お安い転生炎獣について教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:43:20

    URポイントがスッカラカン&作りたいものが多すぎて手が回らん
    デバッカー型が安いらしいけどどう構築が変わるのだ?

    持ってるUR:
    オブファイア1
    パイロ1
    レイジング3
    咎姫1
    (汎用除く)

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:44:36

    ストラク3つ買えばいいんじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:44:52

    オブファイアを1にしてデバッガーを3積めばいいから比較的安く作れる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:45:38

    ホウシン抜いても大丈夫やで

  • 5124/05/17(金) 09:45:56

    >>2

    言い忘れたけどストラクは(マイニング目当てに)3つ全部買ってる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:45:59

    デバッガー型はオブファイア1で足りる
    コードオブソウルやグレニャードみたいな上振れ枠採用しにくくなるけどベイゴマ出張もあり
    パイロは2枚揃ってないならストラクで確保できるヒートライオ入れとけ

  • 7124/05/17(金) 09:46:39

    >>6

    1枚でもいいのか?なんか「入れるなら2、入れないなら0」ってのを見た覚えがあるんだが

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:47:36

    デバッカー型はオブファイア1枚で良くて代わりにレディデバッカーが入る感じ
    縛りが無くて炎以外も出しやすいからエクストラにはウィキッドとか入れてウィーゼルに繋げやすくしたり出来るぜ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:48:36

    >>7

    パイロは転生効果がメインだから入れるならそうなる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:50:29

    >>7

    リンクモンスターとオブファイア混同してるかも。デバッガー入れる型なら、ミラージュスタリオから出す1枚だけでもいいはず

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:52:13

    >>7

    山に埋まってるならミラージュスタリオでリクルートできるし素引きしてるなら普通にSoFから展開入ればいい

    デバッガー入り初動の数は確保できてるから誘発とかに枠使いたいし

  • 12124/05/17(金) 09:52:42

    >>8

    確かに相手した時にウィキッド出てきた覚えがある

    >>9

    なるほど了解

    とりあえずパックで二枚目向けるまではヒートライオかウィキッドとか入れておく

    >>10

    ごめん俺の書き方が悪かった、パイロについてです(入れるなら2)

    >>4

    ウィキッドでサーチしたチューナーでホウシン出してコードオブソウルサーチするんじゃないん?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:52:52

    なんならオブファイア型のオブファイアを2枚デバッガーで妥協してもそこまで困らない
    デバッガー着地狩りが怖ければミーア採用でカバーできるし

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:55:28

    ヒートライオは魔法罠のデッキバウンス目当てならピン刺しでも機能するけどパイロは転生しないとほとんど仕事しないから2枚ないなら入れる意味ないよ

  • 15124/05/17(金) 09:57:21

    オッケー
    とりあえずこんな感じになりました
    パイロが揃ったらその時はまた考えます
    残りのメイン3枚は誘発とかハーピィ入れとけばいい?
    というかこのデッキニビル詰めるの?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:58:45

    コードオブソウルってパイロ入れなくても仕事するのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:02:04

    >>15

    自分が先行で展開後相手のターンにニビルを使う場面になった場合使ってもいいのかって質問でいいか?


    それなら自分の転生モンスター巻き込めば処理後に手札のガゼル出して咎姫の条件満たしたり破壊されたらレイジングだしたりで盤面の維持はできる

    そのあとは墓地リソースで戦え

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:03:52

    コードオブソウルは聖域サーチ潰された時の保険にもなるし一応ヒートライオも出せるけどパイロ入れないでウィキッドとか採用してるならグレニャードも一応候補にはなる
    転生Lモンスターが基本的に炎しか素材にできないからウィキッドリトルナイト不採用ならやや使いにくいが

  • 19124/05/17(金) 10:07:25

    >>17

    シンプルに「後攻でニビル使ったらニビルが邪魔で展開できなくなったりしないか」って意味でした 今までエクソとかメメントばっか使ってたから……

    それなら充分ニビル詰めますねヤッター

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:10:01

    >>19

    リンク先に気をつければ問題ないし邪魔なら咎姫の素材にすればいい

    出すときは万一を考えて左端か右端にしとけ

    間違ってもエクストラモンスターゾーンの真下には出すなよ

  • 21124/05/17(金) 10:13:23

    >>18

    グレニャード、可愛いしいいですね可愛いし

    コードオブソウル抜くってことはホウシンも抜けるってことでいいのかな?

    相手した時に聖域サーチを潰すと動きにくそうだったので一枚くらいなら生成してもいいかな……けど合わなかった時にショックなので代わりにグレニャード入れておきます

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:17:51

    聖域無くても自演咎姫すればレイジング転生できるし個人的にはCoSは不要派
    素引しても最低限素材要因にはなるとはいえ正直引いて嬉しいカードでは無いし

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:05:05

    >>22

    素引きしたらうらら引っ張ってきて回収するんやぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:10:17

    ニビル受けがそこまで良いわけでもないから抹殺用のお守りとしても1枚は積んでおくのお勧めしておく

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:56:08

    先攻の上振ればっか考えてもなあ
    後手の手数にならない展開用カードは最小限にしたい

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:04:20

    ぶっちゃけ初手盤面はレイジングロアー墓地咎姫でも最低限は揃うからな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:05:09

    手数になるベイゴマ出張セットと刺さりやすい拮抗勝負もあり

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:26:01

    >>27

    サラマンって長期戦得意だから拮抗向いてるんか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:28:39

    >>28

    個人的には微妙 結局着地狩りで沈むテーマだから残る一妨害がしんどいしワンキルが容易なテーマでバトルフェイズ放棄するのもしょっぱい だったらその枠を誘発にして盤面弱くした方がいいと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています