マスターデュエル始めたばっかの俺に

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:18:51

    マスカレーナとリトルナイトの強さを教えてくれ

    よくいかれてるとか言われてるがどんな感じに強いんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:20:51

    初心者にリトルナイトの強さ説明するのは難しいからランクマ行ってボコられてみて

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:22:23

    マスカレ+1体=モンスター3体という緩い条件からマスカレ効果でリトルナイトL召喚、リトルナイトの①効果で1除外、相手が効果使えばさらにリトルナイトの②効果でさらに1除外で2妨害になるのが強い

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:22:33

    マスカレーナの効果でリトルナイトを出すと相手ターンに1除外できます
    相手が効果発動すると自分と相手モンスターを除外できます
    つまりマスカレーナから2妨害です

    リトルナイトの強さはルール理解するうちにうわ……ってなるタイプだからまあ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:22:50

    除去の相場がわかればわかるよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:23:25

    リトルナイトは複数の役割を1枠に圧縮できるのが強いよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:23:28

    初心者だと文字で説明されても分かりにくいだろうし実際に使うか使われてみるのが一番

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:23:54

    リトルナイトは単純な妨害としても強いんだけど妨害以外にも使えるのがやばい

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:24:39

    >>8

    テクトリカのステータスリセットするぜー!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:25:33

    リンク2のくせに召喚演出をもらっているところ
    マスカレーナにいたってはイラスト違いの方ももらってる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:26:49

    えろい

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:27:55

    >>9

    クレニアムバーストでマスカレリトルナイトの攻撃力が貧弱という弱点をカバー

    魔法罠に耐性が無いことを除けば恐ろしく硬い

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:28:05

    >>8

    無限泡影発動しましたね?

    それじゃあ無限泡影の対象モンスターと一緒に除外するんで……

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:28:24

    >>10

    3種類全部演出貰ってるエクスクローラーは最強ってことか…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:30:13

    >>12

    クレニアムの実質戦闘破壊耐性&モンスター妨害

    マスカレリトルナイトの2除外

    手札のメメントでコントロール奪取or対象耐性付与

    魔法罠で死ぬことを除けばエグい制圧

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:31:50

    下手に語るよりボコられてみてくれ 多分必ずキレそうになる事される時がある

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:33:35

    リトルナイトが単純に出てきて一回相手のカード飛ばすのが強いのは分かると思う。
    それがマスカレーナと組んで相手ターンに出せると相手ターンに「相手のやりたいことを好きなタイミングで一回潰す」って選択肢が取れるようになるのと相手はまずその一回潰す行為を避けないといけないのが強い。それだけでだいぶやれることが制限される。
    そしてリトルナイトの②はパッと見だとただ一回どっか行くだけに見えるんだけど逆に「相手がこっちに対して打ってきた除去や無効を一回避けれる」効果でもあるのが強い。それがリトルナイトが毎ターン帰ってくる限り続くから間接的に自分のモンスターに無効とかの耐性が付く。
    他にも②が強いのは例えば相手が自分のモンスターに装備カード付けて効果発動したいとか単純にリンクの数伸ばしたい時とかもまずリトルナイトを見ないといけないのが大変になる。

    リトルナイト一枚が盤面に居座り続けると相手は「やりたいプランを飛ばされる前にまずリトルナイトをどうにかするカードを切らないといけない」から毎ターンやりたい動きするがすげーめんどうになる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:36:41

    >>8

    あっニビルですか

    ではエースモンスターとエンドまで一緒にどっか行くんで・・・

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:38:42

    拮抗だと…私と逃した1人と場に残した1枚と墓地リソースと手札で次のターンに賭けるしかない…

    >>8

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:40:13

    レスキューエースのリトルナイトが気持ち良すぎて仕方ない…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:40:45

    相手の召喚素材を勝手に連れ去るのも強い
    あっ融合しようとしたでしょ?ちょっとこっち来てくれるかな?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:52:14

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:59:16

    >>8

    月の書に近いフィールを感じる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:02:42

    令和の月の書

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています