なんで勉強好きと勉強嫌いがいるのだろう

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:37:29

    もしかして好奇心とか知識欲?が全然ない人が世の中には居るの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:40:29

    好奇心を奪われてしまったからとか?
    他人との距離ばかり数えてしまうから?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:40:54

    運動が好きな人間と嫌いな人間もいるし
    食事が好きな人間と嫌いな人間もいるし

    人間が違うなんて当たり前では

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:41:03

    しらん
    いわゆる三千万語の格差等で知られる、物心がつく以前からの幼少期教育が影響するとも言われとるのでその手の社会心理学の本を読んでくれ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:42:01

    適正の問題では?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:42:06

    >>1

    そもそも論として勉強嫌いの人は好奇心以前に「物事を楽しむ」ことが不得意だったり「勉強」って考えそのものにトラウマというか嫌悪感ある人が多い印象ですね

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:42:31

    性欲にすら個人差があるのになんで勤勉欲は同じだと思ってるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:44:10

    好奇心があってもその方向が勉強以外に向くことは普通にあるだろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:44:35

    >>7

    学校のお勉強がたるいってのは分かるんだ。

    ただ新しい知識を入れる事をすごく嫌う人っているじゃん?それはどうしてなんだろうと思って

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:45:01

    好奇心ない奴って生きるの楽しくなさそう
    ゲームやアニメや漫画すら面倒とかなるんだろ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:45:46

    >>9

    分野にもよる

    数学が好きだけど歴史が苦手な人もいる

    国語は好きだが数学嫌いな人もいる

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:45:51

    向いてる方向性が違うから
    社会0点なのに、サブカルの事になると滅茶苦茶詳しく語れたりするでしょ
    学校では評価されない項目(なお社会でも評価されない項目)はちゃんと勉強してるし覚えられるって事
    じゃあ何故この方向性の違いが生まれるのかっていう話はいろいろあるけどね

    例を挙げると、幼少期に親の対応を観察した結果「即物的に必要にならない知識は学ぶ必要が無い」と学習したからとか。
    例えば、空が青い理由を聞いて「知らん、解らん、どうでもいい」みたいな対応を繰り返して、空の色など気にしないのが正しいと学んだら
    そっち方面に関わる理科の授業は、覚える必要性を感じないからスルーみたいな

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:46:09

    学校でついた勉強への嫌悪感が調べることにも紐づいているからじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:46:11

    勉強強制された過去があると嫌いになりやすいとは聞く
    わりと自由に好きなことさせた子のほうが勉強好きになりやすいとも

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:46:16

    >>9

    君が知らない俺の好きな漫画を勧められたとしても読んでみようと思う?

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:47:09

    十人十色定期

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:48:26

    人類全体で考えたら簡単
    考えなしに動き回る馬鹿が道を作り考えられる賢いやつが道を舗装する、それの繰り返しで人類は発展してきた
    なので必ずそういう二極化が起きるように遺伝子に組み込まれてるってわけ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:48:46

    >>14

    >>13

    これは本当にあると思う

    子供の頃嫌いだったが、今は食べられる物と今も食べられない物の差って

    無理やり食わされた事があるかどうかで、味よりも思い出に忌避感出て食えないし

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:49:20

    別に特定分野にはすごく興味があるとかじゃなくて全般的に学習意欲が無いのって進化上の意味はあるのかな
    新規事例に飛びつかない慎重さってことなのかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:49:38

    勉強に対して成功体験があるかどうかじゃない?
    絵を描く人とか絵がうまいね、って幼稚園保育園時代に褒められた経験がずっと残ってるパターンが多いだろうし、それの勉強版がいるんだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:49:44

    >>19

    補足だけどこれは生まれつきの方ね

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:50:41

    生育環境次第だよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:51:03

    学校の試験で1位取るのが好きだったから勉強してただけで
    何か具体的な目標を持ってたたわけではないなぁ
    仮に運動の方が得意だったらそっちにのめり込んでた

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:53:00

    俺は知識を自分から動いて手にしたいとは思わないんだけどたまたま目にした知識は欲しいのよ
    でもそれすら拒否して捨てる人がいるじゃん
    それが不思議だなって だって別にあって困るものじゃないじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:53:57

    あんなに嫌だったのに社会人になってから謎のやる気が出る現象
    大人の学び直しコンテンツは最早趣味や娯楽枠(子供の頃からこのやる気があれば…)

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:54:04

    「雑学系の番組をぼんやり眺めるのも嫌がる人いるよね」とかそういう話?

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:56:01

    勉強出来ないのを生まれつきで片付けて努力すらしない無能嫌いなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:58:14

    >>27

    お前がそう言おうとも努力できる脳とできない脳があるのは事実だし努力できない病気はあるからな

    失明してる人に免許取れる努力しろとか言わんだろ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:58:29

    >>27

    勉強できる頭脳を持っておきながら人を見下す人嫌いなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 11:59:35

    >>29

    そういう人って大抵鬱病も甘えとか言ってる印象

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:00:01

    興味はある分野でも教える人が下手くそだったりすると興味やらもなくなったりするよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:00:56

    身体操作対する好奇心とか知識欲がなくて運動全般がとても苦手な人も多いんだよなあ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:01:18

    >>28

    失明しても点字読む努力はするだろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:01:52

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:02:03

    たまたま目にしたものも嫌がるレベルだと「これは自分にはどうせわからないものなんだ」ってシャットアウトしてるんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:03:54

    努力できない病気云々は荒れそうだから辞めよう
    どうしても努力はできる勢vsどうしても努力できないことにしてる勢で対立する

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:08:29

    努力できる範囲が違うだけで、努力してないと思ってる人も普通に努力してるよ。
    努力してるないって言う人って、自分の基準を押し付けるのは傲慢だと思わないのかな?
    いや思わないか。
    そもそも下に見てるから当然だもんね

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:10:15

    >>37

    今この掲示板を使えてるのも漢字でうち込めてるのも人によっては努力の賜物だからね

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:13:47

    >>33

    点字が読めたら車運転できるのか?すげえな

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:16:08

    単純に勉強より楽しいことがあるからだろ
    色んなこと経験した上でそれよりも勉強が楽しいと思う奴が勉強好きを名乗ってほしい
    他人にマウント取る為に学問を利用する奴きらい

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:19:15

    たとえ趣味や遊びやゲームでも学びの姿勢がある人と全然無くなんとなくやってるだけの人もいる

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:20:51

    俺は人に無理やりやらされるというのが苦痛で勉強が嫌いだった
    社会人になってから自分チョイスして資格勉強とか知識収集するようになったら好きになったな

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:21:30

    >>39

    頭悪すぎて草

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:22:50

    知的好奇心、モチベーション、成功体験がセットじゃないと嫌いになるだろうな

    知的好奇心は本人によると思うがモチベーション・成功体験はいい影響の場合も悪影響の場合も親>教師だと思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:23:30

    なんで能力に差があるかっていうとそうした方が種が生き残り繁栄する確率が高いから
    環境ってどう変化して何が正解になるか全くわからない、だから悪い遺伝子も良い遺伝子も生物は残して繁殖していく
    その中の良い個体も悪い個体も結局のところ「その時点の環境限定の評価」にしかならないから良い悪いでくくれない
    例えば支配者に支配されてイエスマンにならなきゃ死ぬような世界なら勉強できるやつは死にやすい
    けど今の世の中は勉強できるやつが有利

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:24:46

    >>14

    いわゆる教育ママの子供が頭の固くて融通の効かない勉強嫌いの馬鹿になりやすくて

    余裕のある家庭で運動もしながら勉強も自発的にやってた子の方が文武両道で賢くなりやすいみたいな話よね


    子供の頃は音楽や絵などの芸術、運動みたいな

    上達するには頭をいろんな方面で使う必要があることをしてたほうが頭が良くなるっていう研究があるらしいね

    特に音楽は上流階級の人に好まれるけど、練習の成果を大勢の前で発表する場が子供の頃からあるし

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:24:47

    >>45

    で、その有利不利の延長で好き嫌いも当然環境の適応に関わってくる

    だから勉強が好きなやつも生まれれば嫌いなやつだって当然生まれる

    それはもう『生物』って枠組みの宿命で仕様

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:28:54

    何やらみんな頭のいい話して大変なんですねぇ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:29:57

    >>48

    自分を反面教師にしてるだけ定期

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:30:52

    >>1

    なんでそれを勉強してないの?勉強きらいなの?

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 12:31:05

    >>1

    いくらでもいるだろ

    ずいぶん閉鎖的な環境でお過ごしのようで

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/30(火) 15:00:30

    他人を見下す事で自分が立派な考えを持ってると思えるの最高に気持ちいいよな
    これも勉強の賜物だぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています