デュエマの漫画ってルール・描写・プレイングのミス結構あったんだな

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:41:03

    昔は読んでても全然気づかなかったが実際こうして見ると大胆すぎるミスが結構ある


    【白凰…】デュエマ漫画の不正野郎どもを逮捕しよう!!【勝舞編】


  • 2二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:48:27

    ミスばっかだぞ
    雰囲気で楽しめ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:49:59

    速攻を持ってるかのように動いてる飛びかかるジャガー

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:50:22

    イエスマンvs白凰とか凄いぞ
    白凰が何処からともなくカード使う、描写的に進化元無いのに進化クリーチャー出す、単純に効果を間違える、そもそもプレミが結構多いという地獄みたいな試合

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:50:54

    ミスじゃないけどバーンと出てきた割には効果使わないで殴るだけの大型多いな…とは思った
    まあ勝舞時代ってそもそものカードパワーがしょっぱい奴らも多いからしゃあないが

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:52:44

    >>5

    昔のデュエマって高レアカードは基本的に高コスト・高パワー・カスみたいな効果だったから販促漫画がそうなるのは仕方ないと言えば仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:52:57

    >>2

    この漢字どうやって変換してんの?

    全然でないんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:55:43

    デュエにゃん皇帝とか発売の半年も前に漫画に出たせいで効果全然違うんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 07:56:21

    動画の序盤見たけどこれ省略されてるだけの部分つついて揚げ足とってね?
    漫画がガバガバなのは確かだがなんかツッコミ所に納得いかない

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:05:04

    >>7

    ふん 雰

    い  囲

    き  気


    初戦のマナ関係も省略してるから?

    ゲームのルールイマイチわかってなかったな

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:05:32

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:06:39

    >>10

    デュエマって速攻でも無い限り最初の1〜3ターンはお互いマナ置きしてドローゴー続くからその辺はカットされがち

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:07:42

    どうも皆さんこんにちは
    キング・アクアカムイで回収できるのでエンジェル・コマンド
    母なる紋章でマナに送ってアルカディアス出せるので光文明
    最低でも6枚は山札を掘り進めた後にまだ山上が何か分かるのでデッキトップを10枚くらいは操作できる
    パルピィ・ゴービーです

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:12:06

    >>12

    シャチホコvsヨーデルとか27〜8ターンくらいカットされてたよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:15:07

    勝ち確盤面なのにそれを放棄することもかなり多い

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:16:02

    SXラストの勝舞VSアダム戦、勝舞のスーパースパークが逆転の一手みたいに描かれてるけどあの時のアダムの場にいたのって攻撃終わったディアスと召喚酔いしてるグラヴィッツしかいない(アポカリプスディとストームホールで破壊されてる)からどういう理由で発動したんだろうってずっと思ってる。

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:20:55

    うろ覚えだけど、WブレイカーじゃないクリーチャーがWブレイカーだと言われてる場面があった気がする…

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:33:12

    T戦のコスト軽減無しでジャック2連打(20マナ)は流石に笑った

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:39:08

    盤面省略してたり途中から始まったりしてるからアホみたいな数のマナ使ってる事が多いんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:40:13

    >>17

    ミラフォースドラゴンかな?

    あれはカード化の際にやらかした説が濃厚らしいが

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:01:31

    >>17

    大昆虫ギガマンティスだね

    あれは発売前だったから開発段階ではWブレイカーだった説がある

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:03:32

    漫画としてはクソ面白い話なんだけど、デュエル構成はなにがどうしてそうなったのか?とよく言われるのがエスメラルダ対ザキラ戦かな

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:04:41

    漫画正直面白くなかったんだよなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:06:43

    ※推定赤単相手に緑単がこれやるのは当時のカードプール的に得策ではない

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:10:46

    ぶっちゃけ初期の勝舞のデッキって赤単速攻とドラゴンをガッチャンコさせたみたいなクソデッキだったからな
    ファイヤーバードが充実してドラゴン寄せになったあたりからマシにはなったけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:13:07

    勝舞くんはコントロール系握ってる時が1番輝いてる

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:14:15

    >>26

    デビルドレーンでストライクバック暴発させるコンボとかね

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:16:39

    さんずいがドヤ顔指摘しそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:18:48

    ボルガウルジャック(なんか漫画だと10マナだった)をハンドから二枚重ねにしたのを見た時は子供心に「マナ足りてんのか……?」って思ったね

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:19:39

    チャージエンドのターンとかは漫画のテンポを考えて省略してる
    ってNACさんが言ってた

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:21:22

    同じ投稿者の白凰様プレミまとめが面白かった

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:25:14

    WINのアニメもだいたい3ターン目に開始までは流されるからな
    チャージして2コス立てるくらいしかやることないからだろうけど
    ウィンvsカイザ(1戦目)みたいに初手のマナ置き考えるとこから始めるのも良かったけど、さすがに普段はいらないかなって

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:42:58

    これ好き

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:45:05

    >>28

    人生がプレミみたいなもんなのにね

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:45:41

    >>22

    子供ながらになんで負けたのか不思議でしょうがなかったなこれ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:46:20

    VS〜VSRFはカードの効果とかプレイングとか色々ガバガバだった記憶ある

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:09:40

    白凰は描写省いたとかいう次元の話じゃなくて一人だけ紙と違う効果のカード使い過ぎなんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:16:41

    >>24

    これ単純に当時のカードプール的に先に殴り始めた方が有利になる認識でいいの?

    カード増えてもマナが回らないからそこまで手札増やすの警戒不要?

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:18:20

    >>37

    なんで白凰だけあんなにプレイイングや描写のミス多いんだろうな?

    初戦からしてプレミかまして負けてるし

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:21:10

    ちょっと賢しい小中学生くらいだとその辺突っ込んでバカにしてたな…
    松本先生はDM知らないで描いてるとか言ってたわ… なお

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:25:45

    >>40

    ・そもそもゲーム構成は大先生の管轄じゃない

    ・メイン級クリーチャーのディテールデザインとかでクソ忙しい

    ・その他コンテンツ展開にも関わっててマジで忙しい

    ・タカラトミーからの急な路線変更依頼で展開を大人の事情で変えられまくる


    よーやっとるわ大先生

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:31:09

    月刊誌と商品展開の足並みが悪いのかデュエル終わってないのに切り札が変わるのとか結構あった気がする
    一番露骨なのは例のHDM→ゼロフェニ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:33:11

    >>38

    普通に当時の単色は双方早く殴った方が良いしカブト丸側はリードしてるリソースで押し切った方が良かった

    なんなら当時の赤単ならシールドトリガーにひっくり返せるのが存在しないし

    まあ勝舞はこのとき赤単じゃなかったんだけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:39:21

    3か月ぐらいごとに新弾が出るゲームの月間連載
    あ、無理ですわこれ、作中重要な試合で3話使うだけで環境が変わる!

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:19:17

    漫画面白かったけど今思い返せばガバだらけ!は裏を返せば話の面白さと勢いで当時の子供時代の自分達には粗やガバを誤魔化せれたって事だから児童漫画としては正しいんだろな
    そもそも性質上完全にその手のミスを無くすの無理だろうしなんなら尺や漫画としてのテンポや面白さのために逢えて無視してるとこもあるんじゃないかな

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:24:12

    コロコロ版のボルガウルジャック二枚重ねコンボは手札に2枚揃える難易度とかじゃなくてボルガウルジャックが10マナだったせいでマナ問題でどう見ても無理という

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:29:23

    >>39

    シールド0からパーフェクトデュエル始めるわ普通に負けなのに勢いと圧で心を折って勝ったわのW対ベルベル戦逆に好き

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:45:09

    >>44

    相棒ポジのカツドンがデュエルで登場するたび別のカードになってるのは制作側の事情を痛いくらいに感じた

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:06:59

    >>26

    mtgの頃から割とそうだよ

    三国とのリベンジ戦で使ってたのエターナルブルーだし牛次郎戦でも決め手は対抗呪文&蝕みだし

    というかキャラデザとか違ってた読み切り漫画版では切り札がカニマシンガンという

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:09:53

    漫画では基本省略されるしコロコロでそこら辺のルール説明されないしだったもんでカードの下の方にある逆さまの1の意味が買うまでさっぱり分かってなかった

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:12:29

    本人の性格的にはイケイケな攻撃型だけどカードに関してはクレバーなのでコントロール系も使いこなせる割とオールラウンダー

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:20:14

    どう考えてもザキラと共闘かザキラに力を託されて起源神に挑むために用意されたロマノフカイザーNEXさん。スルーされる

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:27:20

    遊戯王も結構ガバいんだけどあれはカードゲーム自体がオリジナルだからなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:30:10

    最近のデュエル構成がしっかりしてるのはアドバイザー押目の尽力と、1年で出すカードの能力とその展開を大先生側とウィザーズ側がしっかり打ち合わせ出来てるからだろうな
    つまりそれ以前のリアルタイムで商品展開とテキストがコロコロ変わってた時代のデュエル構成は……

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:31:23

    どうしてミラフォースドラゴンにWブレイカーがついているんですか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:10:59

    >>53

    漫画主体の遊戯王とカード主体のデュエマとじゃまた別な気はする

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:17:08

    こればっかりは仕方ない
    実際、月刊誌の入稿の〆切ってどれくらい前なんだろうな

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:36:02

    >>55

    むしろ何で実物はWブレイカー付いてないんですか???

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:45:12

    能力ふたつある革命ドギラゴン、出す捨てるやつ変えて味変できるドギラゴン剣、ジョラゴンはいいとしてほかの年通し切り札はワンパターンになりがちで大変そうだった

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:56:21

    >>57

    確か1ヶ月前の筈、ギャグ漫画で12月号(11月発売)に掲載されている話にメタネタで作者がこの話を書いてる時まだ10月だから何がクリスマス気分じゃ!みたいなこと書いてたことあった

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:57:34

    >>53

    あっちは週刊連載なのとマジックアンドウィザーズ(遊戯王OCG)自体がマナシステムのないかなりハイペースなゲームだから結構デュエル描写が細かい(その結果整合性が合わなくなる)感じがする

    デュエマだと月刊連載かつ冗長な序盤はカットするからシーンシーンを切り取ったような作風が多くてその結果相互に矛盾するイメージ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:25:39

    >>25

    なんなら光単の白凰と山単の黒城も割とクソデッキで作中じゃ格下扱いのミミの水自然リーフが本来頭3つぐらい抜けた最強デッキだからな

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:35:28

    >>52

    そしてZというどう考えてもザキラにおあつらえ向きであるかのようなディアボロスZ。アダムのカードになる

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 10:25:04

    >>61

    そもそも遊戯王の場合カズキングが冗談抜きに自由に構成できたとこもあるから、そういう意味では週刊連載っていう更なる厳しい立場とはいえデュエマの構成よりは縛りが少ないとこもあったからな……

    しげのぶ先生の方は月間とはいえ上からの命令との板挟みだからある意味カズキングより立場的に悲惨だったのもあるし……


    ぶっちゃけどっちも化け物すぎると思うが

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 10:46:58

    >>58

    そしてなんでボルケーノドラゴンなんすか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:05:10

    ミラフォースはプレイスで公式側が直してるからシンプルにどっちも誤植なんだろうけど
    なんでそんなヤバい誤植で一応パックの目玉のSRがクソザコになったまま通されてるんですか……

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:20:16

    >>66

    紙は当時的には先生が弱すぎるって思って勝手にWブレイカーにしたのかもしれない

    よりによってダークヒドラと対になる感じで出されたりしててなあ

    環境のことなんか知らない頭空っぽで友達とやってたけどそれにしたってダークヒドラの方が強いのにこの扱いなんだろうと思ってたわ

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:00:29

    >>67

    特殊なカードでもない限り基本的にパワーとブレイク数は紐付いてる+大先生には開発中の情報が渡されてる(ボルガウルジャックとか)からわざわざ外す理由も無いWブレイカーは持ってる方が正だと思う

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:11:27

    mtgやってた頃からルールやプレイングガバが凄まじかったしな…
    散々赤緑の速攻デッキを中心にやってきたのに三国戦でいきなり召喚酔い!?とか困惑してたの今でも急にどうしたってなる

    いけっ、飛びかかるジャガー!速攻!(速攻持ちではない)

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:08:18

    ミスってのとは勝手が違うけど
    ピュゼロ(2マナの弱小コモン)を切り札にさせられるVとか
    ペガサスを切り札にするW(作中では無使用)
    独特の味わいがある

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:15:21

    >>65

    >>66

    ミラフォースって直前のパックにペトローパまでいる所が当時ヤバさを加速させてたよね

    普通に考えて5マナで種族なんでもOKでアンタッチャブルついて常時パワーアップのペトローパがいてなんでこいつは7マナでパワーアタッカーだけやねんって当時思ってた(紅神竜じゃないボルケーノドラゴンなのは気づいてなかったけど)


    必ず手に入るプロモパックだからかなぁって思ってはいたが…

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:16:49

    崩壊と灼熱の牙は漫画で面白そう!ってなって実際にデッキを組んで
    「あれ?これ相手がそこまで並べてくれないしマナ的にかなりキツくない?」
    ってところまでワンセット

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:18:05

    >>7

    わかるよ。ふいんきだって勘違いしがちだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:18:26

    ある程度省略を考慮してもなおってのが多いしな

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:18:39

    >>52

    最初は神化編と同時に勝舞編も終わる予定だったんじゃないかな

    覚醒編とか実質E0だし

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:20:12

    >>22

    奇跡的な出来だと思うわ。面白さもガバさも共にこの漫画でトップクラスだもん

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:22:47

    >>24

    普通にデュエマをしてる中でのガバとコロコロ読者向けに駆け引きを教える展開をやりたくて起きたガバは分けた方が良いと思っているのが俺だ

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:23:43

    3ターン追加とユニバースで負けたエスメラルダなぁ
    ギガブリザードをユニバースに進化させずともそのまま殴って呪文封殺で勝ちだし

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:40:02

    >>70

    バベルの裏社会の子分のネットワークも設定変更ありそうな感じ

    見た目的にもこの時点では年上に設定してそう

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:40:48

    >>78

    14枚だかシールド張った方法も不明なんだっけか

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:58:23

    ネタにされてるけど初のワールドブレイカーを演出するならシールド5枚割るだけより14枚叩き割るド派手なインパクト出したいってのもあっただろうから仕方ないところもあるんじゃねえかな

    そこまでの過程が流石にお粗末?
    ……

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:48:53

    >>42

    でもHDMから出すのがデスフェニのバージョンアップのデスフェニだからまだ演出として落とし込めているとは思う

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:50:36

    ユニバースのよくわからないところはこの登場からカード化がやたら遅かったこと
    たしか直近のパックに入ってなくて三ヶ月か四ヶ月待たされたよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:54:33

    崩壊と灼熱の牙はあれ2枚発動して効果二倍なのだと思ってたけど……

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:58:06

    >>80

    当時のカードプールでクリーチャーを増やさず(他に1体でもいればマグナムの効果で負けることもなかった)、中身を知らない不確定のシールド(エスメラルダがサーファーがいることを祈っている)を複数増やす手段がほぼないのよね

    大真面目にインビンシブルオーラ3連打しか説明がつかない

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:30:53

    >>84

    その場合マナがすごいことになるんだけども(少なくともジェイソン側は11マナ以上ある)

    それだけターンがあって赤黒(緑?)相手に4マナ以上のカードがないデッキで仕留めきれないキルミー相当事故ってないか?問題はあったりする

    どちらにしろ超速攻を謳ったデッキでダブルソードが立ってターンが返ってくるのどんな展開なんだろうと当時思ったりした


    というか場を掃除するのもキルミー側でやった方が多分ケチつかなかった疑惑はある

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:35:59

    >>70

    男のキサナドゥとかリッチが下僕だったり

    設定も変わったんだろうなってのが見えるよね


    カードに関してはエタフェニが出ていてクロスギア登場直前のパックだからってのはあるんだろうけど、ピュゼロがコモンで出たのは当時驚いた

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 18:59:26

    3マナ以下しかない速攻デッキなのに重そうなデッキに2回も負けてるキルミー先生は一体どんなプレイをしてたの?
    しかもうち一回は逆に瞬殺されてる

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:03:51

    遊戯王だったら間違いなく「過去作だって〜」と言われそうなのに同意が多いのはファン層の差なのか、デュエマがガバ過ぎるだけなのか

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:38:34

    >>89

    遊戯王はマンガ原作で、マンガ・カードが並行していて進んでいたデュエマとはまた事情が異なる

    アニメの方だとちょくちょくあって、特にVRAINSになるとカードプールの拡大もあってか頻発するようになっていた

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:39:45

    >>89

    そりゃこれより前に過去作がないのとあにまんのコロコロ世代がこの辺りが小学生のアラサーってだけよ


    後の世代だとつい最近Xでバズったのがこれ

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 19:53:46

    ザキラの言っていたリーダーが何者なのか未だにわかっていない

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 20:54:23

    >>82

    その前にゴッドの破壊力が期待してたより低くて不満を抱くシーンもあったり

    他人から奪った神などただの雑魚!という熱いセリフもあったりで

    ここらはなんか販促の都合を上手く漫画として綺麗な真打登場に出来てて漫画力高いなとなるわ

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 21:09:00

    >>84

    1人の側が2人分回してるから実質2vs2と同じな2vs1っていう中々に珍しい形式のデュエルだったからそれぞれの盤面で1枚ずつ使った崩壊と灼熱を牙を一つの盤面で2枚使ったと勘違いしてるのでは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています