各文明のペルフェクトを考えてみる

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:33:47

    デーモンコマンド
    ガイアコマンド
    ゲリラコマンド
    ソニックコマンド
    フレイムコマンド
    サイバーコマンド
    マジックコマンド

    のペルフェクトが合った場合どんな効果になるのか

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:34:32

    種族じゃねえか

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:35:12

    耐性とメタ性能をどうにか文明毎に合わせたものにしたい

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:35:16

    >>2

    たしかに

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:35:51

    とりあえずマジックコマンドは不味くない?と思ったけどあいつらゲーム・コマンドだから別に問題ないや

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:36:41

    決闘者チャージャー…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:36:42

    というか各種族版ペルフェクトなら元ネタいるくね?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:37:06

    天門は自然とエンジェルコマンドで固まるから強いのであって他で出してもなあ
    ソニックコマンドなら固めて組むから上面次第か?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:38:01

    >>7

    それはそうね

    じゃあデモコマはオルゼキアで


    上面 オルゼキア

    出た時相手のエレメント2体を破壊

    相手のマナゾーンはタップして置かれる


    下面 オルゼキアチャージャー

    デモコマ3枚回収

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:38:15

    ブロッカーの代わりに
    火→スピードアタッカー
    自然→マッハファイター
    水→ジャストダイバー
    闇→スレイヤー
    とかになるんかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:41:11

    アタック強制って自然と闇どっち寄りだっけ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:41:23

    >>10

    たぶんそう


    あとペルフェクトはパギャラの耐性能力の強化版とマナレシオ2コスト換算のメタをもってるから、オルゼキアなら破壊の強化版、タイムトリッパー(2コスト)分の能力をつけてみた

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:41:39

    >>11

    闇じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:41:39

    火と自然

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:44:04

    ガイアコマンド見たけどうーんこの…
    何が元ネタなら強いんだろうオーラヴァイン?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:45:00

    自然だけ強いコマンドの括りがない気がする

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:45:43

    フレイムコマンドがあったところで碌な選択肢が無いと思うけど
    使い物にならなくもないくらいなら何枚か無くはないけど複数種類積むもんでもないしまともに引き込めない気がする

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:46:49

    サイバーコマンド→サイバーNワールド
    ガイアコマンド→オーラヴァイン
    デーモンコマンド→オルゼキア
    フレイムコマンド→マジでない

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:47:13

    >>15

    ババンバンバンとか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:48:53

    >>18

    あったよ!

    フレイムコマンドの有名なやつ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:49:30

    殆どコマンド・ドラゴンになってしまった弊害ガガガ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:51:26

    >>20


    支配の爆裂 ゴッドファーザー

    スピードアタッカー

    バトルに勝った時アンタップ

    自分のターン中相手はクリーチャーを召喚できない


    ファーザー・チャージャー

    フレコマ3枚回収

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:52:38

    デモコマだとデスシュテロンが思い浮かんだジジイ
    冥府の葬儀人 モーテ・ステラ
    SR 闇文明 (10)
    クリーチャー:デーモン・コマンド
    T・ブレイカー
    このクリーチャーが出た時、相手は自身の手札をすべて捨てる。
    このクリーチャーが離れた時、相手は自身のクリーチャーをすべて破壊する。
    シュテロン・チャージャー
    SR 闇文明 (3)
    自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から、デーモン・コマンドをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。
    チャージャー

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:53:48

    支配の大地 ババンバンバン 7コスト
    マッハファイター
    場に出た時マナゾーンの数山札の上からマナに
    相手は手札以外からクリーチャーを出せない

    バンバンチャージャー
    ガイコマを3枚回収する

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:54:08

    >>18

    は?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:56:31

    ペルフェクトってスペイン語なのか
    英語→スペイン語ってことね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:14:33

    >>25

    ブロッカー絶対殺すマンだから拡張性がな…

    ブロッカーは出る代わりに墓地に行くとかにする?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 09:44:39

    >>26

    ほへー

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:03:03

    ???「デーモンコマンド加えるならついでにゼニスも加えさせてください!!!」

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:49:27

    >>29

    コマンドじゃないのでダメです

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:28:40

    機術士 ショットガン
    SR 水文明 (7)
    クリーチャー:マジック・コマンド 9000
    W・ブレイカー
    このクリーチャーが出た時、数字を1つ選ぶ。その数字と同じコストの相手のクリーチャーをすべて、持ち主の手札に戻す。次の相手ターン、相手はその数字と同じコストのクリーチャーを召喚できない。
    ファロー・チャージャー
    SR 水文明 (3)
    自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から、マジック・コマンドをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。
    チャージャー

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:12:11

    >>31

    いいね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています