神の気って結局何なんだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:32:55

    神と神の時はゴッド>合体戦士なのに

    いつの間にかゴッド<合体戦士になってる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:34:45

    どの合体戦士かわからん
    ゴットの世界を取り込んだ合体戦士とかじゃなくて?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:35:55

    ゴッドを経験してるから合体戦士も強くなるやろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:36:45

    時系列しっかり考えないとこうなる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:36:46

    >>2

    ケフラじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:37:39

    強化倍率のことを言ってるのでは?
    神と神のディレクターズカット版だとゴッド≫合体戦士だったのにブロリーだとゴッド≪合体戦士になってる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:39:31

    神の気って今の所は一般人には感じ取れないだけなんで

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:41:45

    質の高い気

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:44:24

    よくわからない
    そもそも神の気を取り込んだ超サイヤ人と超サイヤ人ゴッド超サイヤ人の違いもわからない

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:45:31

    まあぶっちゃけ質が良くて体内コントロールしてる気の話なんで質が悪くてコントロール微妙だろうとその気を上回る存在は普通にいるってだけの話

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:45:59

    神の気があってもそれを上回る強さがあれば負けるってだけの話だよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:47:36

    ブルー級に強くなった人多いし神の気だから特別何が出来るってのも無いから別に神の気にならなくてもいいか…ってなってきた気がする
    少し勘を取り戻してキレただけで神の気は持ってないけどその領域いったりする奴もいるし

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:51:26

    ベジットブルーの時点でビルスより強い発言もあるし合体がそれだけすごいってことだ

    ブロリー?フリーザ?悟飯?
    なんだろうねこいつら…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:52:37

    悟空は戦闘力上げても無駄と言われるけど他の戦闘力上げた連中にボコられるから歪よね
    なんか悟空を苦戦させるための設定て感じ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:53:57

    神と神以降の合体戦士は、ゴジータやベジットは悟空とベジータ両人が神の気を取り込んだ状態なんですね。

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:55:50

    悟空もベジータも最近はサイヤ人特有の力とかじゃなくて身勝手とか我儘とかの神関係の力が主流になりつつあるし
    今後サイヤ人関連の新変身は出るんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:56:01

    悟空の性質が神に寄っていくのはいいんだけどな
    原作でも頭触って考えを悟ったり寝てるだけで現状を把握してたりそういう気配をちらつかせてたし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:56:17

    >>15

    ケフラは?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:19:22

    >>6

    ゴッドになれる奴らの合体の方がそりゃ強いやろって話じゃね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:40:42

    >>17

    断ったけど地球の神様から後任にって推薦されたことあったし

    神の気まとったから本人にやる気は無いだろうけどさらに資格十分になってんのよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:02:39

    神の気吸収とゴッドの関係性がよく分からない事になってるのが話をややこしくしてる
    神の気吸収ってゴッドの力を素のまま引き出せるようになったって設定なのにそこから更にゴッドの変身ができるってどうなってるんだ
    神の気吸収した状態の上から更にそのままゴッドの強化幅が上乗せされる?吸収したゴッドの力を100%引き出すと赤髪になるみたいな理屈で初変身ほどの強化幅ではない?そもそもメタ的にゴッドを改めて出すにあたって神の気吸収設定そのものが消えた?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:20:54

    その場のノリでつけただけの設定だからもうゲームのストーリーで「気を感じない……!?」「へへ、神の気ってやつだ」の一発芸くらいでしか活かされなさそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:26:40

    >>5

    ケフラって別にブルーよりも圧倒的に強いみたいな感じじゃなかったと思うが

    消耗したブルーよりは強いよね、位で兆相手だともう相手になってなかったし

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:27:55

    漫画版だと神の気が感じ取れない設定は生かされてるよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:29:00

    そもそも合体してもビルスに勝てないとは言うが
    ゴッド悟空にしたって結局ビルスに勝ててないわけだしな
    もとよりそう差があるもんでもなかったんじゃねえのか

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:43:24

    素体が同じなら 神気合体>神気単体>合体

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:47:51

    気を読んで動きを読むってベジットが言ってたしそういう相手には有効なぐらいだなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:02:57

    合体してもビルスに勝てそうもないけどまだ未知数のゴッドなら対抗できるかな?っていう当時の悟空の希望的観測でしかないからな
    結果的にゴッドもビルス未満で合体戦士とゴッドはどっちが上なのかは作中で明確になってない

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:07:08

    ゴッドと合体にそこまで差が無かったらゴッドになった時点で(まずい、これじゃ勝てそうにねえ)って悟るんじゃないかな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:10:34

    >>29

    なった時点じゃ初体験ゾーンだからそれに夢中になってたけど途中からまだビルスとの差がデカいって気づいてるからな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:13:07

    明確なのは両方ビルス未満ってことだけだな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:42:34

    合体は超3になれるであろうにも関わらず勝てる気がしないって言ってるから超化抜きにした強化量ならゴッドの方が上なのでは。神と神時点での話だけど
    変身込みだとどうなるかは分からん

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:56:14

    ゴッド6ビルス10の映画と違ってビルスの実力が盛られ続けてるからな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:59:25

    >>33

    ウイスが15だっけ?まあインフレし続ける作品だから盛られるのもしょうがないね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:08:51

    ゴッドは神の気入門編みたいなもんだと思ってた

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:52:28

    >>18

    普通に本編で消耗してるって言われてるしそもそも素体のケールが元から急激なパワーアップに戸惑ってたとはいえブルー殴り飛ばしたバケモンじゃん

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:12:15

    超サイヤ人のスキルツリー開放アイテムみたいなもんでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:53:56

    >>33

    あれは最後超サイヤ人になってたから実質ブルーぐらいの戦闘力だったと説明つけられるから…

    ブルー界王拳?キラベジ?身勝手?(当時は)知らない設定ですね…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:05:51

    界王神の気は感じるとしたら神の気の神ってなんなんだろう感があるしな…
    この世界における神のなんちゃらほど曖昧かつ微妙感漂う概念はない
    そもそも最強絶対者の全王に至っては神ですらないみたいだし

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:51:36

    >>32

    合体しても勝てない発言に関してはゴッドを体験及び習得する前のことだからな

    悟空もベジータも神の気習得した後の合体はその時とは比べ物にならない強さだろうし

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:26:23

    >>6

    超サイヤ人神が解けた後の悟空はそんなにパワーダウンしてないって話をお忘れで?


    超サイヤ人神になる前

    究極悟飯>超3ゴテンクス>超1ゴテンクス>>超3悟空


    超サイヤ人神になった後

    ノーマル悟空≒ノーマルベジータ>超3ゴテンクス


    になってるぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:50:32

    >>41

    合体戦士ってゴテンクスじゃなくてゴジータベジットのこと指してるのでは

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:52:38

    >>42

    素が大幅強化されたら当然合体後も大幅強化されるだろうって事だろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:01:32

    >>43

    ああそっちか。ナチュラルにゴッドが再登場した力の大会以降はゴッド吸収設定は無くなったものとして扱ってしまってたわ。色々とパワーバランスがめちゃくちゃになってたし

    神気吸収を配慮するならその通りだね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:03:29

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:04:35

    神の気そのものには大して特性はなく、悟空達が新たなステージに入りましたよーっていうフレーバーでしかないと思う

    「神と神」当時は、それまでの戦闘力至上主義をリセットしてそれこそ神の気を持つ相手には通常の気では攻撃が通じないみたいな性質でもあるのかと思ったが、
    その後、フリーザやブロリー等、別に神とか関係なしに戦闘力高い奴らからは普通にダメージ通ってるし、
    神の気を持つから強くなれるというより、バケモン共に対抗できる強さを得る手段として、神の領域の技術ツリーに手を伸ばした証が神の気って感じ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:15:50

    レジェンズの周年ストーリーは余計なことしたな
    あれ公式設定扱いするやついるし

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:28:36

    ブロリーやフリーザみたいなのをレベル100だとすれば悟空とベジータはレベル80のステータスに神の気等のスキルで底上げしてるイメージかな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 00:39:59

    サイヤ人ゴッドは上限解放イベントみたいなもんって認識してた

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:21:55

    神の気のすぐ後に筋トレしたフリーザが追いついてくるから超スピードで存在意義が怪しくなった

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:40:27

    >>1

    この悟空の髪めちゃくちゃ不安になるな

    横のギザギザ部分のバランス悪すぎる

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:14:42

    ジレンが単なる気のコントロールしてるだけになってて
    ますます神の気や極意ってなんなのになった

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:16:31

    逆に考えるとフリーザや悟飯が神の気を得たら更に飛躍するんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:14:41

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:17:34

    >>33・34そこはあんま変わってないんじゃね?仮にチビブウや南やブルーが7なら 融合すると15のウィスに近くてその証拠にブルゴジみたくブロリをあしらったウィスはモロよりも上で(前世ブウ)ウーブも神力だけでモロ圧倒したし

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:57:06

    アル飯が力の大会で気が読めない敵に苦戦してたから
    神にしか感じられないゴッドも似たような感じなんじゃない?
    まぁ、実際意味ないけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:42:08

    神の気ってデンデが地球の神になったのとはまた違う話?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:43:53

    そもそも神と神の時も

    「ベジットでも倒せねえかもしれねえ」→別にゴッドでも勝ててない

    だから特にゴッド>合体戦士ではなかったと思う

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 05:42:03

    >>57

    デンデみたいな就任制の惑星の神どころか、その神々を束ねる立場のはずの界王の気さえ、ヤードラット式瞬間移動の先にしてる辺り感知はできるだろうし、マジで破壊神くらいしかいない気がする


    もしかしたら界王神も?ってくらい(悟空達が明確に気を捉えたシーンがなく、復活したキビトが界王神を死にかけと察知したのは付き人としてのリンクみたいなものと仮定)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています