ムルムルがシュルシュルと集まり

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:07:01

    駄洒落…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:10:17

    駄洒落だよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:10:51

    よくみるとだいぶキモイ腕が生えてる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:13:53

    子供の頃お世話になった

    >>3

    気づかんかった…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:15:57

    手前のアンノーンみたいな模様もムルムルの一部なのかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:18:27

    こう見えて一人称俺だし普通に喋る

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:19:13

    ムルムルとかいう潤滑っぽい名前なのにガチガチとな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:19:34

    >>6

    意外すぎる…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:19:53

    ソロモンの悪魔にムルムルっていたよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:20:08

    >>6

    なんでこの見た目でオラオラ系なんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:20:45

    小さい頃はてっきりシュルシュルっていう相方クリーチャーがいるのかと思った

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:21:08

    >>6

    >>8

    デュエマって個体差なのか知らないけどフレーバーテキストの度に設定や口調がコロコロ変わるからあまり真に受けない方が良いよ

    グレンニャーとか

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:21:38

    イニシエートは割とキモいよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:23:59

    >>12

    この見た目でオラオラ系のムルムルが一人でもいるって時点で面白いから気になるわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:34:49

    デュエプレでは言葉は喋ってなかったよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:36:17

    >>11

    王道編で出てきてもおかしくなさそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:36:33

    効果もフレーバーも小学生が好きなテキスト

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:44:45

    さすがに今のデッキには入らないかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 12:58:46

    >>18

    悲しいな…でもムルムルでブロックした思い出は心にあるからセーフ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:05:09

    獲銀月ムルムル絶対出ると思うんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:13:01

    >>20

    DM-26出身か……

    ちょっと新しすぎるかもなあ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:45:15

    >>21

    不死鳥編出身のフレイムバーンドラゴンとかスケルハンターの超化獣いるし誤差だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:51:58

    >>20

    ムルムルがバフされる側なのは解釈違いだからタップ時効果発揮される方のサイクルで頼む

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:53:55

    ムルムル自体そこそこ程度には人気クリーチャーではあるし全然あるで

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 13:56:11

    >>23

    それ言うならペトローバも似たようなもんやしまあええんちゃうか

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:02:47

    人気あるはずなのに意外と派生カードないんよな
    ムルムル守神宮くらい?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:13:14

    今見てもこいつおかしな効果してるなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:31:43

    >>12

    俺様オルゼキア、本当にショックだった

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:34:05

    さすがに今のデッキには入らないって言ってるけどぶっちゃけそんなのってほぼ全てのカードに当てはまるのでは

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 14:36:36

    なんならかなり古いカードの割に一年くらい前に相性の良いカードが出て多少活躍しただけかなりましな方なのにそういうことをわざわざ書く意味がわからんわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:24:16

    環境デッキには入らないってだけで上位互換とかもないから使おうと思えば全然使えるよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 15:56:40

    >>28

    パロディなのもあってショック大きそうだな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:12:41

    >>28

    初期の不気味系なかっこよさのやつをネタキャラにされるの悲しいよね

    ブラックフェザーショックだった…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:29:32

    >>33

    なんやこれ…ドン引きというか、この頃のノリなのかな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 16:59:40

    >>33

    他のクリーチャーを例に出すならまだわからなくもないけどそいつは元々怒りの影だからって受け入れられてたと思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 17:59:42

    >>20

    ハイパー化で周りをパワー+1万ぐらいして黒緑アビスメタのカードになってくんないかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:41:09

    >>36

    ブロッカー限定ならそのくらい上昇してもおかしくないか

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 18:48:13

    >>35

    怒りの感情の集合体みたいなイメージだったのが小物臭い怒りになったのが個人的にちょっとね

    受け入れられる考えも理解はできるよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/10(金) 20:07:45

    なつかしい
    パラオーレシスと一緒に並べてダイアモンドソードしてたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています