が多いわりに場に出るだけみたいなやつらが多すぎる

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/09(土) 22:49:56

    ティアラ混ぜると神域でカレイドハート起動できるのちょっと面白い
    ティアラメンツには任意で起動できる効果が案外少ないから新感覚
    歩哨で気軽にカレイド墓地送りもできるし、自分のターンに関しては幅が広がるな

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:18:02

    >>93

    まぁキメに行く時だけ神蝕む光を使って、基本出すのは結晶神と半神ってデザインなんだろうな………

    妨害食らったら〜とか置いといて、テーマの動きとして先行でも2枚揃えるの割とちゃんとそれなりの確率で成立するのある意味調整すげぇなって思った

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:52:58

    妨害を喰らわない前提ならそれなりじゃなくて確実に揃えて欲しいんだよなぁ…

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 00:56:46

    >>99

    いうて強化前のR -ACEとかヴァルモニカと同じようなもんと考えたら、割と現代でもそういうこと多いし………

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 01:03:11

    あー結晶神は別にモンスター状態じゃなくていいのか…
    セリオンズ混ぜてファムにくっつけるか

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 03:47:18

    なんか使い心地というか感覚がどっかで………みたいなのを感じてたんだけど、個人的にはサーキュラーとかサイバース新規が来る前の斬機を感じることに気づいた
    後攻ワンキルデッキみたいに言われるけど基本先行取って妨害するとか、同じような動きするけど複数初動の組み合わせで動く感じとか

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:32:20

    地縛を出張してシンクロフュージョンを使えば妨害とフィールドサーチを両立できるからガーデンで神域の補助をしたり直接神域サーチしたりできそうだと思ったけどラインウォーカーもチューナーなのね……

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 08:49:50

    なんか裏側にするイメージが先行して勘違いしてたけどだいたい魔法罠も効果条件になってるんだな
    歩哨でセットした魔法罠破壊してサーチしたり神域の神を出す効果の条件に表側の永続魔法罠もカウントできるの完全に見落としてた

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:08:47

    >>101

    ユニオンキャリアー生きてたら便利そうよね

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:10:18

    >>104

    墓地効果だけ使いたい魔法罠を割ったり白昼のスナイパーとかが使える

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:20:24

    >>106

    なんか現代的なテーマとして足りないなと思ったらあれだ

    テーマ内に墓地発動できる魔法罠が1枚しかないんだ

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 10:38:12

    >>104

    適当なティアラ魔法罠セットして破壊して一気に2枚アド取りにいく動きとか強いとは思うんだけどね……


    案外ラビュと組ませたらいい感じに動けるのかな、場の半神をビッグウェルカムでバウンスしながら姫起動とかできるし、ティスティナは神2体で妨害を敷いていく方向性にすれば……

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 14:28:14

    歩哨が自分のセットカード割れるから息吹と合わせてnsからサーチしつつ墓地送りが出来るのが中々強い
    ティアラメンツ、水遣い辺りもお互いに組み合わせ初動になる

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:42:15

    ティアラメンツティアティス組んでみたらびっくりするぐらいグルグル回ってすげえ気持ちいい
    ティアティスが水族だからティアラメンツの融合素材になるし、ティアラメンツも息吹で裏側にしてから半神経由で歩哨出せばNS権残しながら割れるから簡単に墓地送りできる
    あと、墓地に落ちた下級もノーコスト蘇生してくるからリンクもエクシーズもできるし、墓地効果持ちの変晶を入れやすくなる
    不純物がまあまあ多いからパチンコ外しはあるけど、ティアティスはサーチ多いから精度上げられるし水族ってのもケアできる要因になれるのがいい

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 15:59:24

    永続魔法やらフィールドやらがサーチ持ちだからティアラのランダム墓地肥やしと相性悪そうだったけどそうでもない感じなのか

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:13:43

    >>111

    息吹、半神、神域、歩哨、の順で最大5枚サーチできるから結構精度は上がると思う

    レイノハートから入ってたら、そこから裏側にしたキトカロス割って5枚送れるし

    ただ、自分はティアラメンツ詳しくないからもっといい展開はあるかもしれん

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:27:22

    ティスティナは墓地のカードに触る手段ほぼないからあんまり墓地に送り過ぎると機能不全になるって心配はある

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:39:28

    ティアラが結晶神を墓地に落としてくれれば神域をサーチする分を戯れに回すことで相手ターンに結晶神を蘇生して半神の妨害効果に繋げられるから、ティアラと混ぜるなら戯れは2~3枚に増やした方が落ちてサーチできないみたいな問題は起こりにくいと思う

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 16:51:56

    ティアラと混ぜるんだったら戯れいらないんじゃないかなと思うわ
    持ってくるのは変晶で半神回収したり、ティアラとの融合でデッキに戻してサーチし直すとかの選択肢がある
    NS権余らせながら展開もやりやすいから召喚も容易
    変晶入れていたら相手の墓地に触る手段が増えるから純粋に妨害の質が良くなる
    っていう点がある

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:00:47

    そこは構築や回し方がもしかしたら悪いかもしれんが、キトカロスの効果で結晶神を落としたりするとデッキに戻す方法が基本的にカレイドハートかムドラケルドウしかなくなるのよ

    後攻ならカレイドハートの捲りをやりつつ戻すってのでどうこうできるかもだけど、先行の場合は余ったもう1回はルルカロスやスタペリアで妨害に回したい以上、除去と展開を両方こなせるけど受動的になるカレイドハートはあんまり出したくないってなるんで、ティアラの妨害盤面とティスティナの妨害を両立させるのを考えると戯れの枚数を多少厚めにした方がいいって個人的には感じたな

    まぁ枚数増やしてそれだけきて事故札になるんじゃないかってのも確かにわかるんだけどね……

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:04:25

    >>116

    後変晶についてだけど確かにこいつが落ちてその効果で回収できるならそれに越したことはないんだけど、歩哨が落ちたけど半神とかがいないから何もできない、みたいなパターンもあるから素引きした場合のリスクを考慮すると戯れの方が変晶よりは小回りは効くんじゃないかってのはある


    墓地メタは確かに強いけどパチンコで回収を狙って変晶を厚くするよりかは戯れの方がましかなって感じる

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 17:50:14

    結晶神一回出したら維持し続けた方が強いからそう何度も回収することは無いなんじゃないか?
    自分はリソース戦を考えたら変晶、1ターン目を重く見れば戯れかな?と感じた
    変晶2枚戯れ1枚で両方入れるかなあ

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:13:53

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:19:26

    結晶神を維持できるなどというナイーブな考えは捨てろ
    耐性もない破壊時誘発とかいうこの世の終わりみたいな効果しかない奴が今の環境で生き残れるわけがないのだ

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 18:47:09

    その結晶神がいないと半神が妨害効果打てないというジレンマ

    キャリアーが生きていたのならな……

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 19:57:16

    一応ティスティナスネークアイなら4ウーサマスカレ半神魔法フランベルジュ結晶神蛇眼神殿くらいなら建てられる
    間違いなくスネークアイ単体で間に合ってるって言われたら何も言えない

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/10(日) 20:18:34

    ティアラで落として墓地にダブルフッキングが落ちたらグリフォンで回収すれば半神と結晶神を無理なく用意できるか

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:02:51

    ティアラに混ぜるのが一番勝率安定しそうな雰囲気か?
    勇者混合は引きたくないカードが地味に多い

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:04:50

    そもそも今のティアラ自体が安定しないデッキだからなぁ…

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:09:03

    純構築でマスター5まで行ってる人いたわ

    でもやっぱりきついみたい

    Tistina Deck from Gadryel_7 | Master Duel MetaSubmitted March 10th, 2024 • Master Vwww.masterduelmeta.com
  • 127二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 01:20:05

    この構築だとラビュにしか勝ち筋見えないけど
    逆にラビュにだけ勝てればいいって割り切ってるのかね

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 06:50:21

    改めて全部見てみた感じ、罠とかちょっと使いにくさはあれど全体的に悪くはないと思ったけどお前だけはなんなんだ………
    今後新規で下級のランクで出せるエクシーズ体とかでも来るの前提じゃないか………?

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 09:29:19

    後攻捲り特化のデッキにして4000×2アタックで仕留めるしかないんだと思ってたがそうでもないのかね

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 09:42:34

    >>129

    その選択肢もあるけど、ミカンコとかサーキュラー来る前の斬機みたいなもんで基本先行で妨害構えた方がちゃんと強い感じするわ

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 09:59:46

    今の環境だと半晶の墓地全裏除外がかなり魅力的なんだけど流石にダルマ効果を捨てる訳にはいかんのよね
    先攻で立てておいしいティスティナエクシーズが欲しい

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 10:01:34

    >>131

    誤字

    ×半晶

    ○変晶

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 10:12:14

    >>128

    地味に水族エクシーズなら何でも補充できるけどレベル帯の合うエクシーズの選択肢の狭さがな…瘴神のレベル操作が選択制だったらナッシュナイトで悪さ出来そうなんだが

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 12:52:19

    ティスティナのイラストが好きすぎてロイヤルチャレンジして見たいんだけどどんぐらい予算いるのかな?

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:30:18

    ロイヤルチャレンジのなんて運が良ければ良いほど安く済むとしか言えんよ。運が悪いと何万かかるか予想もつかないわ
    とりあえず10万くらい突っ込んで回してみりゃ他のカードのロイヤル率とかで多少は判断材料になるんじゃないか?

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 13:37:08

    身も蓋もないけどそんなにイラスト好きなら中途半端な額でロイヤルチャレンジするより英版の美品のシクとかをシングルで買って飾ったりしたほうが安上がりだし満足度が高い気がする

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 14:55:27

    10万は流石に出せないな・・・ポイント余った時に生成で試すぐらいにしとくか

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:17:58

    ティスティナは下級をシャインにするだけでもなんか綺麗で満足感高いぞ

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:42:06

    ティアラメンツ混合触ってて、変晶をロルバでコピーして墓地裏側除外と言うロマンやってみてえなあとふと思った
    手札に来ても歩哨で伏せたロルバ落とせるからできなくもないんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 15:46:11

    設定的に格上な結晶神がSRで格下だけどデッキには3投必須な阪神がキッチリURなのは分かってんだろうなというか確信犯というか

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 16:06:07

    設定面での強さや格がレア度に比例されるなんてナイーヴな考えは捨てろ
    そんなこと言い出したら例えばティアラとかもレイノに支配されてた下級のシェイレーンがレイノと同じURなのはおかしいしシェイレーンよりレア度の低いキトカロスも変になる

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 21:39:11

    光属性ティスティナを要求されるなら属性変更系の魔法罠で無理やり変更するのもありか?
    って思ったけど光属性に変更するの思った以上に手間だな…

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:35:35

    >>142

    お手軽に装備魔法とかあれば良いんですけどねぇ…

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 22:37:43

    そもそも仮にお手軽に変更できたとしても
    光じゃないティスティナ+変更カード+墓地に歩哨を送るカードの3枚初動という絶望

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:30:49

    >>142

    光属性ティスティナ用意するだけなら列車とか適当なレベル10*2で神蝕む光立てれば済むんだよな…

    ただそんな構築にするくらいならテーマ内で半神サーチした方が早そう

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 01:58:16

    変にあれこれ考えるより半神サーチすればそれで良いのは本当にそう

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:10:07

    召喚時効果で半神サーチしたい……

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 03:31:09

    贅沢は言わないのでデッキのティスティナモンスターを墓地に送ることで特殊召喚出来、場に他のティスティナモンスターが召喚、特殊召喚されたらデッキからティスティナ魔法罠をサーチできる光属性のレベル10ティスティナください

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 06:00:16

    >>148

    サーキュラーを〜っていうネタだろうけど、それが出たらサーキュラー以上に無法よな

    墓地蘇生が無償かつ縛りもない上に毎ターン出来るわけだし、なんやかんやでテーマの強さと今後の強化次第での可能性ちゃんとあるの感じるわ

  • 150二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:45:53

    現状は息吹歩哨の動きを無理なく取り込めるティアラ混合が一番強いというかティスティナで組む意義があると感じるな
    変晶の墓地回収がモンスター以外も対応してたら完璧だったんだけど

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:52:49

    神域で適当なティスティナ落としてティアラ融合を回せるのも地味に強いと感じる
    パチンコの外れが最小限なんだもの

  • 152二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:55:16

    後攻キル型で組んでる人いませんか?現状こんな感じなんですけどやっぱり変えたほうがいいですか?

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:02:40

    夢も希望もない話すると後攻キル狙うこと自体が現実的じゃないからなぁ…
    必要枚数多い上にどこに誘発くらっても即死レベルでその上で初動揃うかも微妙っていう

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:13:09

    後攻ワンキル狙うならうららとかいうゴミ入れるより漢気ニビル3に三戦才号ガン積みしろ

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:46:57

    才はともかく号で持ってきたいカードある?

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:02:03

    勇者ギミックいれるならリザレクションブレスあるじゃないか…これなら2体相手の場に出して一気に裏にできる

  • 157二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:22:51

    先手に展開して返しで神域使う事考えたら結晶神は2枚入れんとあかんな

  • 158二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:50:10

    ティアラティスティナ、歩哨でセットしたティアラ魔法罠を割ってティアラ展開につなげるっていうルートもあるんだな
    ただ直接ティアラモンスター持ってこれるサリーク制限食らってるんよなあ……

  • 159二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:57:13

    レイノハートに召喚権使いたいティアラと歩哨に召喚権使いたいティスティナは割と競合するし
    墓地融合もティスティナがいくら落ちても根本的にティアラが落ちなきゃ意味ないしで
    そこまで相性がいいってわけでもないのがね

    キトカロス通れば爆アドだけどそんなんティアラ使ってたら当たり前じゃんって話だしな…

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:30:28

    レイノハートとの組み合わせなら、レイノハート+息吹かorレイノハート+神域+半神の組み合わせで始動できたらほぼ確実にブン回るから確かに強いんだよなあ……
    この組み合わせになる確率を増やせるのと、ティアラの融合素材になる落とし仔を厚めに入れるって選択はアリかなって思った
    落とし仔落として始動したら、フィールドにレイノハート残しながら展開できるようになるし
    歩哨とレイノ重なった時は確かに弱いけど、どうせ歩哨からじゃ対して展開できんしな!って割り切るのもいいかなって

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 01:45:09

    動画だと血晶神一枚採用多いけど自分で使ってると2枚欲しいな

  • 162二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 03:49:18

    レイノハートに召喚権をっていうのはあるけど、逆に言えばシェイレーンとかならだったら落ちが悪くても歩哨で割ってサーチしながらキトカロスいけるんよな
    召喚権気にして相性悪いって言い出したら今のティアラって大半のテーマが相性悪いレベルになるし、普通に相性自体はいいと思うわ

  • 163二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 04:41:44

    普通のティアラだとレイノハート以外は若干持て余すから息吹があればキトカロスにできるのは好相性

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:30:01

    >>152

    後手特化でも勇者とか何かしら混ぜた方がいいと思うんだよね

    メインギミックが一妨害で止まりかねないから妨害踏んでくれる役が欲しい

    あと障神に触れないことも多いし打点補助にもなる

  • 165二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:36:52

    動画だと勇者出張多いけど噛み合い悪くないか?

  • 166二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:59:46

    そう思ったのなら何を見て噛み合わせが悪いと思ったのかも書きなさいよ

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:27:34

    >>166

    息吹を引けてるなら強いけどそれ以外ならティスティナカード+半神とかじゃないと動けないところが弱く感じた。

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:32:04

    あと歩哨ns効果使いたい時が結構あってその時に勇者関連が腐るのが嫌だったかな

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:43:11

    そもそもティスティナ自体が動ける組み合わせが限られてるテーマだから
    そこに特定の組み合わせでひかないと動けないってのを組み合わせると事故率が倍増するんだよな

    もちろん、ちゃんと欲しいカード引けたときは強いんだけど

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 09:58:25

    変晶が強いわ、相手の墓地全除外気持ち良すぎる。
    欠点はそれ出来るってことはもう勝ってる盤面ってこと

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:00:37

    息吹があるかどうかで取り回しの良さも他テーマとの組みやすさも全然違うよね
    落とし子くん息吹にも対応してくれない?

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:03:16

    もしかしてティアラと混ぜる場合は歩哨より息吹増やした方が良い可能性とかってある?

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:04:20

    使えば使うほど息吹が最強カードなのと半神がうららで止まるたびにキレそうになる

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:05:12

    個人的に息吹はどのデッキでもフル投入でいいと思う

    >>172

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:32:23

    息吹フル投入しないならティスティナ使う意味ないレベルだと思う
    数少ない初動なのに

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:38:27

    勇者は素引き弱いのも気になる

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:54:34

    結局一枚初動じゃないし初手でダブった時が困るしサーチも効くから永続魔法3積みするのを躊躇う気持ちはわかる

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 11:01:39

    ティスティナカードの数減らせば減らすほど半神も腐りやすくなるからなぁ

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 11:19:41

    こういうテーマに言えることだけどせめて一枚サーチ系万能カードを寄越せと言いたくなる

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 11:25:02

    半神も結局のところ単体だと完全に腐る2枚初動だから混合構築ならサーチ前提で1か2にするのもありかもね

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 11:30:43

    息吹も半神も減らすと歩哨通常召喚からしか動けなくて結局混ぜものだけで戦うことになってティスティナの霊圧は消えるぞ(経験者)

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 11:51:51

    息吹はマジで強いからな
    一応書いておくか

    息吹発動、何でもいいからモンスター出す、それを息吹でひっくり返して半神サーチ
    半神SS、神域サーチ、神域発動歩哨落とし、歩哨蘇生

    ここで歩哨で裏側のカード割るんだけど、これモンスターでも魔法罠でもいいから、ダブった息吹とか最悪抱擁割れば追加召喚権で結晶神着地させられるし、割るカードが墓地効果持ちなら発動条件満たせる
    割るカードで相性がいいのが水遣いやらティアラメンツモンスターってわけ

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 11:53:05

    あんまサーキュラーサーキュラー擦るのもアレだけどマジでああいうのが1枚くれば化けるんだけど

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:00:18

    普通はテーマカードならティスティナ指定が入る所だが、余った増Gとか裏側にしてサーチ出来るのは強い
    実質1枚初動

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:12:09

    まあ、勇者は水遣い2枚だけだしティアラも規制されまくって下級3体しかいないからなかなか都合よく割れないんだけどね

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:13:03

    ティアラ強いのかちょうどシクパもきてるし引くか

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:09:35

    >>173

    なんか実装からある程度時間が経ったせいなか半神にうらら当てられるの増えた気がする

    まぁ何食らってもキツいのは変わらんから誤差か…

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:11:10

    じゃあ、息吹や歩哨ならうらら喰らってもいいのかって言われると別にそんなことないからな…

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:17:48

    クシャトリラ出張させてマスター帯行けたけどユニコーンが誘発引いてくれるのやっぱありがたいわ

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:43:11

    地味に打点低いのちょっとしんどいな
    3000打点突破できずに詰みかけることが何回かあった

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:44:46

    結晶神と半神揃えてもスネークアイは反逆、倶利伽羅されるしラビュ、烙印には通り悪いしキツイなぁ

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:25:34

    倶利伽羅、ニビル、ミラジェイドはかなりきつい
    場に半神か結晶神どちらか残せればミッドレンジ戦に持ち込めるけど、除外とか一掃されると途端にサイクルが止まる

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 05:19:18

    降格もないし昇格も緩い、ほぼエスカレーターと言っても良いはずのDLv12→15すら結構な苦行だった
    もう残りは他の環境デッキで良いよな……
    この3Lvもほぼ全部ティアラメンツのおかげで、半神は二回くらいは役に立ったかな

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:17:07

    リプレイ見直したりすると全裏側にするタイミングでは勝てたなって試合結構あるから試合中のマスカン見極めかなりむずいなって

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:48:42

    ティスティナ罪宝悪くないな!罪宝のお陰でリリース素材をNS無しで獲得できるし表側の罪宝フィールド魔法を再利用できるし

    問題はこれティスティナいるか?ってなること
    いやまあ先行で立てればウーサとかが排除されたときのサブプランにはなってくれるんだけどさ

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:54:18

    ティスティナ罪宝って9割罪宝展開して最後におまけでティスティナ置くわけだからな
    そらメインギミックは環境T1なんだから弱いわけがないのだ

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 15:55:55

    罪宝ギミックが枚数とるからティスティナの枚数絞るか誘発削るかの二択になって
    結果的にティスティナが完全に死に札になって手札で腐らせながら罪宝展開するか後攻捨てるかの二択みたいになりがちなのが辛いところ

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 16:00:26

    ティスティナ罪宝は自分もさわったけど

    ・ティスティナに投入できてた捲り札を削るのとティスティナを少し削るけどいうほど負担にはならなかった 捲り札減るのは減るけどそもそも展開がマトモにできない事が減るのもヨシ

    ・ティスティナは誘発どこにくらっても敏感肌で絶命するから罪宝が吸ってくれるのもありがたい

    ・そもそもティスティナ純だと安定もクソもないけど罪宝いれてれば最悪スネークアイ達生け贄にして神ティスティナ普通にだせるからわりとアリだった

  • 199二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:12:51

    純構築気味で組んでみて思ったのは
    後一手あれば………みたいなことも多々あるけど、環境デッキ相手でも捲りワンチャン普通にあるの結構すごいなって

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 17:42:39

    結晶神の効果さえ通ればワンチャンあるのは偉い
    新規もあるだろうし今後の強化に期待

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています