ブレバンについて語るスレ【chapter4】

  • 124/04/12(金) 20:32:28

    スタッフトークショー3に雑誌のインタビューに
    サタケ隊長のグッズ化にロボの香水に……
    一気に情報きて幸せ爆発……ホンマおおきに……

    アニメは最終話を迎えてしまいましたが、
    まだまだまだまだ引き続き、ブレバンについて語りたい!!

    公式情報(グッズや外伝・円盤など)についての共有や考察・妄想に限らず、
    ブレバンについて語りたいことを語っていきましょう!

  • 224/04/12(金) 20:34:01
  • 324/04/12(金) 20:34:51
  • 424/04/12(金) 20:38:23

    4月10日に発売された、

    ブレバンに関するインタビューが掲載されている雑誌3種


    アニメージュ5月号

    アニメディア5月号

    PASH!5月

  • 524/04/12(金) 20:41:58

    各雑誌の話題について、

    今のところ、何日まで話さないで 等の規制は考えていません

    地域によっては雑誌の発売が1~2日遅れてしまうのでネタバレになるかもしれませんが、
    そういう情報も含めて、どの雑誌買うかとかの参考にもなるかもしれませんので

    ただ、以下のような場合は見つけたら削除するようにします
    ・文章まるまる全乗せ
    ・フラゲで発売日前に雑誌の内容を話している
    ・公式がSNSで上げている画像以外の、雑誌の直撮り写真

  • 624/04/12(金) 20:47:29

    今後、トークショー第4弾などがあった場合について

    こちらも特に気にせず内容話していただいてOKですが、

    オフレコの内容があった場合、それに関しては話さない
    配信があった場合、配信画面のスクショは載せない

    この形でお願いします
    こちらも雑誌の話題と同様に、もし見つけたら削除するようにします

  • 724/04/12(金) 20:49:54

    高知で4月20日に行われるイベントに、マサミが推参するらしいぞ!!

    もっと早く告知してくれマサミィ!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:51:55

    たて乙です
    とりあえずイサミの香水はどうしてそんな作りに……?
    chapter3でも聞いたんか?

  • 924/04/12(金) 20:52:29

    ブレバンにもついにキャラ香水が登場!

  • 1024/04/12(金) 20:56:03

    アクスタも新規登場!

    ついにサタケ隊長もグッズ化だ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:01:47

    香水の公式サイト見に行ったけど、

    6,600円かあ……


    どれぐらいの金額が普通なのかわからんけど、

    ちょっとどんな匂いか気になるなーで買うには、

    普段香水つけない民からすると手が出しずらいな……


    前スレの >197 が言ってるみたいに、

    もうちょい小さいボトルで、4本でこれぐらいの値段なら買いやすいんだけど……

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:02:30

    たておつー
    サントラ出るといいね
    個人的には鈴木さんverとか阿座上さんverのOPがあったら聞いてみたい

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:07:20

    サントラぜひ実現化してほしいよねー
    もし難しかったとしても、その二人のOP verだけでも、
    何かしらの形で出してほしいね

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:11:46

    作監のまたたびーとさんが、ヒビキの素敵妄想ふぁんあーと上げてくれてる……

    よき筋肉…… 

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:12:29

    >>11

    試しに色んなキャラ香水見てみたけど、大体近い金額だな

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:14:08

    過去に出たグリッドマン香水はグリッドマン+女性3人のイメージ香水4種出たけど、1番最初に売り切れたのグリッドマンだったな
    こっちもブレイバーンかイサミが最初に売り切れそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:35:07

    ブレイバーンのは香料見るにちょっと人選びそうな癖強な香りな感じするなぁ
    欲しいけどどこかでテイスティングできればいいんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:31:00

    ブレイバーンの香水が個性強めなのは解釈一致だけど、使うとなるとサンプルあるといいよね
    店頭に出ない限りないと思うが

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:52:39

    バリ監督は腐男子だったりするの?

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:02:21

    雑誌読んだけどバリはロボ作品作りませんかって誘われたって言ってたからてっきりブレイバーンから作ったのかと思いきやイサミとスミスを最初に作ったんだな

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:04:21

    >>19

    ナイスバディのお姉ちゃんもバキバキのお兄ちゃんもバリバリのロボも全部好きな人

    キャリアが長いんで腐にも理解はあると思うが好きかどうかは俺にはわからぬ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:05:16

    キャラ香水の自分で使う以外に練り込んでアロマキャンドルとか作ったりバスボムの香りとか芳香剤的な応用を見たことがある
    キャラ解釈としての香りと自分がつける用としての香りとは必ずしも一致しないから…

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:08:00

    >>19

    腐は知らないが薄桜鬼って乙女ゲーのアニメOPとかやったりもしてるから守備範囲は広い印象

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:11:46

    キャラの抱き枕やぬいぐるみにつけて吸うのがキャラ香水の正しい使い方だと先人たちから教わりました

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:11:57

    >>19

    わからないがスミスやブレイバーンがイサミを恋愛的にも好きなのはマジなんじゃないかな

    前者はラジオ後者は唇が強調されるキス未遂シーンと相愛傘

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:13:13

    >>13

    せめて全曲は無理でもスミスがいる時に大体かかってる曲とか印象的なもののbgmやその名前知りたいな

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:17:39

    贅沢言うけどルルやスペルビアやイサミやルイス単体のキャラソンほしい
    グリッドマンやfateみたいに
    ルイスは一話冒頭の内容と推しヒーローへの好意を表す曲になりそう
    ルルは未来戦士ルルでスペルビアは流浪の侍風だな
    イサミがあんまりイメージ出来ない
    使命はこなすとか誰にも死んでほしくないとかボクシング回の時に言った本音を膨らませた曲になるのかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:18:30

    イサミは勇気を出すこと以外は何でも大体できるらしいね
    イサミが一話でスミスに挑発された時ムッとしてたから勇気ないなと感じた時はどんな時なんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:19:05

    香水買います
    抱き枕の続報も待ってます

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:25:21

    キャラソンってなると中の人の都合も出てきそうだけど皆歌える人達なのか?
    ブレイバーンとイサミスミスは言わずもがな平気だろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:34:30

    >>30

    ルルはウマ娘声優もやってる人だから歌える

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:39:52

    女性声優で歌NGは昨今ほぼいないんじゃね?
    おじさまの中の杉田は歌OKなんか?あんまりガチで歌ってるイメージがないけどおじさまキャラソン聞いてみたい

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:40:00

    イサミのキャラソン聞いてみたい気持ちと素のイサミがキャラソン歌うキャラかどうかと言う気持ちで葛藤してる

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:43:04

    我らデスドライヴズ!もどうか頼む
    全員に1曲ずつは難しいだろうから

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:44:50

    >>33

    なんだかんだ押しには弱そうだし、

    それこそ1話のスミスみたいに、歌う勇気ないのかって挑発したら歌ってくれそう

    ちょろいな

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:49:15

    >>19

    腐男子かどうかはわからんけど、

    こういうツイート過去にしてるぐらいだし、そういうのには寛容というか、

    そういうのも行けるタイプの方であることは間違いないな

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 04:12:32

    バリは過去作グラヴィオンツヴァイ最終回で男が男に結婚しようか!って言う結末をやったことあるぞ
    いやまあ言った本人は結婚の意味も男同士が結婚できないってのも知らなかったってオチだったけど(同時にヒロインの一人が男同士でも結婚できる国ありますってフォローしてたりもする)

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 06:06:06

    チャプター1とかボーンファイヤとかスミスがやったらちょっと苦手だったかもしれないけどブレイバーンにやらせたのは上手いな〜って思った

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 07:15:49

    ことぶきさんと大張監督のBL本をファンから渡されて受け取ったことがあるなんて話もあるし、寛容なのはたしか

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 09:25:01

    Abemaの鈴村さんのラジオに鈴木さんが来てる!

    07:50ごろ〜

    冒頭からイサミィ〜!!って鈴村さん叫んでて笑った

    エラー | ABEMAabema.app
  • 41二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 09:46:20
  • 42二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 12:27:38

    ちょっと前エックスで

    バリ監督の弟さん「作品作るのって大変なんだな、兄を見直した」
    バリ監督「そう、大変なんだ。タカミ〜〜ッ!!」
    弟さん「その手には乗らない」

    のやりとりにほのぼのした。兄弟仲良しで良いね

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 12:48:46

    >>42

    1話見た弟さん「兄ちゃんはすごいなあ」

    例の2話「お話があります」の流れ笑った

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 12:53:39

    >>43

    手の平返し草

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 12:55:16

    >>44

    エンディグのせいだろうか…

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:29:17

    >>20

    >イサミとスミスが先

    最初はまだ少年少女達方向でデザインしてたんだよな?なんやかんやあって大人にしようってなってミリタリー世界にスーパーロボットが!な話になったけど、(ミリ世界に...って発想から大人に、なのかもしれないけど)キャラ作り始めの頃はどんなストーリーにするつもりだったのかな、気になるな…

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:32:12

    >>19

    自分の理想でもあるのか、女同士は割と仲良く男同士がドロドロしやすい傾向があるように思う

    誰もやったことのない表現とか展開をすることになんの躊躇もない方だから

    ガールミーツロボの話はあるけどボーイミーツロボの話がないと気づいたら

    そこが前人未到のジャングルでも平気で分け入る人種

    少なくとも女性ウケを狙ってBL要素を入れてみようとかのタイプではない

    そんな大人な営業力があるなら打率はもうちょっと上がるだろうし

    雑誌やトークショーなどで大人の事情お構いなしの自分の妄想設定など語らない

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:48:36

    脚本家はチャプター1は官能小説みたいなとか言ってたがバリは操縦席の上下にいやらしさを感じない人の可能性あるなと思ったりする

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:26:14

    >>48

    操縦桿上下したらって当たり前じゃんwww

    と笑った口なのでそこは人それぞれかと

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:18:52

    >>48

    あれは初見文字だけなら官能小説か?とか思わなかったと思う。鈴村さんの言い方も悪いよ。「私も上下する」に恍惚とした表情が滲み出てる

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:30:30

    2話時点で出自が全く不明なロボが、成人男性ボイスで感情たっぷりに語ったもんだから、さらに「なんだこれ…なんだこれ!?」になったのは間違いない
    少なくとも視聴者からは「よくわかんないけど激重押しかけ系おもしれーロボ」と認識されたろうから大事だよね…

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:48:36

    でも「理由は明かせないけど私にはイサミが必要なんだイサミじゃなきゃ駄目なんだイサミを乗せてくれ」を上層部に伝える為に、
    chapter1は非常に合理的な手段だから困る
    多国籍軍にあんな超兵器が落ちてきたらまず所有権とかどの国に手柄があるかで揉めるし
    イサミの重要性を説きながら「このロボ対話は出来るが話は通じないな!?」というのを分かってもらうにはああするのが一番手っ取り早い

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 02:59:57

    かも仮面さんが波打ち際のボーンファイアあいあい傘、リアルで書いてる楽しそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 03:46:45

    クーヌスのゼロ目惚れの話を見るに他のデスドライブズも自分と呼応する感情を持つ人間と遭遇したら何か反応するパターンもあったんだろうか?
    場合によってはそこからなんやかんやあっておじさまみたいに鹵獲できる時空もあったりして、ちょっと見てみたい

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 07:28:01

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 07:30:05

    個人的には各キャラクターのデュエット聞きたかったんだよなー
    いくらスミス=ブレイバーンでも、イサミにとって築いた絆はスミスもブレイバーンも違うと思うよ〜

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 07:51:18

    >>52

    気持ち悪さも怪しさをちょっとカモフラージュしそうでメリットになる 

    ブレイバーンもわからないし未来変えちゃいけないから誤魔化すしかないのに好きなイサミ語りは有効だよね

    前スレで視聴者にわかる範囲内でも内容はあんまりないとか言われてたな

    スミスのブレイバーンとしての行動は11話のイサミに対してダイブして唇ぷるぷるしてた以外は趣味入ってるときもあるがこれは必要という行動なんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:05:29

    >>55

    正体スミスだからこそイサミ大好きブレイバーンだったわけだろ?

    本編でも散々人間だった頃のスミス成分が垣間見えててそれがギミックにすらなってたのにその部分を嫌だから排除するのは露骨すぎんか

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:14:24

    >>52

    ブレイバーン日本に行かせるときのコミュニケーションとかコミュ強すぎる

    胡乱な存在になった方があまりツッコまれなさそうでいいよね

    上層部は怪しんでいたが(当たり前)現場の人間とは仲良くなってたし有能

    スミスはホストや政治家適性もありそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:17:27

    >>57

    前スレの133参考にすると趣旨は3つしか話してないのにすげえよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:21:23

    >>58

    人外のブレイバーンだと思ってた時、ブレイバーン個人のキャラソン聞いてみたいと思ってた時の構想だよ

    別にスミスの愛を否定してはいないよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:27:10

    >>58

    こっちは普通に中身がスミスであってもロボのブレイバーンが好きなのでなんでそんなに強く当たられなきゃいられないの?

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:35:55

    自分の萎えは他人の萌え…嫌とかその他、他人の好みについて否定しちゃいけねえよ
    そして喧嘩腰になるのも良くない
    ネガティブな言葉を使う際には細心の注意を払うことだ…

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:39:06

    スミス愛がないとかじゃなくてブレイバーンを曲解してるように見える書き込みがここ数日で増えた気がする
    例えるなら中の人などいない○ッキーマウ○的な感じにしたいんだろうけど本編の描き方は人間が変身する仮面○イダーとかウル○ラマンなんだからいきすぎた主張はオイオイされる事もあるのでは?

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:44:25

    >>64

    それが最序盤から示されてたならまぁいいよ。

    スミス説も入念に貼られてたし。

    でも自分はイサミ抜きでも面白いブレイバーンが好きだったから、元からスミスが変身したロボで声もボイチェンしたからなら話は変わってくるんだよ 

    op歌詞も実はスミスが考えていたらしいし

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:45:38

    スミスに力を貸した個の存在がいるかもしれないという可能性は監督の発言や最後のナレで否定はしないけど本編のブレイバーンはスミスだからねぇ
    自分はスミス要素が漏れててもブレイバーンはブレイバーンだと思うけどそうじゃない人もいるようだから複雑だね
    もし続編があるのならこの辺りのモヤつきが解決するといいね

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:51:26

    >>65

    正体がスミスである事がこの作品のギミックであったんだから最序盤から示されてなかったからというのはお前さんのわがままでしかないぞ

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:54:30

    ブレイバーンの歌は自分を奮い立たせるためのものって雑誌に書いてあったけどアニメ全部みると8話とかでスミス歌ってるんだよね
    本当に丁寧に作られたアニメだよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:54:50

    1話の時点でスミスがOPの鼻歌歌ってるから、最序盤から示唆されてるんだよなこれが
    別にブレイバーン単品が好きという気持ちは否定しないが、ちょっとその気持ち強すぎて攻撃的に見えちゃうから落ち着いて欲しい
    まああとはスレ主に任せるかな

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:57:00

    PASHだけまだ雑誌記事読めてないや…近くの見せにもなかったしネット注文するかあ

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:07:03

    >>69

    鼻歌もだし、最初の登場シーンの台詞も鈴村さんは意識してスミスに寄せてた的な事を言ってるし最序盤から示されてはいるんだよね気付いてないだけで

    正体判明して改めてスミス視点で見返すとまた面白いっていうよくできたシナリオだと思う

    リアタイで追えたの本当に良かった

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:11:41

    >>60

    スミスがオタク気質コミュ強とイサミのことが大好きで話膨らませて乗り越えて今思うとは頑張ったなという感想になる

    終わったあと乗り越えられたと内心安心とかしたのかな

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:18:06

    スミスがヒーロー気質なのはそうだが内心悩みや恐怖があったりってなのはまあ、そうだよね…って見返すとちゃんと出てるの凄いよな本人は多分人に知られたくない方向の話なんだろうが

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:33:50

    >>59

    スミスが闇墜ちして拗らせたまま20年くらい経つとリアル系ロボアニメのラスボスになりそうだと思った

    能力が高く・カリスマ性があり・顔が良く・潔癖で高慢の傾向があり・少年の様な夢を持ち・人間(の能力の限界)に絶望している…

    まあ本編ではそうなる前にイサミとルルに分からせられたので光のままで生きていけると思うよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:35:44

    >>73

    ブレイバーンが暇な時プラモやったりおもちゃで遊ぶヒーローごっこみたいなことをしていたり精神的に強メンタルだからあれで済んでると思う

    ご飯も睡眠も取れないしはっきり事実としてデストラと違うと言えないのはストレスたまりそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:38:20

    >>74

    闇落ちして拗らすのが難しそうなキャラだからな

    監督に黄金の精神とかたしか言われてたよね

    スミスはやばいところや軍人としては高得点なシビアなところはあるが出来ることで医者達を守ろうとしたり

    ルルに対しての接し方でわかりやすい善性は見せてたし

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:40:40

    >>75

    スペルビアチャレンジするくらいの精神の人間で良かった

    ちょっとずれてるところがないと無理

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:41:19

    脚本家の想定よりもはやく視聴者からスミス=ブレイバーン説でたらしいな

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:43:08

    >>69

    突然突拍子もなく出されているのではなくスミス=ブレイバーンはこれってわかりやすくて逆にミスリードではというくらい匂わせあったな

    真相は嫉妬スミス以外は大体の予想全部丸乗せだったな

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:46:05

    >>78

    視聴者がSF慣れてる人多そうだよね深夜ロボアニメ見る層って

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:58:18

    >>80

    Xとかで慣れてない人もその意見を目にするとかありそうだしな

    それ単体では気が付かなくても複数の情報で気づくとかもある

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:59:07

    >>80

    ウルトラマン特撮とかで比較的一般層でもSFに多少馴染みあるのかも

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:59:58

    >>74

    少年らしさはラスボスとしてありだよな

    巨悪の本質が夢見る少年だったとか面白そう

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 11:00:47

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 11:01:30

    イサミとルルの存在でデストラ戦時関係なく二人に出会わないよりは寿命伸びてそう

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 11:03:48

    >>79

    脚本の人がルルにスミスと呼ばせるかわかりやすいヒントすぎて悩んだとかあったよね

    ルル本人はお母さんと幼児が一言目が大体お母さんみたいなノリで言ってるだけでわからないのかと思ってたけど本能ではわかってたのは意外だったな

    本能は成長するに従って認識するのは難しくなったんだろうな

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 11:04:51

    >>73

    ギャグでイサミ虐の一つに一周目は思ったブレイバーン主題歌も印象変わるよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 11:05:53

    >>59

    顔が良すぎるけどスパイ適正もありそう

    シビアに大多数のために切り捨てる人間になれる資質はあると思うし

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 11:07:09

    アップライジングの時みたいにスミスはスミスなりの線引きがあるんだろうがその線引きがかなりやばい所にありそうに思う
    そのスミスからみても更にやばい所に線引いてるイサミは本当に理想のヒーロー何だろうな

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 11:07:13

    >>69

    スミスはアメリカ人なのでブレイバーンがアメリカじゃねとか言われてたのも匂わせだったな

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 11:10:03

    >>89

    イサミはヒーロー性が高いのもあるが日本にいた時危険なくらいギリギリまで頑張ってたのはブレイバーンの性能に信頼があったのもあるらしい

    スミスはイサミのそんなところが大好きなんだろうなというヒーロー性はいっぱいあったな

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 11:14:43

    未来戦士ルルがキレイにハマりすぎてそうじゃない場合のルルのポジションやスペルビアとの合体の仕方はどうなってたんだろうか
    ルルが急に大人びたのは父的存在のスミスの死で幼少期が終わったからでも理由付けはできるかも
    ルルでイサミスミスブレイバーンの三角関係から四角関係にしようとしたのに思ったよりもならなかったのは笑った
    未来ルルはルルとイサミの関係の補強にもよかったな

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 11:16:22

    opのが壊れたオルトスだとしたらルルだけではなく別世界のイサミもスミスに強制脱出されたとかありそう
    二人でも難しかったのに一人だったらもっと難易度あごって詰んでそうだな
    デストラの性能がチートレベルだし

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 11:49:12

    >>93

    ありそう

    8話のルルも11話のイサミもスミスとブレイバーンに逃がされて生き延びてるからオルトスに2人で乗ってた1週目の世界でもスミスはイサミを逃がしたのかもって

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 12:15:16

    雑誌の対談読んだけど竹中Pと小柳さん良い関係だな〜トークショーでもバチバチだったらしいし
    2人一緒にまた作品作ってほしい

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 12:33:45

    >>94

    未来戦士ルルの時もブレイバーンとしてイサミを脱出させたのかな

    ブレイバーンもボロボロだったからイサミが死んだことに気が付かず真実を話す

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 12:36:38

    一回目死んだ時はイサミもスミスと一緒に世界救いたかったし世界救うという思いないとブレイバーンになれてなさそうだし
    人間スミスとして戻れたのは雑誌見るとイサミの存在もありそうだから愛って凄いね

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 12:45:16

    >>92

    監督は最初からルルをヒーローにしたそうだったから守られヒロインとか応援する守られるべき子供ポジではなさそうだが

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 12:46:06

    >>96

    スミスもブレイバーンも死ぬ時ルルとか同僚の米兵とかじゃなくてイサミのこと思い出してるよな

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 12:47:37

    >>86

    イサミに怒られてる予告のスミスはブレイバーンぽさがあったな

    各話英語タイトルもそういう意味なのかと納得した

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 12:49:04

    二話くらいまではブレイバーンがもし美少女でも許されないレベルでキモいところあるな
    悪いことはしてなくて善よりの存在なのにと思ってたのに未来変えていけないとかブレイバーンの事情知るとそんな気持ちはなくなったな

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 13:02:20

    >>101

    二話以降は全身脱毛以外は気持ち悪いよというシーンなかったのもあるか

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 13:07:21

    >>102

    あの全身脱毛暴露はどういう心情で言ったんだ…

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 13:20:37

    >>103

    緊張感を解すため、かな

    イサミからのなんで知ってんだよwって返しを期待したのかも


    しかし自分自身の評価はかつて上司からされたものを上げていけば良かったが、下げネタエピソードはそれしか思いつかなかったんだな

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 13:20:40

    >>103

    イサミを落ち着かせるためにいったことなんじゃないか

    そんなこと言われたら怒りよりもポカンとするだろうし

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 13:21:26

    >>104

    変に下げポイント言ったらあの時点のイサミのスミス評価は高いからハァとなりそうだから

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 13:23:57

    >>103

    その前にイサミにそんな話聞いてないぞって言われたので誤魔化す為だろう


    これも時間遡行の直接的な伏線だったなぁこのブレイバーンの中身は別の時間軸でイサミとそんな話をしたんだろうって

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 13:25:02

    >>103

    落ち着かせるためなら全身脱毛だけでも良さそうなのに脇を隠しちゃうことを話したのはどんな心境なんだ

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 13:26:00

    >>107

    ブレイバーンとして遡ったのは一回だけなはずなのに酒場のイサミをスミスが思い出しているとか不思議な所あるな

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:16:04

    そもそも1話目の塔が落ちてくる所をスミスが気がつくシーンを別の場所から2回写したり、ルルがブレイバーンをスミスと呼ぶシーンでは寝たはずのルルがすぐに起きてたりと不自然な箇所はたくさんある
    ただのミスなのか、まだ説明ないよね?

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:38:27

    新ひぐらしアニメみたいなただのミスそう?とするには意図的にやんないとこの違いは無理だろという場面結構あるからな
    個人的に気になったのが11話の星座が現実と逆なのはTwitterで知ったわ

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:39:00

    >>109

    あのときスミスは一緒に過ごしてないしブレイバーン盗撮するには時系列的に無理だ

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:03:28

    ヒロ生きてた問題、もしかしてスミスに「交わってやるからもう誰にも手を出すな!」って言われたから、クーヌスが爆発前の時間にヒロを巻き戻した可能性ある?
    人間の言うことを聞いてくれる存在じゃないだろうが、気分が良かっただろうしじゃあコイツくらいは見逃してやるかになった説

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:30:26

    >>113

    宇宙に出された人は無理だったが助けられる人はクーヌス協力かクーヌス由来の力でなんとかしたのはありそうだよな

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 15:31:22

    >>104

    真面目な磨くための課題はエリート軍人なのでしっかりしてそうだがそれ以外は自分に興味なさそうなせいかも

  • 11624/04/14(日) 16:06:36

    スレ主です 少し遅くなりましたが

    少し攻撃的な感じになってたレスについて


    該当のレス関係について、

    とりあえず、今のところは削除しませんが、

    >>63さんや>>69さんが言われているように、

    けんか腰・攻撃的な文章になってると思います。


    今後もし続くようであれば、スレ主の判断で、

    攻撃的な文章になっていると感じたものに関しては削除しようと思います。


    削除する場合は、削除すること、一言書いて消すようにしますね

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 16:27:05

    スレ主乙 ありがとな

  • 11824/04/14(日) 19:20:36

    >>116

    少し長くなりますが、スレ主の考えを書いておきます


    これはスレ主の個人的な考えですが、アニメージュのインタビュー

    「●●さんが考える本作のヒロインは?」のように、

    本作は見た人、関わった人それぞれによって感じたことが違うけど、

    公式がそれを「この子がヒロインです!」と言うような形で断定せずに、

    それぞれの考えにある程度自由に任せて、それぞれの「好き」を大切にしている感じ、

    それが本作の良さ・魅力の一つであると感じています。


    ブレイバーンのニヤリとした笑みなどに関しても、

    監督は「気持ち悪いといわれるのが以外だった」とは言ってても、

    そう思っている人に対して「言わないで!」とその思いを否定するのではなく

    「僕は猫口でかわいいと思ってる!」というように、

    自分の好きを伝える形で反論していて、作品内でも作品外でも、いろんな形の考え方を

    「それもいいね!」「そういう考えもあるんだー」

    「でも僕はこう思う!これが好き!」という感じで受け止めてくれる、

    そんな本作の作風が、とても好きです。

  • 11924/04/14(日) 19:21:29

    >>118

    スレ主も9話で「ブレイバーン=スミス」が判明した時は、

    自分も考察で「ブレイバーン=スミス説」を考えていたのにもかかわらず、

    ブレイバーンが居なくなってしまったかのように感じて困惑して、

    自分でも気づかないうちに、急に空からやってきたハチャメチャで話が通じない、

    「ブレイバーンという個人(ロボ)」がこんなにも好きになってたんだということに気づいて、

    気持ちの整理をするのに少し時間がかかりました。


    なので、「ブレイバーン=スミス」だったことが辛くなる気持ちや、

    それに対して否定的になってしまう気持ちを持つのもわかるけど、

    「公式ではこうなったけど、俺はこう言うところが好きだったんだ!」っていう感じで、

    できればあまり攻撃的な感じではなく、自分の好きを伝える形で書いてくれたらなと思ってます。


    反射的にカッとなって否定的になったり、攻撃的な口調になっちゃうのは、

    愛が瞬間爆発してしまった結果だと思うので、

    自分がこのスレを立てている間は、あまりにも度が過ぎる暴言などは除き、

    すぐには削除せず、基本的には様子見しようと考えています。


    様子を見たうえで、

    ヴェルム・ヴィータさんのように相寄れないものだとスレ主が判断したら、

    バーンブレイブ斬(レス削除)していきますね

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:39:22

    ヒロで思い出したけどスタッフトークショー第1回の時に「キャラの退場が容赦ない」って話があったという情報で
    てっきりもっとネームド味方キャラがバンバン消えていくのかと思ったけど実際はそんなでもなかったな
    ヒロも結局時間巻き戻しかなんかで生き残ったし
    むしろ容赦なく退場させられていったのはデスドライヴズの方だった

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:44:09

    トークショー3で、色んな世界があることを敢えて映像に入れてる…みたいなニュアンスのことを話されてたので、ミスかも?と思う描写も敢えての可能性がある

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 19:59:02

    >>120

    当初はヒビキは退場予定なんだっけ

    ブレイバーンは最初の予想よりは死ななかったし人類も90億人いるとなんとかなりそう

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:02:30

    コールサインが違うとか、怪我してる箇所が違うとか地味に色々あるんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:16:30

    そういえばスミスって二階級特進してるけどこれって実は生きてたでもそのままなの?

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:18:38

    アメリカ軍はスミスって実は生きてたヨシと復帰するのかな
    実は元ブレイバーンだったとか明かしても明かさなくても違和感ないな

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:19:26

    >>121

    2期あったらそれで話膨らませるのかも

    ビルドバーンの材料も雑誌で明かされただけだしスミスの目の色とか変えたのは2期あるなら今までできそうだし

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:24:45

    ルルはどういう扱いになるんだろうな

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:28:28

    ルルは学校行くとかで一時期画面外でも良いし尺のせいで叔父様は生き残れなかった疑惑があるので雑に生き返るのはロボ物あるあるとして今度はスペルビアを生き返らせるための放浪していても良いかも

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:29:26

    >>127

    スミスとは実質親子関係だけど戸籍では親子関係じゃないよね

    戸籍はハワイ生まれだからアメリカで作るのかな

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:31:13

    >>127

    スミスが面倒見ると言い張ったらスミスに任される気がする

    研究されちゃうとか考えてみたがATFは多国籍過ぎてやらかしたら隠せないだろうしスミスがいたらCIAに工作させるのも難しいそんな余裕もないだろうし

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:33:13

    >>130

    そもそもスミスも研究対象になりそうだよね

    一度しんでロボになってしんでなぜか生き返ったけど瞳の色が違う…

    なんでかと言われたら勇気爆発したからなんだけど…

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:40:12
  • 133二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:45:41

    >>131

    運が悪いとモルモットにされそうだな

    貴重な検体なので死なないように大事にはされるだろうがルルと違って上手く言ったらわかりやすい利益が出るから暴走する人がでてもおかしくなさそう

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:53:46

    >>133

    2度の生還?を果たした肉体もだけど、残されたビルドバーンがスミスに感応して動き出したりなんかしたら国家が動きだしそう

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:57:54

    >>134

    復興のためにはビルドバーン使えるか使えないかで全く違うだろうからスミスは使えるなら例えその後人生が壊れると思っても使いそうだな

    その場合使う前に手紙でルルはイサミかミユに頼みそう

    養子に取れとかじゃなくて変なことにならないように気にかけてやってくれみたいな

    拷問にならなかったが最初はルルの拷問はスルーしてたがもう信用できる状態のルルの人生が壊されるような事態はシビアな軍事でもないよりだと思う

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:18:40

    >>135

    自分を差し出す代わりにルルの身の自由と安全保障のための交渉をしそうだね

    でもそんなことしたらルルは悲しむだろうし、それを見てミユや残った日米の技術者達が猛スピードで類似品を発明してスミスを助け出しそう

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:22:02

    >>136

    嘘やハッタリは得意だから途中まではルルやイサミにバレずにイケるかもしれない

    モルモット状態にされて心が壊れないようにイサミを思い出してたらオマージュでイサミに助けられるとかありでは

    イサミの場合は幼児逆行スミスといくだったがモルモットにされてたスミスはイサミにどんな反応するのかな

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:23:17

    あの後ボブの拷問とか受けそうな気もするけど、その辺の想像大体斜め上に突き抜けてく公式だから安心もしている

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:23:19

    >>136

    ルルは悲しむだけじゃなくて行動しそう

    リスクのある逆行してまでスミスとイサミを救いたかったのにスミスがモルモットとか怒るかも

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:23:56

    >>138

    イサミ以降全く対象者を苦しめられなかったボブの拷問

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:24:41

    >>137

    夢や幻覚だと思ってブレイバーン並に大胆なことをいうスミスとか

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:25:10

    >>141

    変なテンションで11話みたいにキスをしようとするとか

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:35:31

    >>138

    米国軍人かつ白人だからあのレベルの拷問はなく懲罰房送り程度だと思う


    平常心を保とうとエアプラモデルを組んでいたらビルドバーンが大暴走して各種TS(俺の考えた最強厨二仕様)やスパルガイザーやブレバンが大量産されて基地内が大変なことにって方向になりそう

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:36:52

    >>143

    ボブとは別組織の人にしないと難しそうかな

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:37:23

    拷問よりは精密検査されまくる方向に行きそう

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:42:34

    そういやビルドバーンの資材ってスペルビアの塔の残骸からいただいてきたんだっけ
    じゃあ他のデスドライヴズの塔も探せば使えそうなモノが残ってたりしないかな

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:43:49

    >>145

    検査のための苦痛以外は大事にされてる

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:45:18

    >>133

    もしかして二度目の世界の危機があるかも

    ブレイバーンは滅茶苦茶強かったと考えると人権侵害してもとなってもおかしくないかな

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:46:45

    >>144

    別組織でもアメリカの内部組織ならやらないかな拷問。同胞にたいしてはかなり厳しいんだわしかも軍人だし

    別の同盟国なら…ってのもアンクルサムに見つかったら事だし別の国も多分やらない無理やり抜け道探すなら敵対国家や犯罪結社がスミス拘束しました…かな?スミスの上の人たちがメンツにかけて救出作戦されると思うけども

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:49:38

    その辺はBD-BOXの特典小説で何かしら言及あるかもな

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:50:05

    >>149

    スミスに比べてイサミって弱い立場なんですね

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:05:50

    >>151

    2話は状況悪すぎるし…

    イサミに関して言うなら普通はスミスがルルにしてた様に上官とか(この場合はサタケ)とか軍のそういう担当の人がイサミの尋問に立ち会うもんだよ

    ただまあイサミの時の混乱じゃ人手も足りないし尋問させてって言われたらはね除けるのは難しいだろうね本国が生きてるかもわからんし


    妄想だけど一応自衛隊側に話通してると思うよイサミ尋問するよーみたいなのは

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:31:42

    ボブに関してはリアルな描写としてというより洋画に出てくるやらかしCIAっぽい描写として見てるなあ

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:35:26

    やらかしというか、リアル世界にスーパー世界のあれこれが来ちゃった世界なので、通常のあれこれは非常事態過ぎて機能してないんじゃねーかな
    仮にCIAじゃなくても何かしらの尋問は受けてたろうしな

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 23:36:34

    CIAはスキャンダルにまみれやすいからな
    軍の諜報機関は別にあるし

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 07:47:31

    >>140

    相手が悪いよ相手がー!

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 08:26:52

    >>152

    尋問自体は自衛隊も了承してるだろうな

    自衛隊側からしてもイサミ何なん?となっただろうし

    ただ尋問という名の拷問されてたのはCIA側の独断専行のやらかしだったように感じる

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 10:35:35
  • 159二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:19:42

    >>150

    全く言及なくみんなで温泉に行ってスリッパ卓球やら野球拳して野郎どもの浴衣が剥かれるとかハプニング(そしてそのままシリアスな展開)があったりな「映像で見せろ!」って反応待ちな内容と予想

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:53:21

    こんなん見せられたら笑わざるを得ないので、自覚あって狙ってるの成功してるよマサミ!

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:30:27

    監督自ら香水の成分考えてるの面白すぎる


  • 162二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:31:54

    あとプロジェクターの位置がわかったので

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:48:09

    >>161

    このかんたんブレイバーン君持ってるティーセットまでコラボ先のメイドカフェのロゴ入ってて凝ってるし可愛いな

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 17:48:21

    >>159

    この公式なら十分あり得る

    そしてもしこの後にトークショーあったら、「事後処理とかどうした???」って竹中Pが言ってるやつや

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 19:29:46

    >>161

    香水知識ゼロだけどココナッツとバニラってめっちゃ甘い香りしそう

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:56:16

    >>164

    スミスの目の色が変わってることすら言及しなさそう


    普通に日常に戻ってATFで打ち上げBBQやった夜に砂浜をフラフラ歩いていたスミスがまた海亀にけつまずいて新たなボーイミーツ…とかそんなまたかよみたいな展開でも映像で見たい

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:59:43

    >>166

    スミスの目の色変わったことに誰も関心しなかったらびっくりするわと思ったが言いそうなのは医者とヒビキくらいかもしれない

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:06:08

    >>167

    そもそも日常生活で他人の目の色とかそこまで気にするか?

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:10:41

    >>168

    死んでたと思ってた相手が目の色変わってたら気にならないか

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:22:13

    青→緑は似た系統ではあるけど、元々色素が薄めの人の瞳は気付きやすいかも?日常的に接してる場合は何かしら違和感あると思う
    それはそれとしてブレバン世界ではどうなるかわかりません

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:26:04

    目の色は実は一生固定ではなくて、加齢や病気によっても変わったりするから
    まずはそっちを疑うかもね

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:28:21

    病というか一回死んでるというか…

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:53:51

    >>168

    アメリカの運転免許証や軍用ID票には虹彩の色が記載されるレベル

    あっちの人たちはアジア人視点だと同じような色にしか見えなくても

    異様に瞳と髪の色を気にするしアイデンティティでもあるから

    イサミ達よりも海兵隊員たちや医師が先に気付くかもな

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:09:37

    イサミが尋問されてるのに、ブレイバーンが尋問されてないのもちょっと不自然よね
    イサミが内通疑われてるんなら、ブレイバーンは敵そのものだと疑われてるわけだし
    スペルビアは水責めされてるからできないというわけでもないっぽいし
    あとブレイバーンって溺れるっぽいから、万が一水責めくらったら効いてた可能性あるの、ちょっと面白いと思う

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 00:54:55

    2話時点ではブレイバーンに必要以上の刺激をへたに与えてその場で大暴れされても困るから内密にパイロットから情報引き出そうとしてたのかも?スペルビアの尋問のときには万が一の危険に対処できるブレイバーンが先に味方だったしね

  • 17624/04/16(火) 07:08:07

    スレ主です
    日中不在なので、もし夜までに195~200レス埋まっていれば、
    次スレどなたかが立ててない限り、戻り次第立てるようにしますね

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 07:48:50

    ルルは肉体年齢14歳くらいだそうだけど
    クーヌス対決時の精神年齢とその後の経過時間を考えると
    時間遡行後はちょうど肉体年齢と精神年齢が釣り合う感じなんだろうか?
    スペルビアを第二の父のように慕ってたけど
    話数の余裕があったらミユを第二の母のように懐くシーンもあったのかもしれないなあ
    第一の母って誰だ?

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:26:06

    >>177

    (多分皆が求めてる答えはイサミママだと思うけど)

    メイン女性陣みんなから可愛がられてたから

    特定の誰かという感じはないかなあ

    カレンとホノカがルルの髪整えてあげるシーン

    すごく好き

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 09:37:37

    >>177

    個人的にミユは仲の良い年の離れたお姉ちゃんのイメージ

    パパはスミスなのは間違いないがママはマジレスするなら居ない

    シンパパスミスと最高の職場(皆がルルを大切にしてくれる)だろう


    イサミはルルが過去を遡る時空では親密になったけどあれ傷のなめ合いみたいなもんだし

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:11:08

    うおおおおおお!!

    ラジオの日程決まったぞ!


    4月26日(金)19:30〜


    しかもまた生放送だ!

    にしても画像のチョイスは何なのこれww


  • 181二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 12:13:37

    最終回は2人のみでやるんだな
    待ってたぞイサミィーッ!

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:36:01

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 13:56:32

    >>177

    スミスがシンパパだから、ママはいないもしくはスミスがパパでありママでありみたいな両方やってる(やらなくちゃいけない)かんじ

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 14:10:02

    >>182

    軍医はニーナだぞ

    カレンは管制官や

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 18:48:48

    スパロボDDのブレイバーンコラボの日程、

    発表されたー!


    4月19日〜5月9日

    詳細な時間はまだ書かれてないけど、

    今から楽しみだ


  • 186二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:15:23

    >>185

    寺田さんの話読む限り、変換される前のオジサマの言葉もわかるらしいし、スパロボDDやってみるかな

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:23:14

    twitterで、ブレイバーン
    アマプラで見るたびに作画増えてたりセリフが変わってるて情報見かけたんだけど

    これまじ?

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:23:23

    >>183

    絵師さんが出産おめでとうとか言ってたからママでもあるのかもしれない

    シングルファーザーのほうが近いというかほぼ真実だと思うが

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:29:23

    >>186

    まじかーやってみようかな

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 19:53:31

    >>186 >>189

    これだねー まじで楽しみ

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:00:58

    スパロボDD 育成要素が多くて、
    何をどうしたらいいかわかりにくいから、
    ここでみんなとワイワイ、ストーリーの感想とか言いながらやれたらええなぁ

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:21:55

    スパロボDDって今からいきなり始めても大丈夫?ある程度進めておかないと難しいのかしら…
    あとスマホの容量あけないと…

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:37:05

    >>192

    自分も最近始めたばかりだから確実にそうとは言い切れないんだけど、

    グリッドマンのショートシナリオと同じ感じだとしたら、

    始めて少し育成するか、自分の機体だけではクリアするのが難しかったとしても、

    フレンド借りれば問題なく行けると思う


    発表あってすぐの4.5周年中に始めたから、今初めてどれだけのものがもらえるのかわからないんだけど、

    少なくとも4機体・パイロット分の基本的な強化素材はもらえてたから、

    対人戦とか、上級難易度すぐに挑戦したいとかじゃなければ、大丈夫

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 20:37:51

    アマプラで配信されてるのはセリフと作画ちょいちょい修正入ってるってマ?
    どこが変わってるのかわからん

  • 19524/04/16(火) 20:40:19

    スレ主です 次スレ立てる準備してきますー


    >>194

    比較しようにも、Abemaも無料配信期間終わったし、

    記憶頼りになるからわからんね……

    地上波録画してる人とかからの情報待つしかないか

  • 19624/04/16(火) 20:59:37
  • 19724/04/16(火) 21:08:46

    これまでのスレで質問があったり、
    こういう対応しますって書いた文章、
    最新情報とかを貼った後に書いちゃったけど、
    情報見た後にこの文章あるの微妙だな……

    次スレも自分が立てたら、
    前スレへのリンク貼る前に書くようにしようかな

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:11:28

    円盤発売前に変わるってのは考えにくいような…仮にそうだとして、今までちっとも話題になってなかったのも変だし、何故アマプラだけ?アマプラの配信更新時はニコニコと同じスピードだったはずだが

  • 199二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:17:06

    >>198

    元ツイート見る限り、「見るたびに」って書いてあるから、

    最初に公開された時点で変わってる というより、

    都度、公開されている内容が変わっている ていう書き方に見えるね・・・


    でももしそうなら、アマプラって結構でかい配信サイトだし、

    この人だけじゃなくてほかにも言ってる人いそうだし、

    なんか、ガセというか、思い違いだと思うな

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/16(火) 21:18:04

    >>197

    簡潔に纏めて1と2くらいで注意事項書き切るのが丁度いいんでないかね

    丁寧なのはいいことだけど、毎回貼るのも手間だろうし重要部分に絞ってもいいと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています