恐らく今多くの決闘者を悩ませてるカード

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:10:34

    汎用性が高い様でこいつを使うデッキはかなり限られてる、でも純ホルスは事故り安いから欲しくはなるんだけどURだから生成に勇気がいると悩んでる人も多いと思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:15:50

    むしろこいつのせいで事故ったりするぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:16:32

    堕天使と混ぜるならまぁ……って感じ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:25:26

    すでに持ってる俺問題なし

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:25:39

    紙の方かと思ったがMDか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:28:43

    事故を防ぐために事故る可能性のあるカードを入れること自体そんなに上策じゃないからなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:29:02

    3枚は日和って2枚にした…ポイントは余ってるけど3枚素引きとかしたくないし

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:29:47

    というか
    これとか成金とかをURにするのセコいよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:30:53

    試しに1枚ぐらい入れてみたい気持ちはあるけどちょっとなーって感じ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:31:13

    >>8

    トレインはともかく成金チキレは悪さしかしないタイプのカードだし妥当でしょ 

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:31:19

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:32:14

    成金はURの格あるよ
    こいつは併せ引きしなきゃならないドロソなのにURなの足元見てますわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:32:17

    >>11

    後半煽る必要あった?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:33:24

    青眼ストラクで収録されてくれればなあ…
    というかこの先レベル8デッキのストラク(ギミパペとか)でたらひっそり収録されてそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:33:33



    トレードインくらい最初に三枚作るだろ?(ギミックパペットを墓地に送りながら)

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:34:57

    2枚欲しい様な気もするし1枚で良い気もする
    なんなら惑星探査車で良くない?ともなる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:35:31

    >>14

    元の青眼関連のUR数的にほぼ期待薄だったからそこはしゃーない、それ以外の問題は置いといて

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:36:23

    ホルスセリオンズに入れてたけど結局抜いちゃったなこれ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:38:15

    身も蓋もないこと言えば純ホルスは超高価なメタビなんだよね
    メタビの時点で結果が出せないのは確定しているので、純路線を強化するのに高価なカードをホイホイ投入するのは資産家の道楽と判断するべきかと思う
    普通のプレイヤーは混ぜ物の方に投資した方が絶対良さそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 22:39:24

    こういうドローカードって結局抜けてく印象あるわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:48:16

    この手のってコストで落とした時点で二枚初動として成立してますって所まで行ってようやく択というか考慮に入るカードじゃないか
    素で三枚初動からスタートですみたいな帯域のデッキならまた別かもしれんが

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:50:23

    >>21

    もしくはソーラーエクスチェンジみたいなおまけが美味しいやつ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:05:13

    >>4

    ブルーアイズ組んでたから自分も持っとるわ

    何でURにしたんだ運営って今でも腹立ってるけど


    七星の宝刀とか闇の誘惑とかSRなのになぁ…

    特に後者は汎用性高いほうだし

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:09:09

    デッキから落としてドローなら天下取れてた

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:09:27

    十種神鏡陣もURなんだよな
    ネムレリアぐらいしか採用し無さそうだけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:09:50

    >>24

    許される要素ねぇ定期

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:12:13

    >>8

    ククク…酷い言い方だなまぁ仕方ないけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:14:50

    十種とかトレインがURなのは
    デュエリストがドロー依存症なのバレてるんだなって感じだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:15:25

    成金チキレがURなのはともかく強貪や強金や金謙は普通にSRなのがなんか納得いかねぇんだよな
    全部URだったらMDではドロソが高いって認識も理解したんだけど

    十種神鏡陣までURにしたのマジで理解できん

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:16:13

    >>25

    幻魔や列車は流石に入れなさそうだしな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:17:58

    規制の余地がありそうなドロソはSRにしたんだろう
    壺とか打ち得余裕だし
    そうでなければドロソはとりあえずURで決められてそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:33:17

    九字切りは規制の可能性があった…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:37:17

    >>8

    ドロー加速カードは海外では高レアリティに設定されることが多いし、その兼ね合いじゃないかな?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:51:21

    >>32

    場と手札で範囲広いのと出てくるランク9がちょっと悪い奴なんで可能性はあったかもしれない

    いうてビーストやプラズニル適度のパワーだが

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:54:50

    うらら撃たせるのが目的レベルじゃないと2:2交換ドロソは辛いわ
    見てみいオルフェゴールプライムとかうらら撃たれたらガッツポーズしてるぞ、まあ本当に辛い時も稀にあるけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 06:33:20

    これ作って純ホルス作ったけど、純ホルス自体があんまり強くなかったからやめた方が良いよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:38:15

    アニヲタwikiで狂アンチがいたカードやん

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:29:28

    UR…しかし入れたい…でもUR…ホァァァァーーーッ(生成)

    ぬ…抜けていく…回してみたらなんだかんだトレードインが…抜けていく…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:29:42

    個人的にこういうカードを揃えた「ドロー専門パック」とかでないかなと思ってる

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:41:10

    事故りたくないからドローしたいのにドローするために手札にハンドコスト要因同時に抱えないといけない要求値の高さが本末転倒なのよね
    あとホルスは棺あって初めて墓地に送る価値生まれるのであって別に墓地に送れば即アド取れるようなカードでもないし

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 12:02:36

    >>2

    トレードインの効果で2枚ドロー

    トレードイン「やあ」

    トレードイン「来ちゃった」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています