cp9ってなんか初戦の絶望感割とあったよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:07:55

    ガレーラの屋敷の戦いで妙な体術で一味を圧倒するルッチ達見てこれ勝ち目なくね?と思ってた
    再戦したら割とすんかり勝てたけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:09:35

    この頃の一味が異様に不死身
    腹に穴空いても時間経過で治るみたいな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:09:43

    悪魔の実に次ぐ訓練すれば誰でも使える暗殺武術ってロマンと脅威すげぇ良かったよね

    普通にゾロサンの方が強かったけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:12:05

    カク的にもゾロにこいつもっと強いよな?とは思ってた

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:19:55

    いうほどすんなりだっただろうか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:22:20

    >>5

    ルッチが無茶苦茶高い壁だったな

    カクジャブラは底力で勝てたけどルッチには一回生殺与奪握られた

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:23:34

    ゾロやサンジでも当時は確実にはルッチに勝てないくらいの差はあったと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:23:35

    ルフィの内臓大丈夫か心配になる感じで怖かったなルッチ
    六王銃が痛そうなんだマジで

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:24:23

    フランキーがブルーノに力勝ちした場面から流れ変わり始めた気はする

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:01:10

    カリファ&カクは実を食った直後に戦わせてるし展開上のナーフが効いてるなあと思った
    ジャブラは…うん

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 14:29:01

    サンジってなんか勝ちパターン入ったらすんなり勝てるんだよな
    ジャブラにしろクイーンにしろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:28:39

    純粋に武で遅れをとったからなこの戦い

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:44:37

    戦う意志はあっても本当に戦っていいか分からんかったからな
    ルフィゾロに迷いデバフは割とあったと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:09:21

    なんかマジでコテンパンにされたから悔しいんだよなあそこらへん

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:57:23

    ディアブルジャンブとか新技多くて興奮した

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:02:27

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:04:11

    ロビンが敵になるとかアレコレで迷いがあったから負けたってことなんだろうな初戦は

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:32:59

    一味のモチベがね
    それがなくなった状態なら互角

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:38:23

    ルフィが「お前から目を離したらみんなを殺しに行くから目を離さない」ってルッチに言ってたからルフィの計算では仲間が束になってもルッチには勝てなかったって感じかな
    戦いの疲弊込みかも知らないけど両翼が激戦を繰り広げた2人が2000ちょっとなのを考えると大分差はあった
    だから今回ゾロが勝てたのは結構嬉しかった
    なんか一部読者にルッチが雑魚扱いされてたけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:08:24

    戦いはノリのいい方が勝つのが法則なのよ
    仕事モードのCP9に比べ、エニエスロビーの一味は終始ノリノリだったからね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:11:51

    ギアとか九刀流みたいに一味それぞれが強化技開発して対抗したの好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています