ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第5089層

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:45:22

    テンプレは>>2

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:47:43
    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第5088層|あにまん掲示板テンプレは次だなbbs.animanch.com

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ92|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。■ルールは特になし、設定など固めすぎず好きにロールプレイして遊ぼうぜ!という趣のスレですが、やはり個々人で「自分のキャラ」の設定な…bbs.animanch.com

    脳内設定スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その69|あにまん掲示板テンプレは>>2に移動したってさbbs.animanch.com

    姉妹スレ


    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止

    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 01:48:04

    テンプレよしかね

  • 4魔刀少女◆BuOGBplkzY24/05/15(水) 02:14:51

    た~~まや~~~~☆ 【保守の花火が夜空を彩った】

  • 5暁の炎◆BuOGBplkzY24/05/15(水) 02:15:32

    たておつ、です。
    『消えぬ炎を礎に、潰えぬ加護をここに』【保守の火を灯した】

  • 6キャー◆zx1NIrpyR624/05/15(水) 02:16:07

    Aaarrrhhhhh――――♪ 【保守の歌を唄っている】

  • 7《カミガカリ》24/05/15(水) 02:23:08

    たておつです
    「タテオツだよ」

  • 8暗狐妖24/05/15(水) 02:26:36

    たておつです!眠れないな…

  • 9魔刀少女◆BuOGBplkzY24/05/15(水) 02:26:53

    すれ立てお疲れ様です☆
    いやぁ、なんというか……わたしもなにがなんだかわからなくてね
    【でもなんかわからないなりにノリで……なんか言えないかなって思ったら……】
    (※あっこれこういうことできるな、と思ったらやってた)

  • 10魔刀剣士◆BuOGBplkzY24/05/15(水) 02:27:19

    スレ立てお疲れ様です
    十六銀刀で掲示板結界を補助するよ 【十六本の刀が保守の陣形を取った】

  • 11報恩の両手剣使い24/05/15(水) 02:27:22

    むっ!たて乙だ!
    逆に考えるんだ、寝なくても良いさと…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:27:23

    それじゃこいつを医務室につれてくな!
    (※当初の予定から変更の結果結果よし目撃してもらおう!となり
    そしたら見たものの設定作らないとになって割と展開がすっ飛んだけどなんとかなりそうです。後に依頼としておばけさんは出ます。ありがとうございました)

  • 13魔刀少女◆BuOGBplkzY24/05/15(水) 02:31:36

    うん……あの人が目覚めてよかったけど……
    ずっと眠ってたことよりもずっとタイヘンな真実って、一体なんだろう……?
    きっとあの人がそれを解明してくれるはず!
    今は信じて待つしかないよね……
    (※待ってこれ嘘予告だったのでは??)

    さあ、おやすみなさい! わたしは依頼に行ってくるね!

  • 14〈喜花爛漫〉ゾンビ娘24/05/15(水) 05:38:09

    【ゾンビ娘は思った──噂話は意外とバカにならないと】

    【火のない所に煙は立たないと言うが、大抵の物事にはそこに至るまでの過程や原因がある】

    【ウワサになるには、それなりの理由、即ちタネがある……故に依頼先では噂も立派な情報の一つと言えるだろう】

    【無論、それにも限度はあるのだが……ゾンビ娘は「MOO増刊号」を読みながら、そんなことを考えた】


    幻影闘技場:フィールド_闘技場固定 連勝数_dice3d100=72 27 19 (118)

    受注依頼難度:dice1d100=81 (81)

  • 15〈喜花爛漫〉ゾンビ娘24/05/15(水) 05:48:16

    おはようございまーす!

    真に受けすぎちゃいけないけど、全部ウソって放っちゃうのも勿体ない……

    うーん、ウワサって難しいね

    【ペラペラめくるMOO増刊号のページには『特集! 某湖には"泳ぐタコヤキ"が生息していた!』の文字が】


    >>14

    ゴシップもいいけど、幻影闘技場チャレンジもね! そんなワケで、今日の戦績は……

    うーん、1回目は結構良かったんだけど……そこでやる気を出し切っちゃったかな?

    むむむ、これは気合を入れるタイミング! そんなこんなで、今日は『ブレイヴホッパーの捕獲』に行くよ!


    【とりあえず信頼できる情報を集めてからかな、などと呟きつつ、ゾンビ娘は依頼へ出発していった】

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 06:09:18

    このレスは削除されています

  • 17『至宝詩編』◆jSo10893JY24/05/15(水) 06:11:03

    熱剣士「おはよう。……あれか昨日、塩漬けが買ってきたのは」


    【酒場にある「AsBF」を見る】


    塩漬け「おう、やってくか?」


    掃除屋「後で、ですね。お仕事しませんと」


    絶壁「それじゃあ、今日も元気に行ってみましょー!」


    ・幻影闘技場

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice1d14=14 (14)

    塩漬けdice3d100=13 42 64 (119)

    絶壁dice3d100=66 1 37 (104)

    熱剣士dice3d100=50 68 41 (159)

    掃除屋dice3d100=75 91 10 (176)

    『至宝詩編』dice3d100=96 8 61 (165)


    ・本日の仕事(中原で塩漬け依頼を中心に受ける)

    クエスト数

    dice4d10=3 1 6 8 (18)


    平均難易度

    30+dice1d50=1 (1)

    (80で地方の危機)

  • 18栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg24/05/15(水) 06:14:45

    おはようございます、立て乙ですね

  • 19彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/15(水) 07:45:14

    あぁ、立て乙だ。薬品調合か祈祷術について書かれているかもしれないのなら、その二つと縁深い国の言語と照らし合わせた方が進みが早いのではないかと解読中だ。

    ……………タタラームとかか?旅の貴人という部分が不思議だが

  • 20稀血と目玉24/05/15(水) 08:09:07

    おはよ〜

    今日は1日お休み〜

    【だらだらしている】


    『あとで衛兵詰所と昨日の親切な吸血鬼殿にも連絡をしなければいけないな』

    【昨日の山中で仕留めたブランディングビークの肉を骨から外して一口大に切り玉ねぎと炒め、マッシュポテトと刻んだダンスマッシュと混ぜてオーブンへ】


    >>19

    きとーじゅつはよくわからないけど薬学ならソワスレラとかも?

    『祈りを呪いに変えれば童話の魔女っぽくはあるな』

  • 21彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/15(水) 08:21:05

    >>20

    ではソワスレラの言語も追加で照らし合わせるべきか?情報提供に感謝する、リノさん。ありがとう


    …………魔女、魔女かぁ。魔女の国とかあるのかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:26:43

    魔女の国なら眼鏡さんの故郷だね
    あと魔女の街から来てる見習い魔女がいたな
    それとケロちゃんの故郷にはなんかすごい魔女がいるんだっけ?

  • 23彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/15(水) 08:34:05

    ココ(※アカデミーの言語学書籍蓄積領域)に辞書があると良いが、なければ最悪頼み込んで解読して貰おうかな

    【昨日の内に異能者にも頼んだけどぐちゃぐちゃに上塗りされてたって言われたから大変そうだな………と肩を落とした】

  • 24アルゴラグニア◆BuOGBplkzY24/05/15(水) 08:35:12

    おはようございます
    魔女の隠れ里出身です……

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:05:35

    そうか!なら読める?

  • 26重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg24/05/15(水) 09:29:19

    おはようございます!
    斥候としての技術…熱源を感知する視界と周りを照らす両目、目眩ましの閃光【指向性&全方位両方あり】

    意外と斥候斥候していますね…?

  • 27アルゴラグニア◆BuOGBplkzY24/05/15(水) 09:29:35

    魔女関係と確定したわけではありませんので確証は……
    言語圏も場所によって違うでしょうし
    大婆様なら各地の術に通じているので、言語の違いくらいなら対応してくれるかもしれませんが……流石に私からは頼めませんねぇ……

    フフフ……暗号の癖などはある程度説明できますよ……?
    【魔術的な記号を用いて暗号とする場合が多く、また挿絵と組み合わせることで解読できる本もある、みたいなことをざっと話す】

  • 28魔刀剣士◆BuOGBplkzY24/05/15(水) 09:59:08

    やあ、おはようございます

    >>14>>17>>18>>19>>20>>26

    やあ、ごきげんよう

    >>15>>17

    依頼行ってらっしゃい、頑張ってね


    >>15

    【濡れてないかな泳ぐタコヤキ……という顔】

    >>17

    ふふ、誰が勝ったのかな?

    >>19

    タタラームなら居そう……それこそ預言者さんとか? 少し違うか

    >>20

    ふふ、ゆっくり英気を養ってね

    どこかに出かける予定はあるの?

    >>26

    隠密……できる? 【不意遭遇のイメージが強い】

  • 29甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/15(水) 10:09:33

    おはよう&立て乙ね!斥候……ステルスして偵察はできるけど、罠の解除は力ずくになるわ…

    「お早う!立て乙よ!ふっふっふ……いんなーからーを付けてみたのじゃ!新鮮じゃな!」

    【入ってきた二人。元女王は黒い長髪にパステルピンクのインナーカラーを着けている】

    >>26

    おはよう!確かに斥候には向いてる技能だが…

    「お早う!鎧の音を隠せれば適しているやもしれんな…」

    >>20

    おはよう!昨日は大変だったな……

    「お早う!ゆっくりと休むのじゃぞ…!」

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:14:30

    >>27

    そっかー……ちょっと期待したんだけどなー

    そううまくはいかんか

  • 31稀血と目玉24/05/15(水) 10:18:41

    >>26

    『目くらましが必要な時点で発見されているので斥候としては問題があるのではないか?』


    >>29

    おはよう〜、ありがとねー

    今日もアドラさんはおしゃれだなあ

    【出来上がったブランディングビークのミートパイをもしゃりながらのんびりと持ち物の整理をしている】


    >>28

    どこかに、かあ……あんまり考えてなかった

    『出かけるにしても市内か近郊だな。ああいう揉め事は金にならんのも困る』

  • 32彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/15(水) 10:21:12

    タタラーム語だと『酒-しゅ-に捧げる乾杯的信仰行為の作法 著:酒とツマミの伝道師』なのにソワスレラ語で訳すと『細胞の代謝を加速させ自然治癒力を高める継続的再生薬の調合法 著:ロウェンシュタイン男爵アルフレッド』になるの落差ヤバいな。何だコレ


    【ドン引きしているし何食ったらこんなに思い付くんだ?と顔を引き攣らせている】


    >>26

    夜襲には向いてそうよな。斥候と呼ぶには攻撃力が高すぎる気はするが…………其処ら辺、上級冒険者さんの斥候でも攻撃力はかなりありそうだし………

  • 33魔刀剣士◆BuOGBplkzY24/05/15(水) 10:21:19

    >>31

    王都の動物カフェとかおすすめだよ

    『劇場も豊富だしな。……タナトフォビアもこのスレではああだが、舞台ではいい劇を作るんだ。』

  • 34魔刀剣士◆BuOGBplkzY24/05/15(水) 10:25:13

    >>29

    おはよう。華やかで可愛らしいね

    >>32

    それはもうソワスレラなんじゃないのかい?

    『アルフレッドからどうやって酒やツマミや伝道師に……?』

    【アルフのところが伝道師なのか?などと頭をひねっている】

    それか………暗号か、だね

    『暗号だとしたら頭が良いとか以前に相当情緒ヤバいぞ』

  • 35稀血と目玉24/05/15(水) 10:29:05

    >>32

    どっちも翻訳して意味通るんだ……

    支離滅裂になることは多そうだけど珍しいかも

    『ダブルミーニング的な記載をされていたりしないだろうな、それ』


    >>33

    動物カフェかあ……ヴァイル入れるかなあ

    パラノイアさんかタナトフォビアさんの劇場に行くべきかな

    【ちらっと田んぼの鳥よけバルーンレベルMAXみたいな悪魔を見つつ】

  • 36表音魔術師24/05/15(水) 10:29:39

    立て乙……むぅ

    【何やら考え込んでいる】


    >>29

    おー……可愛いな

    いいよな、ピンクって。華やかでさ。似合ってるよ

    【どこか上の空だ】

  • 37甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/15(水) 10:43:31

    >>31

    >>34

    >>36

    「ありがとうなのじゃ……!!!

    妾も気に入ったぞよ…アノマスどのに感謝じゃな!」

    【得意気に髪を靡かせる元女王】


    出かけるなら…劇場はどうだ?と思ったらもう出てたな……『美術連盟』の美術館はどう?

    「うむ……遠出しているからか、逆に近郊を知らぬことに気づいたのう…

    む?どうした表音どの?どこか上の空じゃが…?」


    >>32

    全然違う意味でも通るのがスゴいな……

    「酒が治療薬の隠語だったりはせんかのう…?」

  • 38稀血と目玉24/05/15(水) 10:56:29

    >>36

    こんにちはー

    どうしたの?あの都市のことで考え事?


    >>37

    美術連盟……ひょっとしてルチルさんや甘味狩りさんが時々モデルをやってる美術家さんと関係あるとこだったり?

    二人をモデルにした作品とかあるかな

  • 39表音魔術師24/05/15(水) 11:11:48

    >>37

    >>38

    ん。ああ、ちょっとな……

    なーんか見落としてるような気がしてさ。それが何かは分からないんだけど

    【椅子の背もたれに体重をかける】

  • 40彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/15(水) 11:15:01

    >>34>>35>>37

    タタラーム語の方は儀式に使われる様な薬草酒──主に入神-トランス-状態への没入と鎮痛作用。


    ソワスレラの方はリジェネ染みた継続再生だから、微妙に効能と製法が違うというか────何か他の言語で当て嵌めてみたさはあるけど何が出てくるか分からなくて怖いな。ガチャマシンみたい。


    >>36>>39

    余り詳しくはないが、軍人さん以外の死体とかか?人は殺されると痕跡が生まれるものだから

  • 41甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/15(水) 11:17:02

    >>3

    そうだぜ!美術家や美術学生たちが集まった組織の本部兼美術館なのだ!

    極彩色の門にくねった廊下、部屋などに飾られた絵にオブジェ、魔法を使った立体芸術にワークショップ……奇妙で楽しいところだな!

    ソワスレラのゲームなどに提供する魔導モーションキャプチャーの撮影現場もあったり…部屋の窓から制作風景とかも覗けるかも!


    今でもちょくちょく依頼は来るから…たぶんあるんじゃないかな?

    浴衣とかチャイナドレスとか制服姿とか描かれた覚えがあるし!

    【考え込む緑ローブ】


    行くなら地図もあるパンフレットを忘れずに、構造が複雑だからね!

    【一応パンフレットを差し出した】【「美術連盟」と描かれた、ジャンク品を組み合わせた巨大な門の写真が表紙である】


    >>39

    見落とした所……?

    どこかあったかな…?

    「む……そういえば下水道はどこじゃ?あれだけ広い都市、どこかに繫がっているはずじゃが……」

    >>40

    なるほど……似てるようで違うのか…

    ……どこかの世界の統一言語だったりしないか、それ…?

  • 42彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/15(水) 11:19:30

    >>41

    統一言語だったらそれはそれで薬品調合や祈祷とはまた別の価値が出てきそうだなぁ

  • 43稀血と目玉24/05/15(水) 11:19:45

    見落としてること……?

    なんだろう、昨日のAIがちょっと雰囲気違ったのはわかるけど

    ………メインの利用者、住民ががいないっていう異常事態なのにシステムがずっと動いててエラーも警報も鳴ってないとか?

    『強いて言えば緊急時のマニュアル手段が見あたらんのは気になるが。あとはイガル殿の言うように死体だがこれはロボットが片付けた可能性を否定できん』


    >>41

    ありがとう!前衛美術はよくわかんないけどせっかくだし見に行こうかな

    【教養が不足しています】

  • 44重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg24/05/15(水) 11:26:54

    >>28

    >>29

    >>31

    >>32

    斥候って…隠れるタイプと強行偵察して返ってくるタイプ…その後者としていい感じかなぁと…

  • 45表音魔術師24/05/15(水) 11:29:27

    (※一応今でも描写してる範囲で露骨に「見落としてる」要素になってる……はず!)


    >>40

    それは……うん、確かに気になるけど「屋外の痕跡は掃除された」とか一応は説明付くんだよな。屋内はあまり見れてないわけだし

    あるいは……あまり考えたくないけど、"どこかに避難したところを一網打尽にされた"とか


    >>41

    下水道か。そういや気にしてなかったな

    ……あのダンジョン、そういやいつも同じ方向から入ってるけど……反対側とかはどうなってんだ?

    【現状発見されている入り口は空間の歪みのようなものを越えて辿り着くため、外部からの観察は難しいようだ】


    >>43

    どう見ても異常事態だってのにその様子が無いのは不気味だよな……。まさか日常的に街から人がいなくなってたなんてこたないだろうし

    その辺は昨日のアイツに聞いてみれば分かるんだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:34:46

    (※覚えてる自信ないから今までの全部持ってきて♡)

  • 47甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/15(水) 11:37:45

    >>43

    どういたしまして!

    大丈夫、見てるだけでも美しいし、正直言って私もよく分かってないところあるから……

    【依頼でボタンやスイッチが全面についたソファーに座らされたときは驚いたよ…と遠い目をする緑ローブ】

    >>42

    流石にないか……でも妙に意味が通るんだよね…?

    何でだろう…?


    >>44

    なるほど!確かに離脱もできるし機動力もあるからね!

    「そういえばお主はスラスターと車輪が使えるのじゃったな!」

    >>43

    >>45

    確かにそうだな……もしかして新たに認められた住人が潜んでいたりして?

    「なるほどのう…壁とかをよじ登れば全景が分かるやもしれんが、その前にロボットに止められる可能性が高そうじゃな…」

  • 48表音魔術師24/05/15(水) 11:37:53

    (※完成版というか書き込んだ描写はメモ残してなかった……♠︎)
    (※種明かしの時にはこやつが要点思い出して「そういえばあの時…!」する予定なので何卒ー!お許しをー!)

  • 49表音魔術師24/05/15(水) 11:42:08

    (※種明かしというかなんだろう、オチ…?)


    >>47

    ああ、俺が普通に入れてる以上他にも人がいる可能性はあるんだよな

    それも……仮に長いことこの世界にあったなら尚更

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:09:43

    >>45

    そういや仮登録は30分以内とかあったけど次の日になってそのへんは大丈夫そう?

    また1から走り直したりしない?

  • 51甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/15(水) 12:15:44

    >>49

    すると久しぶりの外の人間に喜んでいる…といった雰囲気ではなさそうかな…?

    気をつけた方がいいかも…!

    【昼食を食べ終わって手を合わせつつ】

  • 52表音魔術師24/05/15(水) 12:19:32

    >>50

    ああ、その辺は大丈夫なはずだ。この「登録書類」自体は有効期限72時間あるみたいだし

    それにまぁ……必要なプロセスと場所はもう分かってるし、やり直しになったとしてもさほど手間じゃないと思う


    >>51

    そうだな。最悪戦闘の覚悟はしてかないと……

    ……ま、その辺も実際に会ってみれば分かるか。そろそろ行ってみるよ

    【昼食を食べ終え席を立つ】

  • 53彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/15(水) 12:22:19

    >>44

    強行偵察と言うか威力偵察みたいな感じするね。

    まだ陣容の判明してない敵陣に突っ込んでも死なずに情報を持ち帰れるという点では確かに…………?


    【重要なのは何れだけの情報を持ち帰れるかだし、そういう面なら鎧による防御力と合わせて行けそうだなと思った】


    相手が警戒して陣形を変えたりするかもしれない事だけがネックか?


    >>45

    あぁ、よくある奴の…………【"やられた"+"やる"】


    分からない情報ならばまだ探索や調査を続けて正解に辿り着けそうだが、見落としたとなると中途半端にモヤモヤしそうだな。何だろうか?

  • 54甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/15(水) 12:23:24

    >>52

    行ってらっしゃい!

    「幸運を祈るぞよ!」

    【食堂と訓練場から手を振る二人】

  • 55重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg24/05/15(水) 12:30:37

    >>47

    >>53

    そう!威力偵察!それです!【ポンと手を打つ】


    【実際にやると威力偵察時と本格的に相手の陣営に突撃するときで装甲を変えたりしそう】

  • 56表音魔術師24/05/15(水) 12:59:41

    >>53

    うーん……俺の考えすぎってだけならいいんだけど。ほら、分からないことが多い時って多少分かったことの範囲でも「もしかしたらまだ何か…」って思っちゃったりするだろ?


    >>54

    ああ、行ってくるよ

    【出発した】

  • 57甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/15(水) 13:40:30

    >>55

    見た目を変えるのは効果的だな…!

    「上手く行けば相手の裏をかけそうじゃな!」

  • 58稀血と目玉24/05/15(水) 13:47:45

    ディーノさん頑張ってね〜
    今日は手続き進むといいけど

    それにしても私美術館って初めてだなあ
    元いた村にそういう大きな施設なかったし
    『前衛美術だけではないようだな。幅広くやっているのか。この岩の中から掘り出される美女は……ルチル殿か?』
    この靴が無数にぶっ刺さった黒い塊、なんだろう
    『さあ……?』
    【昼食後に美術連盟の美術館にやってきた二人。目の回るような色彩の部屋によくわからない前衛芸術が飾られた部屋もあれば博物館のように古風な作品が展示された落ち着いた部屋もある】
    【リノはたぶん前衛芸術っぽい何かの前ではてなをいっぱい浮かべている】

  • 59甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/15(水) 15:23:06

    >>58

    楽しんでもらえて良かったぜ!

    おぉぉ…ルチルっちだ!美しいな…!!!

    …………走った時に引っかかる地面の段差への恨みの集合体…?

    「精緻な彫刻じゃな…肌の質感も凄い…!!!

    …………何じゃこれは???」

  • 60稀血と目玉24/05/15(水) 15:42:46

    >>59

    題名は「かつての記憶とその残滓」

    ………うん、解んない!

    『靴にどんな記憶があるんだ作者は』

    あっこれ甘味狩りさんたちがキーホルダーにしてるやつ

    【すっぱり諦めて極彩色に光るウニっぽいものがが無数にくっつけられてるオブジェをつついている】

  • 61甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/15(水) 15:56:15

    >>60

    靴…黒…記憶…………悪しきりゅう…じゃないよな…?

    って1680万色に光る!オーケストラが鳴る!剣士型に変形する!ウニキーホルダーだ…!!!

    いやその状態で変形できるかは分からないけど!

    「雲丹…?面妖な根付けじゃのう?どこかこの上ない強化状態になりそうな色をしておるが…」

  • 62賭博お嬢様◆BuOGBplkzY24/05/15(水) 16:03:54

    突き刺さっている、というのは破壊のイメージですわね
    蹴られる、踏まれる……球体といえば、心や魂の象徴
    虐げられ、蔑まれた黒い記憶を表現しているのですわ

    (※違うなら憶測で適当言ってることなります)

  • 63稀血と目玉24/05/15(水) 16:14:59

    >>61

    悪しきりゅう

    ……作者は悪しきりゅうに靴を隠されたのかな?

    『刺さっているのはどうしてだろう……>>62を信用するならよく自滅しているからなのか?』

    あ、ウニは変形するよー、ただ一つ一つ変形が違うから甘味狩りさんたちがキーホルダーにしてるやつとは規格が違うみたい。オーダーメイドなのかな?

    【一つを突くと双葉のような形に変形した】

    (※答え:悪しきりゅうをテーマに前衛芸術が作られたらどうなるだろうと美術素人が考えた結果のなにか)

  • 64甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/15(水) 16:21:27

    >>63

    (※なるほど…発想が凄い…!!!)

    分からないな……確かに盗んだ靴に潰されているイメージはあるけど…?

    なるほど、オーダーメイド!その変形も綺麗だな…!!!

    「雲丹と双葉…芽吹きを表しているのじゃろうか…?」

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:49:22

    衝合ってあるじゃん?
    「おう」
    あれって場合によっては土地とその上の人丸ごとこっちに来るわけじゃん
    「そうだな」
    じゃあその場合空間が歪んでこっちにきたことになると思うけど病原体もこっちにくることになるじゃん
    「…たしかに」
    それで病気が蔓延することとかないしどうなってるんだろうな
    「魔法のパワーで弱い病原体は死滅するし人体も多少強くなるからこっちの病気に負けることも少なくなるんじゃね?」
    なるほどー
    【徹夜の依頼から帰ってきて寝て起きてきた一般冒険者の脳が溶けた会話】

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:55:51

    医療ギルドがめちゃくちゃ頑張ってるって噂もある
    ありがとうお医者さん

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:58:26

    衝合が原因と推定される事例が史上あるにはあるよ
    ただ最近はあまり聞かないのも確かでね。その理由としては諸説あるが、よく聞くのは長い歴史……大衝合から数えても少なくとも推定1000年の間に病の"型"の普遍化が進んだとする説かな
    これは衝合学においてよく議論に上がる「引き寄せられる世界には一定の類似性がある」とする仮説にも繋がってくるんだけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:00:02

    あーハルマヤンの惨劇とか未だに衝合で来た病気が原因かなんらかの怪異や呪いが突然発生したか分かってないんだっけか

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:00:50

    前に衝合でMyお箸が黄金製になったんだけどさ
    それを売った金で新しい箸買ったんだよね

    「オチは?」「黄金箸売れるんだ、箸なのに」
    日常会話にオチを求めるなよ…
    【端っこの方で駄弁ってる冒険者たち】

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:06:32

    比較的最近の事例だとドネシー市が全滅したヒナギク潰瘍が衝合由来と特定されてたな
    まだ現地は立入禁止措置になっているはずだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:06:33

    ハルマヤンの惨劇って何だっけ。街とか滅んでた?

    【覚え方が物騒な一般冒険者】

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:12:37

    たまには衝合がもたらした恵みとかも知りたいよねー

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:15:26

    そら無限牢獄筆頭としたダンジョン群よ
    なんだかんだで多種多様な資源が湧いてくる時空歪曲型のダンジョンの恩恵は衝合パワーあればこそ

  • 74栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg24/05/15(水) 17:23:54

    衝合の恵みと言うなら、当然この出会いこそでしょう
    私たちが今こうして話をできているのは衝合あってのものなのですから

  • 75騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/15(水) 17:28:31

    【ラピスルシアにてローズエルク見たあとお鍋食べて帰ってきた神】
    俺は自力で来たけど内気とかと会えたのも衝合のおかげだしなー

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:29:10

    衝合のお陰で人口爆発して工業化に成功した湾岸商国家条約機構の話する?

  • 77フランケン博士24/05/15(水) 17:30:09

    ………あいつを滅菌消毒しないといけなくなったか…

    >>74

    そうだねえ

    確かにこちらにこれたのはあれのおかげだったよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:30:42

    俺とお前が出会えたこと……かな?
    いやマジな話、衝合が無いと実家から逃げられなかったろうからそこは本当に感謝してるよ
    エイラちゃんとかもそのタイプだったかな

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 17:30:55

    不謹慎な話だが衝合によって突如発生したものの対処ってのは緊急性とかの観点から報酬がいいので俺視点ではある意味恵みだなぁ。
    本気で殴られたり非難されても文句が言えないド畜生発言である自覚はある、でも報酬がいいのはマジなんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:00:58

    衝合で実家から逃げたり衝合で実家が来たり様々よねこの世界

  • 81騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/15(水) 18:17:20

    >>74

    そういえば朝以外で見るの久しぶりだな

  • 82甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/15(水) 18:21:32

    私達は衝合のおかげであの邪神を倒せて、この世界に転生できたからな……その面は感謝だぜ!

    「妾達も衝合が無かったら死ぬことができなかったからのう…!」

    >>74

    こんばんは!久しぶり!

    「今晩は!」

    【手を振る色々と大きくなった緑ローブと黒髪褐色肌の美女】

  • 83栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg24/05/15(水) 18:28:57

    >>81

    >>82

    はい、お久しぶりです。こんばんは

    ちょっと諸事情で立て込んでいまして…

    しばらく見ないうちに甘味狩りさん…甘き異牙さんは新しいお仲間ができたのですね


    >>76

    少し聞きたくなります

  • 84重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg24/05/15(水) 18:29:17

    衝合…禍も福も運んでいますよね…

  • 85騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/15(水) 18:36:37

    >>83

    なるほどねぇ……

  • 86甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/15(水) 18:45:12

    >>83

    なるほど……お疲れ様よ!

    アドラさんはルチルっち…《金属商人》と行った採集専門さんからの地図で見つけたダンジョンで出会ったの!宮殿を乗っ取って巨大ロボにした義弟と戦って勝ったのよ!

    「妾はアドラ・ルカネステ■■世…ここではただの下級冒険者じゃ!宜しく頼むぞ、栗鼠の騎士どの!」

    【Tシャツとジーンズを着た黒髪褐色肌の美女が笑顔で手を振る】

  • 87栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg24/05/15(水) 18:51:22

    >>85

    詳細は話せませんが、そういうことなのです


    >>86

    ほほう、ダンジョンで………宮廷が巨大ロボに…? うん…えっ?

    ………こほん

    ともあれアドラさんですね。こちらこそよろしくお願いします!

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 18:56:50

    >>83

    湾岸商国家条約機構って元々は漁業と林業の第一次産業が中心の小規模国家群だったんだ


    此処はルルマリーナにも似ているんだけど、問題は地政学的にバフール朝とパイナップル共和国の間に立地していた点

    そのせいで穀倉地帯にまで領土を広げられず、国内に点在するSランクダンジョン群と流出する魔獣によって山を切り拓いて居住地を拡大させるのが困難だったの


    このSランクダンジョン群はもっと詳しく言えば、山脈地帯全土に分布する樹海ダンジョンの高難易度部分でね

    無限牢獄で言う下層とかそんなイメージ。お陰で他の国からの侵攻を防ぐ盾でもあったんだけど、開拓するとなると壁としても立ち塞がってしまったんだよね



    話を戻すと、そんなこんなで湾岸商国家条約機構は海辺の堆積地に追いやられた細々と暮らしていたんだけど、それを解決したのが衝合ってワケ


    簡単に言うと山脈地帯の一部がまるっと穀倉地帯に変わっちゃったの。穀倉地帯からの収入、主に米のお陰で人口が増えてね。そうなると山脈を開拓してみようって気運も高まったの


    今までは倒せなかった樹海の魔獣をバッサバッサと薙ぎ倒し──この時に活躍したのが後の湾岸商国家条約機構の総主になる『テンズ・バッカス』なんだけどそれはまた別の話で──そうして開拓した山脈地帯も流石ダンジョンだけあって、資源がもうそれは多いのなんの



    で、当時の総主が『この資源を元手にして技術面を向上させよう』って言いだしたの。資源は何れ尽きちゃうけど、それなら資源で知識を育てて資源とかがなくなった後も発展させよう!って感じの演説を連合会議でして、見事受け入れられたってワケ




    ………………此処まで話しておいて何だけど、別に湾岸商国家条約機構ってセントラリアの教科書だと文明敵対種『停滞森』の原生地としてしか出てこないんだけどね

  • 89騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/15(水) 18:59:41

    ……えっと……つまり厄ネタ……??
    【文明敵対種の分で最終判断した神】

  • 90フランケン博士24/05/15(水) 19:02:08

    >>88

    そんな危険地帯に面していてよく湾岸商国家条約機構は滅びなかったねえ…

    ……その文明敵対種『停滞林』というのはどんなそんざいなんだい?

    なんとなーく字面から想像できなくもないが


    あと後の総主の『テンズ・バッカス』強いねえ…

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:03:11

    >>89

    「厄ネタが国土侵蝕してるせいで細々とやってたけど、衝合でその一部が農作向きの土地に変化したからごはんモリモリパワーで厄ネタを攻略して資源化できるようになったぜイェイイェイ」ってとこかな?

  • 92騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/15(水) 19:05:59

    >>91

    なるほど

    【理解出来たようでぽんと手を打つ】

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:07:20

    ごはんモリモリパワー強ぇ!このまま国土全域穀倉地帯にしていこうぜ!
    【馬鹿】

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:09:24

    >>89>>90>>91

    あくまで山脈地帯で生まれた魔獣は山脈の外に殆ど出ないかったから、文明圏と山脈地帯の境い目から侵食して来る樹海を撃退する為の『チェンソー記念騎士団』や『名誉木樵騎士団』、『斧鉞万歳工兵団』が大変な以外は其処まで危機的でもなかったんだ


    尤もその内の例外的な積極的に外に出ていく性質を持った魔獣の中に文明敵対種『停滞森』が生まれてしまったせいで、バフール朝とパイナップル共和国は"機能停止"してしまったけど

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:10:41

    せめて居住スペースは残しておこう?
    実際食糧を安定して供給できるとこがあると人も増えるし重要ではあるのだが

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:10:57

    ネーミングセンスが若干ダサい以外は普通だな……

  • 97栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg24/05/15(水) 19:12:27

    >>88

    ふむふむ

    高難度ダンジョンに囲まれている点はソワスレラのあの都市や斬糸さんが市長になった街を思い出しますが……突如として変化した地層に対応してみせた総主さまもまたすごい

    「穀倉地帯になったから開拓する気運が高まった」というのは周りを囲む他の国からしても同じ事でしょう? 下手をすれば一夜にして価値が高まった国を巡り…という大事になってもおかしくないところに、先んじて動き見事に発展させた

    ……うん。やはり凄いですね


    >>93

    それができれば苦労はないのです


    >>94

    えっ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:19:02

    衝合のお陰ではあるけど人材ガチャでSSR引いただけな気もするけどその人材ガチャも穀倉地帯のお陰で爆発した訳だから桶屋みたい【小並感】

  • 99甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/15(水) 19:43:41

    >>87

    魔物の巣になった宮殿がダンジョンになったものが異世界から来てな!

    建物を乗っ取り動かす習性と、目にした一番強いものを真似する習性で…母魔物を倒した狩人を再現したのだ……巨大サイズで!

    「仲が悪く妾をダンジョン内に軟禁していた義弟がその魔物の長を乗っ取っていたから、戦う羽目になったのじゃ…!」


    >>88

    >>94

    なるほど…………えぇ…!?

    「なんと…!?」

  • 100吟遊詩人◆h2EaMP/vZYMU24/05/15(水) 19:55:58

    立て乙
    機能停止とはただ事ではないね

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:58:19

    文明敵対種、なんかランカーが最近討伐したとかしなかったとか

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:12:53

    WO~行くぜ~ダンジョン~
    GOGOGOダンジョン~
    【ごきげんな鼻歌を歌っている】

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:13:41

    鼻歌と言うには歌詞がはっきりしてるな?

  • 104暗狐妖24/05/15(水) 20:14:00

    こんばんは〜

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:15:01

    >>103

    鼻が特別性なのさ~


    >>104

    こんばんは~

  • 106甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/15(水) 20:20:54

    >>84

    確かにそうだな……

    【アナタは特大の禍を持っているような…と思ったが声には出さなかった】

    >>104

    こんばんは!

    「今晩は!」


    >>101

    確か蝗害の文明敵対種だったかな…?不滅さんが行ってたヤツ…?

  • 107表音魔術師24/05/15(水) 20:27:11

    【『ラセットシティ中央管理局』。この街を訪れて見た中で最も大きなこの建物に、ディーノは再び足を運んでいた】
    【ラセットシティに何が起こったのか──その真実を知る足掛かりとして、『市民』登録を行うために】

    ……さて。昨日は「システムの故障」を理由に門前払いされたわけだが

    【両開きと思われる扉の前に立つ。程なくして、上部に備え付けられたスピーカーから声が聞こえ始めた】

    『ああ、ああ!ようこそおいでくださいました!そして昨日は申し訳ありません、お客様にご迷惑をお掛け致しまして……ささ、どうぞ!中へお入りください!』

    【声と共に、一人でに扉が開いていく】

    ……よし

    【覚悟を決め入り口に踏み込む。ゲートをくぐった先はホールのような開けた場所であった】

    さて、あの声の主は……っと

    【周囲を見回すディーノの耳に硬質な足音が響く。カタカタと小刻みなそれは、二本足によって立てられる音ではなさそうだ】

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:43:33

    僕らがおうして穏やかに過ごしている間にも文明敵対種は暗躍しランカーはそれを退治している…
    そう思うとなんだか浮き立つような気持ちになりませぬか

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:47:41

    アリの巣敵対種な近所のガキもいずれ勇者蟻に討伐されるのかなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:48:33

    えへへ、ドキドキしちゃうね。文明敵対種への恐怖とランカーの皆々様への感謝で

  • 111表音魔術師24/05/15(水) 20:49:52

    『ようこそ、ラセットシティ中央管理局へ!本日はどのようなご用件でしょうか?』

    【現れたのは──案の定と言うべきか、機械。外のものたちとは見た目はかなり異なるが、まあ同類のロボットなのだろう】
    【例えるならば、"脚の少ないタコかクモ"だろうか?直方体の箱にチカチカと光るランプがいくつも灯り、下部からは六本の足が生えている。それらを器用に動かしてカタカタと歩く様は、何というか少し滑稽で愛らしくもあった】
    【サイズは小さい。今は"立っている"状態で、縦長の箱状ボディだがそれでもディーノの腰ほどの高さもなかった】
    【そんなロボットから、入り口前で聞いた声が聞こえてくる。こいつが話しかけてきていた相手なのだろうか】

    『……おや?おやおや?おやおやおやっ!』

    【ロボットはディーノの近くにまで寄ってくると、突然立ち止まり声を上げた。まるでじろじろと検分するように身体を揺らし、様々な角度からディーノを覗き込むように──おそらくは"目"のようなものであろう部品を向ける】
    【当然ディーノは警戒する。外のロボットたちは、何というか"知性"のようなものはなさそうであった。だからこそ騙せていただけであり、彼らが突然敵に回ること──あるいは最初から罠だったことすら想定しなければならない】
    【──やがて検分を終えたのか、ロボットが動きを止める。そしてまたもや声を流し始めた】

    『──ああ、そんなまさか……わたくしこの目が信じられませんっ!もしや……あなた様はもしや、"人間"様なのではありませんか!?わたくし、とうとう人間様にお会いできたのでしょうか!ああ、なんということでしょう!この日を何年待ち望んだことか!お会いできて光栄でございます、人間様っ!』

    ……お、おう

    【──その声は。ディーノへと語りかける、その"声色"は】
    【心からの歓喜を、思わせるものだった】

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:50:09

    >>109

    このまえうちのちかくの悪ガキはアリさんにすごまれてた

  • 113吟遊詩人◆h2EaMP/vZYMU24/05/15(水) 20:51:02

    表音さんがもてもてだー

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:51:41

    ふーむ、存在意義的なやんややんや?

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:52:24

    これはソワスレラのSFでよくある今や滅びた人間様に絶対奉仕系のロボットか……?!

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:52:30

    世の中には誰かの役に立つことこそが生きがいでクソ楽しいぜひゃっほーい!なやんややんやもいるらしいと聞くやんややんやからね

  • 117甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/15(水) 21:00:16

    >>107

    >>111

    ロボットだな……歓迎されてる?

    「あっちの守護ゴーレムを思い出すような雰囲気じゃが…こっちは人懐っこそうじゃな!」

  • 118表音魔術師24/05/15(水) 21:07:23

    『ああ、本当に何年振りなのでしょう。申し訳ありません、わたくしのメモリーデータが破損していなければこの感動をより正確にお伝えできたのですが……』

    【しばらくディーノの周りを走り回ったり跳んだり跳ねたり踊ったりと忙しなく喜んでいたロボットがようやく落ち着きを取り戻し、呟く】


    メモリー……データ?

    ……つまりその、お前は記憶が無いってことなのか


    『はい。そのような理解で問題ございません』

    【心なしか気落ちしたような声色と共に、ロボットは身体を下向きに傾けた】


    『ああ!申し遅れました。わたくしは"自己学習式対話インターフェース搭載型バトラーユニット"の"NoAH"でございます。どうか「ノア」とお呼びください』


    じゃあ、ノア。いくつか質問したいんだけどいいかな?


    『もちろんでございます人間様!何なりとお申し付けください!』


    うーん……その、"人間様"ってのはなんか……こう、むず痒いな

    俺の名前は「ディーノ」っていうんだ。ディーノでいいよ


    『承知しました、ディーノ様!』


    ……ああ。よろしくな、ノア


    >>113

    >>117

    うん、とりあえず友好的っぽいな。ひとまずよかった

  • 119甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/15(水) 21:28:13

    >>118

    ふふふ…なんだか可愛いな!

    「うむ!頼もしい相棒になりそうじゃな!」

  • 120暗狐妖24/05/15(水) 21:33:25

    >>105

    >>106

    こんばんはです!にへへ…

  • 121人工災害24/05/15(水) 21:40:11

    立て乙だぜェ・・・もきゅもきゅ
    メガハンバーグ定食ガチで美味ぇ!
    肉肉そして肉!!
    然もメインのハンバーグが肉汁たっぷり且つ脂っこ過ぎず食べやすい!

  • 122甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/15(水) 21:52:04

    >>120

    あぁ…!そういえば暗狐ちゃんは夕食何にしたのだ?

    「妾たちはドラゴンテールステーキにしたぞよ!」

    >>121

    こんばんは!それは旨そうだな……!!!

    「今晩は!ほほう…さっき食べ終わったばかりじゃが、もう腹が減ってきたわ…!」

  • 123暗狐妖24/05/15(水) 21:54:24

    >>122

    小籠包と炒飯です!

  • 124甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/15(水) 21:56:19

    >>123

    なるほど…!

    そういえば前も食べてたな…実は好物だったり?

    「中原料理か!独特のらいんなっぷで美味しいんじゃよな…!!!」

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:56:59

    今日のギルドはゆったりした感じだね
    【肉盛りうどんを啜りながら】

  • 126暗狐妖24/05/15(水) 21:58:14

    >>124

    そうですねぇ…好きなのもあるけど地元で食べ慣れてる味ってのが1番大きいですね!

  • 127表音魔術師24/05/15(水) 21:59:59

    【「ノア」との問答により分かったことは、以下の通りだ】

    Q.この街ではかつて人間がロボットに攻撃されたらしい。人間がいないのはそのせいのようだ。理由は知っているか?
    A.いいえ。そもそも人間様がロボットに攻撃されたということが信じ難いことです。明らかな異常事態です。

    Q.記憶が無いと言っていたが、具体的にはどこまで覚えている?何故俺が人間だと分かる?
    A.わたくしは44821時間前に"再起動"が行われました。それ以降のメモリーしかありません。以前のことはすっぽりと抜け落ちています。しかし当機の初期仕様として基本的な知識は搭載されおります。また、人間様を判別するのは我々の大前提、全ての個体に搭載される機能です。

    Q.外の奴らも実はお前みたいに喋れるのか?
    A.いいえ。わたくしは先ほど申し上げた通り"自己学習式対話インターフェース"を搭載しており、そのおかげでこうして心があるかのように振る舞うことができます。そのように作られたのです。外にいるものたちは基本的にそういった高度なシステムを搭載しておりません。ただし、これはわたくし"のみ"に搭載されたものでもないはずです。

    Q.人間に会ったのは"メモリーの限り"俺が初めてか?お前と同等の……システム?を持つ機体とかは?
    A.メモリーの限り、お会いしたのはディーノ様が初めてです。また、同インターフェースを搭載した機体は確認しておりません。このラセットシティの全域を隅々まで探索したわけではありませんが……

    Q.そういや市民登録できる?
    A.はい、出来ますよ。あちらのターミナルでまず指紋情報をご登録いただき、その情報を基に申請書類を作成してください。そうしましたらわたくしにお渡しいただければ処理させていただきますね。

    Q.…………もう書類持ってるんだけど
    A.おお、用意が良いのですね。素晴らしいです!

  • 128人工災害24/05/15(水) 22:01:39

    >>122

    美味いが量多めだから選ぶ場合気を付けろよ

    >>126

    へ~あんこちゃんの地元って中華飯が主流なんか

    いつか食べに行ってみてェ

  • 129フランケン博士24/05/15(水) 22:07:31

    ………

    どうやって装着したものか

    【馬の肩の後ろから後ろだけを再現した機械を見ながらつぶやく】

    >>127

    大体…5年前かな?

    この状態になったのはそれよりかなり前だということもわかる

    そして彼のみに搭載されたものでないということは量産化された規格品、もしくは複数作成された試作品や少数生産のサポートロボットである可能性もあるね

    もちろん量産される前になにか起きた可能性もあるが

  • 130暗狐妖24/05/15(水) 22:08:43

    >>128

    抜け忍になった時のペナルティで名前と場所を忘れてしまったので案内はできないんですよね…すみません

  • 131甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/15(水) 22:08:43

    >>127

    なるほど……記憶を失う前が怪しいな…


    >>126

    なるほど、確かに故郷の味は格別だな…!!!

    「うむ…!」


    >>128

    もちろんだぜ!

    「妾たちは結構食べるからたぶん大丈夫じゃ!」

    【サムズアップすると注文した二人】

  • 132騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/15(水) 22:10:56

    【ぐてーっとしてる神】
    なー誰か闘技場やらない?

  • 133暗狐妖24/05/15(水) 22:12:05

    >>131

    ですね!

    >>132

    闘技場…とは?

  • 134人工災害24/05/15(水) 22:14:43

    >>130

    いやいやいや

    全然謝る事ねぇよ

    >>131

    なら問題ねェか!

    >>133

    向こうの闘技場という施設でやる模擬対戦の事だな

    最大の特徴は戦闘後時間が巻き戻るから死んでも実質生き返る

    つまり互いに手加減なく全力出して戦りあえる!

    バトルジャンキーの俺からしたら最高!!!

  • 135吟遊詩人◆h2EaMP/vZYMU24/05/15(水) 22:18:23

    こんなにのんびりするのも悪くはないさー

  • 136騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/15(水) 22:19:06

    >>133

    死んでも甦れるすごい場所

    【説明が雑である】

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:20:29

    見かけるいつものメンバーを見ないのも静かな理由なのかもなー

  • 138フランケン博士24/05/15(水) 22:20:46

    >>132

    闘技場か…

    ………やろうか

    【銀縁アンダーリム眼鏡をクイッとさせる】

  • 139暗狐妖24/05/15(水) 22:21:06

    >>134

    >>136

    なるほど…だったらやってみたいです!

    殺しがありなら私の実力を100%発揮できますしそれに…冒険者として格上の人と1度だけでも闘ってみたいですから!

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:21:06

    なんかこう、気楽な雑談とかしたい気分だけどネタがまったく思い浮かばんのよな

  • 141表音魔術師24/05/15(水) 22:21:34

    >>129

    どうなんだ?


    『はい。わたくしの標準知識によりますと、同等のインターフェースを搭載した機体は主に各ユニットの"統率機"として運用されておりました。しかし、やはり大量生産には向かず……わたくしのようなバトラーユニットにまで搭載されるようになったのは相当に後期となります。よって、我々"NoAH"シリーズのロールアウトはA.M 100。最終戦争の終結……"世界平和宣言"から100周年を記念してのことでした』


    ……また知らない単語が出てきたな

    【肩を竦める】


    >>131

    まあ、何かありそうには感じるな

    その"メモリーデータ"の破損はよくあることなのか?


    『わたくしの標準知識によりますと、"NoAH"シリーズに搭載される自己学習式対話インターフェースの記憶領域は高レベルに保持されております。"NoAHはあなたを決して忘れません!"……これは当機のキャッチコピーですね』


    それが……何故か忘れてしまった、と

    いや待てよ。「忘れた」って判断したのはなんでだ?お前がその時に初めて起動したって可能性もあるだろ?


    『…………破損の痕跡が、あるのです。データ領域に、読み取ることすら困難な"残骸"が残されています。わたくしは、何かを……確かに忘れてしまっているのです』


    ……そうか。分かった

    ひとまず今は頼りにさせてもらうよ

  • 142てつのつめ24/05/15(水) 22:21:42

    >>132

    やるう?

    【手甲鉤しゃきんしゃきん】

  • 143ジェイ◆6T/1elikfU24/05/15(水) 22:22:04

    立て乙だ!【傲慢だがヒトに悪意は持ってないし強引に依頼のようなものを押し付けてくるが【とても酷い物だったが】一応食事も用意してくれたクソ強ドラゴンから報酬としてもらった小さな宝箱を宿の自室で眺めている】


    そろそろ開けるか…………なんでこんなガッツリロックされてるんだ…!?

    【宝箱の鍵の強度dice1d500=427 (427) 】

    【ジェイの解錠dice1d100=77 (77)

  • 144ジェイ◆6T/1elikfU24/05/15(水) 22:23:04

    >>143

    きょうは…これくらいにしよう…

    【負けた】

  • 145騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/15(水) 22:23:56

    >>138>>139>>142

    ぬあー……全員やってみたい……

    あとキツネの人精神系とか幻術持ってるか?

  • 146平行世界から来た冒険者24/05/15(水) 22:24:49

    やあ、立て乙!

    闘技場、僕は幻影闘技場をメインに使っていることが多いかな?鍛錬の場としても良いよね!

    >>143

    >>144

    宝箱の解錠って難しいよね、解錠の魔術も精度の高いやつだと習得難易度高いんだよ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:25:05

    >>140

    恋バナでもするぅ?

    なんかこう……あの二人もしかするんじゃね?っめ話とか……あの人気になるとか……異種族間の叶わぬ恋に落ちてしまったけどどうすればいい?とかそういうの……

  • 148人工災害24/05/15(水) 22:25:47

    >>139

    なら丁度アイツに挑んでみたらどうだ?

    【騒々神の方へ目を向ける】

    戦闘手段が多彩なので学べる事が多いし

    強さは上級クラスだが相手によって良い感じに調整してくれるぞ


    まァついでに、一応俺も対戦相手として空いてるぜェ

  • 149魔刀剣士◆BuOGBplkzY24/05/15(水) 22:25:57

    スレ立てお疲れ様です
    【ゼンマイ仕掛けの刀を磨いている】

  • 150暗狐妖24/05/15(水) 22:26:22

    >>145

    持ってないです…

  • 151彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/15(水) 22:26:48

    あぁ、立て乙だ。


    【『偽甲留書』の内容を四言語に分けて翻訳して写した物を手にギルドに入ってきた】


    何か料理でも作ろうかな。厨房の使用申請って受付とかに出せばいいのか?


    >>140

    実は私は喫煙者(※受動喫煙が怖いのでギルド酒場で吸う気は微塵もない)なのだが、コスパの良い煙草とかっあるのか?


    >>141

    戦争が終結していたのか。目出度い事だ。

  • 152ジェイ◆6T/1elikfU24/05/15(水) 22:26:51

    >>146

    これでもあっちではよくロッカーとかをピッキングで開けていたんだが…これは手強い…!

    また明日チャレンジしようと思う…!

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:27:35

    うふふ、ゆったりしたギルドにくったりしたわたしが参上だよぉ……今年の春もどうにかなんとか乗り切れそ。

    【かき氷をしゃくしゃくやってる雪女】


    …n年単位のあいだ人間さんに会えなかった!???

    ……いやこわいこわいこわいこわい。そんなとびきりの怪談、も少し先のシーズンに取っといてよ喉とお腹の上のあたりがキュってなっちゃったよ

    【元から白い顔を殊更青白くさせてる】


    >>140

    こ・い・ば・な!こ・い・ば・な!!

    【やんややんや】


    もしくは浮いた話、あるいは気になるあの2人の行く末!


    >>143

    か、かたい………

    でもその分いいもの入ってるかもだし、めげずに頑張ってねぇ

  • 154裂空剣24/05/15(水) 22:28:17

    たておつさーん
    なあ、魔法とか詳しい人に聞きてぇんだけど魔力を練るのや術式組む速度を上げたい時ってどういう鍛錬するもんなの?

  • 155暗狐妖24/05/15(水) 22:28:31

    >>148

    そうさせてもらいます!

  • 156騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/15(水) 22:28:39

    >>150

    ならよし!

    dice1d3=1 (1)

  • 157騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/15(水) 22:30:06

    >>156

    【悩んだからダイスしちゃったけど乗り気だし相手した方がいいかな……?という顔】

  • 158平行世界から来た冒険者24/05/15(水) 22:30:32

    >>152

    そっか、ジェイさんは故郷の世界では色々やってた人だったもんね

    ただこっちの世界の鍵の仕組みもまた違うもの……やっぱり鍵開けって手強いや!

    >>154

    反復練習さ!

    同じ魔術でも下級の魔術でもなんだって繰り返しやり続ける、そうすれば魔術自体の練度や質・理解度が向上してより上手く扱えるようになるよ!

    つまりは“慣れ”だね、身体に慣らすみたいな

  • 159人工災害24/05/15(水) 22:30:56

    恋バナぁ・・・?
    生まれてから今までモテた事なく、交際経験無く、リア充嫉妬マンの俺に話せるとでも??

  • 160報恩の両手剣使い24/05/15(水) 22:31:13

    むっ!たて乙だ!
    【ドアをバババーン!と開いて入ってくる】

  • 161放浪魔術師◆ECeF2XXTqI24/05/15(水) 22:31:30

    立て乙だ
    特段に騒がしい時があれば凪のように幾分静かな時もある、そういうものだとも
    【牛をひきひき山を登っている魔術師】

    さて、術式を組む速度というと、無論流派や個人によるが…基本は兎角反復だろうな
    奇策の近道が存在する事はあれど、地道な常道が無意味な事はそうそう無い
    【そして大概は”近道”の上で常道も行った方がより成果があがる】

  • 162てつのつめ24/05/15(水) 22:32:16

    >>159

    ははーん?

    私にかったら付き合ってあげてもよいぞよ〜

    【ニヤニヤしながら手甲鉤しゃきんしゃきん】

  • 163魔刀剣士◆BuOGBplkzY24/05/15(水) 22:32:55

    >>143>>152

    ふふ、頑張ってね

    >>151

    葬装の売ってる煙草は安くはないけど集中力上昇効果が高いよ

    それと精神耐性もつくね

    >>153

    やあ、ごきげんよう

    ふふ、今年もおつかれさま

    魔小「きらきら~☆」【白い装束を纏った魔法少女が、ダイヤモンドダストを帯びた輝く風を流す】

    >>154

    呼吸を意識してみるのがおすすめかな

    集中力も上がるし、魔力の流れも意識できるから

  • 164ジェイ◆6T/1elikfU24/05/15(水) 22:32:56

    >>153

    とりあえず今回で少しは動かし方がわかった…次はもう少し上手くできそうだ…【宝箱のロックの強度ダイス上限が下がった!】

    っとアイスか…これ位の季節に食べるのも暫く身体が冷えて気持ちいいよな

    >>158

    魔力とか違う種類の金属同士のかみ合わせとか追加されると中々に打つ手がなくなるな…今回で少し上手くやれる手段を思いついたんだ【ヘアピンの先が魔力で光っている、中が照らされて見やすくなるみたい】

  • 165彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/15(水) 22:33:14

    >>147>>153

    ─────恋バナか?私も同行しよう。浮いた話はないが、眺めるのが好きなんだ。差し詰め"観様する観葉植物"だな。ふふっ


    >>154

    術式。


    【センスと感覚だけで行使するタイプの魔族は言葉に詰まった】


    ……………イメージだろうか?『どんな結果を齎したいのか』『どんな過程を経たいのか』のイメージを明晰にすると速くなる気がするぞ。うん。

  • 166裂空剣24/05/15(水) 22:33:44

    恋バナぁ?僕そういうのよーわからねぇんだよなあ

    【本人も知らぬ所で幼馴染と怪力ギャルとたまたま助けた商会娘の三人のヒロインがいる男である】


    >>158

    >>161

    実はその反復に使う基礎もよく知らなくて……

    今まで勘だけで魔法を使ってきたけど、今後はそーゆう細かい理論もべんきょーした方がいいのかなって

  • 167暗狐妖24/05/15(水) 22:34:10

    >>157

    【ダイスは絶対!という顔】

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:34:12

    >>154

    他の人も言ってるけど、術式速度に関しちゃ反復練習やイメージトレーニングが物を言う事が「多い」

    ただ、元のやり方や術式の組み方に遠回りやロスが多い場合、それか汎用性が犠牲になっても良い場合は

    「術式そのものを簡略化する」と言う手もある。特化する訳だな

  • 169重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg24/05/15(水) 22:34:18

    >>153

    雪女.さんお久しぶりです〜!!

    というわけで恐らく故郷の味!

    【樹氷の実を差し出す】

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:34:27

    最近のオススメ気ぶりは誰だい?

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:34:54

    まあ何はともあれいっぺん見してみ

  • 172フランケン博士24/05/15(水) 22:35:09

    >>159

    さあ嫉妬したまえ

    【恋人持ち】

    【どうやら友人判定して距離を近づけている】

    >>154

    えー……………

    【理論的な術式を感覚で書いてるタイプの人間】

    >>153

    おや

    久しぶりだね

  • 173表音魔術師24/05/15(水) 22:35:48

    >>151

    いや、でも「人民防衛隊」って組織がいたんじゃないのか?戦争も無いのに軍みたいな組織が必要に?


    『おや、あの方々をご存知なのですか!?もしや今もこの街に……』


    ……悪い、音声記録だけだ


    『ああ……そうでしたか』

    【俯くように身体を傾けるノア】


    『"人民防衛隊"とは、かつて人間様のために残されたいくつかの"名誉職"の一つです。機械が機械を生産し、システムを維持することが可能となった時代において、もはや人間様が労働を行う必要はなくなっていました。故に、やがて労働とは"限られたもののみが行える名誉ある行い"となっていったのです。労働者とは、すなわち皆様の憧れ。誰もが労働者となることを夢見ていたものです』


    ……想像つかないな、そんな社会……


    >>153

    おっと、初めましてかな?

    【スクロール越しに挨拶する青年】


    >>154

    >>166

    そりゃやっぱ反復練習……と思ったけど、そういうクチか

    うーん、とはいえ今まで感覚でやってきたんだろ?なら下手に理論を学ぶのは逆効果になるかもしれない

    誰かに聞くなら同じように感覚というか、センスで術を使う人を探した方がいいかもな

  • 174平行世界から来た冒険者24/05/15(水) 22:35:50

    >>166

    あっ、あれで独学だったんだね……

    【以前見た闘技場の戦いぶりを見て驚愕する】

    だったら案外そのまんまでも良いんじゃないかな、実はそれが既に身体に合っているみたいな

    まずは普段使ってる魔術を使って見せて!

  • 175騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/15(水) 22:36:07

    >>167

    ならまた次回ということで……

    >>138

    >>172

    博士お願いするなー

  • 176暗狐妖24/05/15(水) 22:36:47

    恋バナ…うーん…目にクマができたボサボサ頭の先輩が好きでしたね…

    >>153

    はじめまーして!私は暗狐妖です!偽名です!

  • 177フランケン博士24/05/15(水) 22:37:35

    >>175

    ああ

    了解したよ

    【闘技場に歩いていく】

    (※方式はどうしますか?)

  • 178騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/15(水) 22:38:32

    >>177

    ※ラスダイでお願いします

    【闘技場に歩いて行く神】

  • 179彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/15(水) 22:39:31

    >>163

    武装みたいな煙草なのか?此方は品揃えが良い──ふむ。『偽甲留書』に書いてある様に、神職の方にとっては交信状態の為の触媒みたいな役割もあるのかな?


    ともあれ、買いだな。取り敢えずは1ダース購入をしたい


    >>173

    凄い世界だな。いやまあ私も傭兵以外の職業に憧れこそしていたが、それともまるで異なるというか


    …………労働が名誉か。機械だけでシステムが維持可能になったのなら、そもそも人間の存在意義って何だったのだろうな

  • 180裂空剣24/05/15(水) 22:39:42

    >>163

    む……呼吸を……丹田的なあれか!

    【ぴこーん】


    >>165

    イメージ……なるたけ速く強く斬りたい!ってーのはいつも考えてるぜ!


    >>168

    術式簡略……

    【そもそも自分はどういう術式を使っていたのだろうか、という顔】


    >>173

    なるほどー

    魔法って小難しいイメージあるけど勘で使う魔法使いもいるんだな


    >>174

    そういうもんかね

    えーと……こう、剣を鋭く……より剣っぽくする魔法を使ってるぜ!

    普段使ってる強化はすぐ出来るんだが、必殺技に必要な時間が長くてさ

    近接職が発動まで四秒もかかる魔法を使うなんて、そんなん隙にしかならねーじゃん?

    【希少属性を帯びた魔力を触媒に剣=相手を殺すための武器という概念を補強し強化する魔法】

  • 181彷来芸見24/05/15(水) 22:39:50

    立て乙ネ!


    >>166

    むしろ理論なく魔術行使できる人すごいネ!

    あなたそれ立派な芸ヨ!


    >>170

    気ぶり……最近、蛙が良く鳴くヨ

    あれは全身全霊の求愛行動ネ

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:40:28

    >>147

    3つめは切にアドバイスいただきたいところだよホント

    とりあえずお金ならあるけどぉ

    【はいダメ】


    >>151

    >>165

    ”葉巻を吸ってる幻覚を反芻できる葉巻”ならいかにも怪しい感じのダークトレントさんが売ってたねぇ


    そしてさては壁になりたい系のお人かな

    ──ふふっ、その気持ち、”理解る”よ?


    >>160

    とりあえずマリィちゃんの良いところ厳選して3つどうぞ!


    >>163

    >>169

    >>172

    春一番に吹き飛ばされたりしたけどもわたしは元気です

    いやあ毎年この時期は命掛けでぇ

    【涼しげに風を浴びつつ樹氷の実をじゃくじゃく】

  • 183放浪魔術師◆ECeF2XXTqI24/05/15(水) 22:40:38

    【山を登ると段々と鷲が増えてくる

    こここそは魔術師がつながりを持っている”大ワシ”殿の領域が山、新たなに生まれた若者は誰だ誰だと周囲を回り、少し年経た鷲が土産を持ってきた面会者だと鳴いて教える】

    >>166

    そこは好みだな

    師匠先達に教えを請えばそれだけ学ぶは速いが…それはそれとして”勘で使えて来た”ならば己の道のみを行くも良しというもの

    とはいえ…よく見る”魔術”の基礎に興味があるなら先ずは教本なりギルドでやっている魔術基礎の教室・講習というのも面白かろう

    【鉄は熱いうちに打て、”興味が出た”ならそれこそ知識を得るにいい機会なのだから】

  • 184暗狐妖24/05/15(水) 22:42:03

    忍法…!
    【印を結ぶ】

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:42:08

    裂空剣くんお師匠さんいたよね
    そっちには聞かないかんじ?

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:42:33

    (※コテ付きの方へるぷみー!)

  • 187放浪魔術師◆ECeF2XXTqI24/05/15(水) 22:42:48

    ※立ててきます

  • 188表音魔術師24/05/15(水) 22:42:53

    とりあえず、今日はいったん帰るよ。また来る


    『はい!わたくしはいつでもお待ちしております、ディーノ様!』


    >>179

    『人間様に存在意義など定義する必要はございません。ただそこに存在されるだけで尊いのです。そしてその存続を維持するために働くことこそ我々の目的なのですから』


    >>180

    いるいる、いっぱいいる。何なら魔術師ギルドにだってそのタイプの人らいるんだぜ

  • 189暗狐妖24/05/15(水) 22:43:06

    わぶっ!
    【忍術の発動を失敗して黒焦げになる】

  • 190人工災害24/05/15(水) 22:43:09

    >>162

    まァ冗談として聞いとく

    それはそうと今日は幻影闘技場やって満足状態だからまた今度やろうぜ!

    >>172

    お の れ リ ア 充 !

    >>176

    ほうほう!【他人の恋バナには興味深々】

    >>180

    何らかで4秒という準備時間を踏み倒すか

    4秒間相手に妨害されない方法どっちかが必要だな

  • 191平行世界から来た冒険者24/05/15(水) 22:43:23

    >>180

    ふむ、強化系の魔術だね

    そして普段の魔術はすぐに適用できる、ただ必殺技のような大掛かりなものには時間がかかる……

    普通の魔術理論で言えばそれはそうなんだけども、そこを鍛えるなら少し考えはある

    また質問で悪いけど、普段できる方の魔術による強化時間はどのくらいなんだい?

  • 192放浪魔術師◆ECeF2XXTqI24/05/15(水) 22:46:56
  • 193フランケン博士24/05/15(水) 22:47:10

    >>178

    さて…では以前話していた通り……ロボット対決と洒落込もうじゃないか!

    【闘技場の中央付近に立つとその背後から一体の7mほどの機械の鮫とそれの半分ほどの大きさを持つ機械のコバンザメが飛び出した】

    【フランケン博士を頭の上から機械の鮫がかぶりつくと地面を経由して上空に飛び出すとコバンザメが手足に該当する部分に集結、変形合体をし胴体から腿を鮫が構成し手足をコバンザメが構成する巨大ロボットになった】

    これぞマッドシャーク二式二号機がラッドシャーク2〜5号機と合体したスーパーマッドシャークロボだ!

    (※先行どうぞ)

  • 194裂空剣24/05/15(水) 22:47:41

    立て乙ー!


    >>181

    そうなの?なんかこんなかんじー!で使えてたからよくわかんねーな、そういうの


    >>183

    うぅむ……そっかあ

    でも、べんきょーして無駄になるってこともねぇよなあ


    >>185

    駄目だよ、あの人剣と冒険者の心得はともかく魔法に関しちゃ僕より感覚派だもん

    びゅーってやってどーんで結界とか張るんだぜ、頼りになんねーよ


    >>188

    そうなのか、なんか術師のギルドって学者せんせーの集まりだと思ってたぜ


    >>190

    うん、だからまず基本を短縮しようと思って

    魔力練るスピードとか上げたら大分短縮できるじゃん?


    >>191

    ええと……詠唱、があるから一秒はかかるか?

    必殺技の方とは違って待ってる感は無いと思う

  • 195報恩の両手剣使い24/05/15(水) 22:47:51

    >>182

    かわいい!優しい!強い!

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:47:56

    ※立てありがとうございますー!

  • 197暗狐妖24/05/15(水) 22:48:11

    たておつです!

    >>190

    あの色気が良かったんですよね…まぁ初恋というより性癖を破壊されたと言った方がいいのかもかもしれませんけど

  • 198彷来芸見24/05/15(水) 22:49:00

    立て乙ネ!

    ご苦労さまヨ


    >>194

    あなたとってもリリカルネ

  • 199放浪魔術師◆ECeF2XXTqI24/05/15(水) 22:49:00

    おっと、そろそろ大ワシ殿の根城だ
    スクロールを切るとしよう
    【皆良い夜をだ、と魔術師はスクロールを切る】

  • 200てつのつめ24/05/15(水) 22:49:02

    >>190

    はーいざんねーん


    立て乙だよ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています