統率者を初めてみたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:09:51

    MTGアリーナにハマって、紙にも手を出してみたい…
    特に統率者に興味があるんだけど、おすすめのデッキってある?
    1デッキの値段も大体教えて欲しい
    ちなみに黒が大好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:13:49

    本流セット(アリーナでいうサンダージャンクション)とかの度に出てるデッキは大体1個5000円くらい
    今度出るモダンホライゾン3の統率者デッキは割高で1個8000円くらいする
    またモダホラ3統率者には全部Foil仕様の豪華版とかあるけどそれはもっと割高なので余程Foilとか好きでなければ買わなくてOK

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:14:44

    強さは、イクサラン失われし洞窟以降の構築済みデッキはかなり強めで改造もしやすくておすすめ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:14:58

    >>2

    まあ1万円いないでマトモなセットならまあ…

    黒単統率者は組めそう?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:15:06

    ちなみに近くに統率者をやってるコミュニティとかはある?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:15:31

    マジで地域色出るから無責任なこと言えねえ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:15:55

    >>5

    近所のカードショップがなんか統率者のイベントやってたからそこに行きたいとは思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:16:06

    >>4

    構築済みで黒単って最近あったかな……

    単色なら一から集めるのもありかもしれないが、単色は単色で結構パーツが必要になったりジェネラルによってパワーが変わったりするね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:17:01

    >>7

    いいね

    買う前に店員さんやゲーム終わりの人に聞いて、どのくらいのレベル帯でやってるから予め聞いておくのはありかも

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:17:57

    スランの医師、ヨーグモスデッキがワイの知ってる周りに使用者がいる黒単で一番強いけど
    累計で30万円くらいって言ってたし参考にはならんやろなぁ……

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:20:41

    統率者戦の黒単は統率者次第ではあるけど戦略の都合上著しいヘイトを稼いで袋叩きにされかねないんだよね……黒らしくはあるが

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:21:08

    とりあえず統率者は誰にしようか悩み中
    コンボ色の強い黒単の統率者がいいなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:27:52

    毒殺もいいですねー

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:30:42

    黒単毒殺統率者と言えば絶対一人は潰すドラゴンことスキジリクスのイメージある

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:32:48

    ライフゲイン…いけるのか…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:37:57

    カジュアルにやるなら大量にゾンビを作ってうんぬんしてきたりするのもある
    コンボっていうなら上で出ているヨーグモスなんかは何種類もコンボが積んでる強力なデッキ
    あとは感染させて増殖させるのもあるけどそれは青も含む方が良い
    ひたすら全除去する濁流やもぎとりも良い

    個人的にはストロームガルドの災い魔、ハーコンと名もなき転覆で睨みを効かせながら殴るデッキがカジュアルかつ盤面をコントロールできて好き

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:40:40

    これだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!


    このクソ重いデメリットとクソ強効果!!!!

    これだよこれこれ!!!

    統率者ゾーンから出せないっぽいけど倦怠の宝珠使えばなんとかなるでしょ

    決めた!俺の統率者はフェイジお前だ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:43:48

    こいつ 統率者領域から唱えたら負けになるのでは?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:44:21

    統率者の灯台とかで手札に加えるのが主流だね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:44:58

    まさかのフェイジスタート
    結構特殊なジェネラルだけど大丈夫?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:47:16
  • 22二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:47:55

    統率の灯台、冥界生まれの祭壇、焚火で手札に加えられるわね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:10:04

    憧れは止められねぇんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:12:09

    でもフェイジを守りつつ3回殴れば確実に勝利ってのは魅力的よな
    ならずものの道とかもあるし

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:27:53

    黒か無色でティム能力付与するカードとかは流石にないか

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:34:06

    バリスタ釜で煮ようぜ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:35:33

    >>25

    そもそも戦闘ダメージじゃないとダメじゃね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:37:13

    フェイジを相手に召喚させる方法とかないんかな?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:43:18

    我々の刃/Blade of Selves
    を装備したフェイジとかいうロマンの塊みたいなものは一度みたい

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:44:09

    >>29

    レジェンドルールどうにかしないと生贄にならない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:57:57

    >>28

    終わりなき囁きや自我破砕があるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:35:22

    >>29

    コピー「手札から唱えてないので死んでください」

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:22:32

    >>31

    色的には終わりなき囁きでどうにかする感じか

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:51:22

    >>31

    1枚くらいはコンボ相手あるやろとは思ってたが複数あるのか

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 00:53:44

    >>34

    自我破砕の方は青白なのでフェイジ側は打てない

    相手の墓地やライブラリーからパクって自分のフェイジに撃つみたいな超特殊な条件なら相手3人の場にフェイジトークンが出て理論上は勝利できる

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:28:01

    黒単か、それもいいよね
    頑張れ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:41:59

    すごい勇気だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています