色紙兄

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:25:11

    退場するから不穏な感じにしたんかな。灰になりかけの姿を引きずってキツいから都合良い展開だけど、高専合流してから兄の血清やらなんやら保持してて残りの次男三男の魂でジュガイ化みたいになったり何かしらまだ出てきてくる可能性あるかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:12:54

    パンフの描き下ろしや本誌でもちょくちょく出番あったから気に入ってるキャラなのかな何となく生き残りそうだと思ってたら亡くなった…しかも他のキャラみたいに回収もなく跡形もないなんて…もう新規でお兄ちゃん見ることがないんだな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:15:45

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:16:17

    自分もこの兄は何かの伏線かなと思ってたから気になってた
    猫が単純にアバンギャルドな兄を描きたかったとかならそれはそれでいい

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:16:57

    >>2

    気に入ってて退場させる予定だったからこそ、ここぞとばかりに描く機会を増やしたんだと思うわ

    多分今回が話が載ってる単行本でも脹相の何かしらの姿を幕間で描きそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:17:54

    3人で1つだ。4人で戦うべきだったの回収でジュガイカはありそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:18:59

    前年が高羽描き下ろしでそのあと羂索VS髙羽やったし
    前々年が麻雀する脹相九十九天元でそのあと血と油やったもんな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:19:30

    良いキャラだったからこれから完結までもう新規でみれることがないのが辛い

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:21:12

    乙骨君のリカちゃんにかけた呪いのようになものの姿と思ってたけど
    虎杖も脹相も呪いもせず感謝してお別れしたな
    じゃあこのジャンフェスのはなんだ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:21:50

    ただ描きたかっただけだこれ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:22:42

    もともと半呪霊って特異な生まれだし呪霊として復活してくれてもいいんだぞ…
    蛇足と言われてもいいから泥臭くしぶとく生き返ってくんねえかな…って思ってしまってる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:22:55

    直哉みたいに呪霊化したお兄ちゃんとか

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:23:07

    >>9

    里香ちゃんはしっかり解呪されて成仏しても愛の力で乙骨に式神を与えるという前例を作ったので

    お兄ちゃんもワンチャン似たようなことをする展開は予想としてアリだなと思った

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:24:32

    猫のことだしまた隙あらばお兄ちゃん描くやろなって思ってるので
    死の悲しみはあるが今のところもう二度とお兄ちゃんに会えないんだな感は薄い

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:24:39

    >>9

    俺もこのパターンかと思ったけど違ったな

    この時は兄を特級怨霊にしようとしてたのか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:25:28

    >>14

    呪術廻戦展で早速描いてる可能性もあるしな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:29:15

    色紙もよくわからんけどアニメ22話感想イラストの半裸脹相も謎が多い
    半裸脹相はどういう経緯で描いたのか知りたい

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:33:36

    >>10

    これだな

    今後も描いて欲しいな頼むぜ作者

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:36:04

    >>17

    たぶんこっちはマジで描きたかっただけってのは分かる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています