出版の世界で「狂」っていう言葉が使われなくなってるって聞いたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:43:45

    カブラヤオー実装されても「狂気の逃げ馬」も「殺人ラップ」も使えないじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:44:35

    出版業界だから、ゲームは大丈夫やろ

    メディア掲載の時の心配?それは……そうね……

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:45:13

    言葉狩りって意味あるのか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:45:47

    >「狂」っていう言葉

    これってホスト狂いとかそういう「狂」ではなく?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:46:18

    >>出版の世界で「狂」っていう言葉が使われなくなってる

    ごめんこれ自体が初耳だからどこで聞いたのか教えて

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:48:43

    「時計が狂う」でもNGだす出版社がいる、らしい


    人によっては見たくない人かもしれないが、作家の知念実希人がTwitterで過去に言ってる


  • 7二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:53:18

    少なくとも小学館は厳しい
    ドラえもんの道具の狂時機が驚時機に書き換えられた

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 21:59:16

    気狂いは駄目で気が触れてるは良いみたいな
    意味ないだろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:00:24

    狂い咲きとかもダメか

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:01:11

    >>7

    ええ…何の意味が?

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:01:35

    画狂老人卍「ファッ!?」

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:02:36

    狂うって言葉はかなり前から自主規制対象になってるな
    昔のラーメンズのコントが収録されたDVDで「狂ったように」がピー音入りで「○ったように」になってた

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:02:44

    許せなかった…!あの有名な画家である『画狂老人卍』さんの名前もNGなんて…!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:03:35

    まあクレーム対策やな
    めんどくさい文句つけられる可能性を排除するリスクマネジメント

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:03:38

    (意味不明な言葉狩りに)狂いそう……(静かなる怒り)

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:04:20

    全部「らしい」で確かな情報は何もないのな

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:07:27

    >>16

    北里紗月のデビュー作、『さようなら、お母さん』では表現し直し食らってる模様


    ちなみに出版社は講談社

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:07:52

    >>15

    (規制を守ったとしても)ご褒美はないんだぞ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:07:56

    >>16

    上に実例出てるじゃねえか

    みんながみんな同じ規制をやってるのかは何とも言えんが規制されている事実はある

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:15:29

    ダメ出しされたってのはこれとかかな

    多分作家の誰かがなんかのダメ出しでバズったあとのツイートだと思うからほかにも誰かなんか言ってるんじゃないかな


  • 21二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:18:37

    なんで何の意味もないことするんだろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:22:36

    何の意味もないクレームを入れてくる人への対策として何の意味もない自主規制が出来上がるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:23:29

    配慮で息苦しくなる…正に現代って感じだな!

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:26:40

    表現を狭める行為だし、それを守るのが出版社だろうが
    なんで規制規制って方に走るんだか意味不明

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:28:59

    >>20

    凄いな

    「狂う」って表現じゃなく「狂」って字を規制してるじゃん

    意味ねえだろこんなの

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:30:05

    >>24

    すげえ適当な憶測を言うんだけど、こういうので変な批判食らって、例えば有害図書とかにされると、Amazonとかで販売できなくなる


    そういう、販売に際してのリスクが怖いんじゃないかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:30:32

    >>4

    個人を対象にした蔑視を防止するためか

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:32:48

    >>26

    まずもう有害図書って制度がクソ

    規制したくなる気持ちは分かるけどクソ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:33:13

    「ヒステリック」も駄目っていうポストも見かけたな
    こっちは女性蔑視の歴史から来てるからアカンっていう訳があるけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:34:04

    ネタだと思ったらマジなのかよ……

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:34:42

    一部の人に配慮するんだったら「禿」とか「毟」といったような漢字も規制すべきではないか?俺はフサフサだから関係ないけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:36:56

    >>31

    盲とかの前例あるしルッキズム云々が益々盛り上がってきたらそのうちなるかもね

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:38:55

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:40:07

    特定の漢字1字を含むあらゆる単語を無作為に規制したところで表現しにくくなるだけだと思うんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:41:09

    これじゃリアル図書館戦争だよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:42:50

    >>33

    テレビとかそんな感じだな

    テレビ以外の選択肢が増えていってるのにポ〇コレ重視し始めて見るやつが減っていった

    ディズニーですらもうポリ〇レ配慮重視しませんって言い始めた


    ここでも〇リコレNGになってんのか…

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:44:18

    >>23

    特定の人種・障害・特徴などに対する言葉を規制するならまだ理解できるんだが

    ここまでくるともう何が何やら……

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:46:49

    >>36

    テレビじゃハリセンが使えないと聞いて驚いた

    痛がるのを笑うのは良くないんだとか

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:47:52

    >>36

    ここの管理人のことだから荒れスレをいちいち管理するのが面倒で荒らしが使いそうなワードを一括NGにしてる感じだろうな

    実際これ系はネット上だとわりとどこでも荒れがちな話題だし……

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:48:14

    配慮し過ぎてそのうち墨塗りの教科書みたいなことになりそう(■■■並みの感想)

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 02:27:51

    素晴らしい話だと思うしどんどんやってくれ
    日常が壊れてゆく話の盛り上がるところは取り返しがつかなくなってからなんだから
    誰もが幸せになれるディストピアが楽しみだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 02:30:28

    >>29

    ヒステリックは女だけの特権じゃねぇんだぜ!

    それこそ男女平等に反するのでは?

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 03:09:19

    >>6 >>17 >>20

    3つのツイートの日時が23年7月12日なのでその日に話題になった元があるのだろうとは思うが

    翌日に編集側の視点(※編集側の総意ってわけではない)でのツイートもあった

    全部貼るのも長くてアレなんで興味がある人はツイッターで見てくれ


    ちょっとうーん…となるけど問題起きたときに対応する余裕がないって部分はまあまああるのだろうなと察する

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 04:03:50

    >>43

    んー、なんか確かに「うーん」って感じの説明


    単語レベルのものにまで配慮する理由に関しては説明になってないなって印象


    まあでも、なにか批判が起きる前に可能性をできる限り潰したいっていうのは分からんでもない

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:24:34

    長いことTV見てないが吉本とかどうすんだ チビ・ブス・鼻デカをネタに出来なくなってんの?

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:30:04

    ヒシミラクルみたいな番狂わせも実況でもう使えない…ってコト!?

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:22:03

    そのうち黒塗り世界宛て書簡みたいな表現技法が主流になりそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:25:46

    出版社って基本的にクレームに対して及び腰通り越して腰抜けなんだよな
    過去に色々あったんだろうしリスク回避って言ったらそうなんだろうけど
    それで割りを食うのは言葉狩りされた作家と修正された表現で引っかかりを覚える普通の読者だけという

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:37:10

    言いたい事は理解できるが納得はできないって感じ
    そういう人達がいるのは嘘ではないんだろうけど本当に考慮しなくてはいけない人達なの?そもそも考慮したとしてその影響は確かなものとして実感できる程なの?というかそれは見る側が見ないようにするとかで対象する問題じゃないの?ってなる

    アレもダメこれもダメを通し続けたら今言われてる「狂」みたいな存在そのものが許されなくなる時代が来ちゃうよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:45:17

    どの業界でも共通だけどこの手の下らないクレームを入れる連中ってその界隈に利益をもたらさないからなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:46:08

    最近の事件見てても分かるけど出版社は基本的に作家を守らない
    作家は「仕事上で契約してるだけの他者」だから会社的にもそこまで守る義務はない

    ほとんどの人間が疑問に思わない表現に対して変な奴からクレームつけられるのと
    作家を守らない出版社って一般人から思われるのとで
    前者の方がダメージがでかいと考えてるんだろうかね

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:47:43

    「〇気の逃げ馬」「〇人ラップ」
    うーん

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:08:59

    桃太郎も胎児が教育に悪いから大声で撃退するみたいな話になったからなぁ
    変えろって言ってるのは女だろうけどめんどくせえなあ

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:43:14

    出版業界からはちょっと逸れるけど、最近のYouTube見てるとなんか過剰なまでに伏字が多い気がする
    そして個人的に引っかかるのが伏字を伏字のまま読む音声実況ね
    例えば「○人事件」って字幕で書いたのを「マルじんじけん」って読む、とか
    それ意味あんの?

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:47:03

    狂や殺は一部のおかしな思想の作家が馬鹿みたいに気狂.いや〇〇人は殺すべき!みたいや言葉を乱用をしたせいでこうなったのかなと
    一時期狂気じみた自己啓発本とか出てたしなんとなく想像つく

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:48:46

    適切なリスク管理ってとても大事だし防げる被害は防ごうってだけの話だろこれ
    狂の言葉なんてまさに使わなくてもいい言葉だからこれは全く問題ない
    カブラヤオーも表現しようと思えばそれら全てを除いて表現できる範疇だし

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:52:32

    繊細ヤクザも繊細絶対許さない人間も同じ自己中の穴の狢だから仲良くしろよ
    互いを尊重しあってくれ

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:53:57

    >>56

    キミはよくても他は使うんですよ文盲

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:56:12

    >>58

    出版社も良くないって言ってるぞ

    文盲って言葉も使いたいくらいの人間だから使いたいんだろうがね君自身は

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 13:56:56

    ワードの規制っていうけど、そもそもワードの意味と使い方が全然違うことが多いからそっちの方が表現的に問題があるんじゃないか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:03:59

    ここまでくると表現って何かね
    上っ面だけを舐めたようなものばかりにならないかね

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:06:31

    >>61

    本来当てはまるものを外してわざわざ代用で補っている状態だからね

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:09:15

    >>62

    所詮は棘の生えた言葉だ

    品種改良で人を傷つけなくなるならそれは商品として素晴らしいことだろう

    野薔薇こそが美しいなんて中世の古い考え方だよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:12:29

    何を良しとするかは雰囲気で決まってるだけなんでどこまでエスカレートするのかの基準も特にない上に喪われるともう戻らないので言葉の絶滅は生き物の絶滅と同じくらいピンチなんですよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:20:43

    言葉は文化であり自他境界の決定を行うものだからな
    だから規制をやりたがる奴は焚書と言葉の規制を行うし、逆に新しい世界に旅たちそうな陰謀論者は造語症を発症してクソみたいなジャーゴンまみれになる。

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:20:50

    >>52

    人気の逃げ馬…?変人ラップ…?

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:25:26

    >>45

    テレビだと容姿弄りは体感で減ってる

    劇場は知らんが

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:28:09

    人狼の狂人はなんで言い換えるの?

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:30:37

    1948年の時点でニュースピークの概念に到達したオーウェルの偉大さがますます浮き彫りになる

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:40:16

    >>68

    既に「裏切り者」「多重人格者」「憑依者」なんて言い換えがある


    配慮してそうなってんのか、単なる表記揺れなのかについてはちょっと分からん

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:10:52

    >>70

    占い師や騎士も表記揺れ凄かったし

    市民・村人・平民と色々あったし

    それじゃねえかな

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:13:33

    図書館戦争で「床屋」を「理髪店」に変えたことで論争が起きたけどガチでそうなりそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:13:51

    この言葉は不適切だから修正しろ!→修正して別の言葉に→(浸透しはじめた頃ぐらいになって)この言葉も不適切だから修正しろ! みたいに結局やってる事はたんなるその場しのぎのイタチごっこなんよなこれ

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:22:48

    遠近感とかの狂も出版社ゴネるとか狂が規制されたあとは「あの人はズレてる」とか言い出して
    今度は「ズレ」も規制された挙句床ずれ靴ズレとかも巻き添え食らうんだろ?馬鹿げてるし狂ってるよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています