- 1二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:33:19
- 2二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:37:48
- 3二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:39:09
- 4二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:41:16
- 5二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:45:06
奇跡コントロールは現役のはず、入賞もしてる
何の要素が失敗なんだ? - 6二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:45:22
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:46:10
ぶっちゃけお前は独楽が悪い気もする
- 8二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:46:25
デュエパーティーに期待
- 9二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:47:01
- 10二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:49:10
- 11二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:51:38
- 12二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:54:49
- 13二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 08:58:44
ストーム値で見るとその二つは同格の8だから両方失敗寄りでいいんじゃないかな
- 14二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:07:16
- 15二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:11:03
- 16二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:11:08
GR
- 17二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:11:49
- 18二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:12:32
- 19二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:15:18
あと強力なカードでも1枚なら手札に来なければどうでもない、出る前に処理すれば問題ないって事でほぼすべてのカードが許容されてたヴィンテージですら禁止(干渉不可領域から場に出るため制限が全く意味をなさない)は凄い
そもそも相棒というか外部領域利用はあまりにもバランス調整が困難だってのはとっくに分かってたのにそれでこうなのもな
- 20二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:18:24
シャドバの復讐
初期ライフの半分以下になれば追加効果を得るカード群で、これとは別に自傷することで同コスト帯のカードより強力な効果を持つカードと組み合わせて戦うんだけど、ライフの維持の面倒くささとリターンが合わない問題が - 21二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:22:53
ルーカスは相棒なのもあるけどなんでパーマネントだけなんだよ
対っぽいケルーガは3マナ以上のカードだから抜け道ほぼ潰されてんのにルーカスは2マナ以下のパーマネントだからインスタントやソーサリーが普通に積めるのおかしいだろ - 22二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:25:34
その時期のカードは右下の変なシミも大概よな
- 23二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:26:44
- 24二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:27:41
相棒は相棒もだけど何よりルールスという存在が失敗
- 25二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:28:30
- 26二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:31:38
- 27二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:31:39
- 28二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:31:41
デュエマのサイレント・スキルも失敗能力かな
タップ状態のまま自分のターンを迎えるとアンタップの代わりに使える能力なんだけど、デュエマは召喚酔いがあるので基本的に出たターンに攻撃(=タップ)ができない
なので【出す→相手のターンを生き残る→自分のターンで攻撃→もう1ターン生き残る】って感じで発動出来るまでが異常に長い
それで発動する効果もぶっちゃけ見合っていない
出したターンに何らかの効果でタップさせられればある程度省略できるけど、相手のターンをタップ状態で迎えるのは変わらないので結局破壊されることが多い
(タップ状態のクリーチャーは相手のクリーチャーに攻撃されるので) - 29二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:33:35
- 30二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:33:48
このスレが求めるような失敗メカニズムは、同時に強くて人気な分ストーム値は緩和されてるのかもね
- 31二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:34:31
- 32二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:35:30
- 33二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:36:15
まず手札0ってディスアドはどのゲームでもとにかく大きい
そして手札以外から能力起動できるし手札0からゲームセットまで短い(手札0のターンが短い)遊戯王と違って、
基本は手札のカードを使うのとマナの兼ね合いでゲームセットまでのターンが伸びる
あと遊戯王と違って手札を一気に減らすのが難しい(遊戯王は魔法罠は最悪伏せれる)から能動的にハンドレスに持っていきにくいのもある
- 34二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:38:11
オシオキムーン・・・
- 35二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:40:24
オシオキムーンはなぁ
盾追加カードとかを別途で使わないとデフォルトの発動上限が5回しか無いのがなあ - 36二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:47:14
②このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。融合モンスターカードによって決められた、墓地のこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド・墓地から好きな順番で持ち主のデッキの下に戻し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
- 37二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:49:42
烙印と組んでる時はスプラに首根っこ抑えられていたから、イシズと交わらなければよくある強い環境カードで終わっていたと思う
- 38二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:50:06
- 39二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:52:43
ヴァンガードのレギオン
ほかの能力はその後もたまーに登場してるのにこいつだけマジで出なくなった - 40二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:52:46
E3はその先輩のせいでデフレブロックだったからの…
- 41二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:55:41
- 42二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:56:47
ルスとカスをかけた罵倒かもしれない
- 43二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:57:39
- 44二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 09:59:36
- 45二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:05:39
- 46二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:08:35
- 47二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:09:14
両面カードってDMのサイキックしか知らねえわ
というかメインデッキに両面カードとかある物なんか
スリーブとかシャフどうするんだ? - 48二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:11:37
- 49二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:16:45
mtgの発掘
発掘は「カードを引く時に、引く代わりに墓地のこのカードを手札に加えてデッキの上から『発掘〜』の数字分(画像なら6枚)墓地に落とす」という能力
要はドローの代わりに回収出来るよ、ただしデッキは削れるよっていう能力なんだけどほぼ墓地を肥やすためににしか使われなかった
ドローを置き換えて6枚落として、落とした中に発掘があるから次のドローも置換して、溜まった発掘持ちを別のカードで墓地に捨ててまた発掘して…とやるメイン最強デッキ「ドレッジ」が爆誕
この能力最大の問題点は、カードの効果ではなく発掘の数字で強さが決まってしまうところ。現在の発掘の最大値は6だけど、もし発掘7のカードを刷ってしまうとカード自体がどれだけ弱くてもぶっ壊れてしまう - 50二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:23:43
- 51二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:39:11
- 52二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:48:41
デュエマのバイオK・バイオT・Lゲート。
バイオKとTはその後ニンジャストライクの原典になったろうしごく一部は使えるからまぁいいとしたいけど
どれも暗黒期の不死鳥編の最後のパックで出たっきりでそれ以降出なかったのがなぁ……
バイオKは個人的には好きだが。
あとダイナモもくそ面倒な仕様が面倒なのが。新規でまぁまぁ使いやすくはなったけど。 - 53二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:52:07
「お互いデッキを裏に向けてプレイする」とかいう前代未聞の効果を持つ遊戯王の《天変地異》
大量のルールに対するFAQがあるし処理がややこしすぎてマスターデュエルに実装すらされないやつ
まず「サーチするときにデッキのカードが見えたらどうしますか?」みたいな話が出てくるし - 54二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 10:55:47
仮に月光王国が軽量クリーチャー(それこそ赤青とか)主体だったらそれはそれで「下準備なしに能力発動のコストがあらかじめ用意されてるぶち壊れ能力」って評価だったろうな
オシオキムーン最大の失敗は「自分相手ターン問わずどのタイミングで発動しても処理に手間取らない単純な能力にしないといけない」ってデザイン幅の狭さだと思う
- 55二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:45:41
途中で辞めたから今はどうか知らないけれど、シャドバのカウントダウンを進めるカードシリーズ
場に出て一定ターン経過すると自壊して効果を発動する置き物を加速させるカード群なんだけど
・置き物がないとプレイ出来ないカードが大半で手札で腐りやすい
・追加効果がしょっぱい
・置き物も効果が割としょっぱい
ので置き物自体に加速条件をつけはじめた - 56二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 11:50:00
- 57二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:06:14
- 58二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 12:11:15
- 59二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:13:52
- 60二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 13:20:55
- 61二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:15:51
シャドバの復讐は
何枚も作れるデザインと作れないデザインで言えば
作れないデザインだと思う
ライフが少なくなって来たら逆転の起点になるカードって
空気か環境の定義者にしかならないから
リーダー全てのテーマにするにはちょっと危なすぎる - 62二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:18:07
- 63二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:41:31
ハースストーンの激励
ウォーブレのオーバーヒート
teppenの電刃と停止 - 64二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 14:43:52
インフェルニティもデーモンとガンでドシドシ展開するのが強かったのであってハンドレスはその条件になってるだけであんま関係ない気がする
- 65二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 15:17:16
両面カード自体は変身然り使い分け然り色々デザイン面の自由度も高いし実際成功ギミックじゃね?
スリーブとかの問題はあるが… - 66二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:29:05
- 67二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:48:47
- 68二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:50:10
- 69二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:56:30
- 70二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 16:58:52
失敗ギミックって言っても色々あるよな
単純に強すぎるやつ、デザインしづらすぎるやつ(クソ雑魚orぶっ壊れしか作れないみたいなやつ)とか - 71二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:00:05
ぶっちゃけ革命チェンジって人気ギミックだけど失敗ギミックだよな
ゲームスピードおかしくなった - 72二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:07:42
- 73二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:13:46
調整ミスっただけで革命チェンジ自体は前のめりでいい能力だったと思う
せめてドギ剣が3打点じゃなければ…… - 74二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:15:04
- 75二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:17:30
- 76二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:19:04
マキシマムはまあ普通に失敗だと思うよ…
- 77二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:20:57
- 78二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:23:50
- 79二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:27:27
なんなら公式からも「このカードは単体で強いから出張させよう!」とかされてる
サイドデッキおすすめカード紹介!「墓地対策」編【遊戯王ラッシュデュエル】 #遊戯王 #ラッシュデュエル
おいコラそいつは合体しても強い方だろうが
- 80二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:31:23
デュエマの話になるけどここで上がった革命チェンジやGRみたいな効果自体の性質じゃなくそれが能力に付いたカードの強弱でギミックを成功or失敗判断するのってちょっとズレてない?
革命とかニンジャストライクとかが失敗ギミックなのは分かるけど革命チェンジとGRは単にカードのデザインをミスっただけに思える - 81二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 17:34:44
- 82二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:16:19
- 83二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:32:43
こいつはデュエマの「フリーズ」
条件を満たすことで、相手クリーチャー1体をタップし次の相手のアンタップフェイズでの回復を封じる
ブロッカーを黙らせて攻めに使ってもヨシ、アタッカーを寝かせて次の相手ターンでの攻め手を減らしてもヨシ
と融通の利く便利能力だ
では何が失敗かと言うと、本家フリーズは「相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった時」とかいう馬鹿みたいに重い発動条件までが能力に含まれているため、「効果は強いが弱い能力」とかいうカスみたいな矛盾を抱えているのだ
結局、「フリーズっぽい能力」を持つカードは今なおじわじわと増えているものの、「能力としてのフリーズ」を持ったクリーチャーは登場当初の画像の4体で打ち止めになっている - 84二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:34:50
ハースストーンのDKとか偶数奇数は賛否あるけど俺は失敗よりだと思う
- 85二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:48:56
- 86二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 18:59:01
- 87二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:01:26
- 88二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:30:49
ペンデュラム、リンク、ガチャレンジ、相棒は後にルール変更やレギュ追加が必要になってるから失敗の中でも特に印象に残りやすいな
- 89二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:41:55
- 90二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:45:12
〇ー〇〇ー〇ーのデッキコスト
- 91二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 19:58:49
- 92二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:00:35
そう言われると不思議と鬼エンドは失敗感あんまりないな……
- 93二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 20:02:45
- 94二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:16:02
- 95二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:26:32
- 96二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:51:46
- 97二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 22:56:10
鬼エンドはコスト踏み倒しの幅が大きいし、何より攻め択にも防御択にも使えるからね……
ノーチョイスもリアニメイトとか墓地誘発があるなら、ハンデス後のダメ押しや相手のハンデスへのカウンターに使えたと思う
- 98二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:18:05
何度見てもダブルフリーズとかいうクソどうでもいいキーワード能力がじわじわくる
- 99二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:34:43
- 100二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:38:12
ストーム値に関しては壊れっぷり以外にも人気や調整のしやすさ理解しやすさ諸々を含めてスタンダード環境に再登場するかの指標だからねえ
なので評価が悪くてもモダン以下のなんでもありセットだと再登場しやすい
- 101二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:38:38
なんなら墓トロールは普通に出されても強いからな…
- 102二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:39:52
- 103二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:40:45
ランデス
やられる側の不快指数が強烈過ぎる - 104二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:45:23
ハースストーンだとハイランダーも大概壊れすぎてて駄目
ゲーム的に同じカードは2枚しか入らないし、レジェンドカードは元から1枚
ハイランダー強要が大したデメリットになってないのに強い効果持ちすぎ - 105二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:45:32
まあ戦ゼン自体が失敗ブロックってのもあるけど欠色自体は役に立たないってことはないけど派手さがない物が多いからパックの特色が文字通り欠色してしまった感じ
- 106二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:53:31
- 107二次元好きの匿名さん24/04/29(月) 23:55:15
土地破壊は失敗側のギミックだと思うわ
- 108二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:00:55
土地破壊も滅殺もいっそ殺せってなるよね
- 109二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:04:52
- 110二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:42:34
- 111二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 00:54:31
マッチキル
なんで試合の形式そのものに勝ってるんですか…? - 112二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 03:07:47
最初のカードでなくていい分軽減少な過ぎ、相手ターンに打てないことで柔軟性がない、ライブラリー操作がmtgのレガシーとかに比べて手間かかるが原因かな?
- 113二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 04:59:35
- 114二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:16:38
- 115二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:36:32
- 116二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 07:41:42
- 117二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 08:39:35
- 118二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:19:55
カードのコストを下げる能力
皆が気持ち良くなる神ギミックだけど大体爆発してる - 119二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:33:02
- 120二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:42:41
- 121二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:44:16
汎用性のある方のフリーズは真・フリーズってキーワード能力にしたらどうだろう
- 122二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:47:52
つっても公式も滅殺1ですら強力かつ対戦相手を不快にさせまくるしで明確にアカンって認識だしな
>市場調査によると、滅殺は非常に嫌われているメカニズムだった。結局のところ、これは決められたら負ける類いのものなのに、ゆっくりと苦しめられながら、逆転の可能性も残さずに負けさせてくるものである。また、滅殺によってゲームの展開は同じになり、デベロップ的にも思いクリーチャーに持たせる以外の使い方は難しかった。
戦乱に向けて その1|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 123二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:26:10
- 124二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:30:50
- 125二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:37:35
- 126二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:49:13
- 127二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:51:45
奇跡と違ってビビッドローでデッキを固められないのが痛い
- 128二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 13:59:55
シャドバに関しちゃスペルブーストは失敗だったと思ってる
コスト減の方は下がるコストに下限設ける必要あったと思うし、
そもそも「スペル」ブーストなんだからフォロワーにブーストさせんなって - 129二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:03:37
- 130二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:09:15
- 131二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:16:34
まぁ毎回似たような展開になるってランダム要素が売りのカードゲームってジャンルにおいて致命的な欠点だよな……
- 132二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:23:32
- 133二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 14:47:14
- 134二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:01:12
MTGは構築でもリミテでも箸にも棒にもかからないってメカニズムは最近減ったな
- 135二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:07:13
- 136二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 16:52:17
キャラ売りのことを考えたらテーマも成功だと思うわ
種族とは別の括りを用意することで「昔のカードをピンポイントで強化」しつつ、単なるパワカとしての使用をある程度防げる。ついでに同じ名前のカードを突っ込めばある程度形になるから、デッキを作りやすい - 137二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:32:33
- 138二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:43:13
- 139二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 17:44:56
流石にアニメで推す召喚方法のキーパーツと比べるのはちょっとアンフェアでしょうが
- 140二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 23:39:36
- 141二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 02:41:35
俺のやってたゲームだとすぐ殴れるから良い能力になると思うけどハースはすぐに殴れないのね
- 142二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 02:57:43
剣刃編の直後にはアルティメットの登場とその当時のルールによるエラッタでテキストが汚くなった上に一種の下方修正を喰らったという
- 143二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 03:16:43
- 144二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:14:31
- 145二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 10:41:45
- 146二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:43:09
- 147二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 11:54:30
十分なレベルを確保すればモンスターはなんでもいい代わりに必要パーツを全部メインデッキから引き込まないといけない儀式と比べるとどっちの方がヤバいんだろうか
- 148二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 12:10:11
- 149二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 12:13:39
- 150二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 12:18:54
曲がりなりにも復讐ケア(削りを11で止める)や復讐時効果持ちを使った後に回復して耐えるというデッキや戦略はあった
こいつは引いた時点でしかも最速先攻1ターン目にその駆け引きを全てめちゃくちゃにして復讐前提の壊れカードをゲームが終わるまで使えるようになるのがダメ
- 151二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 13:58:10
初期の融合に関してはモンスターの性能より融合そのものが割と貴重だったほうがね…
- 152二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:12:29
バスターならメタル〇〇の方がやばくね?って思ったけど大差はないか
- 153二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:27:43
続唱は裁定が恵まれてるのもあってバグみたいな挙動をするのが悪いよな
分割カードのマナを合計したり待機呪文を踏み倒したり、(修正済みだけど)両面カードを裏面で唱えたりで悪用されまくってる
ヴァルキー計画みたいに両面カード側もバグりやすくて悪いんだけどさあ… - 154二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 14:29:39
虚無から融合後のカードが湧いてくる原作漫画やDTCGだった初期ゲームなればこそのシステムだった
- 155二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 16:54:08
ササゲール
大型種族「ディスペクター」をサポートする種族の「ディスタス」が持つ能力
ササゲール○と数字が設定されておりディスペクターを召喚する際にその数字の分コストを軽減し、その後ササゲールを使用したディスタスは破壊する
設定におけるディスペクターとディスタスの関係性を表現した効果だが問題点だらけ
①盤面処理に弱い
ササゲール持ちのディスタスを破壊することで発動するので盤面処理に死ぬほど弱くササゲール前提で動いていると実質ランデスになるし処理される前提で動くならもっと強力なカードを使う方が良い
また現代のデュエマはマッハファイターという能力で場に出てすぐ盤面のクリーチャーに攻撃可能なカードがあり
そいつらは盤面処理しながら攻撃時効果も使える反面「殴り先がないと機能しない」という難点も併せ持つ
考えなく小型を棒立ちさせるのは相手の殴り先を作るためとてもリスクが高い
②そもそもマナブーストでいい
ディスペクターは単体で強力なカード持つがディスペクター同士に特にシナジーはないため、大型を展開するデッキではディスペクター以外のカードも同時に採用されることが圧倒的に多い
それならばマナを直接伸ばす方がディスペクター以外を出す場合でも使える上に当然破壊もされないため後続を出しやすい
ついでに言うとササゲール持ちディスタスはディスペクターが引けないと腐るがディスペクターの大部分は別に効果でディスタスを必要としない
③スペックがあまりにも低すぎる
画像のメイプル1は2021年に収録されたカードだが2005年に登場した解体人形ジェニーにササゲール1と種族追加程度の現代では物足りない効果のカード
しかしササゲール持ちディスタスの中だとこいつが性能で最上位クラスになってしまうくらいスペックが低い
2005年のオーバースペックでもないカードに劣る性能のものをデッキに採用する枠は現代デュエマにはない
「じゃあディスタスって雑魚じゃん」と思われそうだがなんとササゲールを持っていないディスタスはDisアイ・チョイス、Disジルコン、Disカルセドニー、Disメイデンなどが過去に最前線で使われてたりしてたしなんなら現役で使われているカードもある
もしかしたらデュエマ公式はササゲールを超強力な効果だと思っているのかもしれないが現実ではほぼ使われていない失敗能力となっている - 156二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:20:00
- 157二次元好きの匿名さん24/05/01(水) 17:22:10
ササゲールは全部1追加してもいいんじゃねえかな…
あとDIsのも全部1つけていいよ - 158二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 04:35:02
- 159二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:22:29
- 160二次元好きの匿名さん24/05/02(木) 10:28:47