歴代のモンスターの中で

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:04:46

    最も多くハンターの屍の山を築き上げたモンスターは誰なのか(単純な強さだけでなく注目度、わからん殺し、挑むハードルの低さ等も考慮して)

    スレ画はパッと思いついた多そうなやつ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:06:21

    それフロンティアにならんか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:07:34

    作品の人口と立ち位置を考慮してミラボレアス
    早期から挑戦できて最強装備が入手できる最強モンスターというのは目標にして餌や罠として機能しすぎると登場以降のマルチで実感し続けてる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:12:17

    >>2

    Fで一番ってどれだ…???番人とか黒レイアか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 12:34:18

    大体のモンスターで3度は死ぬから自分の感覚が当てにならん

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:02:20

    サンブレイクMR10で挑めるやつら
    アマツ、原初メルゼナ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:03:14

    イャンクック

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:08:38

    ティガレックス
    P2、P2Gで雪山でポポノタンを3個取ってくるクエストに突然出てくるから

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:12:10

    初心者としてはティガは大きいんじゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 13:17:01

    まずストーリーや集会所のキークエになってる奴
    かつ、やりこまないハンター・リタイアするハンターも遭遇する程度の難易度
    狂竜化や獰猛化など終盤になっても強化される
    シリーズへの参戦数が多い

    この辺を考慮に入れた上で考えると

    ………………リオレウスじゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 15:55:42

    フルフルも事故ることはある気もする。
    傀異克服バルファルクや傀異克服シャガルマガラは強いけど、そこまでに挑むハンターも育ってるから総数で言うと少なそう。

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 16:04:45

    本家なら意外とミラボだったりしない?
    昔っから居るのもあるけど何よりアイスボーンでオンライン大普及時代だからこそ全てのモンスターの挑戦権が非常にゆるい中投入されたあの黒龍だし
    挑戦のハードルと戦力が反比例って意味ではかなり上位だと思う...ただ挑戦しやすく非常に強いが両立したのは割と最近なイメージなのがネックかな?
    F含めるとマジでわからん番人や黒レイアも強いには強いんだがいつでも挑めるわけじゃなかった筈だし総合キル数まら他に譲りそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 16:12:52

    >>12

    なんならFの極ミラも結構な数のハンターを床ペロさせてるしな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 17:44:34

    ラージャンとブラキは乱獲されてるけどそれだけ需要が高くて素人から達人まで多くのハンターが挑んでるし決して楽勝で狩れるような相手じゃないから結構キル数稼いでそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:20:09

    これはベヒーモス

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/09(木) 23:30:52

    ランゴスタくんを推したい

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 10:48:54

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています