そうか……知られているものかと思っていたが

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:39:05

    そうか……知らないのか……そうか……

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:45:18

    ラスボスのくせに可愛いの禁止

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:46:14

    俺が後年まで語り継いでやるから教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:00:37

    開示しろよ
    伝えてやるから
    伝えてやるからまずは五体満足で帰らせてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:08:21

    痴れ者共が…良いだろう見せてやる…
    ──「竈」──「開」…!!
    ケヒヒッ、今更思い起こしたところでもう遅…
    えっ?見ても分からない?全然知らない?えっマジで?
    マジか…そうか…知らんか…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:14:48

    めんどくせぇなこの呪いの王

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:30:28

    結構頑張ってすごい技にしてたのに覚えられてなくて可哀想

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:31:54

    少数界隈だと有名だけど一般的には知られてない人みたいだな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 15:39:49

    原作でも「1000年も経っていれば忘れられるか」じゃなく「呪霊だから知らんはずだ」って言ってる辺り
    忘れられたのがショックで呪霊のせいにしようとしてるみたいに見えて好き

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:34:45

    あの大爆発だぞ?なぜ知られていないんだ……

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:35:14

    涅漆鎮撫隊の天使すら知らないんだからほんとに誰も見てないんだろうね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:36:21

    >>9

    おじいちゃんだから大昔の出来事もついこの間のように話す

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:36:48

    この画像が適しているか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:37:37

    >>13

    しかもその界隈が1000年前だからな……

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:46:56

    >>13

    その界隈の人って羂索、天元、裏梅、万とかあとプラス数人くらいだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:50:29

    そりゃ平安の世なら解と捌に耐えて竈を食らえる猛者がいたかもしれないが・・・

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:51:28

    カミノまで出してもなお耐えるほどの猛者がいたから知られてると思ってるんだろうな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:57:36

    >>17

    よく考えたら漏瑚のことを「マシなほう」扱いだもんな

    漏瑚以上の耐久力の奴がゴロゴロいたわけだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 16:58:07

    そもそも俺を知らない⁉︎

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:15:18

    >>1

    そ、それだけフーガ見て生き延びたやつがいないってことだから誇ってくれ‥

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:24:30

    >>9

    かわいい

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:26:11

    あれだけの爆発だぞ?地平線の遥か先からでも見える筈だ
    広大な焼け跡だって残っているだろうに何故……

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:44:56

    火山の爆発かなんかだと思われてその恐れから漏瑚が生まれたんやろな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:56:03

    >>22

    平安人「火山の噴火かぁ」

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:57:06

    あまりにも非現実的すぎて自然現象だと思われたのはありそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:58:57

    宿儺「ほら?アレよ?俺自身が伝説の存在として記録されておるのなら、さ?技とか・・・書いてない?書いてないかぁ・・・いや、でもな?こうカッコよく決め技として結構使っていてな?書いてない?うん・・・でもな?こう範囲を絞って敢えて当たらないようにしてやった奴らもいt書いてない?何一つ書いてない?御厨子の方はあるのに?え?見えない斬撃の方が伝わり難くない?え?え?マ?」

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:32:28

    >>24

    >>25

    漏瑚「で、ワシが生まれたってわけ」

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:07:18

    まぁ俺は術式の開示など狡い真似はせんからな…知られてなくても仕方ないな…
    純粋な火力勝負にこだわってるからな…術式の開示さえしてれば歴史に残っていただろうがな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:40:46

    まあ火山が20人いたところで20本完全装備4本腕宿儺が取り逃すことなさそうだしな

    それだけの大戦力だったのだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています