ここだけ本編のアズラエルがあにまんアズにゃんな世界

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:02:18

    苦労人と化したり正論でツッコミ入れたり解説役になる酸素と理性が足りてるアズラエル
    本編の展開も多少はマシに…なるんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:12:10

    クルーゼ「最後の扉開かんかったな…まあええか…」

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:14:16

    >>2

    エネルギー不足で地球は酷い目に遭ってたというのに核攻撃なんてする訳ないじゃないですか

    ビジネスにもなるし復興優先に決まってるでしょう

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:21:29

    >>3

    でもそうするとジェネシス来かねんという地獄のような世界…パトリックザラが絶対に先制では撃たないと信じられるならいくらでも反論と石を投げてくれその方が俺も気が楽になる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:29:07

    >>4

    コーディネーターへのコンプレックスはあれどそれはそれとして切り分けができる盟主王

    でもそうすると本当にジェネシス撃たれた後どうするんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:33:57

    アラスカのアレがなかったら脅すまではやってもジェネシス撃つまでかはわからんのよねパトリック

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:34:51

    NJCをエネルギー問題に優先して充てるけどそれはそれとしてミサイルにも使いそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:37:16

    ブーステッドマン?それより大規模に兵士を募集して数で圧倒すべきではないので…?戦いは数ですよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:45:47

    >>7

    この世界だと本編と違って少しだけになりそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:48:09

    >>8

    ザムザザーみたいな副座敷MA開発が早まりそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:54:05

    >>9

    本当にジェネシスが撃たれた時の相互確証破壊の為にミサイルにも一応は入れてそうよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:01:36

    >>11

    一応本当に撃ってきた時に報復はできるようにしましょう

    冷戦時代のMADのように一撃で殲滅されたら一大事ですので分散しときますか

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:02:51

    ブルーコスモス(差別思想団体)のトップが差別主義者じゃなくなったらまぁ…まともになるよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:04:43

    あにまんアズラエルってことは身内や連合軍が事故起こしたりやらかしたら激昂しながら対策打つ苦労人になっちゃうな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:11:16

    抱えてる案件ありすぎて倒れるんじゃないか
    色々任せられる部下はいるのか

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:15:23

    >>15

    任せられないから自ら現場に向かってそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:16:46

    アズラエル様ご報告しますの世界になりそう。

    取り合えず、ストライクガンダムのストライカーパックに核弾頭打てるやつを装備しときますね。(ヘリオポリス内で)

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:19:36

    >>10

    たぶんコーディネーターナチュラル関係ない大規模徴兵提唱してそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:23:51

    >>17

    なんでも中立国オーヴでそれは不味いでしょう

    こっちはただでさせオーヴと手を組んで兵器をそこで開発していたんですから

    せめて大西洋連合内の基地にしときなさい

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:35:38

    本編のアズラエルとサザーランドの癒着に結果が血のヴァレンタインだから
    アズラエルが先鋭化した連中を押さえ込もうとするポジションに回るならユニウスセブンの悲劇は起きないんじゃない?
    奥さんが亡くならなければパトリックも狂気に差別心はあっても狂気に呑み込まれないからまだマシな展開になると思いたい

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:36:19

    そもそも血のバレンタインが起きない可能性有りそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 19:46:05

    >>20

    ルーズベルトに核弾頭?馬鹿な真似はやめてくださいよ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:13:55

    >>20

    けどなぁ…ジブ公という更にヤバイ奴にもロゴスの一員相応の力はあるからサザーランドの癒着先が変わるだけで血バレ防ぐのまではちょい厳しいかと思うわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:17:13

    これはジブリールを潰すかアズにゃん?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:21:05

    >>24

    常識で考えるとありえない通り越して利敵行為レベルだから目立つ最初の動きまでは潰せないんだそしてその最初こそがヤバいんだ…デュランダルの忠犬ジブ公の通り名は伊達じゃない

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:29:03

    ユニウスセブン、あれって改造されてからドンだけで農業プラントになったの?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:06:25

    >>26

    69年に改造して70年崩壊っぽいから最長でも1年かな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:07:59

    >>27

    ちょっとまて、たった一年であれだけの農作物を作るって流石に無茶だろ……違法薬物絶対使っただろ。

    それなら核攻撃に踏み切るのも理解が出来るぞマジで

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:08:47

    それこそ遺伝子組換えじゃないの?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:08:51

    たまにメーデーになるんでしょ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:22:21

    >>28

    相当な強行軍やったのかCEの超技術で何とかしたのか…

    >>29が言うように遺伝子組み換え技術も投入したのかな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:25:57

    >>29

    >>31

    あ~一年で作物があれだけ育っていれば、そりゃ遺伝子も組み換えしまくりだろうし……核で吹っ飛ばず理由にはなるわなぁ。せめて3年くらいの期間で作ればまだワンちゃん

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:26:53

    ここまで全部椅子くるくるしながら言ってるのかアズにゃん

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:27:58

    >>23

    ジブ公らアホ過激派がやらかしてお前らあぁぁぁぁぁ!!ってなるのがあにまんアズにゃんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:29:38

    >>31

    コロニーの中での育成なら虫害もないし水のやりくりとか天候操作も季節設定も自由自在だし

    病気耐性弱くしても成長力特化の作物にすれば地上とはくらべものにならないくらい植物は育ちそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:32:18

    >>32

    ただプラントの住人からしたら食料輸出に対する輸出規制とかでマジで食うものに困るのが目に見えた状況になっちゃってたから死ぬ気で研究したんだろうな…ってのもわかるんよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:32:19

    >>35

    ジオンの復讐装置<なら俺も許されるだろ。

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:35:19

    >>36

    ただ、遺伝子を弄繰り回した物を食べてどうなるかってのは分からんからなぁ。

    むしろユニウス7でなくプラントに直で核ぶつけても仕方ない案件だったかも知れんし。

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:35:24

    >>37

    お前の場合は「どんな植物にも寄生して爆発的に成長させ非寄生植物を駆逐した挙句奇跡先の植物も栄養不足になって結局全部枯らす」ってレベルで凶悪な寄生植物なのが悪い

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:43:04

    バレンタインを回避出来たら嬉しいけど無理かなあ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:49:37

    アズラエルが商売を優先できる城代ならなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:00:32

    >>8

    そもそも地球にはナチュラルな亜人種が山程いるし特殊能力者もいっぱいいるんですからわざわざ薬物強化する必要も無いでしょう。孤児達には彼らを教師として教育していく感じが良いんじゃないですかね。彼らに比べたらコーディネイターなんて「初期設定で上限をあげたずるい奴」ぐらいの認識にしかなれませんよ。はっはっはっは!!!

    それはそれとして在り方としては大っ嫌いですけどね!!!

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:05:35

    >>42

    これはヒューマギア作ったアズにゃんの世界か…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:13:38

    >>43

    それもあるかもだけど正確にはご報告しますの厄介事に巻き込まれまくったアズラエル

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:20:46

    >>43

    >>44

    つーことは、この世界の連合はバカでも操縦できるOS搭載のデストロイガンダムか

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:25:52

    >>45

    ちなみにあのデストロイ、第一期GAT-Xシリーズ開発よりもさらに前段階でGシステムにより作られた機体な為図体に比べて攻撃力を含めた全性能は多分そんなに無い。あくまで「現段階の技術でMSを作ろうとしたらどうなるか」という確認で引いた図面だったから。

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:27:52

    万が一ユニウスセブンが破壊されてもヒューマギアを含むアンドロイド部隊による避難作業が行われていたら被害はアンドロイドのみになり、プラントはプロパガンダのために彼らを「ユニウスセブンの住民」として戦争被害者に祭り上げたりする事が出来るかも。

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:31:53

    >>32

    ブルーコスモス側がこれアスタロス的な生物兵器に転用されたらって不信感と敵意で考えてしまってって可能性か。技術的には可能だろうし、再構築戦争では、後に遺伝子治療が必要になるNBC兵器が使用された戦争になったって設定を考えたらそう言う結論に至るのは不自然ではないのが…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:36:23

    >>46

    後はあのスレ、クロマティ高校がヤン中将をトップとした事実上の独立部隊になってたのよねぇ。

    何気に神山・前田が大尉まで昇格。イオク殿が少佐。のび太とアスラン等が中尉という……

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:37:24

    >>48

    そういう事も考えると、核でぶっ飛ばしたのは割と道理に合っているというか……その気がなくても花粉とかが持ち込まれるだけでやばい事になるから

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:37:51

    ブルーコスモス側もプラント(ザラ派)側も核兵器とその発展型で相手を滅ぼそうとするわりに互いに相手だけに感染する生物兵器作るぞはやらなかった辺り、再構築戦争でトラウマがあったのかもな

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:46:09

    >>51

    もしくはS2型インフルエンザの時に流れた「このウイルスはコーディネイターが作ったモノだ!」というデマを実証する事になってしまうから、意地でも絶対にやりたくなかったのかも知れない。

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:48:10

    >>52

    ブルーコスモス側は再構築戦争の時の生物兵器やS2の被害のトラウマで、コーディネイターだけを〇すウイルス?それって突然変異でナチュラルも巻き込むようになるだろって考えたのかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:54:40

    こういうスレだとパトリックも苦労人だったりアズラエルと密かにホットライン作るぐらいには話し出来てるけど、どうなるのかな。

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:56:18

    >>50

    花粉と言えば、あにまんのネタスレで、コーディネイターって免疫機能強化されてるから、スギ花粉や花粉症起こす花粉ってアナフィラキシーショックみたいな重症に繋がる危険性があるのでは?という考察があったなw

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:57:26

    >>54

    ホットラインがあったり、両軍の大物が殲滅戦思考になってない状態だとクルーゼ暗躍しないかなと思ったけど、一般大衆や一般軍人レベルが殲滅思考化してたら別の方向から人類に絶望しそうかもな

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:59:13

    >>55

    自分が見たスレだと薬毒耐性が強い=麻酔とかの効きが悪いし風邪薬とか痛み止めにもすぐ耐性がついちゃうから大怪我とか病気すると大変なのではみたいな話も見かけた

    コーディネイトされてない現実の人間でもたまにそういうタイプいるし

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:01:44

    何でとんでもなく真面目な考察が始まってんだこのスレ。
    っていうか、人間よりも優れたって系列弱点は割と病気とかが治療出来んってのはあるよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:04:43

    >>58

    ちなみに遺伝子調整で優秀になりました!でも子孫が作れません…ってのは

    種当時にはもう実用化されてた遺伝子組み換え農作物なんかであるあるだったりする

    というのも遺伝子調整植物でそのまま子孫が残せたら「じゃあもう遺伝子調整した苗買ってもらえんなるやん」つって

    種なしオレンジでそのまま食べられます!とかそういう売りで子孫を残せない=作付けのたびに遺伝子調整した苗を買ってもらおうっていう魂胆もあったとかなかったとか…

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:08:47

    コーディネイターの遺伝子に基づく低出生率は、遺伝子組み換えで複雑化した?のと馬のインブリード問題的な遺伝子パターンがグレンさん参考にして似た者ばかりになってるって2つの説があるとかスタゲスレで見た。どっちもありそうに思える

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:14:10

    >>59

    ナチュラルと混血するなら問題のない弱点ですらない弱点だからな。ジョージ・グレンの製作者はコーディネイターが新人類として分離して、国を建てようとする未来は予想外だったのかもしれない



    >>57

    他にはコーディネイターの遺伝子操作ってある方面には欠点だが、別の環境で長所になる遺伝子を消しちゃってる可能性があるからそれもリスクがあるって話も。

    アフリカの黒人に多い鎌状赤血球症は、現地のマラリアに対する免疫として働く、日本人やアメリカ先住民、ポリネシアンにもある倹約遺伝子は、先進国やアメリカの様な肥満大国の食生活では、生活習慣病と糖尿病のリスクになるが、飢餓になったら栄養補給で有利になる。

    倹約遺伝子カットやダイエットしやすい遺伝子残すは平時には太りにくい代わりに、戦時下だと飢餓に対して不利になる

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:20:19

    >>58

    コーディネイター(恐らくアコードも)自体、遺伝子組み換えで人工的にイケメンな秀才や天才を作ろうってだけで人間だからな。別の種族じゃない、っていうことが争いの原因ともいえる。

    金持ちが才能や能力を子供に引き継ぎ、金払って与えられるっていうのは格差社会を生みかねないから

    ブルコスやシンパもアズにゃんやジブが金持ちなのでこのあたりの問題が見えにくいだけで、末端メンバーや中堅幹部は、自分達やその子供が下層階級のままにさせられる。という恐れで参加してる人いると思われる。

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:27:27

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:07:11

    天才博士・阿笠がいればいろんなコネを使って軍事・民事で利益入るかな

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:13:45

    >>61

    忘れられがちだが「ジョージグレンの語るコーディネイター」は

    「新人類がいつか現れたときその新人類と現行人類の間で『調停をする者』」という意味だったんだ

    それがいつしか「遺伝子をコーディネイトされた者こそジョージ・グレンの語ったコーディネイターである」ってすりかえられた


    宇宙世紀で言えば「ジオン・ダイクンの語るニュータイプ」と「サイキッカーとしてのニュータイプ」が実はべつものみたいなもんだな

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:20:43

    砲手の才能ありそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:21:32

    >>56

    つまりあにまんの陰謀が無いのに陰謀論が溢れてるCEスレか…

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:25:31

    >>65

    ナチュラルとコーディネイターの対立やコーディネイターの能力しか見ない人々といった問題で、遺伝子をコーディネートしたからコーディネイターだ。と意味がすり替わったんだろうな、つらいね


    ジョージが設計図開示した段階で、第1世代のコーディネイターの親は、娘息子をジョージと同じ天才に!ってジョージの意図と違う形で使ったからな

    別のコーディネイターの考察スレでジョージ・グレン友の会がコーディネイターはグレン様以外、偽者で悪の手先、とある意味、ブルコスよりも過激な主張していたのはコーディネイターの親世代が私利私欲で使う悪い金持ちばっかりだったからじゃねと言われていたけど、ありえそうだと思う。

    そしてそんな毒親と周囲とのトラブルでコーディネイター主義になっていったコーディネイターもいるんだろうなぁ

    別の人は、生まれに悩んでブルーコスモスに。

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:16:40

    >>62

    で、そこにマジでナチュラルを下層に固定したファウンデーションがお出しされる、か…ヤバない?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:17:54

    >>68

    ジョージは善意でやってたんだっけ

    善意が捻じ曲がった訳か

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 15:16:29

    >>65

    このスレのアズにゃんはコーディネイター相手のプロパガンダも考えてそうだからジョージ・グレンの言ったコーディネイターの定義が新人類じゃねえって宣伝してそうではあるな

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 15:43:02

    異世界に無理矢理召喚されて戦わされれば人生観の一つも変わると思いますよ(異世界『セフィーロ』に魔法騎士適正者でも無いのに跳ばされた男)

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:14:56

    >>72

    アズラエル様ご報告ですスレのノリでの報告もいいのかな?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:32:52

    ん?アズラエル様ご報告ですスレの流れなら、確かプラントとの戦争はうやむやの上に終わり
    パトリックとシーゲルはともにラクスによって失脚済み。パトリックはアスランと共に日本で母親も含めて暮らしている状態……
    あの世界線だったら、彗星の魔女ネタ(クロマティ高校周辺で起業&バトル)で途切れていたはず。
    核ミサイルも最序盤でパルヴァライザーの暴走で阻止されていたなぁ……
    モルゲンレーテ社も潰れてるし

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:49:38

    アンドロイド開発の方は「コーディネイターを金持ちイケメン性格良しの記号化している女達への報復としてその価値を貶めるため」という理由だったな。
    その結果上記の理由で言い寄られる自分たちのステータスを普遍化するためにブルーコスモス所属のコーディネイターが多数参加したり、家庭内捨て子状態でアンドロイドに育てられたコーディネイターがアンドロイドの人権獲得運動を起こして第三の種族として存在を確立したりと大騒ぎだった。
    ちなみにブルーコスモスの盟主がコーディネイターどころかアンドロイドによる新たな種族を作ってしまったのでアズラエルはブルーコスモスを追い出された上会社ごとオーブに亡命するハメになった。

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:29:54

    >>70

    そういう意味で言えば宇宙世紀の「ラプラスの箱」に近いものがあるようなないような

    あれは秘匿されているからこそ力を持ってる政治的核爆弾みたいなもんだけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:52:04

    >>76

    あれも公開時期を間違えてたらNTvsOTとコーディネイターvsナチュラルの構図がコーディネイター側にアコード要素が付いたような状態で宇宙世紀に再現された可能性もあるんだよな。

    ニュータイプにオールドタイプは滅ぼされる!という恐怖なら、「青」いMSのOS開発したクルスト博士が1年戦争の時点で主張していたし

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:55:30

    >>68

    まさにクルーゼがぶちまけた「正義と信じ、分からぬと逃げ、知らず、聞かず、その果ての終局だ。もはや止める術などない!そして滅ぶ!人は滅ぶべくしてな!」っていう…

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:03:43

    ガッチガチに考察スレっぽくなってるけど、スレタイ的にはネタ枠で良いんだろうか?

    取り合えず、LBXとCu-ACの二つがまさかの市販されたとアズにゃんには伝えておいたほうが良いのだろうか。この世界(どちらも人に向けて撃つと普通に殺傷力がある武器があります。ACのほうは小型の核弾頭も)

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:48:07

    陰謀論スレだと普通に一緒に飲んでそうな仲だからなアズラエルとパトリック

  • 81124/05/20(月) 22:53:45

    >>79

    >>80

    あにまんアズラエルから外れないなら大丈夫かなと思う

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:57:05

    >>81

    ん~つまり、ツッコミを入れられるような事か……


    アズラエル様お喜びください。アニマの器の量産体制が完成しました、これでE化機体がたくさん作れます(既に軍の三分の二の機体が変化してる状態)

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:59:26

    >>80

    報告しますだと色んな形でニアミスしてるこの二人。二十年の時を経て同じ事件に巻き込まれたり、VRMMOにログインして互いの素性を知らず共通の友人を作って楽しく遊んでたり。

    アンドロイドだとパトリックも顧客の一人だったという設定に。

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:00:55

    今やってるE.U.スレだとユーロピアがあまりにも酷すぎてブルーコスモスがまともな集団になるほど悲劇が起きまくってる。

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:03:13

    >>84

    アズにゃん、感情を制御出来たら彼以上に有能なガンダムキャラはそう相違ないからなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:05:22

    >>85

    なんなら後に盛大にやらかしたブルコス思想にどっぷり染まってるわりには「あの程度のやらかし」で済んでるだけ原作時点で有能オブ有能ともいえる…

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:12:09

    あにまんスレで妻子のイメージ画像が貼られたのって報告します意外あったっけ?アンドロイドの方は彼の子供がアンドロイドだと示唆されてるけどその辺りはさほど画像とかは(当然ながら)無かった。

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:17:44

    >>86

    盟主がジブリールに変わって以降のぐだぐだっぷり見るとあそこまで手綱握れなきゃ滅茶苦茶になるブルコスを一大勢力に育て上げたアズにゃんって凄い人だったんだな…ってなった

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:42:00

    >>87

    そもそもアズラエルの妻と子供ってどんな人なのか……

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:46:03

    >>89

    「いる」って言われてただけで公式で出たこと無いんだよなぁ。昔あった「逆襲のシン・アスカ」だとアズラエルの娘らしき人の絵が出てたけど。だからオリジナルでも版権キャラでもアズラエルの妻子ってどんな人になるのかなってちょっと楽しみなところがある。

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:48:28

    >>90

    割と愛妻家的にはキャラなってるもんねぇ二次創作だと。

    アズラエル様ご報告しますスレでは、ツッコミが逃げるレベルだったけど。

    そしてモルゲンレーテ社は崩壊する。

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:54:38

    あにまんでも種自由後の架空のSEEDアニメでアズラエルの子供でてたな

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 23:57:58

    アズラエルがナニカする度に倒産するモルゲンレーテ社とか面白そう

    アズラエル<最近鋼鉄の値段が低いですね……生産が過剰かもしれませんので控えさせましょう

    鋼材の値段が3倍となり、モルゲンレーテ社は倒産した。とか

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:07:51

    >>92

    マジ?画像あったの?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:13:14

    >>94

    画像は無かったな。キャラ設定だけ。

    アズにゃん娘の画像が出てくるのは、既に出てる逆襲のシンアスカの奴しかしらないな

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:14:18

    >>95

    今探し当てたけど画像ファイルがページごと消えてて悲しい

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:26:46

    >>96

    orz。5年前ならまだ見れたのになぁ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:57:11

    >>96

    「インターネットアーカイブ」とかの過去ページ記録サービスあたり使ったら過去のページ見られないかな?

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 06:36:40

    >>89

    アズラエルの嫁になる女性のイメージがいまいち想像しにくいよな

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:29:06

    >>30

    本編でのやらかし以外に連合軍が予算ケチったり人事部の管理が行き届いてなくて事故起こるたびにブチ切れながら対策に追われてゲッソリしてそう

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:39:32

    陰謀スレだとジブリールやパトリックと共にコンパス立ち上げの創始者だったな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:39:45

    >>29

    レノアさんそういえばユニウスセブンではキャベツの品種改良を研究してたからあり得るのかも

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:49:24

    >>4

    そもそもブルコストップであるアズにゃんがまともになったということは血のバレンタインもそうだけどその他諸々の連合のやらかしも無くなってる可能性がある(1/1のプラント評議会議員殺.害テロとか)のでパトリックがそこまで過激派になっていないかも

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 09:05:59

    >>103

    レクイエムの建造はされないかもな

    あれ元々連合過激派が建造した戦略兵器だし

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:10:08

    1人がブレーキ役になるだけで敵方も理性を保って穏便に済ませられるって凄いバタフライ?エフェクトだな…

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:36:32

    血のバレンタインは変わりにジブリールがやる可能性がある

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:52:16

    あにまんのネタスレにはアズラエルの妻がコーディネイターというのがあったな。かなり笑えた記憶

    一応ブルーコスモスのコーディネイターというのは公式でも設定上存在してるんだよな…


    >>104

    ジェネシスが原作通りに作られた設定だと、プラントの大量破壊兵器への抑止力としてレクイエムがつくられた可能性もあるかなって

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:14:19

    >>90

    アズラエルの妻子、娘が公式ででくるとしたら敵じゃなくて味方というか協力者枠で出てきてほしいな。

    コーディネイター狙って遺伝子組換えで作られたがアズラエルも突然変異で

    環境やナチュラルへの被害を考えて、封印した生物兵器の可能性がある「ブルーコスモスの遺産」を巡るコンパスと敵組織のスパイアクション的な話で。

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:27:53

    >>107

    報告スレなら、ヤンが佐官時代にポアズをAAでお散歩途中に遭遇戦闘で占拠した際にジェネシスも鹵獲して破壊してたな。

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:33:36

    連合高官1<最近のアズラエル様、以前の様な苛烈さが無いなぁ

    ブルコス1<コーディネイターよりも厄介なのが多いのは分かるけど。

    ブルコス2<ナチュラの爆乳バンザイ‼コーディの巨乳はつまらん

    巨乳派多数<コーディの巨乳はシリコン入れたものと大差ないもんな。

    アズラエル<言いたい事は分かります。やはり天然物には食事も美術も……女体のラインもかないません

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:34:12

    悲報:ブルーコスモスはE.U.の一部隊と収容・市民権を得て解放されていた日本人を連れてE.U.全域を脱出。今は地下活動に移行。反対に政治家と富裕層と暴動を起こした市民は収容所へ収容された。またスマイラス将軍も原作通りなら……

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:38:57

    >>110

    アズラエルの奥さん「あらあら。貴方たち……そういうことを言っちゃダメよ?女の子だって自分が求める美のために苦労をしているのだから」にこり

    全員『はい!ごめんなさい!!』

    アズラエル娘(さすが母上……蔓延していたコーディネイター巨乳否定派を無闇矢鱈に否定せず、ナチュラルで整形手術をする「養殖」とみなされる女性達を引き合いに出して落ち着きを取り戻させた。父上の苛烈さと母上の調停能力……私も見習わなければ!!)

    アズラエル「貴女が見習うのはまずおしとやかさだと思いますよじゃじゃ馬娘さん」

    アズラエル娘「それは現場主義の父上の影響と言えますが」

    アズラエルの奥さん「あらあらうふふ」

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:46:00

    (報告スレ的な流れ)
    アスラン<そういえば、ラクスとの結婚はなくなったが……今度はセイラン家の後押しもあってカガリと結婚する事に正式になったんだ

    キラ<なんでカガリが爆乳になってるの?(後ろ手にハンドガン持ちつつ)

    ゴリラ<最近水星からグルメ食材が地球によく来るからなぁ。その影響だろう

    ラクス<何故コーディネイター(アコード)は食べても成長がそれなり程度なのですか……

    イオク<……遺伝子操作されてるからでは?

    神山<遺伝子操作されてれば、そりゃ規格外に大きくなる事も無いだろうねぇ

    アスラン<問題は、結婚したらモルゲンレーテ社跡地のテーマパークの運営を任される事だろう。

    キラ(無言でアスランに発砲する音)

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:56:22

    急募:E.U.から脱出したブルーコスモスと共に働いてくれる人大歓迎!!日本人でもブリタニア人でも中華連邦人でも入れます!!能力が無くても一般社員として働くことが出来ます!スパイ防止法のため、入る際は所属と階級と連絡先を開けっぴろげにさせて貰うので嫌な方はご遠慮下さい。


    E.U.アズラエル「他のスレの私のように色んなクロスで戦力拡充出来ませんかねぇ。高望みはしませんからせめてデザート・ロンメル大佐とか『闇夜のフェンリル隊』とかでも良いですから……」

    アンドロイドアズラエル「うちからアンドロイドを提供しましょうか?」

    ご報告しますアズラエル「うちはへたに預けると厄介事がなぁ……ああ、レジアス中将が陸の人材を派遣してくれるそうです。ギアスなんて力があるくらいです。大なり小なり魔導師がいるかも知れないから鍛えて貰えと」

    脳に空気or酸素が足りてるアズラエル「うちのは国防や宇宙開発で互いが勘違いしまくって兵器開発を加速させたモノだから……どうしよう」

    陰謀論アズラエル「うちが協力したらまたあること無いこと言われるから協力はちょっと……」

    メーデーアズラエル「傭兵に頼んで航空事故を多発させてブリタニアの経済を停滞させてやれ!!」

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:01:07

    >>114

    ご報告しますスレから飛来するギア。バーラーの軍勢(端的に言うと上位存在化したMS)

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:10:20

    やっぱ苦労人ポジがあうね

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:19:35

    出来たぞアズラエル「とりあえず阿笠博士に太陽光発電と蓄電技術を送って貰いましょう。伸縮自在サスペンダーやどこでもボール射出ベルト、追跡眼鏡などもありますから必要であれば一緒に送りますよ?」

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:27:29

    実際問題、ギア・バーラーとナイトメアフレームってどんだけの戦力さ何だろ?

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:42:50

    >>114

    数多の世界からアズにゃんが集まってる…

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:12:08

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:12:18

    >>120

    storage抜こうぜ…

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:11:36

    >>65

    他シリーズで言うニュータイプやイノベイターに準ずる種世界での新人類ってのがSEED持ちだったりするのかな

    仮にそうだとしたら新人類として発芽している人たちは確かにいるのに調整役となるはずだった人々が戦争してて、逆に新人類≒SEEDを持った者たちが三隻同盟やコンパスとして世界を調整して回っているっていうのすげえ皮肉な構図だ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:57:23

    あらゆるスレのアズラエルが一つに

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:46:49

    >>121

    そうなんだ。ありがとう、試してみる。


    アンドロイドパトリック「E.U.のアズラエルへの支援だが『霧の艦』を応援に寄越した方が良いか?」

    アンドロイドアズラエル「それはあの世界で過剰戦力でしょう。父に頼んで異星人・イノセントのアンドロイドを」

    アンドロイドパトリック「それはそれで向こうの技術の盗用になって外交がややこしくなるだろう」

    アンドロイドアズラエル「じゃあ『TYPE-SAKUYA A9』でも送りますか?あれなら衛星兵器も何でも使い放題です」

    アンドロイドパトリック「アレを解き放つのか!?戦闘用に調整した結果矛盾来した挙げ句好意を持ったご主人様を惨殺する筆頭じゃないか!」

    アンドロイドアズラエル「僕の死後をモデルにしたスレならば適正な戦力を得られるかも知れないですけど、下手なことをするとねぇ……」

    アンドロイドパトリック「貴様たしか『コレジャナイザー』とかいう巨大ロボットに投資してただろう?あれは?」

    アンドロイドアズラエル「あれは戦闘も出来る万能ロボですから基本作業用なんですよ。そんなもん戦争に使ったら現地の友人達になんて言われるか……」

    …」

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:34:01

    そういえば貴方のご子息の幼馴染みであるヒューマギア。今はコンパスに所属して前線で民間人の救助を行っているそうですよ。

    そうか……良い友を得られたんだな。アスランは。

    お会いになりますか?

    いや。止めておこう……ふりとはいえ私はアンドロイドの存在を否定したのだ。無論彼女のことも……どの面下げて会えというのだ……。

    数日後
    初めまして!アスランとキラの幼馴染みでアリ親友です!!

    計ったなアスランーーー!!!

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:25:12

    理事!今度はこれに乗れって言うんですか!?


    安心しろ!骨は拾ってやるし保険金や賠償金もがっぽりぶんどってやる!!だから何とか生きて帰れ!!

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:25:11

    阿笠博士「出来たぞアズラエル!MSの電流の流れを止める装置じゃ!これを使えば電子機器を稼働させる電気の流れを止めることが出来る。そうすれば多くの機動兵器は無用の長物になってしまうという優れものじゃ!まあ、現状指向性が無いから無差別に効果範囲内のモノを機能停止に陥らせてしまう欠陥品じゃがの」

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:31:29

    アズラエルがあにまんアズにゃん
    つまり
    アズまんにゃんってことで良い?

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:37:03

    >>126

    一体何に乗せられたんだ。



    ―場面変わってー

    アズラエル様ご報告します。現在他の世界のアズラエル様との混線が生じておりますが……EU戦線(コードギアス)へギア・バーラー部隊とSRXを主軸とした混成ロボット部隊を派遣しております。

    一応あっち側のデウスとゾハルともこっちのゾハルとデウスが交信してるので、ギア・バーラーは合計で24機となります……あちら側のナイトメアフレームは流石に高出力(数百万メガワット)のビームには太刀打ちできないようで、遠距離からのつるべ打ちでブリタニア軍とEUの愚民を纏めて吹き飛ばしているとか

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:41:10

    そのお陰でパトリックもまともになっている

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:07:32

    アズにゃん<パトリックさん。農業やるならせめて声明を出しててください……

    パトリック<何故だ? 貴様らに非難されるだけだろ

    アズにゃん<声明無しでやられると、流石に核を打ち込まないといけなくなりますので

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:10:02

    アンドロイドパトリック「ナチュラルは大嫌いだが妻と同等に愛したアンドロイドを見殺しにした同族がもっと嫌いだな。エリートとうそぶく奴らの鼻っ柱をへし折って生命線を断ち切りたい」
    ご報告しますパトリック「プラントに行く前に地球の日本で各地の学校を転々とした結果色んな種族や厄介事に巻き込まれたからな。ナチュラルは大嫌いだがまあそれなりに抑えられているし付き合いはある方だ」

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:24:19

    地味にご報告しますスレ。モルゲンレーテと言う諸悪の根源が酷い目にあいまくってる唯一のスレ状態だったんだよなぁ。
    そして確か、アズラエルの妻と娘の画像も別の作品のキャラだが画像あったという

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:29:52

    >>133

    『カガリ様、新型MSのパイロットが決まりました』シリーズも後にモルゲンレーテが空中分解するんだけど、そちらはアズラエルの死後の話しだからなぁ……惜しい。

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:35:19

    >>134

    後は何気にアズラエルが生存して終わったオールマインドスレも

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:38:35

    スレ違いかもしれんがもしアラスカの件は起きたうえで
    パナマ防衛成功してたらどれくらい話かわるんだろうか?

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:41:35

    >>136

    ヴィクトリア基地のマスドライバーも奪還出来た上ならばオーブのマスドライバーをあえて入手する必要も無くなり、だけど外交的圧力はかけ続ける感じかな?そのため宇宙に上げる事の出来る戦力や物資が増えて……ってところだろうか。

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:10:25

    そもそもオーブが吹き飛んだのは大体アスハ代表が理念に凝り固まったからでは……

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:41:08

    パナマ防衛維持、ビクトリア基地奪還成功だとオーブは連合に加われって地球連合に圧力かけられる可能性は減るかもしれない
    サハクがゴールドフレームでビクトリア基地奪還に連合軍で参加していたのは、アズにゃんとの協定で、オーブの中立黙認のため、だったはず
    逆に追い詰められたザフト側が今度はカグヤ破壊のために襲ってきたかも

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:10:11

    アンドロイドパトリック「そういえばお前の所、教師生活でどんな厄介事に巻き込まれた?」
    ご報告しますパトリック「アズラエル以上に厄介事に巻き込まれた記憶は……あったかもしれんな。なんか異世界の王子の花嫁相手を決める武力闘争に巻き込まれてモンスターにも襲われて何度か戦ったことがある。その時に機械使いに助けられて『理力鍛冶』という力を教わって自衛用の武器も貰ったな」
    アンドロイドパトリック「今はその教え子とはどうしている?」
    ご報告しますパトリック「まあその……一度異世界に帰ってまたこちらへ来て、遠距離愛人として過ごしている、か」
    アンドロイドパトリック「そうか……大事にしろよ。その娘も、妻子も。私はそう出来なかったからな……」
    ご報告しますパトリック「解っている。そのつもりだ」

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:13:16

    マリュー「はぁ……同じ相転移って言っても装甲と空間そのものを弄るのは訳が違うのよ!! なんでもかんでも出来るわけないじゃない!!」(ジャックダニエルをストレートで飲んでる)

    ナタル「ひっく。マスター、カシスオレンジをもう一杯頼む」

    アズラエル(直営店からとんでもない虎がここ最近来るっていうから来てみれば、まさかこの面子とは)すっとカシスオレンジを出しながら。

    キラ「うぅ……アスランにカガリが。妹が嫁ぐなんて……グビグビ(千亀女を一気のみ)」

    神山「短期アルバイトで来たけど、バーッてここまで雰囲気ギスギスしてるのかな?」

    イオク「酒は飲んでも飲まれるな。特にここご報告スレの世界では、苦労してるんだからあの2人」

    ハルバートン(バカでも操縦できるOSを作ったばかりに、モヤシでも三日でランボーになれるカリキュラムを作れと言われるとは)

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:43:38

    E.U.アズラエル「感情論で外敵と戦うならまだしも内部分裂起こして争ってどうするんだああああああ!!!」

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:23:39

    >>142

    地球連合やプラントも一枚岩というとそうではないけど、ギアスのEUから見たらどっちも団結しているレベルになっちゃうもんね

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:41:57

    >>143

    『黒の騎士団』ですらアズラエルからしたらE.U.と同レベルという……

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:27:17

    ご報告しますアズラエル<実は一番安定してるのではうち?

    オールマインドアズラエル<こっちもそれなりに安定してますよ。コーラルの管理に気を付けてますが

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:27:49

    アズラエルの妻子ってだけなら「流離う翼たち」でカガリに写真を見せてたシーンがあったな
    「…利発そうなお子さんだな」っていうあずまんが大王パロディなんだが

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:01:19

    >>145

    あまり戦乱とか起こって無さそうだもんな…

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:43:49

    >>147ご報告しますスレは戦乱が起きてもきちんと短期間で終戦してるから。


    オールマインドの方は……最後ザフトが壊滅したから。まさかの10割コーラル漬けになるとは

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:09:08

    ご報告しますアズラエルから、他のアズラエルへ『糖度50越え』のキンキンに冷えた緑色のコーラがお中元で届いたらどうなるのか。

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:25:49

    ふと気になったんですけど、もしも僕が聖杯戦争に参加したら、型月カテかロボットカテのどちらなんでしょうかね?あと需要あります?

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:28:29

    >>150

    中の人繋がり?

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:36:00

    >>151

    そうですね。ただどこでどうやるかはあくまでそれをやる人次第なので何も決めてませんが

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:39:58

    ガンダムキャラでACと言うのも美味しそうだが、アズにゃんの中の人は流石にAC出てないわなぁ。
    コウは行けるけど。

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:41:39

    ACって?

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:04:20

    >>154

    アーマードコア(AC)シリーズかと

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:10:37
  • 157二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:15:36

    >>156

    なんだろ、この人の設定そのままseedに来たらいい感じになるのではと思った

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:04:19

    なお、ご報告しますのシーゲルはデストロイに対抗するために開発途中だったシグー・ディープアームズを現行技術を敢えて小型化せずに巨大化したまま改造・搭載してバラン=シュナイル風にしてる

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:43:51

    E.U.アズラエル「うおおおおお!!ゼロレクイエムを完遂してやったぞコンチクショオオオオオオオオオオ!!!!見てみろ世界!!これがお前たちが『野蛮人』と罵ったブルーコスモスの底力だああああああああ!!!!!」

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:53:10

    >>159

    おめでとう

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:53:46

    >>158

    そしてクロマティ高校との喧嘩で使用するバース高校……

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:53:51

    seed世界にレイヴンズネストがあったら……かなりまともになるな

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:56:22

    アンドロイドアズラエル「そちらはアンドロイドの発展が遅いんですね。こちらはプラントとの戦争時には既に主流でしたが」
    ご報告しますアズラエル「僕の所はそういうことを言われたことが無かったので。それに、奥さんに出会って面倒事に巻き込まれてナチュラルな化け物達を沢山見てきたからアンドロイドの必要性に気付くのが遅れたって所でしょうか」
    メーデーアズラエル「例えどれだけ高性能なアンドロイドを作っても絶対事故が起こって信頼性がガクッと落ちるんだろうなぁ…………」
    出来たぞアズラエル「うちの博士はまだその領域に達していませんが、今度無茶振りしてみますか」
    E.U.アズラエル「人工知能は開発されてたけどそこまで優れてなかったなぁ……アンドロイドが居たらうちの兵士の質かなり向上させられたんだろうけど……ああ~~~!!!」
    アズラエル達『重傷だなぁ』

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:42:40

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています