このオッサンがやたら他作品世界に出張させられやすい理由を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:54:26

    色んなところで○○世界に来て暗躍したら系のスレを見るんだァ

    正直子供や息子にマウント取ってイキり散らしてるだけのオッサンだし正直他作品のボスキャラに比べて発展性が無さそうに思えるが…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:58:10

    ボコボコにしても誰からも文句言われないサンドバッグだから……

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:58:15

    他作品のキャラ相手にマウント取ってイキり散らしたいから…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:00:53

    エボルトと似たような理由だと考えられるが…
    まっ、ゲーチス自身のキャラクターはどっちかというと蛮野や絶版タイプなんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:03:20

    ワタクシとアナタ方なんて利用する側される側の関係やんケ何おめでたいことほざいとんねん
    それができるなら親子だろうが味方だろうがなんだってやってやる芸を見せてやるよ

    という発言がクロス民を…刺激した…この発言が他作品世界だとどこまで通用するのか…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:07:52

    全媒体でブレない男だからやん…
    どんな他作品世界行っても「安定のゲーチス」をかましてくれるという期待と安心感があるからやん…
    それでいて外道キャラ界隈だと呪術やリゼロの敵なんかに比べたらまだマシな方だからやん…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:14:34

    子供をゴミみたいに扱う親っていう属性が他作品キャラの怒りに火をつける着火剤や曇らせに使える材料として便利やからやん…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:20:55

    目的もなんか強い力や概念を独占したい→他作品世界に来た際対象をいくらでも変えれるっていうざっくりした理由だからだと考えられるが…例えばウマ娘世界に来たらウマ娘を篭絡→プラズマ団の特殊部隊の駒として組み込んでやろうとかコイツなら考えるだろうしなっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:25:37

    コイツの厄介性は聖人君子の演技が上手いことだからウマ娘のトレーナーやシャーレの先生にも違和感なく溶け込んでいける怖さがあるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:32:35

    おそらく同じ奴(多く見積もっても数人程度)が擦ってるだけだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:40:39

    ポケマスで異常に持ち上げ出す輩が…増えた…
    原作はあっさりくたばったけどこっちではしぶとく粘ってるからね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:51:54

    >>10

    ククク…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:06:23

    消えろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:07:36

    で、結局こいつはリンボとかエボルトみたいな暴れ方はどこまでできるんスかね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:17:55

    呪術に来たら宿儺真人と共に虎杖を3人でゲラゲラすると考えられるが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:38:34

    >>15

    おそらくそうはならずに利用してるつもりだった真人に速攻でグニィされる順平枠にしかならないと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:45:00

    >>16

    順平枠っていうか呪術にはいそうでいなかった幽白の樽金枠じゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:47:01

    >>15

    (真人のコメント)

    しゃあっ無為転変ッ


    こうなって終わりだと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:49:07

    >>18

    そこは縛りで右半身を無為転変で治してもらう取引をしていると考えられる

    その後?知らないっスね…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:50:07

    >>19

    すみませんそもそもそんな縛りをやる必要自体ないんです

    スレ画が呪術廻戦世界でできることどこへ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:51:34

    >>19

    汚いメカ丸やめいっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:53:48

    呪術世界のスレ画そもそも本領発揮できて夏油の闇落ち素材の1つになる予感しかしないんスけど…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:54:20

    >>19

    ◇その取引に乗ってもらうための交渉材料は…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:55:45

    >>16

    ウム…順平みたくいつでも殺せる状態で泳がされるくらいが関の山そうなんだなァ…

    しかもめちゃくちゃ絶対グニィされる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:07:48

    >>24

    ウム…加担するタイミングが真人退場後(回遊以降)だったとしてもメロンパンに使い捨てられて「じゃあね♪」されるビジョンしか見えないんだなァ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:08:44

    ウマ娘ってポケモンと違って喋れるし演説戦法効くんスかね?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:11:39

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:18:26

    ふぅん、

    ブレブレなのが逆に柔軟性があるサカキ
    VS
    ブレない安心感があるゲーチス

    ということか

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:20:55

    >>19

    (真人のコメント)

    ◇俺がその縛りを結ぶメリットは…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:35:19

    ギーツだとケケラやベロバと共謀したりして無茶苦茶やると考えられるが…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:37:00

    そもそもこいつ本体は別に戦闘力高い訳でもないからバトル作品に持ち込んでも邪魔だクソゴミされるだけですよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:38:59

    お言葉ですが雑にクロス出来てる反発されてもサンドバッグにされても心が傷まないキャラだから生贄として酷使されてるだけですよ
    マネモブだって鬼龍で同じことやってるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:46:35

    ウム、コイツのカス、蛆虫さって話題の7、8割ぐらいは毒親の部分だしなァ…
    Nが絡んでないとこだとUSUMのヒロイン人質悪あがき&ポケマスでのキリヤを無駄に煽ってボコボコにされるぐらいしか示されてないからプリキュアとかならその部分大いに発揮できるか?くらいのイメージなんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:48:53

    >>32

    お言葉ですが鬼龍は結局マウントせず勝っても負けても許される蹂躙にならない形だから便利に酷使されてるんですよ

    ゲーチスは結局「外道としてトップ突き抜け曇らせ連呼」でもなければ「どういう形でも使える便利さ」も感じず

    普通の悪役じゃないスかこれ…?なのに酷使されてるのが謎すぎるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:36:03

    ゲーチスのクズさの話題の半分以上は毒親談義だし、他作品世界に来てもなんかぽっと出のでかいモンスター引き連れた悪党のオッサンにしかならないと考えられるが…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:01:16

    ダイ大ならダイを化け物呼ばわりしてポップとかをガチギレさせそうッスね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:20:46

    ゲーチス自体というより上にもあるように毒親要素が色んな作品キャラに大なり小なり刺さるんじゃないスか?
    特に最近は毒親ネタが食傷になるほど擦られてるしな(ヌッ)

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:37:04

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:37:45

    >>37

    というかもうそれしか擦る要素ないんだよね

    本来無様に廃人化して完成するキャラだからポケマスみたいなゲームシステムとは相性悪いんだ


    呪術ならお兄ちゃんか真希さん辺りにぶつければ毒親要素もフューチャーできて良い具合に本領発揮できると考えられる

    ライダーシリーズならもちろんめちゃくちゃ剛

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:47:22

    >>37

    何回も騙されてるのに切り捨てる選択肢が取れないNの方にストレス溜めてるプレイヤーも多そうに思えるが…おかげでBW主ズにもデバフかかるし

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:05:51

    >>16

    個人的にオッサンになった重面枠のイメージなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:06:46

    >>30

    共倒れしてくれるといいんスけどね…するかなぁ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 01:31:43

    おそらく羂索や蛮野や絶版みたいな同じ毒親系黒幕仲間と絡めば面白くなると考えられるが…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:10:11

    蛮野と会ったら確かに面白そうなんだ
    同族嫌悪ってやつっスね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:14:35

    >>7

    ♢ゲーチスである必要性は…???

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:21:22

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:22:18

    ポケモンのキャラだから知名度も高いし、歴代悪ボスでもおそらく一番ネット民にウケた悪役だろうからそこが使いやすいのかもしれないね
    何よりUSUMとポケマスで別世界転移を経験してる

    確かにコイツより邪悪なキャラは他作品漁れば五万といるけど、白々しさや神経の逞しさでコイツを超える悪役はなかなかいないと考えられる

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:24:57

    >>16

    こいつが呪霊とかフリーレンの魔族に対してはどのくらい見下してそうか気になるっスね…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:44:14

    >>10

    言ってることどのスレも大体同じだからマジでこれだと思ってる

    それがボクです

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:45:31

    >>48

    まっこのオッサンも呪霊とか魔族から見下されそうだし邪魔だクソゴミってぶち殺されそうだからバランスはとれてるんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:50:17

    >>29

    ウム…取引っていうのはお互いにメリットがあるからこそ成立するものだから何も対価を差し出せそうもないゲーチスと縛りを結んでやる義理は無いんだなァ…

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:55:53

    >>51

    ウム…情報の内通ならもうメカ丸で済んでるんだなァ…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:17:27

    >>33

    プリキュアなら、


    1回ゲーチスの蛆虫めいた罠にはめられてボコボコにされピンチのプリキュアの前に立って庇う妖精

    ゲーチス「邪魔だクソゴミッ!力のない雑魚のくせにこのゲーチスに逆らうな!!」

    プリキュア「あ、こいつ大事な妖精を虐めやがった…〇す(大バフ)」


    みたいなイワンコキリヤの時みたいなのがイメージできるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:19:11

    >>53

    あの…どこまで行っても動物虐待して楽しんでる正真正銘のイキリカスのおっさんでしかないんスけど…いいんスかこれで

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:21:22

    >>53

    ◇この力のない雑魚のクセに逆らうなとかほざいてる力のない雑魚は…?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:30:38

    >>54

    >>55

    実際ポケマスで犬っころ(イワンコ)1匹に「力のない雑魚がァッ!」とかキレ散らかしてたんすよこのオッサン

    え、実装時にあんなイキってたのにそこまで余裕なくなってたのと思いましたよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:36:35

    >>56

    もしかしてこのおっさんに格とか無いんじゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:40:54

    >>57

    おそらくキリヤ編(N達全く関与なし)で息子にしか強気にマウント取りに行けないという哀れさが露呈してしまったと思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:43:33

    >>53

    ふぅん、プリキュアでいえばスキアヘッドの力と権力を持ってしまったバッタということか

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:45:47

    気持ちよくぶっ飛ばせる悪役じゃないヤンケ
    公式が無理に生かしてるだけなのん

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:48:06

    クロススレ建ててるのどうせ全部同一人物なのん

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:56:24

    >>60

    それはサカキのことを…

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:56:52

    >>60

    もうNが虎杖みたいな吹っ切れ方をしてゲーチスがビビりウサギ化するしかない…

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:01:04

    >>62

    サカキはまだバイキンマン感覚で見れるからいいんだ

    ゲーチスは親子問題擦りがワンパターンすぎてダレるーよ

    もしかして、ペパーや博士が実装されたときにまた親子問題も絡めた何かをしにくるんじゃないスか?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:01:20

    ブレッブレやん………
    飽きられてるのに未だに擦り続ける奴がいるんだァ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:02:41

    >>54

    ウム…けど少なくともプリキュア相手だとこの流れになるの説得力あるんだなぁ…あとは血界戦線のレオ相手の時とかっスかね

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:04:20

    >>66

    ウム…クロスネタにしても女児アニメでやるにはあまりにも露悪的すぎてあんまり面白くないこととゲーチスがそのポジションに行ける気があんまりしないことを除けば多少はわかるんだなァ…

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:08:19

    >>67

    昔のプリキュアだとそういうのよくなかったっスか

    まっ、実際はプリキュアが怒りで覚醒→攻撃寸止めなんだろうけどねっ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:09:51

    バッタがシャララ隊長にやったようなことはゲーチスも悪意100パーで嬉々しくやるとは思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:11:07

    こいつのクロスには致命的な弱点がある
    暴れられるポジションに都合良く就ける前提でしか語られんことや
    どう考えてもその作品でそのポジ行くのムリだろ えーっていう作品でもその前提で進めるのつまんねーよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:14:01

    >>14

    そいつらと違って多少頭いい以外の能力が大して無いから大それたことは何もできないと思われるが…

    無理矢理成立させたらさせたでゲーチスである必要どこへ!!ってパターンにしかならないことが多いんだよね

    酷くない?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:19:08

    >>70

    肝心のクロス先の理解が全くないんだよねパパ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:21:35

    メロンパンの虎杖出生の経緯聞いたらゲーチスでも「え、キショ…」的な反応するかはちょっと気になってんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:24:04

    部下もポケモンも連れてこれるということにしようとしてる奴は無理矢理擁護したいにも程があるんだァ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:24:56

    >>70

    ビルドなら難波会長くらいには…いけるんスかね

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:26:10

    >>74

    ウム…それありなら完全にゲーチスである必要性が荼毘に伏すんだなァ…

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:26:29

    >>64

    良い人を装って近づいてくる、というウォロとの共通点あるしワンチャン謎の石偏で絡むのあるんじゃないスか

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:28:26

    ギーツならおそらく「そう!俺が見たかったのはこれだ!」のところでケケラベロバと共にニチャァしていると思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:43:54

    タフだとどのくらい暗躍できそうかを教えてくれよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:54:08

    >>77

    見た目の臭さがウォロと段違いなんだァ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:20:07

    ドラクエだとどのくらいやれそうか教えてくれよ
    こいつのモチーフって多分中世ファンタジーではよくある悪徳大臣や枢機卿+邪教の教祖みたいな感じでしょ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:30:09

    >>74

    ポケモンはまだセーフだと思ってんだ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:46:15

    >>82

    ポケモン連れてくることに文句言い出したらスタンド使いも~とかなるからね

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:52:16

    >>82

    まあ伝説以外の手持ちまではええやろ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:52:52

    >>83

    スタンドは自前の超能力だからまた違う話じゃないスか?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:55:04

    半身不随のオッサンなんてぶん殴れば荼毘に付すバトル漫画ではチンゲレベルと思われるが…

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:57:08

    >>86

    ポケモンありにしても作品次第ではおっさんへのダイレクトアタックが解禁されるしまあまあ殺られると思われるが…

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:58:03

    猿漫画なら結局ガンビーノとかそこらへんになりそうなんだよね
    良くてマフマドベコフなんだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:03:10

    ふぅん、あくまでバトル漫画とかなら途中で退場してそうな悪党が、悪意を持つ人間の殆どいなかったポケモン世界に出たから話題になったのか

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:15:28

    >>89

    ウム…当時のポケモンの悪役として異質だったのはそうだけどそのポケモンでも主人公という暴力の化身相手には結局どうしようもなくなってるんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:27:47

    >>89

    >>90

    当時はDIOやケストラーや大蛇丸ともいい勝負の外道とは言われたっスね

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:31:03

    パキラを放てッ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:31:24

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:32:18

    でも俺ゲーチスがポケモン世界唯一の邪悪!とかポケモンのまとめ系やツイッターやユーチューブだろで定期的に盛り上がってるの見ると首傾げるんだよね
    だって、こいつ以前にもアニポケ映画とかガチ悪人いっぱいいたでしょう
    なんなら本編にもポケモンハンターJとかいう異次元な悪役がいたしなっ(ヌッ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:36:02

    ガンダムシリーズでも結局バスクかジャミトフレベルまではいけても主人公との因縁は大してなく画面端で荼毘に付すかパトリックみたいに土壇場で部下の造反で死にそうなんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:43:32

    元祖悪人キャラのサカキでもいいと思われるが……

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:55:16

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:55:42

    ひろしやロイドみたいな父親として真逆なキャラが出る作品に出張すればそいつらとの対比で際立てると考えられるが…

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:56:48

    >>1

    実際その通りなのを同じやつが擦り続けてるだけだと思われるが…

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:59:08

    >>98

    そのへんに出すのはただのヘイト創作だと思われるが…

    スパイファミリーは過去編ならギリセーフかもしれんけど本編軸で出すとただのライン超えのカスでしかないのん

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:00:07

    ライン超えのカスを考えなしにクロスさせまくっているということになるが……

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:01:26

    >>101

    そうですけど何か?

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:07:18

    >>101

    気にさわったらあやまります

    でも…”ぶっちゃけその通り”ですよね?

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:09:15

    >>70

    そういう立場前提なのもそうだけど他のキャラがスレ画の言うことを何でも信じるし聞く前提で話進めてることも多いんだよね

    酷くない?

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:09:56

    最初はゲーチスのこと嫌いじゃなかったけど露悪クロススレがあれすぎて嫌い寄りになった
    それがボクです

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:30:23

    >>105

    涙拭けよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:32:18

    >>106

    真面目にちょっと好きだったのに今ではクロススレでアーニャみたいな幼子泣かせて喜んでる姿しか思い浮かばないんだよね

    酷くない?

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:35:00

    >>107

    お前はどこから見ても被害者だ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:13:37

    >>104

    例えば呪術なんか例に挙げても虎杖や乙骨がコイツに騙されるビジョンは全く浮かばないよねパパ 

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:17:52

    >>104

    ウマ娘もウマ娘たちがゲーチスに騙され弄ばれそう、みたいなのよく見るけどそもそも異世界から急に降ってきたどう見ても不審者な見た目のオッサンがトレセンの許可ホイホイ得れるとは思えないんだよね猿くない?

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:19:34

    >>110

    炎上と社会的制裁待ったなしだよねパパ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:20:31

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:21:21

    >>100

    過去編ならロイドが、善人装って孤児達を食い物にするゲーチスを見て子供達が泣かない世界を作るためにスパイになることを決心する最後のひと押しになったとか浮かぶからまだわかるんだ 

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:21:40

    よそで暴れる蛆虫がいるからクロスって隔離されるんスね
    これは差別ではない差異だ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:22:11

    >>109

    鬼滅とかなんなら鬼殺隊全員騙されないと考えられる

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:23:24

    流行りのシャーレやキヴォトスだとどうなのん?

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:25:02

    >>109

    騙されるとしたらせいぜい順平か甘井か麗美あたりなんだよね

    いや、高専術師だと三輪ちゃんはちょっと危ない…?

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:27:26

    あにまん初期だとNの付属品みたいな扱いでクロスに関わってくることが多かったんだよね 

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:27:51

    >>117

    騙せるにしてもちょっとした当たり障りない範囲くらいでガチで致命的なことやらかすレベルで騙すのはほぼ無理だと思われるが…

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:30:09

    釘崎にレスバでボコられると考えられるが…

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:31:39

    >>115

    無惨なんて他人など元から一切信用しないスタンスだし思考読めるから鬼サイドに付こうとしたものならその時点で死亡確定っスね

    何ならその辺の野良鬼にデッドエンドされると思われるが…

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:35:07

    >>116

    キヴォトスでゲーチスしたら大体ベアトリーチェなんだよね

    むしろブルアカ民がこいつで露悪クロスしてないのが意外なんだ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:45:11

    >>122

    ならそいつらがぶつかると…?

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:48:06

    ぶつかる以前に完全にポジション被ってるから旨味も何もないと思われるが…

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:51:32

    >>121

    待てよ

    鬼殺せるのは無惨様か日輪刀だけだから鬼化すれば野良鬼からは殺られないんだぜ

    まあ無惨様に確殺されるだろうからバランスはとれてないんだけどね

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:09:28

    >>125

    日光もな。

    鬼化のスタートラインにも立てそうにないんスよね

    奇譚のない意見てやつっス

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:12:23

    レスバだけならアーティにも敗走してたしレスバ最強かというとまた微妙なラインなんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:27:05

    ポケモン世界だと珍しいタイプの悪役だから映えるけどぶっちゃけ他作品だとよくいるタイプの悪役なのん
    わざわざこいつを使う旨味もないしネタの発展性が薄いんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:29:11

    >>127

    ゲーチスはレスバ最強みたいな風潮が結構あったっスね(多分ポケスペとかも含めてのアレなんでしょうけど

    こいつにレスバで勝てる奴は誰もいない、追いつめられたらNを盾にして逃走するから実質勝ち!みたいなクソみたいな持ち上げ方だったっス

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:30:15

    >>126

    鬼化のメリット…右半身不随完治…

    まっそれしかないんだけどね

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:31:05

    >>129

    本当にクソだし盾にして逃走のどこが勝ちなんスかね

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:31:32

    >>127

    ふぅん、まさに悪が虫に抜群を突かれたということか

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:37:54

    >>131

    ゲーチスは相手の過去や弱みを調べ尽くすだろうし1の悪意を100にしてレスバでボコボコにするタイプだから他作品キャラでもこいつとのレスバで勝つのはほぼ不可能、少なくとも主人公サイドは無理みたいにめちゃくちゃ主張されてたっスね

    仮に勝って発狂に持って行けたとしてもNが曇るから実質ゲーチスの勝ち!と言われてたのん…ハッキシ言って儲のむちゃくちゃ論すぎるんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:38:29

    >>129

    怒らないでくださいね

    それ絶対に負けを認めないから負けてないみたいな鬼龍と大差ない論理じゃないですか

    しかもめちゃくちゃ相手が怒って殺そうとしてこないから成り立ってるだけ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:40:34

    >>121

    メリット→しゃあっポケモン世界の技術でも治せなかった右半身不随が完治!寿命克服!!

    人外のフィジカル獲得!!

    デメリット→無惨LINE強制登録だぁっ


    おかしいですね…デメリットは1点だけなのにその1点が致命的にゲーチスの暗躍スタイル特攻過ぎる…

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:41:05

    >>133

    ◇過去や弱みを調べ上げるための方法やコネは…?

    ◇それがどうしたいっぺん死んでみるかされた時の対処法は…?

    何回見ても穴多すぎて笑うんだよね

    ひどくない?

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:42:24

    >>135

    仮に血鬼術ガチャ大当たり引いても無惨様見下してクーデター企てそうって時点で消えろクソゴミされそうなんだよね

    ダメじゃない?

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:42:31

    >>136

    相手の過去や弱みを調べ尽くす…は多分アデクとのやり取り(先代ガモスの件)から考えたものだと思われるが…

    にしたってそんないちいち他作品キャラにそれやるとかちょっと無理があるんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:45:11

    >>138

    ウム…あれはあの時だからできたことなんだなぁ…

    あんなん他世界で同じようにできるわけないヤンケ

    底なしの悪意があろうがそれだけで人を従わせることもできなければダイレクトアタックには無力ヤンケ

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:46:07

    >>136

    そもそもそのスレ「ゲーチス相手でも1発煽りかましてくれそうな他作品キャラは?」みたいな話だったのに何故かゲーチスVS他作品キャラのレスバ議論にどんどん舵取られてってそっちの方向に暴走したんだよね

    多分スレ主はレスバとか別に想定してなかったと思ってんだ、一言も言ってないしなっ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:49:42

    >>133

    ぶっちゃけ知らんおっさんから悪意マシマシで弱み全力で突かれようが大半のキャラには効かないと思った

    それが僕です

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:50:52

    >>135

    鬼になっても自分を棚に上げてNをなお化け物呼ばわりしてそうな神経だけは立派そうっスね

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:56:08

    >>141

    種自由序盤のキラレベルで精神ギリギリのやつにいろいろやったらさすがに効きそうだけど病人いたぶってイキりちらしてるみたいな構図にしかならないんだよね

    (ゲーチス)ダサくない?

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:58:43

    >>142

    まあ気にしないで

    そんなことする前に鬼ガチャ失敗ファ~眠いって粛清されるだけですから

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:59:31

    >>141

    他作品キャラなら殺すコマンドくらい搭載されてるッスね

    特に悪役

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:03:14

    >>143

    もしかしてゲーチスはクルーゼと同じレスバした相手が相手だから刺さっただけの弱きもの…なんじゃないスか?

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:04:46

    世論利用してブラックをレスバでボコボコにしてたし、杖でN殴ったり胸糞マシマシになってたポケスペ版ならジャンプ漫画世界でもやってけそうっスね

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:07:11

    ポケスペとか作者の露悪趣味全開な漫画やんケ
    そんなのがゲーチス扱ったらそりゃ露悪度マシマシにしてんほりまくるに決まっとるやん…

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:07:53

    >>147

    その程度で通用するわけがないんだァ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:13:46

    ぶっちゃけポケマスのも開発スタッフ達が「やべぇ、親子問題の落とし所思いつかねぇ…」ってなって持て余してるか「女オタク共にN可哀想アピールするのにゲーチスが便利だからやんケ」みたいな理由で生かされてるだけだと思っている
    それがボクです

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:16:31

    >>134

    なんなら鬼龍はある程度の強さがあるから雑魚相手なら大丈夫だけどゲーチスはポケモン無視してしばきあげたらぁっされたら詰むんだよね

    酷くない?

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:18:36

    >>141

    待てよ

    キャラによっては普通に殴ったりぶち殺そうとしたりしてくるかもしれないんだぜ

    おそらく荒らしに反応したら負けみたいな論理を適用するなら効いてる判定になると思われるが…

    まっそんな低レベルの効果しか産まなそうだからバランスはとれてるんだけどね

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:22:26

    >>150

    もうホワイトキュレムで対抗してきてイキり倒すも結局ボコボコにされる、しか残ってなくないスか?

    他に絡めそうな多世代キャラも博士夫妻くらいしからいなそうなんだ

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:23:59

    >>61

    悪意が~レスバで負けないから~これだけポケスペとかで暴れられたなら~みたいなのを延々書きこんでる人間が複数人居ると思いたくないのは俺なんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:26:47

    >>136

    身一つで放り出されて弱み全部調べるとか絶対無理だと思うのん

    しかもそれを可能にする立場になる労力も半端じゃなくないスか

    そして仮にそこそこの立場になったとしてやることが他人の弱みを執拗に探しての精神攻撃とかクソダサくないスか

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:28:21

    プリパラのシステムを乗っ取れば現実改変思い通り
    プリチャンの配信電波使って演説したりマスコットを利用しようと画策
    マナッパリの魔力とチュッピ側の科学力 

    プリティー•シリーズでもそこそここいつが目をつけそうな要素あるけどどうなのん?

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:35:18

    >>156

    wiki見た感じ目を付けたからといってゲーチスに何かできるとは思えないんスけど…いいんスかこれで

    まさかポケモンの武力で女の子達を無理やり言うこと聞かせるってわけじゃないでしょ?

    工作方向で行くにしてもゲーチスがガチクズすぎてただただ不快なだけだと思われるが…

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:37:54

    >>157

    あまりにも作品的にアウトすぎて鬼龍突っ込んだらさすがにゲーチス抹殺に動きそうなくらい酷いんスけど…いいんスかこれ

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:39:14

    ターゲット層が女児で作品世界が女の子だらけのところにガチクズおっさんを放り込むなよ……
    ブチギレるファンが大量に来ると思われるが

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:40:53

    >>156

    マジレスするとそれでスレ立てたらお問い合わせで消えると思われるが…

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:41:16

    >>159

    クズ度的には法月仁と同じくらいだとは考えられるが…

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:42:56

    >>157

    ゲーチスは工作の方が好きだしそれで行くと考えられるが…


    プリマジの場合戦闘面はマナッパリが補えるんだろうけど魔法界の上澄がどれほどなのかフワッとしてるせいで判断に困るわっ

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:45:30

    アクロマの一般通過やらシステムの想定が甘かったやらでゲーチスが消されるビジョンしか見えないんスけど…いいんスか、これ

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:46:26

    不快さについてはどうするかを教えてくれよ
    まさか曇るだけ曇らせて後はどうでもいいとか思ってませんよね?

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:47:56

    せめて本編後のアオマツかグズマにしとけって思ったね

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:48:11

    >>143

    待てよ

    小学生くらいのキャラ相手なら問答無用でメンタルブレイクさせられるんだぜ

    まっ不快すぎて面白くないからバランスはとれてないんだけどね

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:49:48

    >>166

    ただただダサいヤンケ糞ヤンケ

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:49:52

    >>163

    謎の力「ククク…」


    ぶっちゃけ真面目に考えたらめが兄ぃを舐めて足元掬われたり油断したとこでひびきにハッキングし返されてお縄だと思ってんだ

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:50:55

    >>167

    ククク…

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:52:07

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:52:42

    >>158

    多分ウマ娘でも鬼龍がゴルシやタキオンと結託してゲーチス抹殺に動くと考えられる

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:53:59

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:54:09

    >>161

    あの…もうそいつみたいな悪役は本家でも出せないんスよ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:55:15

    >>156

    おかしいですね…プリチャンでのゲーチスが一番しょーもないミスして自爆しそうに見える

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:57:06

    めるめる&アクロマ「しゃあっ次元転送装置改」

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:58:44

    >>172

    同感だ 

    というかゲーチスの悪役としての魅力って詰めの甘さも込みですから…

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:15:31

    プリキュアもっスけどやっぱ皆流石に女児むけへのフィルターやガード観念はしっかりしてるんスね

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:43:50

    >>166

    ビートでもできると考えられる

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:56:04

    >>177

    さすがにそこまで露悪にする程クズじゃないんだァ

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:04:05

    >>179

    ムフフ、少し安心したのん

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:08:10

    擦ってるやつはどうせ気にせずクロススレ建てるのん

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:10:25

    >>177

    "観念がしっかりしてる"と言うより”つまんねーよと思ってるからやらないだけ”という感覚

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:21:13

    >>181

    ウム…気にしてたらあんなにやたらめったら立てることも〇〇の女児アニメならどうスか?みたいな書き込みすることも無さそうなんだなァ…

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:26:37

    >>172

    俺と同じ意見だな…

    だからゲーチススレでひたすらキャラ曇らせたり陥れたりすること以外に話が進まないのあんまり好きじゃないのん

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:58:05

    ハリウッドザコシショウと対決するスレは面白かったんだァ
    ああいうのは増えないのん……

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:13:11

    >>184

    そもそも本家の時点でNピンポにしかなってないし実際あなた方は利用される側の関係!をあまり有言実行できてた記憶ないんスけど…

    謎の石編に絡んでも今の犬っころ1匹にキレ散らかすメンタルだとウォロの噛ませにされると思われるが…

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:13:41

    >>184

    なにっ 完全にエボルトと同じパターン

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:04:48

    露悪的な曇らせネタ擦ってる奴らはポケマスの実装時のゲーチスに引っ張られすぎてるだけだと考えられるが…。

    組織編はNにクソ情け落とし作戦突っぱねられてぐぬぬしてるしキリヤの時なんて上でも言われてる通りこれまでにない醜態晒してるんだ
    まっ、実装時からそこに来るまで1年半もかかったから溜飲下がったプレイヤーはどれだけいるかはわからないんだけどね

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:10:35

    >>185

    よしっじゃあ企画を変更してザップくんとろくでなし度を競おう


  • 190二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:19:09

    功績面でザップ圧勝の未来が見えるんだァ
    それはそれとしてオモロイ

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:27:08

    地味にゲーチスがザップのアレさにはどうコメントするかは想像し辛いーよ

    ただポケモン悪役組だとウォロはいやあれはダメでしょう的なツッコミをしているのは浮かぶんだ 
    ちなみにフラダリは憤死寸前まで行くと考えられる

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:34:33

    ゲーチス以外の悪役キャラの方がクロス向きだと思われる…

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:37:35

    >>192

    プリキュアならアカギとかフラダリの方が向いてるしサカキやウォロはギャグもできるしルザミーネは本編後なら大丈夫だしグズマやアオマツも同様 

    確かに向いてるっスね

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:40:24

    SS先輩ってプライベートはクズだけどライブラ所属できる程度には善人やし比較になんねーよ
    多分ゲス先輩見たら初手〇害すると思われる

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:44:30

    ゲーチスを擦って自己満の露悪クロスを建てる奴………糞

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:23:30

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:24:18

    >>194

    というか最近のこの話や相手によって怒り方変えんのかテメェらはのくだり見る限りSS先輩もゲーチスには普通にキレると思われる 

    息子を捨て駒、ゴミみたいに扱ってる様とかましてや道具、バケモノ呼ばわりなんて見たら尚更っスね

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:13:02

    >>182

    ククク…

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:13:25

    >>182

    ウム…

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:13:49

    >>182

    俺と同じ意見だな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています