BORUTO2巻発売中だけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:40:20

    売上が3週目で下がったとはいえ初週は好調で手応えよかったのは購入特典が人気だったのかな?と思った

    あとゴールデンウィーク付近に発売されたってのもあるのかな

    ƒIƒŠƒRƒ“TŠÔ ƒRƒ~ƒbƒNƒ‰ƒ“ƒLƒ“ƒO 2024”N05ŒŽ13“ú`2024”N05ŒŽ19“ú 11`20ˆÊ2024”N05ŒŽ27“ú‚̏TŠÔ ƒRƒ~ƒbƒNƒ‰ƒ“ƒLƒ“ƒO 2024”N05ŒŽ13“ú`2024”N05ŒŽ19“ú 11`20ˆÊBƒIƒŠƒRƒ“’²‚ׂɂæ‚éÅV‚́g–{hƒ‰ƒ“ƒLƒ“ƒO‚Å—¬s‚ðƒ`ƒFƒbƒNwww.oricon.co.jp
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:44:00

    世の中通勤通学途中で漫画買う人もいるだろうけど
    自分はGWに暇だったから新刊買って読んだわ
    実際影響あるのかなそういうの

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:49:45

    自分の知り合いは特典欲しさに買ってたし、購入特典の影響はなくはない程度だと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:00:09

    特典って2種類(ボルトとサスケ)あったはずだからコンプ勢が2冊買うとかもあると思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:05:03

    3週分のオリコンざっと見た感じ二巻は一巻よりやや減くらいで収まりそう
    三巻見なきゃわからないけどBORUTOは10〜9.5万くらいの売上を推移するんじゃないかと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:11:07

    ボルトサラダはBORUTO世代の人気キャラだけど三巻以降の恐らく単独の表紙はカワキかヒマワリだろうしまた変わるかも

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:17:30

    具体的な3週目の売り上げはどうなってるん?
    サイトで有料会員登録しなきゃわからない感じ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:30:08

    前巻までが3日集計で初週3万超え
    今巻が4日集計で4万超え
    だから前巻までと単純に比較し難いね
    「ボルトの性格が変わってしまって残念だけど元に戻ることを期待してる」って人も周りにいたし結局二部スタートして色々あった前巻と比べて良くも悪くも読者層は大きく変化してない気がする

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:37:57

    >>6

    三巻表紙よりは二巻内容の方が三巻売り上げに影響しそうだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:31:16

    ジャンプで読んでれば単行本まで買う層は昔よりいないかもな
    電子版なら嵩張らないし

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:39:04

    週刊少年ジャンプなら雑誌で済ませる人も多そうだけどVジャンプなら単行本派が大半だろうな
    ていうか前に別スレでBORUTOファンがそう言ってたし

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:49:39

    Vジャン無駄に高いんだよな
    遊戯王は興味ないし、獄炎はジャンプラで毎月最新話が読める、ドラゴンボール超は休載中…それで500円は高いわ個人的に

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:00:07

    >>8

    BORUTOの売上を2週目以降で比較したら一巻から二巻でガクッとどんどん落ちてるの分かりやすいよ

    二巻範囲の展開で脱落した人も多そうだし真面目な話三巻以降は厳しそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:54:58

    そろそろ盛り上がり所を用意しないとキツイ気がするけどもしかしてヒマワリ覚醒がそれなんかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:07:47

    >>14

    クラマ復活かな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:02:40

    公式アカウントの宣伝も盛んだし書店内にポスター貼られてたし新刊発売から3週以上経った今でも平積みで売られてるしBORUTOは他作品より扱い恵まれてるなあと羨ましく思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:07:25

    >>16

    何視点なんだその感想は

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:09:15

    >>17

    横だけどコンビニでも謎にBORUTO置いてあるし不思議だなぁとは思ってる


    同じ売上帯の作品は全然見ないのにやたらBORUTOはみるわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:14:32

    はぁさいでっか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:37:13

    >>13

    オリコンざっと眺めてたら前週が27000くらい売れてる作品は次の週でも15000以上売れてるのが多いから

    BORUTO二巻が一気に10000未満(正確な数値不明)に落ちてるのは急激だなぁとは思った

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:10:29

    前巻は3週目でもオリコン30位以内に入ってたのに二巻では消えたのは初週で特典気にするような熱心なファンは購入してるけどそれ以外が微妙になってたからのかなと思った
    Xでのファンの感想も上々とは言えなかったし公式アカウントのBORUTO最新話への反応も悪くなってきてる
    たぶんまだ悲観するほどではないけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:50:03

    もともと日本人でBORUTO読んで感想をSNSで出す人少ないからなぁ
    基本活発なのは海外の印象

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:24:02

    海外じゃ毎月盛り上がってる印象

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:30:47

    海外は無料で読めるんだっけ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:51:36

    海外人気はあるけど地域差も大きいよね
    欧米でもNARUTOに比べたらBORUTOの人気は落ちるけれど日本に比べたら需要がだいぶある
    ファンアートの傾向から中韓ではNARUTOは相変わらず人気だけどあまりBORUTOは見かけない感じがする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています