TRPGリプレイ/信長のシェフ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:49:36

    ありとあらゆる難題を料理スキル判定に持ち込むケンPLがいるTRPG卓だったら

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:50:51

    武力系技能を持っていないからバランスはとれている

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:56:26

    記憶喪失を悪用してピザ回し経験錬成するのやめろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:21:43

    「GM、この判定を料理スキルで振っていいですか?」
    「その料理を作ってこれたらいいよ」

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:41:53

    GM「おかしい……協力プレイのはずだったのになぜ全員が別勢力になっているんだ。おまけに一人は隠岐まで行って農民になってやがる」

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:58:35

    >>5

    うち一人は回避振ったけど失敗

    そうそうにロストしてるじゃねーの

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:22:08

    >>2

    料理人は戦場に出ることを想定されてないシステムなのに、大鍋を戦場に担いで行くことで無理やり料理スキル判定に持ち込みやがって……

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:31:37

    知識:料理で年号を予測すんのやめろ、宣教師関係でなんでも振ろうとするんじゃねえ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:35:28

    西洋料理禁止縛りを「言いくるめ」で実質無効化するな!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:39:15

    織田の武将の中で、秀吉さんだけはPL/PCな気がする

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:40:44

    PL 出自が未来人で境遇が記憶喪失なので料理判定に成功したら好きな料理スキルがリポップします

    GM 存在しない過去を生やしてくるな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 11:29:34

    聞き耳失敗で香り当て判定失敗したら料理技能で香りを分解して当ててくるのやめろやお前ー!!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:23:42

    技能:料理で全ての反応を乗り切ろうとするのをやめろ
    GMをリアル言いくるめでなんとかして通すのをやめろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:24:45

    世阿弥曰く、一芸は万芸に通ず
    って言うけどさぁ!!!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:34:18

    町民の信頼を得るのに料理スキルで交渉します、信長に使えるために料理スキルで交渉して勝負します、井上さんを見捨てられないので信長に料理スキルで交渉します
    この辺りはまだ理性的なんだけどな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:36:04

    GM「料理技能でいろいろ邪魔されたけど歴史通り本能寺だけは起こしてみせる!!!」

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:42:44

    >>16

    うぉぉぉ!料理!幸運!料理!幸運!知識!料理!言いくるめ!料理!料理!説得!忍び歩き!ライフル失敗!説得自動失敗!逃走DEX対抗!幸運!負傷CON対抗!幸運!幸運!料理ーーー!!


    はい、シナリオ:本能寺の変、信長生存でクリアしました お疲れ様でした

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:35:01

    >>17

    半分ぐらい料理でゴリ押しするのやめろや!

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:38:03

    >>17

    これはGMざまをみろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:40:50

    >>18

    料理使い過ぎてラスボスが料理警戒してガンメタ貼ってるからセーフ

    問題は怒濤の幸運ロールよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:41:42

    果心居士PLとかいう真面目さとダイス目が反比例してしまった哀れなPL

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:59:53

    GM「あの......君たち歴史知識取ってないけど大丈夫?」
    ケンPL、ようこPL、望月PL「松田さん任せた!」

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:05:25

    終盤ノッブからの指示(シナリオの誘導)が雑すぎるところから偲ばれるGMの気苦労

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:06:24

    ケンPL「料理で年代分かる食材見つけられませんか?」
    ケンPL「料理でメッセージを伝えられませんか?」
    ケンPL「料理で説得できませんか?」
    ケンPL「料理で味方の士気上げられませんか?」
    ケンPL「料理で相手の士気下げます」
    ケンPL「料理でメッセージを伝えます」
    ケンPL「料理で相手の軍勢止めます」
    ケンPL「料理で説得します」

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:15:01

    ケンPL「本能寺の変を止めるために火縄銃突きつけます」
    GK「銃火器のダイス振ってください」
    ケンPL「初期値だな……、あファンブルした」
    GK「では、火縄銃が発射可能状態になく説得に失敗しました」
    望月PL「遭難中の処理に幸運振ったらクリティカル出ました」
    ケンPL「私も幸運振ったらクリティカル出ました」
    GK「……その時望月さんの持っていた大鍋が転がっていきケンを取り囲んでいた兵士たちをなぎ倒しました!(ヤケクソ)」

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:17:31

    本能寺直前なのに必須情報「本能寺まであと何年か」が埋まっていないというGMの胃がヤバイ案件

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:53:24

    南京芋から逆算!

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:25:53

    裏切者を見つけ出せ→米市場を荒らします

    絶対に正規ルートじゃないと思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 05:35:12

    ケ「本能寺まであと何年かわかりませんか?」
    M「歴史かEDU×5で振ってください」
    ケ「コロコロ 失敗です。
      芸術(料理)で代用してもう一回振ってもいいですか?
      この頃は海外から様々な食材が輸入されてきているので、どの食材が何年に初めて日本に来たのか記録されているはずです」

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:04:40

    >>28

    あれに関しては多分ほぼ正規ルートだと思う

    川筋衆を動かすためには米の相場を動かすのが手っ取り早い

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:11:15

    >>8

    オルガンティーノNPC「私の故郷の味はこれデース」


    ケンPL「これは分かりやすい嘘ですね、探知判定を振ってもいいですか?」

    GM「えっ?」

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:33:06

    もしかしてPL自身の料理知識も化け物なのでは?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:44:35

    (ルールブックの横に積まれた参考文献の山)

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:58:50

    >>32

    TRPGで一番上手い立ち回りは

    PL自身が知識や発想力でGMを言いくるめて、なるだけダイスを振らないように立ち振る舞うことだからな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:59:27

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:01:33

    >>16

    GM天の意思さん……ッ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:03:29

    GM(料理技能のゴリ押しうぜぇしここでコイツ殺すかぁ…)

    GM「貴方は浅井に捕まりましたがお市の方の計らいにより茶々に料理を食べさせれば生存できます。失敗すればその場で斬首です」

    ケン「わかりました。ではハンバーグを作るので包丁で材料を捌きます」

    GM「残念ながら貴方は警戒されているため包丁を持たせて貰えません。全て手で調理してください(にちゃぁ)」

    ケン「わかりました。包丁が発明されるまでは人は手で調理してるはずですし私は鴨の構造も知っていて実際手で捌くこともできます。まず鴨を水にさらしたら羽を取り除いて正中線にそって親指で肉に切れ目を(略)…)で最後は骨に沿ってもも肉を骨から外せば…はい、これで鴨の解体は完了です。後は料理…ハンバーグランチを作りたいのですが美味しくできるか料理技能振ります。…クリティカル成功です」

    GM「とてもおいしそうなハンバーグランチが出来ましたぁ!!(ヤケクソ)」

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:08:26

    原作が料理マンガだから仕方ないんだけどPLがどいつもこいつも知識量化け物すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:05:59

    >>3

    望月PLも乗っかってパフォーマンス生み出してる…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:59:12

    鮭の湯漬けはそれ自体は問題なかったけど、ノッブ判定でファンブルが出てしまった感じがある

    ここで致命的なコミュニケーションミスしても面白くならないからカバーされただけで

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:06:29

    >>40


    最終盤でケンPLから楓NPCにそっと渡されるメモ


    自身の判断を悔いるGM

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:16:35

    固定値だけで突破できているけれど一応ダイスを振ったらクリティカルが出たから完璧な食レポを見せてくれることに

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:29:38

    後半は松田とようこのPLはヒマしてそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:39:10

    >>16

    ラスボス光秀の「天は泣いているのか。意思が通らず泣いているのか。様を見ろ」が高度な自虐になっちまうー!!

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:53:04

    >>38

    リアル職業がシェフ2・パティシエ・ソムリエ・武将の5人で卓を組んだんだろうな・・・

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:24:42

    >>44

    GM「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」(結局良いように翻弄されて精神崩壊)

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:58:17

    >>45リアル職業が武将

    利休が茶室でGMやってる姿が見えた

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:59:27

    バイキング形式ならいろいろできるはず!
    ……破天荒過ぎるので森殿のフォローもらえるかダイスで

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:11:44

    ケンPL また潜入かぁ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:49:41

    >>49


    そら信長(GM)も適当になるわな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:29:52

    >>50

    あいつは拐われ慣れてるから大丈夫だろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:36:54

    (情報収集フェイズが終わって)

    ケンPL「なるほど、鴨はだめなのか(ダイスコロコロ……ファンブル!) あっ!?」
    ケンPC「分かりました。鴨にします」

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:47:55

    >>45

    せめて歴史学者とかにしてもろて…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:58:42

    >>8

    >知識:料理で年号を予測


    たぶんこのTRPGの正規ルートだと年号はとっくにわかっている前提の情報なんだろうな……


    GM「落ち着いて聞いてくださいね

    なんで現代人でキャラシート作ったのに歴史知識を取ってないんですか?」

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:15:05

    >>51

    もう固定値だけで身の危険系は全部回避してる姿が見える

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:52:30

    >>54

    必須技能だから誰か取るだろう

    え?誰も持ってないの?はTRPGあるあるだから…

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:24:05

    >>33

    GM「めんどくせえ! もう西洋料理作るのは禁止だ禁止!(本願寺の交渉条件です。西洋料理作成の禁止、ルール的な解釈は別途伝えます)」

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:30:18

    いうもケンとプロレスしてるGMだけど、このGMもGMでめんどくさい歴史オタクのフシがある

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:53:15

    >>57

    西洋ってヨーロッパ辺りだけですよね?じゃあインドやトルコ料理はセーフですね!

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:53:37

    未来人なんてキャラ作製許してる時点で歴史改変系シナリオなのは規定事項みたいなものだし・・・

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:13:13

    ようことか、このハイスペック料理人に恋人いない訳なくない?で生えてきたんだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:23:25

    >>57


    たぶん顕如(GM)に聞かれたようこPLが「西洋料理」って答えた時点でGM以外は「アイツ(ケンPL)は抜け穴ついてくるな···」ってなってそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:32:14

    GM「本願寺からの要望をシステム的に解釈すると、知識:料理を判定に用いることはよいが、行動:料理で西洋料理を作成することはできなくなり、仮に作成した場合はペナルティが発生します。また、期限は無期限となります」
    ケンPL「……禁止されるのは西洋料理だけなのですね?」

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:29:14

    芸は身を助くを地でいってるよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:59:54

    むしろ未来人組はケンの他はNPCで、夏さんとか楓さんとかの本作オリジナルキャラたちにPCが混ざっている説

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 06:30:48

    将軍邸の庭に観賞用の唐辛子あるだろうから、くすねてもいいですか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:41:43


    能力は料理の腕だけ!

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:00:42

    >>6

    PC1人が早々ロストする卓とか引き継ぎなしならガチでやったらクソもクソだけどな

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:11:32

    戦国シミュレーションTRPGなのかもしれない

    ノッブPL/PC「ケン(NPC)、なんとかしろ」

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:43:19

    腕ももちろんだけど料理派生の知識も大分厄介だろお前

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:50:48

    >>70

    🥔の輸入された時期から西暦を換算します。

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:05:56

    森可成の死亡時期がいつかを知識:料理で判定
    ……ファンブル!!

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:25:54

    >>8

    あれはむしろGMの神アシストでは?

    歴史的に有名な戦が沢山あるのに全部判定失敗したところに唐突に南京芋の話が出て来るんだぜ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:04:57

    GM「西洋料理は駄目です」
    NPC「西洋料理でなければ条件は飲めません」
    「わかりました。西洋料理の原型を作ります」
    GM「とんちやってんじゃねーんだぞ(クリティカル成功)」

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:20:18

    顕如陣営のようこが信長のマカロンに致死量の食材入れたのはどんな流れなんだろ…

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:59:02

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:01:56

    >>75

    各PLに秘密の指令が渡されてるタイプのゲームだった可能性

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:39:01

    >>72

    鯛の骨に当たったとかアル中厠で脳卒中とか料理系に絡んだ逸話が無いばっかりに…

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:49:12

    >>78

    本能寺の変が例外みたいなもんだよな……(蘭丸

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:49:31

    >>79

    まあ、これも食事エピがないわけじゃないけど

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:50:36

    秀吉さんに応急手当しようとして失敗した後幸運で笹の葉を見つけて料理技能でブーストかけて再度応急手当を振って見事成功させる

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:01:46

    GM 料理と信頼を組み合わせて判定させて下さい

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:34:49

    ようこさんのシークレット:ケンとの関係

    なおケンも同じシークレットを持っているはずが、記憶喪失を取得することで踏み倒していた模様

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:09:04

    GM「間者だと勘違いされたあなたたちは足軽たちに襲われてしまいます。
       回避、DEX×5、隠れる、追跡、幸運あと川が近いのでそっちに逃げるなら水泳で振ってください。どれか一つでも成功すれば一旦逃走成功とします。」

    料理長「あ…あの…全部失敗で幸運ファンブルです」
    ケン「あ、水泳1クリです」

    GM「初っ端?
       えー……料理長は運悪く矢が当たってしまいました。ダメージロール3D6-2です。
       ケンは鰻でも獲っててください」

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:16:55

    >>84

    うーん、この運

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:39:50

    >>52

    ファンブルも楽しんでやがる・・・!

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:46:40

    望月さん「逃走失敗しました…幸運はギリ成功で捕まったけど捕虜扱いなので料理技術で命乞いをします」

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:09:05

    >>84

    料理長PL「トホホ…いきなりロストか…」

    GM「ではこちらに用意したキャラシとハンドアウトを確認しておいてください。まだキャラ名は伏せておきます」

    ⚪︎⚪︎PL「技能はファイター、ライダー、セージで一般技能がジェネラルにノーブル、ポリティシャンも?あの一般技能がやたら高レベルなんですが…」

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:34:17

    歴史知識を取ってても今が西暦何年なのか判断するのは
    よっぽど歴史知識高くないとダイス振っても普通にミスりそうだなと思いつつ
    他の有名な戦争や事件なんかから今は西暦何年か判定するルートなら簡単そうだな

    なんで芋で判定してるんですか

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 06:13:09

    >>89

    そ、そこに芋があったから……ッ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:46:46

    >>88

    SW2.0ベースで考えてたのにちょっと合わない冒険者技能だったな…

    ファイター、ライダー、シューターをそこそこ、セージ高めにしておいて、ウォーリーダーがかなりの高レベルで、これで冒険者レベルを稼いでるイメージだわ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:17:23

    ダイス何回振ったんや!

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:25:46

    >>74

    これホンマクソなのにぐうの音も出ないプレイングだから困る

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:35:18

    >>89

    意図的にGMが芋を仕込んだというよりは、単なる日常の雑談でクリティカル出たんだろうな……っていうタイミングの芋


    GM「NPCとの会話でクリティカルが出たので、未取得情報の西暦をようやく埋めることができました。……ちなみに相談だけれど、料理系で今の1576年ピタリと特定できるような事件ってある?」

    ケンPL「ジャガイモですね。一般には本能寺の後に伝来したとされていますが、一説では1576年伝来とされているので(速答)」

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:38:58

    ロストした料理長PCの次のキャラが楓さんな可能性

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:15:31

    >>95

    おっさんPCをやるはずだったPLがくのいちPCを…?

    推せる!

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:05:11

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:54:50

    ケンの記憶喪失ってバッドステータスでいいんだよな
    過去にタイムスリップしたときの負傷判定でファンブルしたとかで

    悪用されまくっているけど、たぶんきっとメイビー

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:33:20

    >>74

    ちゃんと西洋料理ですか?って確認とっているんだよなぁ……

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:08:31

    >>99

    でも跨ってるって!


  • 101二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:55:26

    >>99

    実は取ってはない。

    ケン「これは西洋料理のピラフ・・・」

    永徳「西洋料理は約束で作ったらあかんはずやろ? あーあ! 正直に言ってくれたら屏風渡したのになー!」

    ケン「話は最後までお聞きください。ピラフ・・・の元になったピラウです」

    という流れなので、これは西洋料理かという確認はどちらもしてない。

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:58:19

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:15:54

    GM天の意思さんも大変だな……

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:34:39

    GM「公家からの妨害判定を振ってください。2D6で食材と没収度合いを決めます(コロコロ……ファンブル)……えと、鮎が5匹没収されてしまいまいました」

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:55:09

    >>104

    ケン「わかりました ナマズに竹や香草の香を移して鮎を演出します」

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:42:38

    あそこは鮎を食材に見ただけで、一発で万歳幡まで辿り着いた勧修寺様の方がクリティカルしたまである

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:51:37

    >>106

    公家でも山科様と同レベルの名家だし五匹の鮎=万歳幡の知識はあるだろうからアイディアロール成功されたか判定抜きですっぱ抜かれた可能性

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:34:11

    >>103

    未来を変えるためには複数のクリティカルが必要なのさ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 06:36:47

    >>106

    狙い側がわからなかったのはしょうがねぇ!

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:22:20

    GM「NPC勝頼のシートをこんな何回も引っ張り出して来ることになるなんて想像してなかったよ」

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:42:43

    >>108

    GM「クリティカル1つ程度じゃ歴史は変えられませんぞ(シナリオ絶対破綻させたくないマン)」

    なお

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:50:02

    対上杉での秀吉の暗躍はGM渾身の策だったんだと思うんだ
    うっかり賽の目が良すぎて謙信死にかけただけで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています