ここから

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:04:49

    ズッ友になるんだもんなあ
    スピンオフとはいえ感慨深いわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:15:10

    ムーンフィッシュに対するお前はいい、がぶっきらぼうに優しくてすき

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:45:14

    ムーンフィッシュちゃんとコミュニケーション取れたんやな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 15:59:20

    すまっしゅはヴィラン回の方が好き

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:04:02

    すま死柄木こんなゆるい感じなのにスピナーに対してステインはお前みたいなやつ一番嫌いだぞ、とか結構鋭いこと言ったりするのお前なんなん

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:08:09

    現代社会が生み出したモンスターやぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:11:03

    >>1

    これは荼毘指差してると思ってた

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:16:18

    >>1

    トガちゃん自分指してるの闇深いな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:18:40

    実際、途中までは弔に不信感持ってたと思うんだよな、ステインシンパで入ったのに連合の方向性は全然別のところ行くし
    意外と話合うんだよとか色々あって仲良くなったのは分かるけど
    デク周り以外はあんま詳しく描けないからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:24:11

    >>8

    この後泣いたトガちゃんを黒霧が慰めてるの好き

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:24:53

    黒霧ママ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:32:21

    >>8

    作者どこまで知ってて描いたんだろう

    基本容赦なくキャラ崩壊していくギャグスピンオフなのにヴィランキャラに対する解像度は高い

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:42:39

    極一部の人らにゴチャゴチャ言われて悲惨だったけどなんやかんや面白かったよ
    ステインの理屈とか原作めちゃくちゃ読み込んだんやなって

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:17:33

    キャラ崩壊は著しくはあったけど、原作にある要素をギャグ方向に全力でねじ曲げたらこうなりました感で個人的には面白かったと思うな
    解像度が高いからこその振り切れ方というか
    原作者以外が描くスピンオフってどうしても叩かれることあるもんだけどヒロアカはスピンオフ作者に恵まれてる方よ
    酷いやつだとそういう仕事が来たから描きましたってだけでろくに原作読んでないのバレバレなのもあったりするし

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:05:11

    >>12

    峰田やかっちゃんに対してはかなり理解度高かった

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:47:40

    すまスピこれ可愛くて好き
    あと富士山にワープさせられるとき1人は嫌だって焦ってるのとかも妙に解像度高いよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:21:57

    >>16

    ここ読み返したとき元引きこもり陰キャの生々しさを感じた

    文字列での会話に慣れすぎるとリアルタイムで飛び交う会話の把握追いつかないことあるよな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:04:08

    ヒロアカハマってすぐすまっしゅ全巻揃えた
    この人めちゃくちゃMt.レディ好きだなって思った
    あとヴィラン回は山登ったり無人島頑張ってたの面白かった

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:55:47

    すまっしゅは多分あのキャラのファンだとムカつく人もいるだろうなってのは正直わかる
    ヴィラン回はちゃんとギャグなんだけどキャラへの解像度もわりと高くてファンも楽しめる塩梅にまとまっててクオリティが高い

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:52:56

    すまっしゅは作品じゃなくて作者に問題があったパターンなので

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 08:14:52

    節分回のハチミツのくだりは腹が捩れるほど笑った

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:49:23

    トガちゃんの花魁とか黒霧の割烹着とか弔の死神とかすまっしゅでしか見れないお着替えけっこう好きなんだよなー
    ホリーが性転換とか雄英制服のヴィラン連合描いてくれたのもすまっしゅのおかげだし、そういうあざといとこ好きだよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:02:27

    >>15

    かっちゃんは周囲含めてちょっと腐向け枠キャラっぽくなってた

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:06:17

    善人キャラを扱うことだけはあまり向いてなかったんだろうな
    単に善人キャラでギャグをするのが苦手というよりキャラ解釈的な部分も込みで
    ヴィラン中心にゆかいで楽しいなかよしギャグをやるのが特に向いてる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:08:45

    キャラの欠点や浮いた所を誇張して笑うから善人にやると不快感が出やすい感じがする

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:20:44

    ヴィランだと本来よりも仲良しなところまでをギャグ(仲良し連合好きにとってはファンサ)にできるしね
    ヒーローファンだとすまっしゅを受け入れるかだけでも明暗くっきり出てる

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:59:32

    もうすっかりスピナーでなくすまっしゅを語るスレになっちゃってるが、すまスピナーあの限られた登場の中でも小市民の元引きこもり感めっちゃ出てて解像度◎

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:02:03

    >>3

    一応あんなんでも「仕事しなきゃ…」って言ってたんだぞムーンくんは

    ヴィラン連合はかなり最初期から妙に仲間との連帯感強い

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:04:50

    𝓼𝓸 𝓬𝓾𝓽𝓮 𝓯𝓪𝓷𝓫𝓸𝔂…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:47:00

    >>21

    なんだっけそれ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:00:56

    これだけ本編外伝で仲良しさせといてすげーシビアだなって思うのは
    ヒーロー側の信頼と比べてはみ出して選択肢が無い故の歪な関係で救いにはなってたけど現実逃避でしかなくて結局何も為せないという容赦なさ
    もしヴィラン化してなかったら集まるどころか相性悪いまでありそうだし

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:59:13

    >>30

    俺らなりの節分をやろうぜっていろいろ考えてたけどリーダーが途中でめんどくさくなって人の家にハチミツ塗り始めたやつ

    節分博士ちゃんとこなす荼毘すき

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています