ミラーワールドとミラーモンスターの存在で忘れそうになるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 14:03:20

    ミラーモンスターを力の源に使ってるだけでライダーの設定はガッチガチの科学なんだよね
    教授が技術を解析して強化版作ったりしてたけど作り方さえ分かってれば理論上誰でもライダーになれるのやべえ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 14:07:28

    変身するだけならモンスターいらないからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 14:11:10

    でも闘うには最低限の健康な肉体が必要ってラインはありそう
    「健康な身体が欲しい」って重症患者とか
    「若返りたい」って寝たきり老人がライダーバトルに参戦は無理だし
    目的からして不健康で生命力低そうな奴の参加は神崎もハネそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 14:19:47

    >>3

    GM特権かもしれんがオーディンはそこらの浮浪者を変身者に仕立て上げてるみたいだし

    研究さえすれば同じようなの出来るかも代理変身者

    というかこうやってオーディンの変身者何人も用意できるなら同じことライダー分やらせて

    無理矢理バトルで良いんだよな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 15:05:40

    ちなみに超全集で見られる(ライダー図鑑にもあるかも?)ドラグレッダーの設定には頭部のAIという記述があって
    番組開始以前の段階ではミラーモンスターは人工機械寄りの設定で進められてたのかな?という痕跡が読み取れるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 15:09:47

    主役周りのミラーモンスターは機械っぽいやつ多めな気はする

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 15:23:23

    >>2

    笛木産の魔法使いでもファントムは自力で自分の中に閉じ込めなきゃいけないのに神崎産のライダーはカードと餌さえあればノーリスクで自由に変身出来るからな

    バックルが生命維持装置になってるからそこが壊れたら死ぬけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 15:24:55

    >>6

    そんな線引きじゃなくても全体的に無機的なメカアニマル風のやつしかいない

    クウガ・アギトと生物的な路線が続いたから差別化が入った感じ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 15:25:09

    >>5

    ミラーワールド自体が優衣の超能力?の産物なので出自は間違いなくオカルト寄りではあるんだけど、その優衣がミラーモンスターを「メカ生命体」として創造したのであれば矛盾は一応しない、多分

    マグナギガとか見る辺りロボやメカも好きな子供だったっぽいし

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 15:34:40

    >>9

    これが「神崎士郎の弟」だったらベストマッチなんだが

    ロボットが大好きで内部図解の設定とか考えるのに夢中な女の子って考えづらいな…

    そういう設定の2次元キャラ臭さがある

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 15:36:04

    >>7

    ミラーワールド自体普通の人間が入ったら死亡する環境だから

    ライダーというよりダイバーなんだよな

    深海で水圧や酸素不足という負荷の中動く潜水服みたいな装備

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 15:45:37

    >>3

    でも余命幾ばくもない北岡は参戦できたんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 15:53:16

    >>12

    アイツは……まあ北斗の拳のトキみたいなもんだし……

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 16:01:26

    >>12

    どういう感じの病気なのかによる

    普段はシャキッと動けるけど突然発作が起こってゴホゴホみたいなタイプなら

    ずーっと具合悪くて独りじゃ立ち上がって便所にも行けないような病人とは事情が違ってくる

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 17:05:27

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:48:38

    >>9

    いやまて。

    ミラーワールド自体は、神崎きょうだいが生まれるずっと前から存在していたのでは?

    私はそういう解釈だったんだけれど。

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:31:00

    >>4

    リュウガの真司はミラーモンスターの可能性があるんだっけ?

    実際の設定では無いと思うけど、もしそれが本当ならミラーモンスターを人に擬態させて変身する事が出来るという証明になる

    優衣に与える命としては合格だけど病気やその他の理由で参加が難しい者がいるなら、代理を作って戦わせて勝ち残ったら代理のモンスターが契約者の命を回収する、とか出来そうじゃないか

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:36:40

    >>16

    一応ライダー図鑑の解説だと優衣がモンスターだけでなくミラーワールド自体の創造主って事になってる

    まあ図鑑自体アンチが多いからこういう場でのエビデンスとしての立ち位置は微妙なんだけど一応ね

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 00:21:56

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 01:41:20

    >>16

    >>18

    作中の描写や当時の資料で明確に優衣が生み出したとされているのはモンスターのみで

    ミラーワールド自体はそれ以前からあったのかどうか全く不明なのよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 01:50:17

    >>20

    放送中「不明」扱いだったことに後年>>18という結論が出たんだよ 認めろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 02:24:10

    一つの参考意見として貼るだけならまだしも
    ライダー図鑑を確定ソースとして断言する奴はあにまんに限らずどこの界隈でも白い目で見られるよ
    とりあえず対立煽りとして通報しとくね

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 02:25:12

    まだ図鑑信.者いるのかよ
    最近じゃライダー図鑑は話題に出しただけでスレごと爆破されるのに

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 02:26:10

    >>21

    お前のせいでこのスレも消されるよ残念でした

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 03:10:57

    >>1

    レンストでも本来ならオーバーテクノロジーに分類するべきだった?

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 03:30:33

    >>25

    現代人の神崎が作ったならETだろうというのは置いといて

    特に中期頃までのレンストではWBは他の要素より優先的に採用されていたからね

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 07:50:12

    >>18

    まあ多分この設定で通すだろうなっていう予想はつく

    元からミラーワールドがあったとしてもモンスターいないのは間違いないから一切の干渉ができない謎空間でしかないし作劇的につまらん

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:21:20

    ミラーモンスターも人工的に作れるようになったら野良モンスターと契約する必要が無くなるかも

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:23:08

    Aと言ってたこともあったのが後からBと言われ出したのが気に喰わないならまだわかるが
    特に決まってなかったことをあらためてAだと決められて食い下がるのはあたおか先生
    「俺の思い出を壊すな」とでも言いたいのか

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 23:42:18

    神崎兄妹みたいにミラーワールドに関わる力を持っている人間っているのかな
    ライダータイム龍騎で出てきたアナザー龍騎の恋人がそうだったりするのだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:08:22

    >>29

    「あらためてAだと決められて」と言い切るのがあたおかなんよ

    単に設定誤認で書いてる蓋然性の方が高いのに

    つーかあにまんでライダー図鑑肯定はマジでやめとけ 絶対荒れてスレごと消される

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:09:06

    そもそも劇場版、SP版でなんか微妙に設定違うからなぁ

    作ってる側の匙加減次第みたいなところある。それ言い出したらなんでもありだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています