fgoあんまり知らんけど8

  • 1124/03/30(土) 15:37:11

    はじめちゃん目指して頑張ってく

    ロンドン攻略中!

  • 2124/03/30(土) 15:37:30
  • 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:38:44

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:39:30

    立て乙乙

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:39:39

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:46:05

    モーさん海女の仲間呼ばわりされてるけど水着モーさんは間違いなく同類よ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:46:44

    ダメだ どこぞの天然海女のせいで円卓に風評被害が…

  • 8124/03/30(土) 15:52:51

    君も居るから君の名前も知ってるんだよなぁ…ごめんね
    でもヘンリー・ジキル&ハイドってことはこの子二重人格だよな多分

  • 9124/03/30(土) 15:55:42

    これってメディアリリィさん?が言ってた『星を集めなさい』ってやつの星かな?
    星の英霊たちが鍵になる感じ?もっと抽象的な意味合いかと思ってたけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:57:47

    ジキハイは二重人格
    普段は温厚なジキルが表に出ている

  • 11124/03/30(土) 15:58:00

    円卓の騎士が『見覚えある』?幻想種?
    待っためちゃくちゃスルーしてたけどフォウくん君単なるマスコットキャラじゃないの?

  • 12124/03/30(土) 16:01:42

    これやっぱマシュの中の人円卓の騎士の一人なのでは…?考察そこそこ合ってるっぽい?

  • 13124/03/30(土) 16:13:01

    ??????????
    ・ブリテンの大地を汚していいのは自分だけ
    ・迷ってた(聖杯の獲得orブリテンぶち壊すか守るか?)
    ・聖杯の持ち主に相応しい(→文脈からして恐らくマシュと主人公?敵方の可能性もあり?)
    →聖杯の持ち主に相応しいと思える相手に出会えなかったら自分で聖杯獲得してブリテンぶち壊すつもりだったとか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:16:05

    ここの特異点のモーさんは普通に味方なので大丈夫

  • 15124/03/30(土) 16:16:46

    >>14

    じゃあ他の特異点では敵になるってことですか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:18:44

    この前話してたアポクリファで聖杯戦争に参加した後で、少し考えが変わってるのです

  • 17124/03/30(土) 16:19:48

    で、出た〜〜〜〜〜なんかキテレツな人!!

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:20:57

    >>15

    いやえっとごめん、自分の書き方が悪かった

    深い意味はないので忘れてくれ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:21:18

    何か奇天烈な過去があるのかと思ってたら、未だにマテリアル以上のことは出てないメッフィー

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:21:23

    敵になる以前の問題でモーさん自体がかなり扱いが面倒
    女扱いしない、かといって露骨な男扱いもダメ、アーサー王を褒めない、アーサー王を貶さない、などを満たさないとマスターでも余裕で殺すタイプのサーヴァントなのでね

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:22:43

    モードレッドは面倒な性格してるけど自分から「女扱いしたら殺すよ」って地雷を自己申告してくれるだけマシ

  • 22124/03/30(土) 16:23:17

    >>18

    了解しました!


    >>20

    えっマジですげ〜〜〜〜〜面倒じゃないですか

    思ったより狂犬だった


    >>21

    地雷自己申告してくれるの偉い

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:25:31

    アポのマスターのおかげで即殺から一度くらいは警告してから殺すになってるから…
    アーサー王の性別が違うせいで原典より更にややこしい出生で拗らせてるのよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:29:30

    >>22

    まあサーヴァントだからね

    他のイベント特異点では敵なこともあったりなかったり

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:31:26

    今までの例だとアタランテか、第一では狂わされて敵で第三では味方

  • 26124/03/30(土) 16:32:45

    これPBはわかんないけどMはさっきのキテレツお兄さんか
    メフィストフェレスだったよなたしか

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:36:20

    >>9

    天地人星はゲームのシステムでも反映されてるよ

    プロフィールで副属性って書かれてるのがそれ

    クラス相性ほどでは無いが若干相性があってダメージに差が出る


    また、サーヴァントが持ってるスキルや宝具の特効とかも対象になってて、特効対象に攻撃すると威力が上がる

    (例、地属性特効宝具で地属性サーヴァントに攻撃すれば威力が上がる)

    まぁ今はそこまでだけど、そういうのがあるという知識でいいよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:37:23

    イベントの特異点で敵として出ることもあるしね

  • 29124/03/30(土) 16:40:41

    この世界における幻想種ってやばいやつばっかなんでしょうか?
    もしそうならフォウくんやばいのでは
    というかフォウくんに関してカルデア側から何か言及したことあったっけな

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:42:44

    フォウはフォウですので
    アーサー王の時代は神代の最後の名残…つーか、この円卓の騎士を持って大苦戦したピクト人てほんとなんなの

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:44:03

    幻想種=ヤバいとは一概には言えないけど、単純に人智を超えてるので脅威ではある
    言ってしまえばファンタジー生物はほとんど幻想種なので、例えば妖怪なんかも幻想種

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:44:46

    カルデアから見たフォウくんはツチノコレベルの幻のマスコットみたいなことをマシュが言ってたっけな

  • 33124/03/30(土) 16:48:34

    円卓だな!!!!!!!!!(確信)
    しかも魔術に関する人…?ここらへんはfgo独自の解釈になるのかな?

  • 34124/03/30(土) 16:49:30

    円卓は変な人か脳筋しかいないんですか!?

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:50:06

    大丈夫 円卓は愉快なイケメン達の集まりだから

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:51:56

    いいえ、変な脳筋の集まりです

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:53:25

    >>33

    モードレッドは母親がね…

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:53:36

    円卓が脳筋…
    そうかな…そうかも…

  • 39124/03/30(土) 16:56:46

    あっ!初日に来てくれた声帯ギャップショタ!

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:59:13

    来たな有能作家
    人間観察で人の本質を見抜く力が凄まじいんだよな
    性能的にも宝具で回復してくれるのでオススメ

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:00:17

    毒舌だけど助言は的確、戦闘でもクリサポとしてお役立ちの童話作家

  • 42124/03/30(土) 17:02:37

    好きだな〜〜〜〜〜〜〜〜〜……
    cv子安が強いよやっぱ……あの声でこれ言われたら自分ときめくもん普通に
    (さっきのキテレツお兄さんも確か子安な気はしたけどあれはあれで置いとくとして)

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:04:44

    毒舌作家は自分が殺される危険性があろうとも公平に人間観察した結果を述べるのが誠意とプライドを感じて好き

  • 44124/03/30(土) 17:07:19

    存在そのものが固有結界、固有結界のことはよくわかんないけど、要するにそれを突破しないと攻撃入んないぜってことだよね
    ってことはその突破方法……誰にでもわかるって言われてるからわかんないままこの先に進めたくない……

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:07:21

    文化人鯖大体覚悟ガンギマリ説

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:09:06

    >>44

    固有結界=領域展開=聖鼻毛領域

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:09:49

    >>44

    固有結界は心象の具現化、一時的な現実の上書き

    ネロの宝具も固有結界のひとつよ


    [Fate/EXTELLA LINK] ネロ 宝具 アエストゥス・ドムス・アウレア(招き蕩う黄金劇場) [フェイト/エクステラ リンク]


  • 48124/03/30(土) 17:09:58

    >>46

    ボーボボ未履修なんですよう…

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:14:40

    >>48

    ボーボボってわかってんじゃねぇか!

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:15:59

    固有結界=心象風景の具現化
    なので結界の中は固有結界使用者が敷いた俺ルールの世界になるという理解で最低限は良いはず

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:18:41

    >>47

    ネロの奴は固有結界と似て否なら大魔術だから余計ややこしくなるぞ

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:19:23

    >>51

    ……マジ?

    ちょっと調べ直してきますね……

  • 53124/03/30(土) 17:23:03

    固有結界によって一時的な現実の上書きができる、なら
    ゲームとかでのこういう『上書き系』の手合いって更に上から圧倒的な力で上書きされるのに弱い傾向あると思うんですけど(デバフかけてくるならそれ以上の自バフで打ち消せ、逆も然り、みたいな)
    この本に対して上から何かしらの概念を『上書き』する?
    本に対する上書きっていうと何だろう、内容そのものを上書きは作者に対する敬意が感じられなくて個人的に嫌 解釈とか?
    そもそも攻撃が効かない=実体がない?と解釈するとしたなら、実体を固定する方向での上書き方法……?
    メタ的な話に持ち込むとこういうのって何かしらの道具〜とかじゃなくて気の持ちようみたいな一見『そんなんでいいの!?』みたいな手段だったりするから…

    …………『名前をつける』、とか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:23:09

    >>52

    >>51さんがおっしゃるようには固有結界ではない魔術だったはずです。

    固有結界は周囲の土地一帯の工事、ネロの宝具は土地の上に建物を作るイメージだったかと。

  • 55124/03/30(土) 17:24:48

    >>53

    この本の具体的な名称とか出てきてなかったはずだし、それゆえに『実体がない』?

    名前をつけて正体を規定してやれば逆説的に『それ』であると言える?

  • 56124/03/30(土) 17:26:10

    わからん、でもこれ以上考えててもいい考え出てこないだろうからとりあえず読み進めます もうすぐ夕飯だし

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:30:06

    この子他作品からの出演だから考察しなかったなぁ
    スレ主さんの考察面白い

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:31:24

    特にここが他作品からのサーヴァント多いからなぁ………

  • 59124/03/30(土) 17:32:16

    !!!!!!!!!!!!!!!!!!
    ッッッッッッッシャア!!!!!!!!

  • 60124/03/30(土) 17:33:27

    そっか擬似サーヴァントだから『実体がない』のか、そこは認識として間違ってた
    いやでも、うれし〜〜〜〜〜〜〜〜〜☺️☺️☺️
    方法は合ってた〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:33:41

    アンデルセンとナーサリーライムは同じ作品に出てたんだけど、一度も会話してないのよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:33:42

    スレ主の考察すげーなーって思いながら見てる
    なんでこうも的確に当てれるんだ

  • 63124/03/30(土) 17:35:19

    >>62

    ちょっっっっっっっと途中ミスってますけどね…

    まだまだです 精進します

  • 64124/03/30(土) 17:37:01

    ッッッッッぎゃあああかわいい!?!?!?
    かわい子ちゃん出てきた!!!!!!!
    えっ何ここロリショタ天国??????

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:37:06

    >>63

    疑似鯖を生み出す固有結界持ちの作った子、なんて出演作知らなきゃ無理ですってw

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:37:49

    ナーサリーもアンデルセンもキャラデザが良いよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:41:07

    出たな童話の化身ちゃん

  • 68124/03/30(土) 17:42:25

    そっか実体を与えると逆説的に質量を持つわけだからこっちにも攻撃くるのか いやでもこっちも攻撃通るしこっちにはフレンドの皆さんがいるから…
    いやでもこんな可愛い子に攻撃したくね〜〜〜うちのカルデア来ない?3食昼寝、あとおやつもついてるよ お給金関連はちょっとよくわかんないからドクターとかに聞いて

  • 69124/03/30(土) 17:43:01

    ちょっとキリ悪いですけどご飯なので離脱!
    また食べたら戻ってきます!

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:44:32

    旦乙です
    呼びたければ殴り倒してガチャで引くのです
    尚、ナーサリーライムは☆4なので石割らないと出ない

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:49:25

    初めて引いたときにびっくりするキャラ、それがナーサリー

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:51:07

    ナーサリーは最終再臨絵がまた可愛いんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 17:52:32

    ここで言うことではないが強化と改修をなにとぞ

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:00:21

    ナーサリーライムのEXTRA当時の立ち絵
    右側はマスターのありす

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:06:11

    ナーサリー・ライムには元々決まった姿は無いがFGOではEXTRAの姿で登場する

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:26:54

    >>74

    >>75

    extraのマスターとの絆が強い+fgoの主人公は童話を信じるほど子供じゃないからextraのマスターの姿をしてるんだよなナーサリーは

    それとextraではマスターが子供であることと童話という概念が英霊となったサーヴァントの性質が合わさってトンデモスペックになってたんだけど、上記の理由などからfgoでは色々とマイルドなスペックになってる

  • 77124/03/30(土) 18:46:24

    >>74

    これがその『ありす』か……

    なんか、鏡みたいな子?なのかな

    マスターによってどうにも変わり得るっていうか…


    でも本当に話聞く限りすごい好きだ

    やっぱ弊カルデアへ来ません?え?ガチャを引け?えー、だめ?

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:48:42

    おおガチャ(圧制者)よ汝を抱擁せん

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 18:52:31

    やはりガチャは悪い文明。破壊する

  • 80124/03/30(土) 19:26:18

    パラケルススでPかぁ…残りはB、誰だろ

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:28:06

    カルデア黒幕四天王(昔)の一人ですな
    最近はもっとやらかすのが多いから、その辺に手を貸してることが多い感

  • 82124/03/30(土) 19:29:13

    た、胎内回帰願望……???
    私もセプテムでブーディカさんにそれらしいものを感じたから人のこと言えないけど()

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:30:56

    >>82

    バブみを感じてオギャりたいのとジャックの願望は別なのだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:30:57

    この子もアポ出身のキャラですな
    …これでもレーティングないからマイルドになってる、うん

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:34:13

    ジャックちゃんの場合、ある意味切実だからなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:34:29

    生まれることすら出来なかったからな

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:36:02

    娼婦の水子の集合体

  • 88124/03/30(土) 19:36:31

    ん????????????

    MはメフィストフェレスのMではなかった…?


    >>87

    ぎょあ シンプルに厄い

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:38:06

    産まれることが出来なかったからお母さんのお腹(子宮)に帰りたいという切実な願いです

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:39:53

    ジャック・ザ・リッパーはクラスによって能力や姿(犯人)が変わりアサシンだと被害者である娼婦から生まれててくることができなかった水子の霊の集合体が召喚されるバーサーカーだど紳士的な男性が召喚される

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:46:12

    バーサーカーの方は後に残った無数の『ジャック・ザ・リッパー』の噂の集合体、自分でも正体が分からない姿の定まらない不定形
    様々な職業・年齢の男女、『ジャック・ザ・リッパーは呪われた物品に操られた不特定多数の人物』みたいな噂からナイフや装飾品にも化ける

  • 92124/03/30(土) 19:56:06

    すみません先に言っておきますがディスるつもりはないです。

    なんかあの、最初からずーっと感じてたことなんですが、このゲーム特に話が進まないまま戦闘ぶち込む、みたいなとこ多くないですか?

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:57:29

    4章まではぶっちゃけそうだよ!

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:57:35

    FGOというより、この当時のソシャゲの流行というか基本ルール的な感じです
    一定の文字数で戦闘入れるべし、と
    五章辺りからFGOユーザーはそんなのぶっちぎっても読んでくれると理解して方針が変わります

    だが二部六章はやり過ぎ。

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:57:49

    >>92

    4章ロンドンまでは古きソシャゲのあるあるでとにかく戦闘がぶつ切りで入るんだ…

    5章からマシになる

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:59:10

    ソシャゲ黎明期はともかく戦闘を入れなきゃいけない、って感じだったんですね。
    5章からアンケート結果が反映されて、シナリオが長くても面白ければ読んでくれる!の精神で書いてます。

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:59:12

    なのでここ数年は新人さんは頑張って1部5章まで読んでお願いだからってのをよく見たね

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:59:42

    5章から減っていくから…
    6章からシナリオ量と難易度が今までの倍ぐらいになるから楽しみにしてくれ

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:00:12

    FGO君が覚醒し始めた頃が今丁度やっている四章だ
    と言うか四・五章だ

  • 100124/03/30(土) 20:06:53

    ふむふむなるほど、これはこの先の展開が俄然楽しみになってきました……本読むの死ぬほど好きなので目の前の文章が長ければ長いほど興奮します……

    そんでもってパラケルススさん、これ悪役は悪役だけど『正義が好きなタイプの悪役』?

  • 101124/03/30(土) 20:07:57

    >>100

    というか、『正義側に対して何かしらの幻想を抱いてるタイプ』とかですか?

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:08:11

    ぶっちゃけ1番不評だったのがこの4章までなのよね
    5章から公式が文字制限を無くして6章から原作者がシナリオ書いて絶賛された結果公式が完全ストーリー重視でやる流れになって一気に人気に火がついた感じだね

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:09:57

    ロンドンが一番不評だと思うよ。詳細は控えるけどここで折れかけたからね自分

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:10:34

    >>100

    文章長い程好きなのでしたら是非これを

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:11:06

    うーん、パラPは…というか、ここの敵方の大半は前章のメディアリリィと同じなので、とだけ

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:11:45

    >>104

    うーんこのキャメロット以降のインフレ

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:11:53

    >>104

    何度見ても一部丸ごとにほぼ匹敵する二部六章がおかしいw

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:12:18

    セプテム・ロンドン担当の桜井氏の書く文章のスタイルがマジで初期のこの短くブツ切りスタンスに合ってないんよな……

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:13:23

    詰め込みすぎという印象が目立つ

  • 110124/03/30(土) 20:17:45

    ⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:18:47

    おめでとう!!
    再臨だけでもピュアプリでやることをオススメするわよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:19:11

    これではじめちゃんの石を貯めれるわね

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:19:41

    >>110

    おめでとう!

    特別再臨残ってたら候補筆頭じゃないかな

  • 114124/03/30(土) 20:20:13

    ど どうしよう、えっ特別再臨使ってないんですけど、この子に使っちゃっていいですか

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:20:23

    おめでとう!
    サポはLvより本領発揮するのにスキルマ必須なのが厳しい…多分この辺じゃ素材手に入らない

  • 116124/03/30(土) 20:20:51

    >>113

    いいんですね!よしとりあえずそれだけでもしてきます!

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:22:04

    再臨だけでもアトランティスをクリアしないと手に入らない素材があるからな

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:22:22

    なんか引いとるやん!
    う、羨ましい……

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:22:24

    特別再臨は期限があるしね
    無くなるよりはいいと思う
    しばらくははじめちゃんの為に石を貯めるだろうし

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:23:26

    ピュアプリズ厶をショップで素材と交換出来るからそれでなんとかならんかな

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:24:16

    おめでとー!!!キャストリアは強いのもあるけどキャラクターとしてもいい子だよ!

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:24:47

    というかキャストリア引いたガチャ結果、よく見たら剣多くて笑う

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:25:16

    特殊再臨でとりあえずスキルが全部使えるようになるのがデカい

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:26:44

    特別再臨使えば、ピュアプリでスキルマ用の煌星のカケラ確保しきれるのかな(交換したことがない)

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:28:53

    おめでとうございます!
    やりましたね!

  • 126124/03/30(土) 20:31:38

    とりあえず一旦ここまで持ってきました
    今の素材交換でページがあるので明日の分で足りないページ補って、あとは追々強化するって感じにします
    よかった〜〜〜〜〜これで石貯められる……

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:32:43

    あぁ、そうか、ボックスイベやってないと術クッキーが…

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:34:13

    一応ナタデココでも交換は出来るけど勿体なすぎるかね?

  • 129124/03/30(土) 20:36:04

    とりあえず今は実況進めますね!

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:38:39

    キャストリアおめでろう
    なんだか自分まで嬉しい

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:39:25

    はーい、続きだ続きだ

  • 132124/03/30(土) 20:52:25

    これどういう……というか魔霧計画の人らの動きがあんまりよくわからない
    魔霧の及ぶ範囲しか敵は認識してない、ってそんな認識範囲に限りあるようなことある?目ではなくて、蛇みたいな特殊な感覚器官使ってるとか?
    そもそもこの認識していないっていうのも、『実際に認識していない』なのか『知覚してはいるけどそこを行動範囲に定めていない』なのか
    もし前者なら感覚器官云々、もしくはこの章機械が多いから『霧の中でしか動けない命令』を受けてる?
    後者ならそれなりに理由があるだろうし…

  • 133124/03/30(土) 20:58:32

    待った、ドクターあの敵の機械たちのこと『蒸気機関』って言ってた?

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:59:41

    蒸気機関ですねー
    さて、誰でしょうか

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:00:15

    はい 蒸気機関です

  • 136124/03/30(土) 21:02:46

    この人(機械?)かな
    バベッジで『B』だし召喚した時『蒸気王』とか言ってたもんな
    声にエフェクトかかっててかっこいいなーって思った覚えある

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:03:53

    スレ主さん本当にすごいな

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:04:05

    その人ね、さっき話してた固有結界の使い手

  • 139124/03/30(土) 21:25:29

    あっこれハイドか!!fgoでは霊役打ち込んで人格入れ替えるのね…なんかすげえ音鳴ってたけど…

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:29:01

    ずっと出番なかったのにホームズと教授絡みの人間関係あることが判明し、さらにそこから放置されてるジキル氏
    ルーラー章辺りで拾われるのかねぇ

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:30:59

    >>139

    ハイドになると手足も伸びる

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:31:56

    確か元ネタというか原点でも薬飲むと姿が変わるはず

  • 143124/03/30(土) 21:34:43

    >>142

    そうなんだ!?原作読めてないにわか知識しかなかったから知らんかった…

  • 144124/03/30(土) 21:37:41

    うーーーーーーん英霊召喚に関してなんかすごい事実が明かされた感じはするけどまだ他の情報が少なくてこの情報をどう使えばいいのかわかんない

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:39:59

    この「人類最強の七騎(可変式)」がグランド~と呼ばれる鯖ですね
    先の方でまた情報出てきますので、それまで置いといてOK

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:45:46

    世界さんが「アカンこのままじゃ世界滅ぶ…」ってタイミングで世界さんによって英霊が召喚されるのが本来(?)の英霊召喚
    すっごいダウングレードして人間が利用可能にしたのがfateシリーズで語られる英霊召喚
    くらいの認識でいいよ

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:46:38

    >>144

    聖杯戦争が主題の話を先に見てるとここはなかなか衝撃

  • 148124/03/30(土) 21:53:14

    えっ今高杉さんお借りしたんですけど あの
    三千世界の鴉を殺し、主と朝寝がしてみたいって言われ あの


    あの

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:57:27

    高杉もぐだぐだサーヴァントだね

  • 150124/03/30(土) 21:59:53

    ぐ、ぐだぐだ勢にハマりすぎでは……?私

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:59:54

    去年のホワイトデー実装で多くの女性プレイヤーを沼に沈め、
    今年のバレンタインで止めを刺した主人公ガチ勢鯖です

  • 152124/03/30(土) 22:01:10

    駄目だ駄目だ駄目だ考えるな考えたら欲しくなる



    …あ、バベッジさん名前出た

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:01:20

    高杉は宝具告白三銃士の一人だ!
    ちなみに最近新人が入り四天王になった

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:02:01

    ぐだぐだ勢は男女鯖ともに夢女キラーって言われるんで是非もないネ!

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:02:33

    大丈夫、高杉さんこの間復刻したところだから、多分一年くらいは引けない(ぐはっ)

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:04:16

    高杉さんはマスターと共寝してきて膝枕を求める系サーヴァントだから…
    まぁこないだ復興したばかりでしばらく来ないので大丈夫

  • 157124/03/30(土) 22:05:36

    ん〜〜〜〜〜〜〜〜??????
    みなさんの反応であの機械の人って確信はあるけど、それはそれとしてどういうことだ…?
    さっき固有結界の使い手って言われてたから、それがなんか関係ある……?

  • 158二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:06:12

    バベッジの固有結界は外装だからあんま関係なかったっけ?

  • 159124/03/30(土) 22:06:34

    >>156

    とっ、ひっ、えっ!?

    (訳…共寝と膝枕完全コンプリート!?えっ!?)

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:10:12

    カルデアにやってくるなりマスターの寝床に潜り込んだ男だ、面構えが違う

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:11:02

    >>159

    マスターのベットに乱入してきて共寝、マスターが朝起きたら何故か隣にいる

    寂しがり屋で面白いことが好き

    あとバレンタインイベントっていう年一で鯖にチョコを渡せるイベントで、主人公に膝枕を要求したりアレコレして多くの夢女子を沼に叩き落した

    割とツイステのエースに内面が似ているところがあるかもしれない

  • 162124/03/30(土) 22:13:37

    >>161

    キッキエエ……(猿叫)



    あとこれフランちゃんなんかやってる?

    なんかバベッジさんの名前見た時驚いてたけど

  • 163124/03/30(土) 22:19:16

    あ〜〜〜そういう……よかった……フランちゃん敵じゃなくて

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:20:50

    フランちゃんは健気だからな

  • 165124/03/30(土) 22:21:18

    で、でた〜〜〜〜〜バベッジさん!!!
    個人的にメカメカしいのかっこいいなって初召喚から密かに思ってました!あと声もエフェクトかっこいい!

  • 166124/03/30(土) 22:24:27

    この人も別作品の人だったりします?
    この人の言う空想世界って何…?

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:25:38

    >>166

    いや……

    FGO初の人だよ

    なんか多分、ライターの癖というか好みというかそういうのな気がする

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:27:39

    バベッジはFGOだけかな
    この人が研究を完成させてたらスチームパンク世界だったかもしれない、そんな(ライターの)幻想ですね

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:27:53

    バトルが終わった時リザルトでなんか絆レベルが上がったとかメッセージが出るじゃろ?
    メニューの編成から霊基一覧を触るじゃろ?
    絆レベルでそのキャラのプロフィールが解放されていくんだけどそこに設定とか書いてあるんだ

  • 170124/03/30(土) 22:33:50

    なるほどな〜ライターの癖か
    まあとりあえずオジマンディアス殿に殴り倒してもらいました
    あのほんと、このファラオ顔と声が良いですね……

  • 171124/03/30(土) 22:35:32

    一応ちゃんと元は理性がある人なんだな……
    普通に好きかもしれない

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:35:34

    欠点はうるさいことくらいの王様だ
    いいだろ?

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:37:27

    1は本当に理性的な人がお好きなのね

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:37:31

    >>63

    気が早いけどイッチが2部に進んだ時にどう読み解くかが楽しみだ

  • 175124/03/30(土) 22:45:26

    ん!?!?!?
    初期からお世話になってる全体バーサーカーのあの明らかにブルベ〜って感じの美人な人?
    駄目だこれ原典読みたい……読んでたら『あ〜……』ってなったんだろうな……

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:46:39

    そうそう あのブルべの美人がモルガン

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:48:02

    >>175

    6章は円卓メインだし人間関係図貼っとくね

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:48:19

    モルガンだけどモルガンじゃない(ややこしい)

  • 17917724/03/30(土) 22:48:41

    肝心のモルガンが書いてねぇ!

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:52:42

    カルデアに召喚されるモルガンはモルガン何だけど皆が知っているモルガンではないというか…

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:54:32

    そこら辺はややこしいし、ネタバレに抵触するからええやろ

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:55:01

    モルガンはモルガン、それ以上でもそれ以下でもない

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:55:36

    まあパラレルワールドみたいなところのモルガンですね

  • 184124/03/30(土) 22:55:40

    >>177

    これイラストがfgoのやつだからfgoから出たやつってことですよね

    最新話までに出てくる円卓の騎士ってこれが全員ですか?

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:56:32

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:57:07

    >>184

    いやかなり先だがガレスもパーシヴァルもでてくるよ

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:57:16

    >>184

    大体そう

    ガレスとパーシヴァルとガラハッドは後々ビジュアルが設定された

    多分ガレスはフレポ引いてたらその内会うんじゃないかな〜

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:57:32

    NoImageになってるガレスとパーシヴァルが実装されてますね(微妙な言い回し)

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:57:38

    パーシヴァルやガレスも実装されてるけど登場は大分先になる

  • 190124/03/30(土) 23:01:13

    これガレスはすでにうちにいるしパーシヴァルはサポ欄で見たことあるから、マシュの中の人候補ケイ、ボールス、ガラハッドまで絞れたっぽい……?

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:04:31

    当時名前が出てきてたのは他にガヘリスとパロミデスもいるね
    ストーリー中で出てきても実装されない人とかもいるからね〜

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:06:31

    そろそろ次スレかな

  • 193124/03/30(土) 23:07:35

    『?』だ……ってことはもしや…………?

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:09:32

    後ケイ兄さん(偽)の画像

  • 195124/03/30(土) 23:11:41
  • 196二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:19:22

    建て乙
    埋め

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:19:51

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:20:02

    埋める

  • 199二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:20:12

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:20:22

    埋めた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています