1番弱い主役ライダー?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:04:09

    低スペックで戦闘経験が少ない

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:18:42

    そもそもこの時点ではいわゆるグローイングフォームだろ…と言いたいところだけど仮面ライダーシンって名前与えられちゃった以上はもうその辺はボツ設定として忘れないといけないのかな……

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:50:56

    自分の子供に誘導されるのはちょっと前代未聞かな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:51:55

    続編がないから戦闘経験がね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:53:35

    かつては各種書籍では「仮面ライダー・シン」と中黒付きで書かれることが多くて特別感あったんだが
    いつの間にか無かったことにされたな……

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:53:53

    再生能力は高いし意識共有による進化は独自性あるけど火に弱いからな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:54:00

    ファイッ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:55:50

    本当ならここからさらにレベルアップしていく予定だったからな……

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:57:19

    >>8

    ブラックの中身→ブラック→ブラックRX


    みたいなイメージだったのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:57:54

    >>7

    後ろのハナさん強そう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:58:56

    変身前なら最強候補だし…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:59:36

    非武装プロトゲッターポジだからなてか売れたせいで
    続編なく打ち切られて別作品てのがお労しい

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:00:04

    仮面ライダーガイアがぽしゃたから………

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:00:13

    >>9

    そうだね

    漫画Blackとか仮面ライダーEVE(ガイア)とか

    石ノ森先生、ずっと「バッタ怪人が仮面やアーマー着けて仮面ライダーになる」展開やりたかったみたい

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:01:28

    未だにカルト的な人気があって新作も求められてるなんて凄くない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:04:21

    続編がポシャって出来たZOも名作だからちくしょう

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:07:57

    >>16

    更にZOの続編がポシャって生まれたのがJという訳のわからない連鎖がある

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:13:31

    イナズマンでいうとサナギマンだけ出てきて終わったようなもんだからな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:18:43

    売れたから続編が作られなくなった唯一無二のレジェンド

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:30:22

    なんで売れたのに続編ないんだっけ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:41:15

    >>20

    売れたからせっかくだから新作やろうとなったから続編がないんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています