ここだけペルソナ使いの集まる掲示板その3

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:36:58

    ここはペルソナ使い達の集まる掲示板です。
    同じ境遇の者達と語り合い、共に数奇な運命を乗り越えましょう。
    過度なエログロ・チート・確定ロールNG
    次スレ需要があればが立ててください

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:38:26

    立て乙

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:39:48
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:40:36

    >>3

    (ありがとうございます)

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:40:45

    たておつ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:40:54

    たておつ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:43:59

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:50:59

    立て乙

  • 9旅館住み込み24/05/21(火) 13:51:12

    建て乙

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:52:12

    なんか知り合いのペルソナ使いのやべー奴率高くね?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:52:49

    立て乙

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:53:50

    >>10

    力持っちゃったのが原因なのかねぇ…一部除いて


    ペルソナのマスコット枠はジャックフロストだと思うの

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:53:53

    >>10

    俺のとこはそうでもなかったな


    ……うん、まあ変人程度で済む

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:58:38

    >>12

    ピクシーじゃね?

    初期の初期にお世話になるし…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:03:56

    >>12

    モコイさんもなかなか...

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:07:37

    つか、前スレの198は大丈夫か?
    人工ペルソナ使いとか厄ネタの香りしかしないんだが

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:09:50

    >>16

    ちょくちょく似たようなのは居るらしいよ

    どっかの金持ちがシャドウを集めて研究したとか

    アクマっぽいのが植え付けた的なのとかもな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:10:10

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:13:25

    >>17

    いや、怖ぇーな。そんな奴等と遭遇する可能性あるなら仲間とか探した方が良いんだろうか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:14:27

    >>19

    まあ敵対的とは限らんしなぁ…


    仲間はいた方が良いとは思うよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:17:41

    >>20

    だよなぁ...

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:32:27

    ニャー(仲間はいいぞ)

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:38:48

    >>21

    試しにここで募集でもしてみたらどうだ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:31:10

    ちょっと失礼する
    ここってペルソナ使い?って魔法使いだが超能力者だかが集まる場所でいいのか?
    その……遊びとかじゃなくてマジモンの

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:31:53

    >>24

    せやで?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:36:12

    >>24

    まぁ…そうだな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:36:52

    >>24

    まあ、はい

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:38:26

    >>24

    あなたは違うの?

    この掲示板っておじいちゃんが作ったみたいだから、ペルソナ使いしか入れないと思ってたんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:41:52

    >>25

    >>26

    >>27

    マジかぁ……やっぱ夢じゃなかったかぁ……


    >>28

    まぁたぶん俺もペルソナ使いだ。ただ昨日なったばかりであまり実感がないんだよ……変な空間とか奇妙な化け物とか鼻の長い怪しいおっさんとかわけわかんねぇよ……

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:44:13

    >>29

    訳わからないのすごく分かる

    実際ペルソナとはなにか?と聞かれても俺あんまり答えられないし

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:45:04

    まぁ目覚めるってことは何かに巻き込まれたか例のペルソナ様ってのをやったかの二択らしいしな。

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:45:31

    >>29

    お疲れさん

    なんかアドバイス出来そうなことがあったらするわ


    >>30

    それな…なんか使える心の力でしかねぇからな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:46:18

    >>29

    新人さんか~

    まあ、わからないことあったらここで聞くといいよ…

    ただ、ペルソナ使いにも種類あるから貴方に合ってない情報もあるかもだけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:48:05

    人によって発現方法とか召喚方法も違うみたいだし

    >>17によるとなんか人工ペルソナ使いまでいるらしいから本当に多種多様でどこまで力になれるか分からんが……

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:49:23

    >>31

    ペルソナ様?「ゆーと様」じゃなくて?

    (※書いといて今更ですがオリジナルの御呪いとかありです?)


    >>32

    >>33

    本当に助かる。先達がいるってだけでも心強いからな。

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:49:40

    この力を悪用しなければとりあえずそれで良いさ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:50:07

    やっぱワイルドずるいと思うんすよね
    シレッと12体くらい切り替えてませんあの人ら

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:50:40

    >>35

    なんか聞きたい事あるか?

    >>37

    多いやつはもっと多いぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:52:31

    >>38

    聞きたいことは……ありすぎるがとりあえず一つ

    あのイゴールって怪しいおっさん何者?信用していいのか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:53:33

    >>35

    ゆーと様…?どんなおまじないだ?

    >>37

    理想を言うと30体ぐらい特化したペルソナ作って付け替えたいんだよなぁ…

    >>39

    信用出来るとは言い切れないけど

    疑う要素もあんまないし…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:55:02

    >>39

    まあ、おじいちゃん見た目と言動は怪しいけど、敵ではないから

    一応信用していいよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:56:05

    >>37

    その辺はまぁ才能じゃないか

    私はあんな数のペルソナを扱い切れる気もしないから羨ましいとは思わないが

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:56:06

    >>39

    正直ある程度信用しないとやってられないし今の所大丈夫そうだから信じてる

    何者かは俺もよく分からん

    詳しい情報知ってる人いる?

    >>40

    30…ワイルドツヨイ……

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:57:27

    >>43

    いや…30も持てない…

    12までだから全書に保管してって感じが多い…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:57:47

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:58:15

    >>43

    ペルソナ様やった人はわかると思うけど、蝶にもなれる仮面のおじさんいるでしょ?…その人が主だって昔聞いた事ある

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:00:11

    そう言えば、昔田舎で見た白いくねくねした何かも悪魔だったのかねぇ…?

    ペルソナ使いになった今でもアレを追いかけて倒そうとは思えないが…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:00:56

    前スレにもあったけど悪魔のカードってのを集めるとワイルドじゃなくても多少のペルソナチェンジは出来るって聞いて異界潜ってる
    ただどうも覚醒した時期で微妙に仕様が変わるみたいなんだよなペルソナ能力ってのは

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:01:02

    >>39

    すまんな、俺はベルベットルーム行った事ないし会った事ねえからアドバイスできんわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:01:17

    >>40

    ゆーと様のやり方は

    ①二人以上で手をつないで

    ②木を囲んで輪っかを作る

    ③手を繋いだ全員で「ゆーと様ゆーと様、その姿をお見せ下さい」を3回繰り返す

    そうするとゆーと様が現れて理想の自分にしてくれるらしいんだが……実際は変な場所に落とされて嫌いな自分が出てきたんだよなこれが


    >>41

    >>43

    イゴールは怪しいけど危険性はない感じか、ありがとう

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:03:18

    >>50

    簡単に出来るのがタチ悪い呪いだな


    …なるほど見たくない部分を受け入れるタイプの…

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:04:19

    >>47

    悪魔を見たのか?死ななくて良かったな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:09:27

    >>37

    その分、強くなるには多くの人達と絆を育む必要があるから...

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:12:21

    とりあえず今聞きたい事は聞けたし、漠然とした不安も先輩がいるってわかったから少し解消出来たよ
    今回はここらへんで落ちるよ。また何かあったら相談しにきます。それじゃまた

  • 55影石師24/05/21(火) 18:14:10

    シャドウとの戦いで宝石のような物が手に入ったら持ってきてくれ、役に立つアクセサリーに加工してやる
    【住所を書く】

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:14:34

    ペルソナ様に今のゆーと様、そんで自分のシャドウを受け入れる……他に覚醒方法あったっけ

  • 57旅館住み込み24/05/21(火) 18:18:26

    後は先天的な素質持ちが特殊な器具を使う、特定空間で何かしらの感情を爆発させるだっけ?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:20:02

    >>56

    オレの先輩に召喚機とかいう銃みたいなヤツで頭ぶちぬいてペルソナ召喚してる人居たな

    先輩本人は最近だと珍しいタイプって言ってたか

    あとこれは直接見た訳じゃないが>>48のいう悪魔のカードってのを使って召喚するアルカニストってのも居るらしい

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:20:19

    >>56

    死の恐怖を乗り越える心とか理不尽への反逆の意思とか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:25:02

    ペルソナ様も倒れた後に会う仮面のおじさんに名前聞かれて答えられるのが条件みたい

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:16:19

    そういえば、銃を召喚機にしてる人達ってそれどこで手に入れてるの?

  • 62鉄パイプパーカー男24/05/21(火) 20:28:48

    >>61

    期待した答えじゃないかも知らんがモデルガン改造して使ってる

    街で銃型召喚機使ってる人見かけて「あんな感じで召喚するんか」思って以降ずっとこれ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:42:38

    俺カード潰して召喚してるけど銃かっこいいな
    俺も今度からカード銃で撃ち抜くかな

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:46:57

    仮面を取るタイプだから銃を召喚に使いようがないな俺は…
    かっこいいのに

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:47:14

    >>61

    先輩曰く勤め先で貰った代物

    ただ召喚機とはいうが別段特別なものでもないとも言ってたな

    ようは精神的なトリガーを分かりやすくするものだから極論慣れたら指鉄砲でも出せるってさ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:48:43

    えっ…お前らそんなオシャレな召喚してんの?
    俺、特にアクション無しで「ペルソナ!」って言って出してたんだけど…

  • 67鉄パイプパーカー男24/05/21(火) 20:50:04

    >>66

    ノーモーションで召喚できるとか強いじゃん

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:50:47

    >>64

    銃を構えながら仮面剥ぎ取るとか……

  • 69旅館住み込み24/05/21(火) 20:52:28

    >>66

    自分もそうだから周りが一手間掛けてるの見て疑問に思ってた時期があります

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:52:50

    >>66

    俺はライターで火をつけるとペルソナが出るぞ。

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:54:22

    >>67

    でもたまに慌ててるせいで噛んで召喚できない時あるんだわ

    >>69

    よかった、仲間がいた!

    >>70

    オシャじゃん…!良いなぁ

  • 72鉄パイプパーカー男24/05/21(火) 20:57:48

    >>71

    発音することがトリガーになってる感じかぁ

    発声練習してみたらどうよ?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:58:03

    >>68

    銃は普段使いしてないからなぁ

    というか銃刀法とかどうしてんの?


    俺はアートですと競技用ですとかで押し通せるようにしてるけど…


    >>70

    めっちゃオシャレだ…


    >>71

    モーションで召喚はそういうのはないって利点があるのか…

  • 74パンク女24/05/21(火) 21:02:05

    >>66

    モーションナシの方が良いに思えるほどの召喚方法があるんだよ……自分を物理的に”脱ぐ”ってやつなんだけれど……

    >>70

    凄くオシャレ……羨ましいわ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:03:31

    >>71

    俺の知り合いペルソナ出す時絶叫してて苦しそうなんだけどあれもモーションなしに入るのかな

  • 76旅館住み込み24/05/21(火) 21:06:38

    ちなみにペルソナ呼び出す時に叫ぶ人多いけど別に叫ばなくても呼べるよ

  • 77鉄パイプパーカー男24/05/21(火) 21:08:21

    >>76

    そこはまあ、気合入るじゃん?

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:10:05

    今のトレンドはカード壊すタイプか仮面剥ぐタイプで召喚機タイプは割と珍しいって感じ
    正規品使ってる奴となると更に減る
    まぁペルソナって極めるとマジで叫ぶだけで出せるようになるし一部のお遊びで覚醒したタイプとかだと最初からそれだったりするって聞いた

    結論:時期や状況、何より人によって仕様がまるで違うのでデータとかまるで役に立たたねぇ!

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:11:18

    >>72

    やるかぁ

    >>73

    要はルーティーン的なあれだからじゃない?

    >>75

    それ苦痛がトリガーなんじゃ…

    >>74

    えっ、なにそれは

  • 80パンク女24/05/21(火) 21:44:44

    >>73

    私のはモデルガンだから銃刀法に引っ掛からないよ……まぁ、見せびらかして歩いたら警察に引っかかるけど

    >>76

    ライブやカラオケでコールするのと同じだよ。それに気合いが入るから心做しかペルソナ強くなってる……気がする

    >>78

    本当にそれな。傾向は掴めても対策は取れないのよ。だから後輩へのアドバイスにも絶対とは言えないわ

    >>79

    端的に説明すると某三世の変装を解く時のを見せられなくした様な感じ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:46:47

    >>80

    グロいやつじゃん…

    見えちゃいけない物が諸々見えちゃうやつじゃん

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:46:56

    >>78

    俺はカードを壊すタイプだなぁ...実際はそんな事しなくても呼べるけど、そういった動作とかをした方がイメージしやすいってのはある

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:03:33

    召喚方式もそうだけど、獣型のペルソナは見た事があるんだが乗り物型だとか武器型だとかは聞いた事はあっても実際に見た事が無いわ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:35:39

    ペルソナ悪用してるやつとかもいるのかな
    そもそも他のペルソナ使いに会ったことないけど

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:41:27

    >>84

    普通に居るらしいぞ

    それに悪用じゃなくてもこんな力なんて持ってたらどう使うか?ってことしか考えないわ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:47:14

    >>85

    まあそやろな

    俺も発現したての時は超常の力に調子乗ってたし

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:50:38

    >>86

    俺も俺も〜、なんか自分が特別になったみたいでホントにヒーロー気分だったよ

    その後直ぐに死にかけて現実見せられたけどな

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:53:30

    目覚めた時の話か…クソ野郎に捕まってアレな感じだったから
    舐めやがってぶっ殺す!って感じで調子に乗る状況じゃなかったな…

    その後ちょっと調子乗りかけてたけど…祝福って怖いね…うん…

  • 89旅館住み込み24/05/21(火) 22:54:10

    >>84

    この間あった人たち以外そんな感じな人にしか会ってないなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:55:27

    >>87

    わかる〜たぶんペルソナ使いなら誰しもが通る道だわ

    テレビで見るヒーローみたいには全然上手く行かなくて、必死で強くなる為に色々準備整えに走り回ったし

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:02:12

    >>71

    >>73

    >>74

    こんなにおしゃれって言ってもらえるとなんか照れるな...


    >>88

    俺もこっちより、命の危機だったからなぁ。

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:08:12

    >>85

    そんな余裕無かったなぁ

    小3でなっちゃったから仮面のおじさんにもおじいちゃんにも初めてあった時頭抱えられたし

    その後はおじいちゃんに勉強させられて高学年になるまで戦うことなかったし

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:12:23

    >>91

    実際スタイリッシュなアクションとか良いよな…


    やっぱ命の危機で目覚める人も結構いそうだよな


    >>92

    その歳で目覚めることとかあるんだ…

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:12:51

    >>88>>91

    命の危機とか感情が昂って覚醒したパターンね

    そりゃそれどころじゃないわ

    >>90

    苦い思い出ではあるんだけどいい経験ではあったな、油断や慢心みたいなのが薄くなった気がする

    いつも生き残る事に全力投球

    >>92

    探せばいるかもしれんが結構な特殊条件…

    むしろ良くその年齢で覚醒できたな

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:13:41

    >>92

    まじで?もしかして目覚める年もバラバラだったりするのか……

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:15:44

    >>95

    俺はつい最近だな。ちなみ17歳の高校生

  • 97パンク女24/05/21(火) 23:21:09

    >>95

    割と覚醒の時期は広範囲だよ。まぁ、年齢の低い時期は珍しいし大抵は高校生位だけど、私なんて二十こうは……いやなんでもない

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:22:04

    >>95

    色々調べた感じ90年代辺りにペルソナ様ってまじない遊びが流行りはじめたっぽくてなそこから徐々に形や仕様を変えて覚醒者が増えてったっぽい

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:23:32

    >>95

    俺は中学生の頃だった…

    中高一貫じゃなきゃ受験がヤバいことになってた時期だったな…

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:29:34

    >>96

    >>97

    >>98

    >>99

    色々あるんだな

    ちなみに俺は高校入ってすぐくらいだったな

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:55:11

    >>95

    >>100

    俺も高1だな。

  • 1029224/05/22(水) 03:07:48

    うーん…やっぱり私の年齢は珍しい方なのか~
    と一緒にやった友達誰もなってないしなぁ…
    まあ、十数年前の話だし私のことは置いといて

    やっぱり高校生あたりが多いんだね

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 05:00:01

    基本的に心の力だからな、ペルソナ様みたいな儀式系を除くとある程度の自己が確立される・されている思春期に起こりやすいのさ

  • 104旅館住み込み24/05/22(水) 06:18:32

    >>95

    覚醒したのは高校入学時だな。

    なお入学式当日にアクマが大挙して襲ってきたせいで中卒になっちまったなぁ……

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:35:42

    >>104

    え!?そんな事あったの!?

    入学式当日なんてついてないね

  • 106旅館住み込み24/05/22(水) 06:38:58

    >>105

    地獄だよぉ?半分近い生徒が意識不明、もしくは心神喪失状態で自分含めたまともに残った奴らとかは相当バッシングされたしなぁ……(遠い目)

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:45:30

    >>106

    それはキツだろうね

    でも、無事で良かったよ

    ペルソナ覚醒したばかりで慣れなくて大変だったでしょう?

  • 108旅館住み込み24/05/22(水) 06:49:19

    >>107

    うん、きつかった。なんせ親にすら見捨てられたからねぇ……ほんと女将さんに拾ってもらわれなかったらどうなってたことやら


    くっっっそ大変でした、今は落ち着いてるけど目覚めた当初は自我みたいなものがあったから戦闘狂じみた行動しちゃってたし

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:53:41

    >>108

    それはよかったよ


    覚醒した直後のペルソナってなんか自我が少しあるよね

    無意識の防衛本能的な奴なのかな?

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:02:35

    逆にめちゃくちゃ語りかけてくるペルソナとか普通に嫌だな…

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:44:54

    「思い入れのある物を起動する」でペルソナ使えるやついる?
    ペルソナ使えるようになって数ヶ月とかだからなんか情報欲しい...んだけどみんなバラバラっぽいね

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:51:54

    マジで人のよる過ぎるからな……

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:55:31

    >>111

    ちな俺は新卒で働いた!帰る!ってなった直後に変なジュース?を飲まされた

    もうなくなった実家を歩き回る夢を見て、最後に自分がよく遊んでた変身ヒーローのおもちゃを掴んだら家で目が覚めたって感じ

    マジで他にいないか?怖すぎる

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:02:31

    >>113

    変なジュース飲まされたって…なにそれ怖い

    ジュース飲んだのがペルソナ使いになった原因ってことなのかな?


    申し訳ないけど私はペルソナ様タイプだからなぁ…


    住んでる場所は?

    住んでる場所によってタイプが固まってたりすることもあるみたいだし大まかな場所載せてくれれば同じような人現れるかもよ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:08:46

    >>114

    @☆県

    地味だけどメガネと煮干しが名産のとこだよ


    いま必死に思い出してるんだけど、ジュースはスタンドの矢みたいな感じの効果...なのかな?「おまい次第だお、ペルソナキボンヌ」だったかなんか2ちゃんみたいなこと言ってた気がするからそこだけすごい覚えてる

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:10:27

    絶対変な物入ってる、エリート塩とか入ってそう

    俺はもう一人の自分と殴り合いしてたら覚醒したタイプだから力になれないみたいだ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:15:29

    >>115

    まぁ気分転換しようぜ

    変身ヒーローのアイテムってどんなん?ブレス?コンパクト?

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:20:32

    >>115

    なかなか渋い名産だね

    今度行こうかな

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:25:37

    >>115

    まあ、ペルソナ使いもなんだかんだいっぱいいるからゆっくり待ってみよう


    メガネが名産かぁ…そろそろ眼鏡新調したいし今度行ってみようかな

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:27:53

    なんで煮干しとメガネが名産な所に魅力感じてんだこいつら……行く時は誘ってくれ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:15:14

    >>108

    ペルソナの中には精神の成長で変化した時とか運命上のターニングポイントとかで話しかけてくる奴もいるそうな

    どれほどわからなくてもペルソナが"自分"であることは忘れないほうがいい気がする

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:25:09

    買い物行ってたら結構レスついてた


    >>118

    >>119

    地味なとこだけど来てくれ

    %市の煮干しラーメンもいいぞ


    >>117

    ベルト

    結構かさばってるからちょっと大変

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:54:02

    >>122

    過去に記憶から抜け落ちた何かがあったのかも知れん

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:56:49

    ペルソナはもう一人の自分自身だから無意識の趣向や願望なんかも影響する

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:51:06

    ニャー(召喚する時にペルソニャーってなるのが悩み)

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:15:52

    現状は事件らしい事件は起きてないのか?

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:39:51

    正直変なジュース飲まされたことそのものが事件…

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:47:29

    >>126

    なんか...なんて言うんだろう、社内のバイトの人に違和感ある人がいる気がする

    具体的には言えないんだけど、その人だけ違うテクスチャっていうか...よくわからないんだよね

    下手なコラ画像みたいに、その人だけ別の所から持ってこられてるなって感じの異物感

    明日話しかけてみる


    >>127

    ほんとにそれ

    マジで怖かった

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:11:47

    >>128

    現実世界に画質があまりよくないもしくは画質が良い写真の人がそのまま出てきたような感じ?

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:37:06

    >>128

    既存の考えに則るならばシャドウ辺りに入れ替わられてるってのが自然じゃないかな

    まぁシャドウの在り方はその出現する認知世界がまずどういう形かによって異なるらしいからよくわからないけど

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:47:30

    シャドウとか悪魔とか初めて知ったときは何それこわ!ってなるのはペルソナ使いあるあるだと思う

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:47:54

    探偵にペルソナ使いが多いって聞いた事があるけどマジ?まあ与太話か

    >>128

    コラ画像か……まあ戦闘になるかもしれないし警戒はしておいた方がいいんじゃないかな

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:16:24

    >>129

    そんな感じ...かなぁ?違和感があるとしか言えないんだよね

    君なんか目でかくない?とか君なんかちっちゃくない?みたいな...コラ画像って言うよりソシャゲの絵師違いって言った方が良かったかもしれない


    >>130

    >>132

    やっぱり?会社の人だし武器になりそうなの持っていけないんだよね...袖の中とかに仕込めないかな...

  • 134パンク女24/05/22(水) 17:18:34

    >>128

    話しかける時はできるだけ穏やかに物理的に距離を置いて話しかけておいた方がいい

    それと踏み込んだことを聞く時はできるだけ確実に安全が確保された距離を保っておけ、さもないと先手打たれて現世からさよならバイバイする恐れがあるからな

    危険だと感じたらここにレスしな、助けに行けるかもしれない

    >>132

    探偵が多いかは分からないけれど何人かは知っているよ。

    私は弁護士やってるし、少なくとも正義感の強い人は多いんじゃないかな?

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:23:31

    >>134

    そうする!ありがとう!

    今ベルトいじってるけど久しぶりに触ってるとすごい楽しいねこれ

    ....いつの間にかホルダーに入ってたカードにはあんまり触りたくはないけど

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:24:03

    確立された自己と強固なアイデンティティが必要だから「探偵」ってキャラクターは発現しやすいんだぜ

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:03:40

    あ、書き込める? 今までは見ることしかできなかったのに? なんだよこれ? なんかタイミングとかあるんかな? 

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:11:52

    >>137

    ん?今まで書き込めなかったの?端末の調子が悪いとかじゃなくて?

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:15:48

    >>138

    んーなんて言えばいいんだ? ペルソナ? だっけ? 実は俺も変な霊みたいな奴に取り憑かれてからここが見れるようになったんだ。なんだけど……書き込もうとするとさ、【違う】とか出るんだよ。意味わからないだろ?

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:16:39

    >>139

    え?なにそれ…怖…

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:20:23

    >>140

    だろ? 何が違うんだ? やっぱり付け替えるたびに変な爺さんのいる三途の川送りになる必要があるところか? でもベルベットルームって確かこんなもんだよな? 話を聞いてると人によって違うらしいし

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:25:58

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:26:33

    >>141

    三途の川の爺さん?あっ(察し)

    だったらいい板を紹介するよ

    ひょっとしたら当たってるかもしれない

    GUMP板

    ○○○.neT/○○○○○○

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:31:58

    >>143

    おーこんなのあるんだ。ちょっと見てみるよ! サンキューな! これで謎が解けるといいんだけどなぁ……

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:34:51

    >>141

    ベルベットルームは部屋の内装は変わっても主人のイゴールは変わらないはずだぞ

    鼻が天狗みたいに長くてギョロギョロとした目をしててタキシードを着てるはずなんだが、その変なおっさんはどんな奴?

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:41:20

    (ぼそぼそ呟いている)
    紹介してみたけど大丈夫かな...悪魔使うのには俺たちとかと違って素質とかいらないらしいし...でも"三途の川"と聞いて真っ先に思い付いたんだよな...うーん

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:44:15

    また別の奴?専門用語が多すぎてそろそろパンクしそうなんだが

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:45:07

    >>146

    もしかしてサマナーの方?

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:45:18

    >>145

    袈裟を着てて髭の生えた人。インドの仙人って感じ? 初悪魔に心臓を潰された時に会ったんだ。その時になんか光がどうとか言って。気がついたら血塗れになって生きてた


    >>146

    おー行ってみたよあの板! そしたら何かレアケースだから別口じゃね?って結論になった。じゃあ俺はどこのやつだよ!?

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:48:13

    >>148

    そうだと思ったんだけどなぁ

    まぁ多分悪魔召喚界隈の存在だとは思うよ

    >>149

    その入ってきた魂とやらとは話せないの?

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:51:42

    おっかなびっくり>>135のカード見てみた

    (大量のプラスチック製っぽいカード群の写真。カードゲームのデッキぐらいある)


    とりあえず絵がついてるやつ

    (金色の頭と手足鎧、紫とシルバーのボディースーツ姿の男(メルキセデク)、髪と顔だけの女幽霊(ヨモツシコメ)、金色の鎧のような上半身を持った鬼(キンキ)のイラストがついている)

    (上面にはそれぞれ「正義(JUSTICE) メルキセデク」、「愚者(FOOL) ヨモツシコメ」、「戦車(CHARIOTS) キンキ」と、アルカナと名前がついてる)


    なんもついてないやつと裏面

    (なんもついてない黒いカード。厚みはDSのカセットぐらい)

    (裏面には『PERSONA』とP5っぽい歪んだロゴで書いてある)


    あまりにも仮面バイク乗りすぎてちょっと興奮してる

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:53:20

    >>151

    凄ぇ!ワイルドじゃん!?

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:54:34

    >>149

    じゃあたぶん別人だな。いままでそんな姿のイゴールにあったなんて話は聞かないし、あの人?初対面だと「ようこそお客人」って歓迎するんだよ。

    あと心臓潰されても生きてるとかなにそれ?本当に人間?

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:54:36

    んーもしかしなくても俺はペルソナ使いじゃない? だから違うって出てた? 


    >>150

    話せない。ただその霊?にとりつかれるとパワーアップするんだ。逆にパワーダウンするところもある。んで俺が亡骸になると今までのやつが消えて新しい奴がつくんだ。魔法?みたいなのも使えんだけど、付け替えると一部を忘れるんだよな……

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:56:55

    >>154

    きっとそうだよ...ってか逆にどうしてサマナーもどきがここ入れるのさ!?

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:57:06

    >>154

    じゃないかな?

    ペルソナだったら覚醒した時に「汝は我 我は汝」とかって声聞こえてこなかった?

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:02:41

    >>153

    100%人間。というか確実に三途の川には行ってるんだけどそこで追い返されて新しい霊?入れ替わってる。んーペルソナに似てると思ったけど違うだよな俺きっと。



    >>155

    >>156


    分からない……俺が教えて欲しい。なんか理由があるんだろうけどさ、もしかして今の俺は不正アクセス?

    あとそんな声は聞かなかった。

  • 158旅館住み込み24/05/22(水) 19:03:09

    >>154

    ガーディアンってやつだっけ?名前しか知らんけど

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:03:09

    >>151

    よく分からないけどすごそーだな!

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:03:54

    >>157

    …なあ、その、さっき言ってたおっさん、カロンとかって名前じゃなかったか?

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:04:42

    とにかくgump板で召喚システムの入れ方学んできた方がいい気がする

    >>158

    >>160

    サマナーもどきの真実を知ってるのか!?

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:06:23

    >>158

    >>160


    ガーディアン? やっぱり別口? でもやけに似てる気がするんだよなぁ……いやでも違うらしいし

    あと名前だっけか? なんかそんなのだった……気がする。

  • 163旅館住み込み24/05/22(水) 19:08:32

    >>161

    >>162

    あんまり知らんけど、死んだときに付け変わるってのとステが変わるって位士かしらん

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:08:49

    >>162

    悪魔に応戦はできてるの?防戦の一方だったら召喚システム手に入れてくるべきだと思う ガーディアンとやらの力で命にストックあってもやられっぱなしじゃ話になんないから

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:10:14

    >>162

    ああ、やっぱり…軽子坂高等学校ってとこの掲示板を見てみる事をおすすめする。

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:12:16

    二丁拳銃持った化け物何…?
    反射ぶち抜く謎の大爆発使ってきたんだけど…

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:14:23

    カロン……ギリシャ神話の冥界の渡し守?

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:14:34

    >>163

    あー俺じゃん。俺はつまりガーディアン使いって奴か。やっぱりペルソナ使いじゃないからここには【違う】って出てたわけだ! いやじゃあ俺はやっぱり不正アクセスじゃん!



    >>164

    昔はやられてたけど、今はそこそこ殴り合えるようになった。んーでも悪魔召喚かぁ……俺に扱い切れるかな


    >>165

    わかった!見てみるぜ! アドバイスサンキューな!

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:15:21

    【違う】

    ーーーーー規制されました

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:15:28

    >>168

    不正アクセスくんおっすおっす

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:18:21

    >>166

    メギドラオンされたんか…

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:18:24

    うーん...でもどうしてペルソナ使い以外がアクセスできてたんだろう?今度友人にイゴールに聞くよう頼もうかな

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:18:27

    (裏スレっていりますかね?)

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:19:04

    凄い人来たな...
    携帯見てたらそのコラージュの人の画像見つけたからここに貼ってもいいかな?

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:19:08

    >>172

    まあ悪魔やらシャドウがいるんだし世の中不思議なことも多いんだろうな

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:19:25

    >>173

    (立ててみます?)

    >>174

    見てみたい

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:19:55

    >>173

    (※自分はあったら嬉しいけどなくても大丈夫)

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:20:24

    >>173

    (見てみたい)

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:20:57

    (では裏スレ立てるのでしばしお待ちを)

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:25:47
  • 181二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:56:46

    サマナーもこここれるの?って思ったら規制されてて草
    いやそんなことあるんかい!

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:57:08

    >>176

    わかるかな?

    赤い丸がついた人ね

    (公園を写した写真。モザイクをかけられた数人の子供と2人の保育士が写っている。赤い丸に囲まれた年かさのように見える女性の保育士は、子供たちともう1人の保育士に比べ明らかに平坦で、イラストが写真に入り込んでるような違和感がある。日付は数ヶ月前)

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:58:47

    どうやって見分けてんだ……?

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:59:08

    >>181

    まぁ、ペルソナとガーディアンが似た部分があったから繋がっちゃった...って感じかな

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:02:03

    >>182

    うーん とりあえず認知世界(というか異世界)入ったことある?そこの傾向から考えてみたいんだけど

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:42:05

    >>182

    うーん?なんなんだろうな

    俺にはちょっとよく分からんしそいつ本人を叩いてみるしかなさそうか?

    会ったことある人の続報待ちか

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:48:01

    それにしてもサマナーやペルソナ使いは聞くけどガーディアン何て初めて聞いたぞ。周りにいたかそんな奴?

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:49:31

    >>187

    マイナーな概念なんて世の中にはいくらでもあるからね...

    そういうもんでしょ

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:52:46

    >>187

    >>165のレスにもあるけど、軽子坂高校ってとこで一悶着あったときに発現したやつがいたとかなんとか

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:56:07

    >>189

    思い出した

    昔サマナー界隈では有名な探偵事務所の助手で今では独立してるとかいう人がOGだったんだ確か

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:01:36
  • 192二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:07:44

    >>190

    その人って確か聖エルミン学園に転校してなかったか?あれ?あそこって割と多めのペルソナ使いを出してたような……なんか因果を感じるな

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:15:11

    >>185

    >>186

    とりあえず明日会社のもう1人と接触してみる

    ...会社に隠してライダーベルト持ってけるかな...

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:19:20

    >>193

    学生だから知らないけど社会人ってリュックで通勤できないの?

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:22:32

    >>194

    行けるけど社内でリュック背負って練り歩くわけにいかないじゃんね...

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:23:30

    >>193

    男は黙ってベルトの代わりにライダーベルト! むしろ見せつけていけ!

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:24:43

    俺のペルソナが正直メチャクチャダサい…でも、これも俺なんだよな

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:24:54

    >>196

    おばか!それができるのはライブ位だよ!

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:25:07

    >>196

    許されるかなぁ!?新卒だけど許されるかなぁ!?

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:25:24

    >>192

    あー、俺、エルミン学園の生徒だわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています