型月もボカロとコラボしてほしいよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:42:05

    ボカロファンが興味持つかもしれないし

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:42:53

    いやあ
    型月オタクには他コンテンツとのコラボを嫌う人もいるのでやめといたほうがいいよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:44:26

    型月で有名な曲ってなんだろうか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:45:07

    >>3

    …パドルパドル?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:45:13

    コラボして何するの?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:45:53

    ボカロコラボって何するんだ?サーヴァント初音ミクみたいな話?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:46:53

    ボカロPにCM曲とかMV曲作ってもらうくらいが荒れなくていいんじゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:47:17

    >>2

    コラボ嫌うわ、コラボ相手にマウント取るわで外部コラボは悪手だろうな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:48:08

    >>3

    すーばーあふぇくしょん

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:49:02

    見てみたくはあるが
    ニコニコの御三家の東方と比べて型月との関わりが薄くね?
    まぁボカロは型月よりもずっと若い層が多いからファンを増やしたいならコラボしたいのはわかる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:49:38

    やめたほうがいいのでは?

    意味不明の特権意識もってる古参ファンの傲慢と、
    その古参にイヤな思いさせられた人らよる積年の恨みと、
    その両方に火付けしようとする愉快犯でロクなことにならんよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:49:46

    去年のポケモンみたいに各週でキャラソン出すのが良いと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:49:47

    思ったより荒れねえな人いねえのか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:50:32

    >>13

    人がいないというより荒らしがいない

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:50:52

    >>13

    コラボ内容がはっきりしてないから…

    サーヴァント化とかシナリオまで踏み込んでこなければそんな嫌じゃないし

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:51:15

    fgoに絵を書いてくれてる絵師さんは大概ミクさんを描いたことはあると思うが
    そこ関連なら行けるかも?
    ワダネキも結構描いてるし

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:51:32

    >>11

    一部()のファンは選民意識あるからなぁ

    作品のノリとしても仕方ないだろうけと

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:51:38

    >>12

    各メイン章イメージの曲とかだったらよさそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:52:15

    ボイジャーがありならミクさんも鯖化あり
    あにまんの初期にそういうので傑作のスレがなかったっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:52:35

    >>18

    原作者たち監修のキャラソンは中々良いコラボかも知れんな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:53:08

    言うてサーヴァントとして実装が嫌な人が多いだけで外部なら大丈夫じゃない?楽曲とか
    過去にアーケードともコラボしたし

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:53:13

    >>19

    あった

    確かにあったが…

    やっぱ🌈でワイワイするのと公式でするのは違うからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:53:49

    「星が瞬くこんな夜に」はブラック★ロックシューターのところだしきのたけがボカロ聴いて依頼しよう!になったから全くないとは言えない

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:54:31

    アイドルイベでボカロPに曲依頼してボカロverも各Pがアップするみたいなのがせいぜいじゃねえかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:54:46

    ボカロというか広い意味でのボカロPとのコラボ楽曲なら普通に興味ある
    最新の曲がほしいからという理由でsupercellに依頼して星が瞬くこんな夜にを作ってもらったんだし

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:54:48

    2部6章とか1.5章とかイメソンあって羨ましいから他の章にもほしいし

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:55:01

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:55:29

    章イメージでコラボ曲良いな
    1.5部の専用曲好きなんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:55:29

    コラボイラストとか監修されたイメソンなら良さげ

    ゲーム内にまで干渉するとマウントが始まる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:55:39

    ボカロは別に強さ議論とかねぇし…


    >>27

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:55:46

    >>17

    >>27

    自演してそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:56:24

    ボカロPに曲作って貰うとかだったら良いかもね
    でも某Vがアンバサダー務めた時も荒れたし怖いな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:56:38

    >>30

    どっちが人気とか絶対やるぞ賭けてもいい

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:56:56

    ん?ひょっとして荒らすつもりで立てられたスレなん?普通に曲作って頂けるなら最高だけどな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:57:33

    >>32

    荒らそうとした奴がいただけで荒れてはなかったぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:57:36

    ポケミクみたいに10人以上のボカロPにそれぞれ好きなサーヴァントを題材に歌作ってもらう&絵師さんに一枚絵つけてもらうみたいなコンピ企画あったらめちゃくちゃ嬉しいぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:58:12

    社長絵のミクさんは見てみたいわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:58:15

    スレ主は荒らしコメントの削除しっかりしてくれ。

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:58:33

    厨とか使いだしてる時点でどっちのファンでもないの丸わかりだからな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:59:13

    >>36

    ワルツのボカロ版って感じか?

    あれもサーヴァントイメージの曲があるし

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:59:15

    >>24

    それは普通に嬉しいんよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:59:34

    >>40

    そうそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:59:38

    メイン章と人気だったイベントのイメソンほしい!

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:59:39

    いよわさんかなきそさんでゴッホのイメソンをですね…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:00:04

    ゲーム外でなら見たいな
    英霊コスしてるところとか見たいしイメソンとか作られたら嬉しい

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:00:08

    ボカロに原作のテーマ曲を歌ってもらうとか良さげだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:00:49

    >>34

    確定ではないけど割とそうっぽい

    内容的に荒れるのは避けられないし

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:00:59

    スレ画は東方キャラがボカロ側に行ってコラボしたやつだろ?
    そういうのなら型月よくやってるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:01:18

    >>45

    そのイメソンに伏線を貼られてたそれはそれで面白い

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:01:41

    >>47

    >>1の時点で特に案も出さず「若い層取り込みたいからコラボして!」だし

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:02:02

    ボカロというよりP?の人が作曲担当するみたいなのは見たい

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:02:48

    トラオムのイメソンをマサラダさんに…
    とかはガチで夢広がる話ではあるよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:02:51

    単純に盛り上がらなそう
    章イメソンは既に作られてるし、ボカロでやりました!と言われてもふうんそうとしか
    Vコラボの時も思ったけどゲーム内でなんかしないと

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:03:23

    >>53

    ゲーム内でなんかすると荒れるから無理ぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:03:47

    東方コラボも世界観とかじゃなくて曲だけだからな 曲だけならまぁ良いんじゃ無い?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:03:58

    ゲーム内(シナリオor鯖実装)だとなんか違うってなるけど外部とかならありじゃねぇかな

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:04:26

    >>53

    何なら人気ボカロPの新曲ってだけでも価値があるから結構盛り上がると思うぞ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:04:52

    コラボするならポケミクみたいな双方向でできる方がいいとは思う
    ただゲームにするなら荒れそうだなぁ
    東方ですらプロセカに実装する前は荒れてたし

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:04:57

    >>36

    サーヴァントクラス15の中から選抜されたメンバーとタッグでキメているミクさんイラストは個人的に見たい

    ポケミクのあの感じで


    マシュ、ドラコーが確定として

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:05:58

    ぺこらの時もアンバサダーやるって話だけだったのに勝手に鯖実装やら話膨らませて勝手にお気持ち表明言ってるやついるんだから何したって荒れるんだわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:06:11

    >>53

    ゲーム内でなんかするならとっくにしてるだろ

    コラボイベだって型月というかあの世界観の中でしかやってないのに

    きのこが昔なんかそんなインタビュー答えてなかったっけ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:06:54

    >>60

    あれは荒らしたい奴が騒いでたけどファンは何も反応せずにやってたからなあ

    荒れてるとカウントしていいのか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:07:00

    >>59

    ドラコーの衣装を着たミクさんか…

    見たい

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:07:28

    ボカロ側にメリット無いし・・・

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:07:52

    >>62

    まぁ意味合いが違くても荒れてたのは荒れてたから荒れてる判定でいいんじゃないかな

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:08:02

    まぁ頑張って「荒れる」「荒れそう」だの自演頑張れ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:08:04

    >>64

    型月にもない

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:08:37

    >>64

    どんな企画だろうが新曲出るだけで価値あるぞ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:09:58

    >>67

    荒らしっぽいスレ主さん曰くボカロファンの認知がメリットらしいぞ

    結構な事だよなボカロファンには若い人も多いだろうしちょっと触れるだけ触れて貰うだけでも

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:10:10

    >>64

    有名ボカロpが新規書き下ろし曲を出してくれるだけでも十分だぞ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:10:18

    そもそもサンリオとかJRAとかカラ鉄ともコラボしてたんだからボカロとだってやってやれない事ないはずなんだよな
    ゲーム内ではしないだけで
    イラストじゃなく曲を介したコラボはまだしてないから興味ありますね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:11:01

    >>66

    荒れる荒れないじゃなくて荒らすんだろうよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:11:15

    チキンラーメンともコラボしてたっけ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:11:30

    月姫の楽曲とかどうかな…って思ったけどこれはコラボでもいいから何かしらアクションが欲しいみたいな願望のが強いな

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:11:34

    各章のイメージソングはいいね
    セイレムとか新宿とかには各章毎に歌ついたけどメインストーリーにはそういうのないし

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:11:51

    普通にお客さんが暴れてるのって荒れてるっつーか荒らされてただけっつーか…
    良くない?楽曲頂くの

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:11:53

    イメソンとか仕事で受けてくれるPならいるだろうけど
    ポケミクみたいに自身の思い出込めた曲を作ってくれるような人いるんかね

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:12:39

    >>77

    型月大好きなPも探せばいると思う

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:12:40

    ミクさんはどんなコラボだろうと受け入れてるだろう

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:12:51

    この際トラオムのイメソンとか作ってくれんかなあ
    どの陣営に合わせた曲作るか死ぬほど悩みそうだけど…

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:13:09

    FGOやってるって公言してるボカロPの方っているの?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:13:11

    >>77

    普通にボカロPってゲームのコンポーザーやったりしてるぞ?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:13:18

    >>79

    流石にメリットもないようなコラボは受けんやろ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:13:53

    ボカロでなくても良いが若年層向けコンテンツとコラボして新規ファン獲得はいいと思うよ

    FGOですら九年前からあるコンテンツだし

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:14:43

    そもそも荒らしくん
    君が言うボカロって何?
    ボカロPには普通に作曲を仕事として請け負うような方も居るんだぞ?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:15:40

    >>82

    >>85

    仕事として作られたような曲を嬉しいって思うならいいけどさ

    ミクが流行ったきっかけってそういうのじゃないじゃん?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:15:59

    ボカロコラボっていっても
    ①初音ミクなどのボーカロイドとのコラボ
    ②ボカロPの楽曲提供
    の二つがあるけどどっちなん?

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:16:26

    >>86

    よくわかんねえこだわりだな

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:16:30

    仕事で作られたシナリオ読んで喜んでるのに!?仕事で作られた曲じゃ喜べないんですか!?

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:17:44

    >>86

    いや嬉しいが…?

    それこそ上で言われてるポケミクが人気なの知らない?

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:17:48

    >>86

    おもろい事言うなぁ

    寧ろ商業主義全開の楽曲も楽しめるならそれ役得じゃね?って思うんだが…

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:17:51

    >>86

    大歓迎よ

    ボカロpが稼がなきゃそもそもその曲が作られなくなる訳だし

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:18:32

    >>86

    いつの嫌儲時代の価値観だよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:18:54

    ははーん
    ボカロPを語る癖してCaliguraを知らんな?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:20:06

    >>91

    逆にテンション上がるよね

    ちょっと個性削られて枠に嵌められた場合

    寧ろどうやって個性が出てくるのか

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:20:36

    ボカロPを毛嫌いしてる人ってやっぱり米津玄師も嫌いなのかな

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:21:36

    >>86

    なんかだいぶ昔のことを大事にしてるんだね

    ボカロ出始めとかの時の昔は趣味で作った曲に趣味で絵を付けてもらうとかが主流だったけど最近は趣味で作った曲にプロにお金払ってPV作ってもらう、出来なきゃ自分でやるとかが普通になってるし時代の移り変わりってあるよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:22:10

    >>96

    ボカロPが嫌いというよりボカロ(機械音)が嫌いなんじゃないのそういう人たち

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:22:53

    ボカロPが作詞作曲して坂本真綾が歌う可能性があったり

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:24:12

    何っ!?アヴェンジャー枠でサリエリが選ばれて周りにスイーツが散りばめられ慟哭外装マシマシなミクさんを語るスレではないのか!?

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:24:54

    グループ単位でもイメソン欲しい!

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:25:11

    まほよの主題歌をボカロPであるryoさんが主宰するsupercellに依頼してる辺り、そこら辺は型月側も融通が効きそうではある

    プロセカの運営元がfgoアーケードの開発もしてるSEGAだから伝はあるのよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:25:49

    >>100

    おう想像したらめっちゃ格好良いじゃんそれ!!!

    サリ先と並んでくれ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:25:52

    >>100

    MARETUさんで

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:26:13

    >>100

    音楽家とかいいね~アマデウスとかファントムとか他にも戯曲とかになってる鯖、逸話に音楽関係してる鯖とか

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:27:25

    ボカロのキャラソン見たいのは別ゲーとかでもあるし、あってもいいし嬉しい

    和鯖の作家グループ(なぎこさんや式部さん)での千本桜みたいなちょっと和風を感じる曲とかも聞いてみたい

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:27:34

    >>96

    米津玄師をボカロPと結びつけて考える人はもう少ないんじゃないか

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:28:45

    >>106

    俺は千本桜を歌う沖田さん(桜セイバー)も見てみたい

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:29:37

    FgoファンってMADとかMMDとか通ってる人多いから曲との親和性考えるのとか皆好きだろぶっちゃけ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:31:13

    ハァ……ハァ……ささくれP……妖精國の曲書いて……
    トゥイーボックスとかモ゜ルモ゜ル系の可愛いけど毒あってガンギマってる感じの……

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:31:37

    ポケミクでもだけど大々的なコラボだと初音ミクがメインっていうか看板だからクリプトン製のボカロだけなんだろうけど別会社のボカロもこういうのやってくれんかな~ともちょっと思う

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:32:11

    ボカロP引退したけど米津玄師なら完璧なイメソン作ってくれるんやろなあ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:32:21

    暗黒童話Pにアンデルセンをですね…

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:32:41

    >>112

    きのこが竹箒日記でものすごい熱量の感想文書いてくれそう

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:32:58

    >>111

    分かり過ぎる〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:33:02

    >>110

    sasakureさんの終末系楽曲は異聞帯と相性良すぎる

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:34:42

    kemuさんがキリシュタリアのイメソン書いてくれたら泣く😭

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:34:52

    madみたいな話だけどロボサーヴァント組にダンスロボットダンスして貰いたいな

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:35:22

    >>118

    項羽様のダンスは凄い見てみたい

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:36:03

    調音次第でボイロにも歌わせれるけどやっぱボカロで出される方がいいのかな?

    まぁいきなりすっ飛ばしてボイロとはいかないけど段階的にって意味で

    >>111

    まぁ認知度的にボカロ=ミクさんって印象だからなぁ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:36:32

    きのこはまほよのedをryoさんに任せてる辺り、ボカロをある程度は触れてそう

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:37:53

    >>121

    多分ガッツリ触れてるんじゃないかな

    きのこの履修範囲デカいし

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:38:18

    どうせだから有名どころのPとコラボしてほしいな
    supercellのryoとか

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:38:42

    界隈の可能性広がるからミクじゃなくてテト・リンレン・GUMIでもOKだと上がるよな
    個人的には知声と歌愛ユキ

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:38:48

    >>123

    まほよ……

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:44:52

    >>120

    まあそうなんだよね~これがP個人とかとのコラボならGUMIとか歌愛ユキ、音街ウナとかクリプトン以外のボカロを普段からメインに使ってるPもいるからある可能性があるけどね~

    面白いデザインコンセプトのボカロとか結構いるから鯖に合わせたボカロとかもあってもいいな~とか思うんだよね、がくぽと小次郎とか

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:45:17

    >>123

    ま、まほよ…

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:50:19

    >>117

    泣くの意味が違うんよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:50:29

    コラボ楽曲常連のボカロPがどういう曲作るか気になるわ


    >>111

    そういやポケミクでもKanariaさんとかミク以外を使ってる人が来てたね

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:51:35

    VOCALOIDという概念は割と英霊にできる論者です
    ティーンエイジャーのためのナーサリー・ライムみたいな感じで

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:53:16

    >>117

    冗談でもやめーや

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:53:48

    >>130

    腰据えてきのことかが書くんだったら新時代のディーヴァとしての概念的な存在がサーヴァントになりそう

    ガワも完全オリジナルで

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:54:12

    >>129

    Kanariaさんはアンデンティティとかデーモンロードとかミクさん使ってるよ


    つかミクさんはボカロ文化のアイコンとしての役割が強いからコラボとかでも主軸になりがちよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:54:43

    初音ミクの英霊化は割と古い概念だけど宝具名はテルユワになりがち
    最近だと現代にリブートされた第二のテルユワとも言われるセカイもアリ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:55:32

    >>130

    ミューズみたいな神霊の依代としてもミクさんはありだと思うけどなぁ

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:55:45

    >>124

    やっぱ歌愛ユキはAHS、知声はテクノスピーチで難しくなっちゃうことが多いんだよね

    ニコニコとかでたまにある投稿祭とかだったらこのあたりの垣根気にしなくてよくなったりするのかな?でもやっぱ会社と提携とかあるんだろうか

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:56:42

    スレ画でいうなら型月楽曲をプロセカ版MV作って音ゲーとして実装するっていう形だから外に出張する分には型月世界観とぶつかるわけでもない
    型月楽曲とプロセカのキャラ・グループの組み合わせだけでいろいろ想像膨らむな

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:56:55

    >>131

    えっkemuさんなんかあったの…?

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:57:07

    >>134

    テルユアは初音ミクを中心としたボカロ文化とそこに関わる全てのクリエーターのための曲だから宝具として採用するには最適よね

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:57:12

    >>135

    依代になるのは生者だから難しいんじゃない?

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:58:39

    >>135

    BBちゃんならどうにかこねくり回してはくれるだろうけど

    ゲーム内に登場させるならボカロみたいな何かだろうな

    秋葉ねろみたいな

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:59:01

    >>138

    多分誰かと勘違いしていると思われる

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:59:24

    >>142

    wowakaさんと間違えてる?

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:59:47

    今☆5アルターエゴ機神ミューズ実装って言った?(難聴)

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:00:36

    ムーンセルのような電脳空間でのみ成立する最も新しい神核
    みたいな妄想はしたけど整合性があるかは知らない

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:01:00

    >>143

    あーね…

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:01:03

    >>142

    >>143

    kemuさんは不倫騒動があったけど、今は普通に活動してる

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:01:18

    >>137

    すーぱーあふぇくしょん×ワンダショはイメージしやすい

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:02:31

    なんかギリシャ系の歌の神で歌うロボでミクさんにでも声当ててもらうとかならいけるんちゃうか
    かしんこちゃんあたりボカロ声にしてくれんかなって思ってた

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:03:00

    東方みたいに型月も音楽の歴史があるから音楽主体のコンテンツであるボカロと関りが妄想しやすいのかな?

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:03:35

    >>149

    版権がめんどくなるよなあ……

    CV藤田咲でギリじゃない?

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:04:30

    個人的にこのスレのミクさんが鯖化したミクさんとしてバッチリだった

    イェイ!|あにまん掲示板みんなのアイドル、初音ミクだよ!bbs.animanch.com
  • 153二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:06:01

    >>151

    某ソシャゲみたいに機械音声風に加工したCV藤田咲になりそう

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:06:23

    まぁガワは別でボイスのみボカロのサーヴァントだとそもそものボカロ声優でいいわけだからな

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:06:44

    >>153

    あるいは邪神ちゃん方式

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:08:00

    >>138

    えっ知らないの…?

    kemu=堀江晶太は漫画家の矢吹健太郎の嫁寝取って娘の親権を盾に脅迫したりとかその事で荒れたら消える前にクソみたいな言動繰り返したりとかなんでシレッと表舞台に戻ってんのってくらい人間性に問題あるからボカロどうこう以前に普通に関わって欲しくないんだけど

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:08:44

    話が逸れてきてない?
    あくまで楽曲としてボカロとコラボであってゲーム内に登場とかでないでしょ

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:10:11

    >>157

    スレタイはボカロって書いてあるだけで

    楽曲が中心とは書いてないぞ、初音ミクなどのボーカロイドのキャラクターもボカロの範疇だ

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:11:24

    >>147

    >>156

    被害者の話聞いたらもう無理だわアレ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:12:09

    >>158

    まぁその辺はセーフとしても新規キャラにcvボイロは違ってくるでしょ

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:13:02

    >>160

    ボイロじゃないボカロね

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:13:36

    スレにいる人のボカロに対する認知や知識の差異で話が噛み合ってない感

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:16:54

    >>162

    後個々のボカロPへの感情だったりで

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:19:03

    初音ミク(クリプトン組)とのコラボなのかボカロ全体とのコラボなのかで結構話が違う気がする
    ポケミクは前者だし、コラボの方向性をつけやすいのは前者な気がする

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:19:54

    ミクさんの宝具BGMが10種類ぐらいからランダムで選ばれる…とかだとおもしろそうじゃない?

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:25:18

    多分このコラボが実現した世界線でもハチの書き下ろしは何だろうなと思うと寂しくなる

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:26:12

    コラボ参加するのはいいけどサーヴァント化とかはあまり賛成できない
    あくまでイベント内のゲストとして登場して歌うくらいでプレイアブル化して欲しいとは思わないな

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:43:55

    fgoから入った人間が勘違いしがちだけどそもそも型月のコラボフットワーク自体は軽い
    他のソシャゲみたいにfgo内に入れるパターンを徹底的に絶ってるだけ

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:49:43

    サーヴァント化やシナリオはやめろ

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:54:19

    DECO*27は…案外BBの曲とかを担当しそう

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:56:41

    >>168

    外には行くけど中には入れないイメージ

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:09:30

    >>156

    >>159

    矢吹はむしろ慰謝料請求できる立場なのに娘を守るために親権買い取ることになった上にそのコメント出した直後にkemuが「祝勝会」を開いてたことを仲間内からバラされててマジで胸糞悪くなったわ

    名前聞くたびに今からでも何かしら罰を受けて欲しいと願うレベル

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:10:12

    他人の家庭事情とかどうでもいいわ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:11:08

    エリちゃん辺りはかいりきベアさんの曲が合いそう

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:11:24

    英霊剣豪がアニメ化したら段蔵ちゃんと機械繋がりでミクさんがed歌うのは面白そうだなとちょっと思った

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:14:51

    >>173

    何でこのスレにいるの?

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:16:46

    >>143

    なんでこんな勘違いが出てくるかがよくわからない

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:17:26

    >>171

    まぁ中に入ったららっきょとかプリヤみたいにちょくちょく登場とか出来ないしね…下手したらバレンタインも概念礼装貰えるだけで何のイベントも無しになりそうだし

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:18:46

    >>178

    ブルアカのミクさんがそんな感じだったな

    あのミクさんのキャラデザめっちゃ好きだったんだけどなぁ

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:18:47

    >>156

    とんだ蛆虫だな…

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:19:09

    >>177

    交流が広い人だったから勘違いされやすいんだよね

    この手の勘違いも何度も見た

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:30:06

    kemuとwowakaを間違えることあるか…?Neruならわかるけど

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:34:53

    どっちにしろスレチだわ

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:36:23

    >>177

    kemuに問題は何もないと思ってないと出てこない発想だし>>162>>163あたりが言うように過去のやらかしを知らない新規で認識に差があるんじゃないの

    と思ったけどだいぶ古いwowakaが亡くなった件を知ってる辺りそうでもないのか…?

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:37:08

    プロセカはこの前もサンリオとコラボしてたからプロセカ側がFGOとコラボするのはあり得ない話ではない
    FGO側はまた別

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:44:00

    >>30

    東北ずん子

    ・三陸海岸を散歩中に突然雷に当たり、目覚めるとあらゆる餅をずんだ餅に変える力「ずんだアロー」を使えるようになった



    公式設定でコレだから概念バトル要素はあるぞ(白目)

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:44:23

    じんさんにアトランティスのイメソンとかして欲しいなーって思ったりする

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:50:13

    DECO*27さんなら何でも作れるとは思うのだけど本人の作風的には桜系鯖が似合うと思うんですよ

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:52:03

    ●京町セイカ
     世界をタイムパラドックスの脅威から守る未来の組織から、精華町に派遣された若きエージェントです。
     時間を行き来するための厳しい訓練に耐え、初めて与えられた任務の地が、現在の精華町だったのです!
     未来から時間を越えて平成25年、偶然にも自分の誕生日と同じ7月5日に、初めて精華町にやってきました。
     普段は、精華町役場で広報のお手伝いをして、住民の皆さまをはじめ、多くの人達にさまざまな情報をお伝えしています。


    多分こいつもそこそこ戦闘力あるな

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:54:44

    >>188

    ゴーストルール時代の作風は桜系統には合いそうよね

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:58:12

    先輩!この特異点は重音テトさんが嘘の歌姫扱いされそのまま消えた世界のようです!
    とか?

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:02:41

    どこにも行けない衛星が墜落して立ち入り禁止の札で満ちた特異点

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています