最強ライダー

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:05:16

    ブラックサタン編でのやりたい放題さはシリーズでも唯一無二

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 17:15:24

    仮面ライダーspiritsのブラックサタン編には欠点が一つある
    ZXそっちのけで解決しちゃったことや

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:01:30

    当時のスタッフは「電気」と言っておけばなんでも説明がつくと思ってる節がある

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:02:33

    公式が最強ライダー作ろうぜ!でお出ししてきた仮面ライダーだ、面構えが違う

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:02:50

    良い意味で話が適当すぎるライダー

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:17:28

    チャージアップとかいう馬鹿ほど強い強化形態

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:18:47

    もともと強いのになんかフォームチェンジするの無法過ぎて笑う

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:22:01

    外連味たっぷりで観てて楽しい

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:23:15

    城茂のメンタルの強さは異常だ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:28:01

    花踏むシーンと俺が知るか!!ばっかりネタにされるけど、コイツはそれ以外も全然ネタにしてもいいだろってぐらいめちゃくちゃだからな。

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:39:44

    川は干上がらせるし体を電気分解して脱出とかするしエネルギーが切れたかと思ったら「エネルギーは宇宙から貰った!で復活するし

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:48:45

    俺が知るか!に関してはなんで改造したはずのお前らが知らねえんだよ!俺より俺の体について詳しいはずだろ!って気持ちが含まれてるような気がする

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 18:52:05

    ストロンガーの名は伊達じゃない

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:00:28

    初期から数百万アンペアの電流を使えるバケモノ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:11:23

    >>2

    作者が異常ストロンガー性愛者だからな 

    悔しいだろうが仕方ない

    カブトローは落雷を受けると超パワーアップするという設定を拾うためだけに敵の攻撃を電撃にした男だ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:12:38

    ブラックサタン編でやりたい放題してからのデルザー編に入った途端の大苦戦でデルザー軍団の強大さが強調されるのが良い

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:29:19

    何かめちゃくちゃ強いんじゃなくて何かめちゃくちゃな奴

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:42:27

    最…強?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:45:21

    ぶっちゃけ足手まといになりがちなタックルもいる分余計に無法ぶりが際立つ
    ユリ子はよくこんなのと張り合おうと思えるよ。。

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 19:51:31

    なんなら変身前の時点で戦闘力最強

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:52:48

    >>16

    そしてそんなデルザーすらぶちのめすチャージアップの強さが際立つ。

    なお、客演は一切ない模様。

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 20:54:24

    >>21

    おかげで無敗というのは永遠に変わらないんだから評価が全く落ちないという

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:02:14

    なんかライダーたちの中でも割と珍しい部類な気がする電気操作
    仮に出てきてもストロンガーが頂点なイメージは揺るがなそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:05:09

    >>23

    ストロンガーって敵味方が両方いる水中で、電気を拡散させず敵だけに攻撃できるくらい精密に電気操れるんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:07:15

    地面に倒れてる子供達を感電させず仲間を拘束しているロープだけ焼き切ったりと文字通り電気を自由自在に操れるのがストロンガー

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:11:23

    電気操作の応用で磁力も操れます
    バリア張れます
    大風も起こせます
    自分自身を電子に分解して壁抜けとかできます

    マグニートーでもここまでできるかって感じだな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:13:52

    狙ったところに雷を落とせる外道

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:16:00

    天が呼ぶ地が呼ぶ人が呼ぶ!悪を倒せと俺を呼ぶ!
    いいよね…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 21:43:04

    >>11

    あれ宇宙からじゃなくて地中から(地熱発電的なニュアンス)なんじゃないかなーと個人的には思ってる

    場所が地底だったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています