ようやく分かったSSを書ける人は凄いのだ)43

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:58:48

    「初めてSSを書いてみたら難しすぎて一作品完成させる事ことすらできなかったのだ。スレでハートを50近く貰う人…pixivでランキングに乗る人は雲の上の存在なのだ」


    という初代の嘆きに応えて文字書き達がアドバイスを送り、作品を載せ、愚痴を吐き出すスレです 何か書きたいと思った貴方は我々の同志です


    このスレでは自由にSSを書いて感想やアドバイスを募ることができるのだ


    初心者の方も大歓迎なのだよ!


    ここに直接挙げてもいいしスレ建てした内容を紹介してもいいのだ


    書くネタが思いつかないときは>>10のお題で書いてみるのだ


    まずは書いてみるのだ、全てはそれからなのだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:59:15

    以下は、このスレでのウインディちゃんとの約束事なのだ!


    ・ウインディちゃんのスレなので、語尾には極力「のだ」を付けてくれたら嬉しいのだ。とはいえ、付けるかは自由だし、付けていない人にそこまで目くじら立てる必要もないのだ。

    ・荒らしやちくちく言葉を見かけても無視なのだ。反応しちゃうのも荒らしなのだ

    ・あまり熱くなり過ぎず、冷静にレスを返すのだ

    ・自作品以外の愚痴はNG!

    ・新たなルール決めなど、SS以外の話題はなるべく>>170を超えたあたりから。SSのことを話そうなのだ

    ・ゆるーくなかよく!みんな同士なのだ!



    あんまり酷いと、ウインディちゃんがガブッとレスを削除するかもなのだ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:00:28
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:01:39

    建て乙なのだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:05:37

    建て乙なのだ
    なんかアイデアは浮かぶのに書けなくて、書いては消して書いては消して…
    なんか逆にその繰り返しが笑えて来たのだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:11:16

    ククク……なんかやる気が起きないのだ

    仮眠でもしようかなのだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:13:10

    お題……そろそろ梅雨入りだし『雨宿り』とかいかがなのだ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:15:44

    >>5

    そういう時は無理に書かず急にやる気が降りてくるのを待つのだ深夜テンションとか

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:20:38

    お題…
    最近色んな所でやってるから、体育祭とかどうかなと思うのだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 19:22:39

    ウィンディちゃんと言えばなのだ、お題に【悪戯】を提案するのだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:16:50

    >>10

    おっけいのだ。ウインディちゃんはそれで良いと思うのだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:05:15

    いつの日も『書きたいけど書けない』はウインディちゃん共通にして最大の悩みなのだね……

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:09:32

    前スレで書いた未所持・未実装キャラ(そういうテイで投げるなら単にエミュに自信がないだけとかでも可)のSSスレの注意書きを書き上げようと思ってたのに一文字たりとも書くことなく1日が終わったのだ……orz

    今のところ未所持・未実装(・エミュに自信ない・人好きのする概念)SS以外にも『解釈違いが起きそうな作品』『描こうと思ったけど挫折したネタ・概念』『なんらかの理由でお蔵入りしたネタ・概念』を投げるのと『投げたはいいけど荒らされて感想どころでなくなった作品』『投げたけど伸びなかった作品』の供養も可にしようと思ってるけど……これじゃ範囲広すぎてめちゃめちゃになるのだ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:27:00

    ウマウマとかクロスSSに手を出してみたいと思う反面一人エミュするのでもいっぱいいっぱいなのにできる気がしないのだ……

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:02:50

    >>13

    一応は「未所持・未実装キャラのSSを書く」という触れ込みなのだから、「書いたけど(エミュが不安で)お蔵入り」はともかく「投げたはいいけど荒らされて感想どころでなくなった作品」「投げたけど伸びなかった作品」はまた違うような気がするのだ……。

    偏見によるものだけど半分ぐらい過去に自分が上げた作品の宣伝になるかと思うのだ……それはスレチになっちゃうと思うのだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:52:00

    この前、ウマカテでスレ立てして書いたSSを支部に上げたのだ
    文字数あったほうが見つけたときに嬉しい(と個人的に思っているから)複数をひとつにまとめて投稿したけど、傾向的に一作品ごとのほうがよかったかも?とウマ娘タグをざっくり見てて思ったのだ
    もし支部に上げてるウインディちゃんがいらっしゃったらどうしているのかお聞かせ願いたいのだ
    でもまあ人によると言われたらそれまでなのだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:51:21

    >>14

    ウマウマは双方のエミュとか物語に対する配分が大変だと思うのだ

    クロスは世界観や能力が異なる者同士の擦り合わせ…どちらが片方を食いつぶさないようにするのが肝心なのだ

    自分も某モンハンウマ娘化スレでSS投げてたけどあれは元のキャラがウマ娘化してたから書けてたのだなと改めて思ったのだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:53:09

    >>16

    自分ディちゃんは基本的にあにまんに上げた作品はそのまんまの長さで渋に上げてるのだ(厳密には逆だけどなのだ)。

    複数をひとつに纏めたとはどういう意味なのだ?短編をまとめて○本立てみたいな形にしたってことなのだ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:59:15

    明日、なんとなくネタバレを恐れてあにまんに来るウインディちゃんたち減る気がするのだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:02:01

    >>19

    ククク…朝イチの回で観るから自分ディはノーダメなのだ


    問題は大学戻って家帰ってから観想スレで盛り上がるだろうからSS書く時間がなくなりそうなこと……ネタを忘れる前に書き留めなきゃなのにヤベェのだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:52:58

    ついに先輩のスレが完結してここからはまた自分で歩んでいく時が来たのだ

    最初の頃は自分の中で行動の候補が浮かばなくて安価募集したりしたけど、ここまで来ると逆に安価取る場面が思いつかなくなってきたのだ

    正直東大はショックを受けた描写をするっていうより実際ショックだったのだ


    主に読みやすさについて意見とか工夫のアイディアとかあったら教えてほしいのだ


    【オリウマ娘・🎲メイン】聴こえないウマ娘、クラシック秋冬に挑む|あにまん掲示板自分、タンクタンクタンクって言うっす。なんと耳が全く聴こえないっていう特大ハンデ持ちっすけど、色んな人のアドバイスや応援、サポートのおかげで、皐月賞バにまでなれたっす!日本ダービーは疲労で回避になっち…bbs.animanch.com
  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:50:02
    tele
    gra.ph/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B4%E3%83%AB-05-23

    保守がてらなのだ


    お題が『悪戯』ということで思いついたけど悪戯というより揶揄いだし主題でもないし流石にお題にそった作品とはいえなさそうなのだ


    ゴルシちゃんお嬢さま概念っていいよね…なのだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:52:29

    >>22

    https://t


    ele


    gra.ph/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B4%E3%83%AB-05-23


    この方がまだリンクが開きやすい…のだ?


    またテレグラフがNGになったみたいで驚いたのだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:00:03

    カフェとかタキオンのシリアスものSSが好きだから、映画後のこのスレが楽しみなのだ
    ほならね?…自分ディちゃんも頑張るのだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:10:47

    渋だと文字数多い方がブックマーク増えやすいのだ?
    こっちで投げたやつをそのまま上げているので5レス以内の短めのやつがほとんど何だけど10レス前後のやつと比べると差が有るのだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:12:18

    >>25

    短すぎるのは敬遠されやすいらしいのだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:34:37

    今考えているネタの中で、トレーナー同士が親しい間柄というものを盛り込もうか考えているのだが、トレーナーに名前をつけるのはオリトレという扱いにした方がよいのだ?
    有識者の方々の考えを聞きたいのだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:48:51

    映画も見たし良いネタが増えそうなのだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:25:49

    映画も見たし書くのだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:28:51

    質問なのだ、ここって自分の執筆周りの話題はダメなのだ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:32:13

    >>27

    オリトレという扱いで良いと思うのだ。

    けど、正直あにまんにおいて名前アリのトレーナーというのはあんまり無いような気がするのだ……偏見だけどなのだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:33:01

    >>30

    執筆回りの話題……?具体的にどういう感じなのだ。

    執筆する上での悩みだったり、軽い愚痴だったりは(やり過ぎない範囲なら)良いと思うのだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:35:14

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:37:49

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:39:07

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:39:43

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:50:02

    >>18

    言葉足らずになってしまって申し訳ないのだ

    お察しの通り、短編集のような形でいくつかのSSを一作品として投稿したのだ

    他のレスやタグついた作品をもう少し見たところ、ひとつのSSごとに投稿するのが主流っぽいのでそれを真似しようと思うのだ ありがとうなのだ

  • 38スレ主24/05/25(土) 01:20:23

    >>33

    >>35

    >>36

    ごめんのだ。以前にもこれと似たようなことがあったのだけれど、一応規約的にはダメな物となっているので、このやり取りを残していると『このスレはそれを肯定している』という風に捉えられて無用な騒ぎを起こしかねないので、一応消させていただくのだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:14:09

    >>14

    まずエミュりたい子のSSとかストーリーとかを漁って漁って漁りまくってサンプルを蓄えるのだ

    どんな口調かとかどんな性格かとか、自分の解釈でもその辺がしっかりしてないとエミュもなにもあったもんじゃ無いのだ

    そして頭にインプットした情報が少なければその辺を理解出来ないし、サンプルがあればあるほど自然なエミュになっていくのだ


    するとあら不思議、最後には自分がエミュするんじゃなくてその子が話して動いてるのを横から見てる感覚になるのだ

    そしたらその光景をそのまま文字に起こせば、そこそこなSSにはなるのだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:55:57

    保守

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:16:43

    >>26

    ありがとうなのだ

    そういう傾向が有るのだな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:53:18

    映画でやる気上がった人結構多そうなのだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:01:26

    特典のアヤベさんの小説読んだのだ。
    描写や同期への感情などにあまり解釈違いがなくて、自分が書いていたものはあまり間違ってはいなかったんだと少し嬉しくなったのだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:02:02

    深夜の保守のだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:42:58
  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:49:19

    保守のだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:20:33
  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:45:30

    >>45

    読ませていただきましたのだ

    本人は素っ気ないふりをしていてもどこか変化に気づいて欲しい感じがてぇてぇのだ

    最後の花言葉のシーンでその花に込められた意味を全て使って一番ラストに本命の意味を持ってくる表現にグッときたのだ……

    自分もよくSSに花言葉使うけど勉強になるのだ


    あと自分もSSで20レス近く書いた事あるから筆が乗るっていうのはこういう事なのだとは感じた事あるのだ


    良きSSありがとうなのだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:59:20
  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:56:07

    >>48

    めちゃめちゃ長かったのに読んでくれてありがとうなのだ!

    お花に関わりのある子なのでやっぱり花言葉は積極的に使っていきたいのだ


    冗長になりがちなので(そういうのが好きなのもあるのだけど)もう少しスッキリさせたものを書きたい気持ちはあるのだ


    読んでくれて本当に嬉しかったのだ

    ありがとうなのだ!

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:43:11

    朝のだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:53:24

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:00:59

    夜保守なのだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:29:53

    話題ついでに映画特典小説を読んで、当方ンディちゃんがネタバレしない程度に気になったところを語るのだ
    プロなのだ… いいのだ…



    一つあにまん産の作品と比べて特異と思ったのは、色の表現が随所に出てくるところだと思ったのだ
    最低限の情景描写に合わせてスポット的に出てくる色が出てくることによって、映画で見た情景をスッと補完してくれるように感じたのだ

    作者の吉村清子さんの作風なのか、はたまた小説に不慣れな読者の為にサイゲさんが合わせたのかは分からないけれども
    とても神秘的だと思ったのだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:04:23

    >>54

    以前自分ディちゃんがここにSS貼ってアドバイスを求めたとき、『色の表現がないから思い浮かべる情景がモノクロのまま』という注意をもらったのだ。

    言われてみれば小説というのは想像してもらってナンボの媒体なのだから、色の表現は手っ取り早く相手の想像に、文字通り色をつけるものとして必要なものなのだ。


    さすがプロの方だなと思ったのだ……あの注意をもらった日から、ウインディちゃんも色の表現はちょっと気を付けるようにしてるのだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:36:17

    映画やらのネタバレを恐れてあにまん覗けなかったけど、やっと見れたから大手を振って覗いて感想も書いてくのだ。


    >>23

    ゴルシお嬢様概念は自分ディちゃんも好きなのだ!(おばあちゃんがとあるウマ娘に似ていたり)

    家族に『挨拶』とは、一体なにをしに行くんでしょうねぇ……なのだ。定番の意味以外にもゴルシだからと色々想像できるのが良いのだ。

    トレーナーの傍なら普段通りの『ゴールドシップ』でいられる、と豪語するゴルシが可愛かったのだ!しっとりし過ぎず、絆を感じられたのだ!


    >>47

    二十歳になったタキオンの落ち着きと、そこからのふと見せる狂気(モルモット君含め)がとても良かったのだ。シレっと実家にいたりお風呂一緒オーケーなのも笑ったのだ。

    ただ、タキオンが二十歳になってたり実は実家にいたりするのが判明するのが中盤に一度になので、『えっえっえっ』と少し情報が洪水になるかなと思ったのだ。というか自分ディちゃんは実際なったのだ。

    どちらも意図して隠してた要素だと思うけど、個人的にはタキオンが二十歳というのは序盤でさっさと明かして、実家にいるというのをそのまま驚き要素にと、分ければ良いかなと思ったのだ。そうすればどっちも程よく咀嚼して読めるかなと個人的には思ったのだ。

    あとこっちはマジのマジで個人の好みだし聞く必要ないけど、個人的には『ふぅン』はどこかで入れて欲しかったのだ。タキオンのこれはノルマっぽいとこあるのだ。こっちはただの戯れ言なのだ。


    >>49

    なんだか世にも奇妙な物語のような、不思議な話のように感じたのだ。

    もしかするとウマ娘というのは寝ている間に夢の世界で生者死者関係なく意識だけ集まって、皆でレースをしているんじゃないか……みたいなことを考えちゃって、なんだかそれはすっごく楽しそうに思えたのだ。

    憂鬱な夜の日にクラフトが勇気をもらえてまた走れるようになって良かったのだ!!

    ただ……これをあえて指摘するのは野暮というのは承知の上で……よりにもよって最後の文で誤字しちまってるのだ……!まぁ書き手と誤字は切っても切れない関係だし、誤字は気を付けてても何故か自動発生してしまう存在なので強くは言えないのだ……自分ディちゃんも何度も経験あるしなのだ。

    でもよりによって最後でかましちまうと余韻がぶち壊しになっちまうのだ。次から気をつけてねなのだ。

    お話はとっても良かったのだ!!

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:49:23

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:50:43

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:01:52

    https://t


    ele


    gra.ph/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%AB%E4%BB%AE-05-12


    テレグラフ上手く貼れなかったのだ……。

    ともかく、せっかくだからこの流れで貼ってみるのだ。『オルフェーヴルと女トレーナーの百合SSが見たい』と某スレでかなり即興で書いたヤツなのだ。

    オルフェーヴルのエミュや臣下のウマ娘なども含めた描写などがどうなってるかアドバイスをいただきたいのだ。


    ただ自分ディちゃん百合には無理解だから、もし好評そうなら文の大半を流用しつつも展開をまた変えて男トレーナーで手直ししようかと思ってるのだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:03:03

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:56:25

    保守のだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:00:34

    >>56

    感想ありがとうなのだ


    ゴルトレとの出会いは『つまらない顔をしていたから』だからねゴルシもきっとしがらみを忘れて全力でハジけると思うのだ


    タキオンは……どうにも情報の小出しが自分ディちゃんは苦手みたいでいつもひとまとめにしてしまうのだ まああんまり技術的なことを意識しすぎるとなんだか作為的になりすぎて日常会話っぽさが薄れるから……たぶんおそらくきっとめいびー……ともかくそこら辺はその時の書きやすいやり方でやるつもりなのだ


    ふぅンに関しても入れられたら入れる感じで行こうと思うのだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:12:44

    >>56

    感想ありがとうございますなのだ49ディちゃんなのだ

    なまじ怪奇が身近な世界だしありえそうと思って書いたのだ

    誤変換については指摘されて気付いたのだ迂闊だったのだ

    指摘感謝なのだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:15:52
  • 65二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:34:22

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:48:19

    こうも半端な暑さだとエアコンつける気にもならないからかえって筆が進まないのだ…せっかくの平日休みなのに

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:03:18

    よし、書こう

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:16:37
    te
    l egra.ph/%E3%83%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%AD%E4%B8%80%E5%BF%9C%E7%99%BE%E5%90%88-05-29

    やっと書き終わったのだ……映画を見て現役中にプランCを完遂できなかった世界線で書いてみたいと思って買いてみたのだ四千文字近くまで行ったのはしばらくぶりなのだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:36:01

    夜にやる気が出るから夜にかきたいと思うのだ……。
    最近は疲れが溜まる日が多いから寝落ちすることが多いのだ……。そして起きる頃には書こうとしたもの全部頭から消えてるのだ……

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:13:30

    >>69

    わかるのだ……夜に書こうとして、気がつけば手元にあるのは電池が切れかけのスマホなのだ……

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:34:13

    朝のだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:11:14

    >>66

    最近暑いのと寒いのがまだ交互に来てるのだ……体調崩しそうになるのだ……

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:47:19

    今回のイベント……やばそうなのだ。あにまんの世のジェンヴィル書いてるウインディちゃんたちの脳が焼かれる音がするような気がするのだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:32:31

    保守なのだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:14:49

    欲望の赴くままに書いてたらあっという間に4000文字を超えたのだ……
    たぶん書きたいものを全部書き終わる頃には7000文字とかいってそうなのだ……
    そこから添削したとしても6000文字は確実に超えるのだ……

    いつもは3000文字前後くらいに収まってるのにどうしてこなったのだ……

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:41:26

    >>75

    創作意欲が迸ったってことだからそう悪いことじゃないと思うのだ


    …………まあ短めな方が好まれやすいここで投げるとすると不利なことではある気がするけど…なのだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:47:08
  • 78二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:54:11

    書きたい話があったけどそのキャラのサポカ持ってないから口調が掴みづらいのだ

    と思ってたら今月のイベストで供給が来たのだ
    これでもう逃げ道はなくなったのだ…

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:35:31
  • 80二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:32:32

    感想書いてくのだー。


    >>64

    読ませてもらったのだ!題名通りお話が長かったけどかなり引き込まれる語り口だったのだ。

    特にド深夜の丑三つ時に読んでいたのもあって、途中のSトレーナーの元に向かう時なんてまさに暗いトンネルを進んでいくかのような恐怖感があったのだ。『鍵が掛かってないんですよ』は結構背筋にゾワゾワ来たのだ。

    そして赤ん坊の声がした、で恐怖が最高潮に───からのなんか見知った現象で一気に笑いが出てきたのだ。もう笑いすぎて後の話がイマイチ脳に入ってこなかったのだ。

    まさかタマちゃんが出ていること事態が伏線とは思わなんだなのだ。すごく良い話だったのだ!


    >>68

    ごめんのだ……リンクから見れないのだ。ここ最近のあにまんではテレグラフは上手く貼れないようなのだ。

    貼るときは


    https://t


    ele


    gra.ph/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%AB%E4%BB%AE-05-12』


    こんな風な区切り方をして貼ると上手く行くかもなのだ。ごめんのだ……もっと早くに気づいてあげれば良かったのだ……。


    >>79

    詠ませていただいたのだ!死んだ目をしているタキオンがありありと浮かんでくる、良いSSだったのだ!レスにもあったけど自分ディちゃんも人前にカウントされてないタキオンで笑ったのだ。

    ただ個人的に気になった点として、最初の1の部分に少し文を詰め込みすぎかなと思ったのだ。

    個人の意見だけど、SSスレの最初の1の部分はプロローグみたいなものだと思ってるのだ。そのSSに興味を持っていただけた方が最初に読む部分なのだ。

    そこにあまり文字を詰め込んでしまうと最初から読者がお腹いっぱいになって目が滑ったり『うへぇ字ぃばっかじゃん。やっぱ読むのやめよ』みたいになっちゃうこともあると思うのだ。

    それほど長いSSでもないみたいだし、なので最初は『如何かな? 私の言う別のベクトルの感情が何を差しているか、まあ言うまでもないだろう』あたりで一旦切って2に回せば長過ぎず導入としてスッキリするかなと思ったのだ。個人の意見なのだ。

    そんな感じなのだ。次も頑張ってなのだ!

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:42:37

    質問したいのだ。

    他スレのなかであげたSSを加筆修正して支部に投稿したいと思ったのだが、キャプションに「某掲示板にあげていたものです」や「某所にあげていたものです」などは書かなくちゃいけないのだ?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:48:20

    >>81

    別に必須では無いと思うのだ

  • 838124/05/31(金) 03:49:53

    >>82

    分かったのだ。ありがとうなのだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:29:15

    >>80

    指摘ありがとうなのだ…こんな感じで全体をドラッグした後空白部分を詰めれば問題ないって併記しとくべきだったのだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:33:45

    規制されてるし解除まではwritening使った方が良いのではと思うのだ
    何か理由でも有るのだ?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:52:58

    >>85

    自分ディちゃん機械だのネットだのに関してはすこぶるポンコツで公開期間を定めてーとかパスワードを設定してーみたいなワンクッションが挟まれると脳が思考停止してよくわからんのだと放り投げる悪癖があるのだ


    いやまあパスはスマホが自動設定してくれるんだからたいした手間じゃないんだろうけどね…なのだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:43:38

    >>84

    コピーして空白部分を埋めてもどうにも上手く行かないのだ……自分ディちゃんのがダメなのかなのだ……?

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:38:39

    結構前にキングが幼少時に将来のトレーナーと出会ってて......みたいなSSの構想を話したものなのだ
    今回のイベントと育成中の勝負服イベント......最高だったし、まさに見たかったものが見れたのだ
    でも......割とネタ被っちゃったのだ、まあキングを掘り下げると母親にあこがれるきっかけが大事なので、仕方ないのだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:28:39
  • 90二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:37:33

    >>89

    やっと読めたのだ!プランCを完遂できず、新プランCとしてやっているタキオンの描写が良かったのだ!

    狂気やもどかしさ、熱意などを込めたモルモット君(ちゃん)の心情描写も良かったと思うのだ!!

    特にストーリー面で直す部分はないと思ったのだ。最後のタキオンとモルモットの笑いっぷりも大学での生活の描写も良かったと思うしなのだ。

    ただ、最初の方の『彼女の態度は自惚れなどではなく、良彼女を持て余した院から』 や『ウマ娘の歴史に燦然と輝く偉業を引退に至るまで打ち立て続けた。しかしら結局当初の』などのように少し誤字があったのだ。

    あとこれは完全なる個人の好みなのだけど、序盤辺りの『ウマ娘の最盛期は非常に短い。すぐに走れなくなってしまう~』的な話の辺りで、キタサンブラックのピークアウトの件についても少し触れたらアニメと世界観が繋がってるようで少し面白いかなと思ったのだ。完全なる個人の好みなのだ。

    いつ投稿するかはわからないけど、頑張ってなのだ!!

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:59:09

    >>90

    指摘ありがとうなのだ!まさかそんなに誤字でいっぱいだとは思わなかったのだ……


    うーん確かにせっかくならアニメの世界観とリンクさせた方がいいんだろうけどギリ四千字以内だから字数はそこまでなんだろうけど分割していくとレス数は結構増えるだろうしこれ以上字数を増やしたくないというのが本音なのだ

  • 927924/06/01(土) 15:38:21

    >>80

    読んで頂きありがとうございますのだ。純度の高い砂糖で常時殴られ続けたら流石のタキオンも辟易すると思うのだ。良い意味で遠慮されなかった結果振り回される側になるタキオンが居ても美味しいなと個人的に思ったので、笑って頂けて嬉しいのだ。

    ご指摘の点、正直行数と文字数的に詰め込めたから2レスに詰め込み過ぎた感はあるのだ。短めのお話だし深夜テンションで一気に突っ込んだけど、やっぱり誤字もあったし一日寝かせてから投げた方が良かったと反省なのだ。

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:22:25

    あともうちょっと……あともうちょっとで笛の小説の一話書けるのだ……ふぁいとっおー!なのだ……

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:36:27

    風邪ひいたっぽいから今日はスレ立て諦めてさっさと寝よう……と決めて4時間以上経つのに全然眠れないのだ

    ここ最近は毎週一本は立てられてたのにこのままだと今週は建てられないかもで悔しいのだ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:25:41

    保守のだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:12:14

    ウマ娘×走ってた時代の夏のヒット曲でss書いて7月か8月に挙げてみようかと思ってるのだ
    サザンで考えているけど他にも良さげな曲あったら教えてほしいのだ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:14:54

    >>93

    笛の長編は3話くらい書き溜めておいてから

    最初に5分間隔とかでまとめて投稿しておくのをお勧めしたいのだ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:24:35
  • 99二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:24:37
  • 100二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:55:39

    早めの保守のだ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:12:46

    愚痴と反省と決意表明なのだ
    言葉遊びから生まれたネタとはいえ短すぎたのだ
    よくよく考えればもう少し長く遊べるネタだったのに、その場の思い付きだけで終わらせたのは勿体なかったのだ
    推敲重ねてリメイクするのだ。リメイク前のやつ思い出してくれる人がいたら大勝利なのだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:55:23

    SS書きたいけどネタが無いのだ、思いつかないのだ
    かろうじて思いつくのは、趣味のボドゲのプレイ記録をそれっぽく仕立て上げたリプレイ風SSなのだ
    でも読んで貰える気がしないのだ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:02:09

    なにかと荒らしが多いせいかがっつり巻き込み規制食らったのだ
    しばらく出先のWi-Fiあるとこじゃないと感想とか投げられなさそうなのだ…

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:06:19

    >>102

    TRPGリプレイみたいなやつなのだ?気になるのだ


    あの手の動画見たことあるけど、書き起こし原稿をうまくキャラ口調に当てはめて改変する作業大変そうなのだ…

  • 10510224/06/03(月) 14:01:22

    >>104

    そんな感じなのだ、ただどのゲームで書くかが悩みどころなのだ

    あまり複雑すぎるとルール説明が長くなって諄くなるのだ…

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:17:43

    夏日よりだし暑くなってきたな…思考が緩くなってる

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:23:06

    こう、このキャラでこんな話書きたいとかこんなセリフ言わせたいと思う心と
    このキャラこんなこと言わないんじゃ?という解釈の部分がせめぎ合っているのだ……

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:18:01

    >>107

    ウィンディちゃんが見たいんだからいいんだ……と開き直るのだ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:58:01
    トレ×フクSS | Writening……いやぁ、まさか本当にお祭り中のヒトケの少ない境内地で、なんていうカップルっているんですねぇ。衝撃的すぎてしばらく頭から離れてくれなさそうですよ。 ……すみませんね。せっかくのお休み、それもお祭り…writening.net

    お祭り含めて基本的にイベント警備は運営側の自主警備がメインであり警察はあくまで手伝いくらいしかしないみたいな話を聞いて社家の娘のフクちゃんならお祭りデートならぬお祭り巡回デートなんてシチュも可能なのでは?と思いちょっと書いてみたのだ ただフクちゃんは初めて書くので口調がこれでいいのか不安なのだ……

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:20:16

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:23:32

    欲望と性欲に身を任せればpixivなら結構簡単にランキング入りできるのだ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:37:28
  • 113二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:57:58

    朝のだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 15:33:02

    早めの保守のだ。今日当たり感想かいてきたいのだ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:02:22

    ごめんのだ。今まさに感想書いてたけどリア友に深夜のスプラ誘われたのだ。もうちょっと待ってなのだ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:05:23

    ちょっと遅れたけど感想のだ。


    >>98

    読ませていただいたのだ!残念ながら自分ディちゃんはリアル競馬はにわかもいいとこなので調べて初めて知ったのだ。

    ジョワドヴィーヴル……スレにもあったけどドンナと同じクラブでシーナと同じ育成厩舎の、そんなお馬さんがいたのだね……。

    そして、その、フランス語で『生きる喜び』を意味する子が怪我に遭って復活の兆しを見せた瞬間に故障で安楽死というのは……競馬の神様もう少し手心を……となったのだ。悲しいのだ……。

    果たしてウマ娘世界での彼女はどうなっているのか……せめてこちらでは安らかにいますように、なのだ。

    『……次は、三人で』というジェンティルの発言や一応本編中で『亡くなった』と一度も明言されてないことから、まだ療養中だったりするだけだと自分ディちゃんは信じてるのだ。いつかスリーショットをしてほしいのだ。


    お話そのものも、ジェンティルドンナの独白がかなりしっとりしてて、そんな彼女が新鮮なのもあってよく読めたのだ。こんな残された側の独白や、街が変わるにつれて思い出も薄れてしまう……みたいな話は弱いのだ。正直ちょっと脳を焼かれた感あるのだ。今知っただけのにわかだけどなのだ。

    ジャスタウェイやらフェノーメノと未実装ウマ娘もいたみたいだけど、そこの描写もパパっと済ませててすごいと思ったのだ。自分ディちゃんなら絶対もっとグダグダ書いてるだろうからなのだ。


    これを言うのは無粋かもだけど、思い出アップデートと言われると自分ディちゃんは電王のゼロノスを思い出すのだ。もしかして少し意識してたのだ?

    いつかまた三人で写真を撮る話を書くのなら、ぜひ読みたいなと思ったのだ。なんなら書いてあげてなのだ。

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:53:14

    無駄にグダグダ書いちゃったから分けるのだ。


    >>109

    読ませていただいたのだ!フクキタルのいじらしさが良く出てるSSだと思ったのだ!

    お祭り巡回デート……やっぱりフクキタルは卑しすぎるのだ……。まぁあのカップルはなんといか、ご愁傷様だけどなのだ……。

    口調も特に違和感はなかったし普通に読むことができたのだ。このままスレ建てして良いと思ったのだ!

    次も頑張ってなのだ!!


    >>112

    読ませていただいた……というか前にスレ色々覗いてたときに読ませていただいてたのだ。

    スレ内でも察されてたけど、題材や書き方から察するにやっぱり女帝の輪廻転生の人で笑ったのだ。

    レース上に負の感情がたくさん渦巻いてるとか、にゃーさんがそれを受け止めてる依代になってるとか、そしてにゃーさんがそんな機能を得られたのは他ならぬフクキタルの信仰のお陰とか……色々と興味深い内容だったのだ。

    全体的ににゃーさんもフクキタルに感謝はしていて、どことなく孫をみるように接していたのがなんだかほっこりしのだ。

    良いお話だったのだ!!

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:58:14

    >>112

    にゃーさんSS…そういうのもあるのだ 目の付け所が違うのだ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:54:10

    保守のだ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:25:42

    >>116

    読んでくれてありがとうなのだ。脳焼かれたとか言われたの初めてで嬉しいやらびっくりやらなのだ。

    自分ディちゃんはリアルタイムではないけどジョワドヴィーヴルちゃん大好きだから、どうしても絡めたお話を書いてみたかったのだ。一応、お話の中のジョワちゃんはラインクラフトやケイエスミラクルがなっていた謎に眠り続ける病気ってことにしてるのだ。いつか目を覚まして三人で楽しく笑ってるお話しも書きたいと思ってるのだ。

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:27:58

    >>117

    感想感謝なのだ112なのだ

    ぱっと思いついて30分くらいで書き上げたものだけど投稿した甲斐があったのだ

    それはそうと何で正体がバレるのだ?今回ポエム調じゃないのに

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:49:25
    アグネスタキオンの憂鬱(進展編)【ダンポケ+α・SS】|あにまん掲示板 やあ、諸君。ご機嫌如何かな? 今日も今日とてウマ娘が到達せんとする限界のその先への探求で大忙しのアグネスタキオンだ。 唐突だが、キミ達は昼寝や仮眠は取る方かい? 私は研究や閃きが捗るとそちらを優先さ…bbs.animanch.com

    こちらでも自薦致しますのだ。

    >>79に引き続き、タキオンの研究室で四六時中イチャイチャしてるダンポケと、そんな二人を観察するタキオンのお話なのだ。前回よりイチャイチャ度マシマシなので、よろしくお願いしますのだ。

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:41:15

    保守のだ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:41:56

    最近凄い勢いでアイディアが浮かんでるのだ
    早くみんなに見てもらいたい気持ちと、それぞれにファンアートを描いてもらえるかもしれないので小分けにしたい気持ち
    心が二つがあるのだ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:06:42

    >>124

    ウインディちゃんとしては小分けにした方が良いんじゃないかなぁとは思うのだ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:21:57

    おう…

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 06:16:10

    朝保守のだ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:55:21

    昼のだ
    暑くなってきたのだ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:17:49

    >>122

    いいお話だったのだ!!

    前回に引き続き、タキオンが死んだ目でモノローグしてるんだろうなというのが伝わってきてて良いのだ……。なんだかんだでポッケとダンツのいちゃいちゃぶりも良きものなのだ。よくわからない二人の世界観も好きなのだ。もっと見てみたいのだ。

    二回目(二作品目)に相応しい良いデキだと思ったのだ!!次も頑張ってなのだ!!

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:15:55
  • 131二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:11:03
  • 132二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:26:53

    夏は心霊や合宿などいろいろあるのだ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:15:13

    書こうとしていたネタとこの間あにまんに投稿されたSSのネタが完全に被ったのだ……しかも自分ディちゃんが構想していたものよりも完成度が高かったのだ……

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:56:26

    >>133

    ならばそのSSから表現やアイデアを吸収してやるのだ

    良いSSを教材にどんどん表現やアイデアや語彙を盗むのは良いことだと思うのだ

    あくまでも真似をするんじゃ無くて、その技術や発想を盗み自分の物にしてやるのだ

    それが出来るのが良いSS書きになる一歩目だと思うのだ

    現にかのピカソも『凡人は真似をし、天才は盗む』と言ってるのだ。

    だからどんどん良いSSから盗んでやるのだ、真似とかパクりにならない範囲で…だけどなのだ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:59:30

    このレスは削除されています

  • 13612224/06/08(土) 13:00:30

    >>129

    読んで頂きありがとうございますのだ。

    タキオンのモノローグもダンポケのイチャイチャも当社比でかなり強化したつもりだったので、良きと言って頂けて嬉しいのだ。

    これからも精進致しますのだ。

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:24:24
  • 138二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:38:31

    色々あった故に何か揉めるぐらいなら感想なくてもひっそりと落ちてもいいやの精神になったのだ
    でも自分の文章が下手なのも承知の上だけど感想貰える人が羨ましいのだ
    愚痴になってすまないのだ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:43:43

    >>138

    それでも投稿できるなら、それは強いし、いいことなのだ

    どんな形であれ、下手なものであれ、前に進み続けることができるのはいいことなのだ

    それに、悔しい思いを持てるならきっといいものを書けるのだ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:50:28

    >>139

    ありがとうなのだ

    正直長い文章だし流行りのキャラや周りのニーズにおそらく合ってないものを書いたりしてるけど頑張って見るのだ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:50:26

    >>133

    ちなみにどんなネタで書こうとしたのだ?

    差支えなければ教えて欲しいのだ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:56:59

    >>138

    過去に何かしら苦労があったようなのだね……心中お察しするのだ……。

    今はゆっくりと、休息の時間を取るのも良いかもなのだ。なんにせよ、良い創作物は良い精神状態からなのだ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:07:37

    >>141

    ウインバリアシオンと現役を駆け抜けたトレーナーの話だっのだ。自分ディちゃんが考えてたものよりも遥かに高クオリティのものだったのだ。ネタは潰れちゃったけど尊めたからオーケーなのだ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:04:03

    梅雨ということは雨を題材にかけるな

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:41:50
  • 146二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:00:21

    朝保守なのだ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:20:21

    保守のだ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:26:59

    感想かいてくのだ。


    >>131

    女帝の不器用な可愛さがよく出ているSSだと思ったのだ!途中少し女帝が曇り掛けてて不安になったけどちゃんとハッピーエンドで終わって良かったのだ!女帝って結構ジューンブライドとか気にしそうなイメージがあるのだ……

    スレ立てして投稿し終えるまでが一番緊張するの、すっごくわかるのだ。ちゃんとウケるか、荒らしが出ないか、感想が来てくれるかとか、なのだ……

    お疲れさまなのだ!!


    >>137

    卑しいのだ!!前回の続き的な話かな?なのだ。

    相変わらずフクキタルが卑しくて良いのだ。どっちで答えてももうこのトレーナーはフクキタルから逃げられそうにないのだ……。

    自分ディちゃんもコメントではじめて知ったことがあったのだ。神社も楽じゃないのだねぇ、なのだ。

    お疲れさまなのだ!!


    >>145

    少し乾いたトレーナーの話というか、そんな感じなのだね……。もしかしてアレなのだ?この間の合宿でのトレルドと同じ方なのだ?(うろ覚えなのだ。違ったらゴメンのだ)

    ルドルフを手玉に取ってるトレーナー、どこか得体の知れなさのようなものもあるのだ……でもこれぐらいの方がルドルフとは上手くやれそうな気もするのだ。

    読んでて少し気になったのが、『どうしてその姿に、どこか物悲しい空気を感じずにはいられなかった』や『横顔や普段の漏れ聞こえることや』のように誤字なのか少し不自然な文があったのと、なんとなくわかったけど最初の方で語り部がルドルフだと明確にわかる描写がないから少し迷ってしまったところなのだ。

    あとは個人の意見だけどルドルフの一人称話なら、四字熟語を一つくらい入れたりするとよりルドルフらしくなるかなと思ったのだ。

    上手くなるには練習あるのみなのだ。頑張ってなのだ!!

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:24:51
    ここだけケイちゃんのトレーナーさん(♂)が|あにまん掲示板幼少期に dice1d2=@1 (1)@ (1:母2:父)に関するトラウマ dice1d2=@1 (1)@ (1:暴力等の虐待 2:自分を庇ったことで重症又は…)を抱えており、それに漬け込んで dic…bbs.animanch.com

    ここで初めて書いたけど語彙力と表現力のなさに涙がでてくるのだ chatgptとss書きの偉大さが五臓六腑に染み渡るのだ

    人工知能だって沢山例を学習して賢くなってるから天然知能だってssを読み漁って表現方法を学習すればいいssが書けるはずなのだ

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:42:11
  • 151二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:56:24

    >>150

    幼少期の記憶というのが淡白な地の文という形で表現されていて良かったのだ

    なにか見覚えのある文体だと思ったら小4当たりの国語の教科書に載ってる話みたいな文体だったのだ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:57:33

    映画からウマ娘を知った人間だけど競馬関連の知識が無さすぎてss書くのが厳しいのだ

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:13:30

    >>148

    感想ありがとうなのだ...前スレで書いたものを覚えていてくれて嬉しいのだ


    今回のは確かに分かりにくい上にルドルフらしさが出せてなかったと改めて思ってしまうのだ...

    次の機会があればルドルフらしさをもう少し出せればいいと思うのだ...

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:15:44

    >>152

    競馬関連の知識がないとこから書き始めるといいのだ

    貴方がレースを書きたいのなら競馬を見るといいのだ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:23:16

    >>148

    感想ありがとうなのだ 大学の関係で色々話が入ってくるけど神社は本当に大変そうなのだ…だからこそ意外とフクの両親も積極的にトレを確保に動くんじゃないかと思ったみたり……上手いことネタが思いついたらそんな話を書いてみるのも良さそうなのだ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:27:17

    >>154

    別に競馬を見なくてもレースは書けるのだ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:36:56

    >>152

    いきなりガッツリは難しいと思うから何気ない日常の一幕のSSもいいと思うのだ


    >>154にもあるようにレース関連を書くときは競馬の動画を見るとレース展開や実況とかのネタを取り入れたりしやすいと思うのだ

  • 15815424/06/11(火) 00:45:29

    >>157

    フォロー有難うなのだ


    レース実況やパドック解説で『レース描写』における言葉を拾えることはあるのだ

    勿論競馬を見なくても書ける人は書けると思うのだ。陸上競技をイメージするといいと思うのだ

    けれどウマ娘というコンテンツが競馬を元にしている以上は競馬で使用されている用語や言い回しなどがあるとより『らしさ』、臨場感などが出てくると個人的には思っているのだ

    昨今はそういう描写が必要とされず誰にでも分かりやすい文章が受け入れられやすいと小耳に挟んだことはあるからそのあたりの取捨選択は好きにするといいのだ

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:29:48

    >>151

    感想ありがとうございますのだ!

    じっくり書き込まないで詩みたいな短さを意識してみたのだからそう言ってもらえて嬉しいのだ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:55:07

    >>98

    「思い出アップデート」

    レース界の一線から退くという別れの宴と、"その話"とが綯い交ぜの物語となっていて、本当に打ち上げに参加したかのような錯覚を覚えたのだ。途中本当に胸がキュッとなったし、最後にはほろ苦さと希望の複雑な後味を感じたのだ。曇らせを上手に調理しており、本当に上手い人が書いたんだろうなと感じさせられたのだ。

    >>145

    「昼下がりの一幕」

    ルドトレの大人らしい配慮とか、ルドルフの葛藤とか、心情描写に説得力やリアリティがあってものすごく面白かったのだ。トレーナーがルドルフ相手に一本取る描写は痺れたのだ。大変良かったのだ!

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:19:10

    >>148

    131なのだ感想ありがとうなのだ

    女帝はこの真面目故の不器用さも魅力の一つなのだ

    正直スレ立て途中にハートが付くとアレに取りつかれた合図だから覚悟しているのだ……

    でもこうやって感想頂くとモチベーションに繋がるからありがたいのだ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:11:11
  • 163二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:29:58

    >>142

    ありがとうなのだ

    色々っていっても荒らしとかそんな感じなのだ

    アレはやっぱりメンタルや意欲に刺さるのだ

    でもゆっくりじっくりと頑張ってみるのだ

    重ねてありがとうなのだ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:39:46

    >>162

    相手の会話を省略したことを示す三点リーダーと会話の間を示す三点リーダーの判別がしやすかったのだ。ウィンディちゃんは途中で判別できなくなる程混在するからまだ真似できないのだ

    あと「———」の部分だけど───罫線(けいせん)って打ち込めば出てくるのだ───

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:55:15

    朝保守なのだ

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:05:36

    >>161

    スレ立てて投下してる最中の♡って、単純にリアルタイムで追ってくれてるって意味合いじゃないのだ?

    自分ディちゃんはそう解釈して嬉しくなってたのだ

  • 1671◆aU3r55gz/Y24/06/12(水) 15:10:03
    【SS】こいびとのひ|あにまん掲示板「由来はどこだったっけ」「ブラジル・サンパウロ地方では、女性の守護神で縁結びの神でもある聖人アントニウスの命日の前日をこの日としたそうですよ」「……詳しいね」「あなたとの日にピッタリなのですから」マー…bbs.animanch.com

    ディちゃんスレがちょうど良いときに上がってきてくれたのだ!!

    キスのシチュエーションが似通いすぎてて、改めて自分の中で描写が驚くほど全くインストールされてないのを自覚したのだ


    これ以上のレベルに進むためにアドバイスが欲しいのだ…

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:24:24

    >>166

    基本はそうだと思うのだ

    ただ自分の場合は途中でハートが付きはじめて少ししたら終わる前とかに荒らされはじめたことがあったからそう思ってしまうのだ……

    まぁこれ以上は愚痴になりそうだから忘れて欲しいのだ

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:40:16

    >>167

    分かっててたづなさんはミラ子とトレーナの逢瀬を寸止めする目的でノックしたと思うのだ。だから「扉を叩く音」の手前に「狙いすましたかのように機械的な間隔で扉を叩く音がした」とか入れるといいと思ったのだ

    あとキスをしばらくした後にたづなさん介入で離れたけど、「慌てて」以外にも「上気していた顔を冷や水を浴びたかのような速度で普通に戻し」みたいな動作以外に表情の移り変わりを入れるなどHowの要素を多角的にしたらよいと思ったのだ。自分は初心者だからこれくらいしか分からないのだ

    それと>>149の批評とアドバイスも待っているのだ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:52:38

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:39:06

    SS書きたい→SSを最初から最後までプロット作って書く自身が無い→ダイスもSSでいいや→ダイスで出た結果で即興で文章書く自身が無い
    ようやく分かったSSを書ける人は凄いのだ

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:04:51

    安価ダイス系をSSに含んでいいのかよく分からないけど、常に三題噺してるみたいでこれはこれで鍛えられるな~と思う今日この頃
    そして、今更ながらになんで不慣れな一人称形で始めてしまったのか後悔しきり

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:28:20

    ひらめいた!これはSSの良いネタになるかもしれない!と思いついて想像を膨らませたけど、このネタはこのふたりのウマ娘じゃなくても成り立つよな、と正気に戻ってしまったのだ
    幻覚カプというやつだから上記のようにツッコミされたら立つ瀬がないのだ
    「うるさい!ウインディちゃんが見たいだけなのだ!」の精神で乗り切りたいけど今日は闇ポッケみたいのが出てきちゃったのだ……愚痴ごめんなのだ……

    そもそもそうツッコミされるほど人が読みにこないだろうって?ふっふっふ……

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:42:37

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:22:10
  • 176二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:50:14

    ここんとこ深夜に感想書こうとしては寝落ちして書けずを繰り返してたのだ。これだからコウモリ野郎はなのだ。 感想書いてくのだ


    >>149

    まずは初SSお疲れさまなのだ!とてもよく書けてたと思うのだ。お話もよく纏まってたと思うのだ。ケイトレが救われて良かったのだ。

    初SSでこれとは将来有望なのだ。もっと頑張って欲しいのだ。

    だからこそ、僭越ながら自分ディちゃんも素人ながらアドバイスをしていきたいのだ。


    まず気になった点として、全体的に『、』と改行が少ないと思うのだ。

    とはいえ、改行はともかく『、』は単に不慣れ故と思うのだ。こればっかりは書いて経験を積んで、自分で感覚を覚えるしかないのだ。頑張ってなのだ。

    まず最初は、自分で書いた文を自分で口に出して読んでみると良いかもなのだ。

    口に出して少し息が苦しくなるようなら、その文には『、』が少ないということなのだ。『あ、ここら辺で一度息を吸い直したいな』と思った部分に『、』を入れてみると上手いこと行くことが多いのだ。かといって『、』が多すぎると今度は逆に読みにくくなるのだ。本当に難しいのだ……。


    そして『「、」が少ない』に少し関連した話だけど、全体的に一文が長いのだ。例えば序盤で自分ディちゃんが気になったのはコレ。


    『その言葉にはっとして手元を見るとコップに水がほとんどない代わりに服の裾と襟が色濃く水で滲んでおり、手の震えは明らかに異常なものだった』


    口に出して読んでみるとかなり早口になって息も少し苦しいし、『言葉にはっとする』『コップに水がない』『服に水が滲んでる』『手が震えてる』と、一文に情報が詰め込まれ過ぎてるように感じるのだ。読んでる内にこんがらがっちゃうのだ。

    なのでこういう時は、一つの文をいくつかに分割するのだ。

    あくまで自分ディちゃんの書き方だけど、例えば


    『彼女の言葉にはっとする。見ると、手元のコップに注がれていたはずの水はいつの間にか無くなっており、代わりに服に水が滲んでいた。慌てて拭き取ろうとタオルへ伸ばすと、その手は震えている。……どうやら、この異常な震えのせいで落としてしまっていたらしい』


    みたいな感じなのだ(かなり適当に考えたものなのでこれが正解というわけではないのだ)。

    こうすると一文ごとの文章量がスッキリするし、必然的に文も短くなるから読みやすくなる(……と、自分ディちゃんは思うのだ)。

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:59:59

    >>149

    またもう一つ例を上げると、後半の


    『ミラクルが自分を抱きしめながらそういうのを聞いて、人の体はこんなに温かく命の鼓動を刻んでいたのかと思いにふける』


    この文も『抱き締める』『言葉を聞く』『鼓動が温かい』『物思いにふける』と情報量が多い気がするし、『、』の前後の文がやや繋がっていないように思うのだ。『言葉を聞いて人の体温と鼓動を感じるのか?』と思うのだ。なので、


    『ミラクルが自分を抱き締めそう言う。折れてしまいそうなほどの細い腕が、背中に回される。体の密着度が上がり、彼女の鼓動が耳に届いた。……温かい。人の体はこんなに温かかったのかと、自分は思った』


    こんな感じになのだ(これが正解という略)。


    パッと思ったのはこんな感じなのだ。

    とはいえ偉そうにグチグチ言ってきたけど、これらはほとんどあなた様の経験不足故と思うのだ。もっとたくさん書いて自信と経験をつければ、もっともっと良い文章を書けると思うのだ!

    あとは、色々な表現技法も取り入れてみると良いかもなのだ。比喩、擬人法、体言止め、対句……文章に幅が出るのだ。


    そして最後に二つほど。

    今回の、所謂『辻SS』を書くときのある程度のマナーとして、SSはちゃんと全部書ききってから纏めて上げるようにするのだ。

    じゃないとそのSSが終わるまで、他のスレの皆様が『流れをぶった切ったら悪いから呟かないでおこう』と気を遣ってスレが停滞してしまうことがあるのだ。辻SSはササッと上げてササッと去るのを心掛けるのだ。

    次にこれは正直個人の感覚に寄るところが多いけど、(自分ディちゃんとしては)4レス以上続く辻SSは『テレグラフ』など専用のサイトに貼って投下するのだ。

    あまりに辻SSが長いとどんどんスレが消費されるし、興味の無い方から『いつまで続くんだよ…』みたいに思われる可能性もあるのだ。残念ながら辻SSは好ましく思わない方もいるのだ……。

    なので長くなるときはテレグラフに貼り付けて上げれば、1レスで終わるし読みたい方だけが読める、というわけなのだ。個人的に3レスまでならそのまま投下して良いと思うけどなのだ。


    マジですっげぇ長くなっちゃったし偉そうに語ってごめんのだ。

    SS書きさんが増えるのは嬉しいからついテンション上がっちゃったのだ。

    改めてお疲れ様なのだ。そしてこれからも頑張って欲しいのだ。

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:11:11

    >>150

    読ませていただいたのだ。確かに>>151の方が言ってるように淡白な言い回しとな国語の教科書味を感じたのだ……。

    読んでるとマジでこんな幼少期おくったような気がすると思えてくるのだ。

    特に泥まみれになってからの雨で流せば良いんだよの流れが好きなのだ。

    トラ姉とこんな幼少期過ごしたいだけの人生だったのだ……。

    良きSSだったのだ!!


    >>162

    タイトル、『ムネペッタンカフェ』かと思ってたらムネペッタンカベだったのだ。ひっでぇのだ。

    カフェが見せる弱みとイチャつき具合がすごく良い感じだったのだ!大胆さと羞恥心と、幽霊が見えてしまう孤独さとトレーナーとの温もりを合わせ持つカフェは最強過ぎるのだ……。

    ちなみに狙ってだろうけど、スレ画のせいで最初カフェが和服で外にいるのかと思って『そりゃ暑いでしょうね』ってなりかけたのだ。そうでなくてもあの真っ黒な体じゃ熱集めそうだしなのだ……

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:41:00

    >>167

    んんんんんんもっと読みてえええ!!なのだ!!

    ちくしょう……スレがまだ続いてれば自分ディちゃんも何か考えたのに……なのだ……!

    正直、あまりアドバイスが思い付かないのだ。なにも違和感なく読めたし、シチュエーションが似通ってると言っても、二人でそれぞれ連想したことやそこから展開される話も差別化されてたしで、この調子で次も頑張れば良いと思ったのだ。

    強いて言うなら、ミラ子編の


    正直なところ意味は全く知らないけど、単純に命日と記念日が重なるのはなんかこう縁起が悪いのではないか?とは思う。

    「命日だから縁起が悪いとか?」


    の部分が『縁起が悪い』という意味合いの文が二回重なってて少しアレかなと思ったのだ。


    個人的には自分ディちゃんは、「扉を叩く音」の手前に「狙いすましたかのように機械的な間隔で扉を叩く音がした」を入れるのはやらなくてといいかなと思ったのだ。

    あくまで主題はミラ子とトレーナーの話であって、たづなさんがタイミングを狙ったか狙ってないかは想像に委ねて良いと思うし、そうでなくても最後のたづなさんの台詞で察しもつくしなのだ(どっちが正しいとかはなく、そういう考え方もあるというだけなのだ)。

    また同じようなスレを立てるなら、是非参加したいのだ!


    >>175

    良きお話だと思ったのだ!中々よきシリーズなのだ。

    タキオンもすっかり慣れたようで、良かったような悲しいようななのだ……。そしてタキオンだけでなくカフェまで惚気られていたとは……なのだ。こんなとこまで以心伝心せんでも……なのだ。

    少し山場が欲しいかな?と思わなくもなかったけど、しかしこの日常の仄かな一コマ感が良いとも思うのだ。

    なんにせよイチャつくポッケとダンツからしか得られない栄養はあるのだ……!

    良きお話だったのだありがとうなのだ!!

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 06:33:47

    >>176

    >>177

    アドバイスありがとうごさいますなのだ。

    句読点の少なさは最初は大丈夫でも文章を改定して長くなったときに確認をしていなかったので投稿する前に読み上げて確認するのを徹底するのだ。描写不足に伴う文章の繋がらさは、経験を重ねるしかないからながらたくさん書いてAIに確認してもらうようにするのだ。

    辻ssのマナーは知らなかったのである程度書き上げてから一気に投稿するようにするのだ。

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:17:31

    あぁ~実装前に一本でも書きたいのだぁ~
    ある意味“何でもアリ”なのだぁ~

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:35:23

    >>179

    うおマジか…自分は稚拙な物書きでヒトの需要に寄り添える技量なんてないと思ってたのでこんな肯定意見をもらえて感無量なのだ…!読んでくれてありがとう!

    基本的に"それっぽい"文書しか書けないなと思いつつ色々投げていたので今回のご感想で少し自信がついたのだ!

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:04:51

    >>180

    こちらこそマジでぐたぐだと長く語っちゃって本当に申し訳ねぇのだ。たぶん深夜テンション混ざってたのだ。不快に思ったらごめんのだ。

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:53:16

    競馬は見たことないけどウマ娘のレースやレース関連のリアリティを高めてみたいウインディちゃんにおすすめスレを置いておくのだ


    ここだけ架空の騎手「長谷蔵乾二郎」について語るスレ|あにまん掲示板まさか dice1d31=@19 (19)@ +19 歳にして中央G1初勝利になるとはなbbs.animanch.com

    SSスレとかではないのだ

    架空ジョッキーに対する印象が恐らく競馬まん民によって延々と綴られているスレなのだけどジョッキー=トレーナー&ウマ娘と変換して、取り入れられるものはあると思うのだ

  • 18517524/06/14(金) 21:01:26

    >>179

    読んで頂きありがとうございますのだ。

    お楽しみ頂けて何よりなのだ。最近はどんなパターンでタキオンを砂糖漬けにするか考えるのが楽しくなりつつあるのだ。

    日常の色んな場面で砂糖黍を生やしてくるダンポケが好みだけど、映画のような熱いダンポケにも魅力を感じているので、いずれそっちへも挑戦したいのだ。

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:17:18
    えちネスえちオンwww|あにまん掲示板例のものは買ってきてくれたかいトレーナー君?そうかい、助かったよ。……学園の購買じゃなくてわざわざ少し遠いコンビニに行かせた理由だって?合理的・効率的な判断さ。その手のアイスは少し溶け始めたころに食べ…bbs.animanch.com

    セロトニンが便利すぎてつい頼ってしまうのだ……


    読んでくれてありがとうなのだ

    >>178

    ウム……個人的にはカフェは大人しい子だけど(だからこそ?)大胆なアプローチが似合うと思うのだ

    >>164

    一応書いてる時にそこら辺意識してる(つまり)だからそう言って貰えるとありがたいのだ!あとなんかわからないけど罫線で変換できないのだ

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:44:21
  • 18815024/06/14(金) 22:52:18

    >>178

    150なのだ!読んで頂きありがとうございますのだ

    意識してやってみた文体で懐かしさを感じて貰えたのなら本望なのだ

    たまに文体を変えてみるとけっこー楽しいのだね…

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:48:11

    すぐ感想かくから待ってなのだ

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:50:27

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:11:01

    >>186

    実験と称してトレーナーとイチャつくタキオンは王道伝家の宝刀で充分な栄養素があるのだ。こういうイチャつきに関連した脳内物質というのは、自分ディちゃんは頭を撫でられたときに出るオキシトシンのイメージが強かったのだ。セロトニンは中々初耳な気がしたのだ。

    ただ、アイスを食べるためとはいえ夏前に暖房つけたり毛布被るのはちょっと命にかかわるレベルで暑くね……?とも思ったのだ。


    >>187

    幽霊状態の妹さん概念は時々見るけど、お星さま状態の妹ちゃんは新鮮な気がしたのだ。お星さま界隈(?)でも元気にやってるようで良かったのだ。

    後半のお星さまたちの流れ星部分は結構独自の世界観だなぁと思ったのだ。

    お疲れさまなのだ!!

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:44:05

    笛の方で一区切りになるレース回を投稿できたのだ、ひとまず満足なのだ

    …良く思えば当方ンディちゃん、結構レース描写を理詰めof理詰めで書いてる気がするのだ
    (というかレース描写のリアリティを上げる作業をするうちにガチガチの理詰めになっていくのだ)
    読者が居る以上はたぶんしっかり読んでいただいてるとはおもうのだけれども、置いてけぼりにしてないか少し不安になるのだ

    …ま、酒飲んで一眠りするのだ

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:52:32

    >>192

    思うに、理詰めの作品と言うのは非常に読みやすいと思うのだ。その理がしっかりと通っているのであれば読んでて納得感もあるし疑問も生まれにくいのだ。

    ただ、理を優先しすぎると登場人物の感情などが薄めになるような勝手な印象があるのだ。場合によっては置いてけぼりというよりは『いや確かに正しいけど、お前個人としてはそれで良いの!?』みたいな現象が起きるかもなのだ。

    そこをしっかりとフォローしてあげられるなら全然良いと思うのだ。


    というか、レース描写のリアリティ上げられるほど描写の引き出しがあるなんて羨ましいのだ。自分ディちゃんレース描写苦手だからなのだ。

    読者がいるなら大丈夫なのだ。頑張ってなのだ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:08:21
  • 195二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:11:48

    >>191

    感想いただけていたのに気づいてなかったのだ


    勝手なイメージだけどタキオンってそういう派手に大馬鹿なことを大真面目にやりそうかなって思ったのだ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:12:32
  • 197二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:20:00

    >>191

    感想感謝なのだ187ディちゃんなのだ

    世界観に関しては頭に降って来たものをそのまま出力しているだけなので実はそこまで深く考えていないのだ

    読んでくれてありがとうなのだ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:14:25

    うめうめなのだ

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:05:27

    うめのだ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:05:58

    みんな良い作品を書いてほしいのだ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています