遊戯王OCG暗黒期テーマ四天王といえば

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:36:31

    ティアラメンツ
    十二獣
    カオス

    あと一つは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:37:16

    EM

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:37:47

    SPYRALでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:38:09

    カオスはテーマじゃなくグッドスタッフ定期
    シンクロの方はテーマだけど……

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:38:31

    SPYRALじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:38:52

    リンクショック期のSPYRALが最強やろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:39:17

    9期は十二獣なんかよりEMEmだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:39:33

    その中だとティアラメンツは性能はともかく、まだマシな気がする
    暗黒期テーマだとマジでそれしか見ないって状況だからSPYRAL、十二獣辺りはどの大会参加してもそいつらしか見ないって状況だったし

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:40:24

    はい

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:41:34

    >>9

    地獄すぎて草

    この頃まだやってなくてよかったわ……

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:41:42

    >>8

    強いのは強いんだけど他のテーマも含めてメタは回ったりはしてたもんな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:43:33

    十二獣は十二獣前提だけど出張先は様々だからある意味バランス取れてる
    十二獣ライロとかもあったなぁ、まぁ結局純か真竜に収束した感はあるけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:43:52

    SPYRAL環境では当然のように浮幽さくらも投入されてたらしいが他にテーマのときも使われてたん?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:45:08

    SPYRALとカオスが不動で残り2枠を争う感じだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:45:16

    ABCの時はみんな浮遊さくら使ってたな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:46:20

    個人的に一番嫌だったのはどんなデッキからでもハリラドンしか出てこない時代

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:48:55

    言うて環境でハリラドン使われた時期ほぼ無くね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:50:10

    >>16

    どんなデッキからでもジーニアスとダブルヘリックスしか出てこない時代に比べたらそれすらましなんだよね怖くない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:50:35

    SPYRALの凄いとこは何が凄いのかを語れる人が余りにも少ないところ
    全盛期の妨害の数とか質の話は全然回ってこないからどうすごいのかの全容がいまいちわからん

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:51:21

    言う程どのデッキからもハリラドン出てないんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:52:05

    紙はサイドからトーコレ入るからね 

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:53:30

    浮遊さくらが流行る環境は悪と聞くが…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:53:36

    結局環境クラスだとテーマ特有の展開の方が安定してたり強かったりするからなぁ
    ホルス出張やユベル出張思ったより見ないみたいな感じ、千年もそうなりそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:53:39

    天威勇者とハリラドンGSが環境上位の時はあったけどそれってどんなデッキからでもハリラドン出てくるんじゃなくてハリラドンするデッキが強かったってだけだしな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:53:55

    紙の環境とMDの環境とで結構違うからそこで認識ズレてるんじゃない?
    紙で流行ったデッキがMDでは流行らなかったり、紙ではそんなに強くなかったデッキがMDでは猛威振るったりしたわけだし

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:55:24

    言うてMDでハリラドン流行ったの天威勇者ぐらいでは?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:56:19

    カオスをテーマ扱いしていいならカオス、SPYRAL、十二獣の三枠確定じゃない?
    ティアラメンツは強いは強いけどもそれを中心に環境回っていたから除外して後1枠何にするかで考えた方がいいと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:57:39

    個人的にはカオス、EMEm、SPYRAL、ティアラメンツで四天王だと思う
    始めたのシンクロ期だからそれ以前はよく分からないけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:57:57

    EMでしょ
    9期の暗黒期の代名詞は十二獣よりもこっち
    今じゃ十二獣の方が強いから印象逆転してるだけ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:58:12

    個人的には征竜も四天王候補として申し分ないと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 21:59:09

    ティアラは9期で言えばネクロス環境におけるネクロスぐらいの立ち位置だと思うよ
    クソ強いんだけど下も抗えなくは無いって感じ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:00:39

    当時やってた身からするとEMEmの方が印象深い
    十二獣は9期の最後に相応しくめちゃくちゃ強かったのは確かだけどその後すぐにリンクショックからのSPYRAL環境がやってきたから暗黒期感はそこまでない

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:00:43

    MD基準で考えるとハリラドン(というか天威勇者)を入れたがる理由はわかるんだけど、1の内容からして紙環境基準だろうからMD基準の知識だけでこの話に入り込もうとするのは避けた方が賢明

    まあ1もSPYRALじゃなくてティアラ出してくる辺りがMDから入ってきた新規っぽいんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:01:10

    十二獣は十二獣しかいないことを見ると地獄だけど十二獣さえ入ってればデッキになったから逆に多様で思ったより地獄じゃない

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:01:30

    ティアラメンツ、マッチ戦だとそれなりに弱点あるからな
    シンプルに除外に弱いし、他のデッキも対策できないこともない
    マジの暗黒環境は2戦目で対策するよりもそのデッキを1戦目に使った方がいいっていう末期だし

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:01:44

    >>30

    対抗馬に魔導がいるから暗黒期とは言えないと思う

    地域にもよるだろうがおおむね6:4くらいの割合に収まってたはず

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:01:48

    >>31

    言うほど暗黒期ではないよね

    スプライト、クシャトリラを始めとした2022年組は割と抗えてたし完全な一強状態ではなかった

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:02:08

    滅茶苦茶強い出張セットなんだよね
    形を変えた強欲施しみたいなもん

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:03:57

    2022って大会環境は世紀末だったけどそれ以外はむしろ盛り上がった方だから暗黒期扱いはちょっと首傾げるわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:04:10

    環境だけで言えばティアラよりスプライト全盛期の方がアレだった感ある
    いきなり2022パワーで殴り込んで来たから抗えるデッキほぼ無かった

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:04:21

    >>36

    ただ魔導が神判の一発禁止で消えた後は9期までずっと征竜一強が続いたんだよね

    巻き添えでドラゴン族関連のカードが軒並み規制されてもリペアで即座に復帰してくることもあって倦厭感はすごかった

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:08:28

    長期間一強で環境停滞ならBFとかも相当だしなぁ
    規制頻度6ヶ月、徐々にしかしない規制、旋風型から墓地型に変化、デフレ期で強いカード全然出ない、
    とインパクトは薄いけど停滞感やばかった

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:10:35

    実はEMEmは十二ほどじゃないかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:14:25

    すぐインフレに飲まれたから印象薄いけどシャドールネクロススプライトが案外やべぇ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:15:12

    >>19

    最低でもエクストラリンク+FWD+トライゲート+深淵orバグースカ+ボルテックス(フリチェ2枚破壊)+デッキトップ操作だったかな


    更に酷いのが30分ぐらいソリティアを眺めなければいけないところ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:15:36

    SPYRALがよく話題になるがその後のGSリンクドラリン剛鬼らへんも大概だったな
    エラッタ前FWDが生きてた頃はまーじで救いようがないよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:18:06

    >>43

    こうして見ると記憶よりSPYRAL環境短いな

    それでも暗黒期って言われて一番最初に思いつくのは当時界隈に蔓延ってた倦厭感がそれだけ印象に残ってるからだと思う

    9期の頃はインフレに文句言いつつも続けてる人が多かったけどSPYRALはもう罵倒する気も起きないって感じでお通夜ムードのまま辞めていった人が多かった

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:18:34

    10期初期はガワが違うだけで展開系先攻ワンキル多過ぎて……
    展開系大正義に一石を投じたニビルさん流石ですわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:18:36

    テーマじゃないけど上の表のシャドールあたりの時代に重なるセプスロソルチャ環境はかなりしょうもなかった
    ソルチャ唱えてルーラー出して勝ち!環境トップのシャドールでも食べられけどシャドール側もソルチャ使いますという壊れ汎用カードの重みがあまりにも大きすぎた

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:19:50

    植物リンクもまぁまぁ酷いぞ
    誘発なければ基本ワンキル、誘発1枚くらいならそのままワンキル通って、2枚通ったら流石に厳しけどそれでも制圧盤面築けるっていう割と冗談抜きでヤバかった

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:23:04

    個人的には遊戯王を終わらせかけたって意味ではカオスとSPYRALの二強であとの二枠を歴代の一強デッキから決める感じだと思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:23:05

    真の暗黒期は1期2期あたりのルール未整備エグゾ時代だろうが環境語れるレベルでやり込んでる人がほとんどいないからなんとも言えない

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:26:41

    6期終盤〜10期辺りはガワは違っても出力先似たようなのばっかなのがつまらんかった
    汎用シンクロ汎用エクシーズ汎用リンク強く使えりゃ強いって感じだったもん
    シンクロはバロネスばっか!リンクはアクセスばっか!とかそんなレベルじゃ無く
    強い召喚法も固定化されてたから何にでもコイツら出て来るな……ってレベルだったもん

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:33:42

    >>52

    言っちゃなんだが生贄なしで全カードプールから攻撃力高い順に詰めた方が勝ちとか施しでエラッタ前クリッチー捨ててエクゾとかはまだカードゲームとしては成立してない時代だと思うわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:35:28

    >>54

    まだ遊戯王ごっこのおもちゃなだけでTCGとしてはあまり扱われてなかったよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:37:26

    まともなTCGになったの第4期の除去ガジェ環境トップになったぐらいだと思う
    当時MTG勢に見下されてたみたいな話聞くけどアレじゃしょうがねぇよなぁ……って感じ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:39:57

    >>56

    ぶっちゃけ今も見下されてるぞ

    それぐらい初期のイメージが酷すぎる

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:42:30

    3期までの遊戯王って抜けあるかもだけど概ね
    最上級叩きつけ→エクゾ→ハンデス三種の神器→デビフラ1キル→ラストバトル1キル→現冥1キル→八咫ロック→カオスとかだよね?
    これはクソ.ゲーもやむなしですわ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:44:43

    >>58

    思ってた以上に暗黒で草

    逆にカオスで遊戯王OCG終わらなかったのが不思議になるレベル

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:45:32

    MTGに見下されてたなんて話全く聞かないが
    つーか暗黒期いうなら向こうもネクロの夏とか1996年だぞ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:47:08

    スト2やKOFやスマブラはクソバランスでも流行っただろ?
    真面目に対戦煮詰める方が小数で適当に楽しむ奴が多いからなんとかなったのよ
    ネットで情報回る今じゃ無理だけどな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:49:05

    >>59

    クソバランスでも離れないくらいそれだけ当時遊戯王の人気がすごかった

    逆に遊戯王の連載が終わった後に来たカオス環境がOCGを終わらせかけたのはそのため

    原作パワーでクソ環境を耐えてたのにそれが無くなった

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:50:40

    当時の主要層が環境意識してたかって言うとなぁ
    紙束使って星4バニラ1900つえー!とかやってたのが殆どでしょ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:55:26

    >>62

    遊戯王は原作パワーは当時そこまでだから関係ない

    カオスで環境が染まってる中アニメ遊戯王もいよいよ最終回を迎えそうで、そもそも遊戯王ってコンテンツがサ終と思われて勢いが落ちてたんだぞ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:55:31

    >>63

    当時はテーマデッキとか存在しないし最新パックの最強カードを使わない訳ないだろ

    運よく手に入れた終焉の使者なんてアホパワカ使わない訳がない

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:58:19

    よく2004環境がどうのと言われるけど実際はカオスの残り香がえげつなかったからそれを味わえないのは損だ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 22:59:13

    >>65

    その運良く終焉ゲット出来る奴何人おんねん

    いたとしても1人程度だしそいつが無双して「それつよすぎるからきんし!」やって

    紙束同士のデュエルに戻るのがデフォでしょ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:00:38

    >>67

    流石にエアプ過ぎる

    適当抜かさんでくれ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:05:00

    >>68

    当時やってたけどめちゃくちゃ限られてるお小遣いの小学生が全員最新パックのURを手に入れられるわけではないぞ

    少なくとも自分はカード屋なんて知らなかったし更に言えばパックの内容すら知らなかったんだから

    URを1枚持ってれば友達に自慢できるような時代だぞ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:05:00

    まぁ親友同士のデュエルならまぁそんなもんじゃねーの
    当時は今ほどネットの意見交換流行ってなかったし
    お互いお気に入りのデッキ使ってデュエルしてたわ
    ぶっちゃけカオスの強さより遊戯王ももう終わりかーみたいな雰囲気の方と単純に歳とって別の娯楽に移動始めたのが俺の周りの遊戯王人口の減少だったな

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:13:15

    終焉とか開闢持ってる人は限られてたけど皿とゴリラがめちゃくちゃいた記憶あるわ
    現代基準で言えば紙束だけどレベル4バニラの時代はさすがに終わってた
    パックの内容すら知らないはガチ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/04(土) 23:23:48

    >>68

    お前の小学生童実野町にあったの?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:28:22

    十二はなんかインフラって感じだった
    取り敢えずドランシアと★4エクシーズ並べてからそれぞれのデッキの展開スタートって感じ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:34:16

    終焉はその辺のおもちゃ屋でも簡単に手に入るTin缶(BOOSTER PACK COLLECTORS TIN 2004)に確定で入っていたんだよな
    開闢は運が良くないと手に入らないけど終焉+カオスソーサラー(ノーマルで手に入れ放題)に適当な光闇入れるだけでも他のデッキよりはるかに強いデッキが組めた

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:51:10

    >>24

    ハリラドン展開自体は天威勇者の前から可能だったけど誘発ほぼ刺さるG受け悪いメインもEXも不純物多すぎで当時基準でも実用性低いルートだったんだよね

    ハリラドンがというよりハリラドンの欠陥を全て解消する勇者が強すぎた

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:53:47

    当時小学生だった自分にとって開闢はもう超絶レアカードで
    今思えばちょっと鮫トレだったなってくらいカード出して交換したわ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 00:56:29

    カオス期はマジで強いカード入れてったら
    大体みんな同じような構成になるからまじで環境的には終わってた
    ブレイカー女戦士カイクウ入ってないデッキとか存在しないレベル

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 01:26:26

    >>59

    昔は…というか今にも通ずるけど、大体の人は友達同士でワイワイ遊ぶのが普通で、大会とか出る人は極々少数だからね

    大多数は殿堂入りと伝説のポケモンゲットまでが目的で、対戦をガチる人は相対的に少なめなポケモンと同じようなもん

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/05(日) 03:35:13

    スパイ時代は本当にスパイしかいなかったもん
    極々僅かにダークロウビートみたいなメタ型デッキが50人に1人いるかいないかの環境だった
    少なくとも俺のとこはそうだった
    その上ダブヘリ高かったなぁホント

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています