MTG統率者(EDH)スレ その8

  • 1スレ主◆THt3a6/WFo24/05/24(金) 22:45:28

    ウラモグとコジレックが合体して……ウラレックってとこかな

    統率者(EDH)の話題なら何でもオッケーです
    デッキ構築相談から対戦結果までなんでも書き込んでください

  • 2スレ主◆THt3a6/WFo24/05/24(金) 22:46:42
  • 3スレ主◆THt3a6/WFo24/05/24(金) 22:47:00
  • 4スレ主◆THt3a6/WFo24/05/24(金) 22:47:19

    10まで適当に気になるカードでも書いてってください

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:47:23

    縦おつ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:48:22

    ケンリス王の鹿が気になるな
    エンチャントレス使いなので

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:50:56

    パーティーの戦士枠に未来予知効果が加わってくれるとは

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:57:39
  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:23:09
  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:46:23

    モダホラ3、新統率者だけじゃなく統率者でも使えそうなカードたくさん出そうでいい感じだね〜

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:55:42

    すでにモスマンのオリカが多くて嬉しい

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:26:00

    新しく組んだデッキがこれ強すぎないか?って周りのレベルと噛み合わなそうなのが既に怖いぜ……

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:33:56

    ここってスレ主は1人なん?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:30:38

    >>9

    そうなんだ……

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:55:02

    >>13

    スレ主が規制されて代理スレ主が建ててたこともあったはず

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:45:36

    エネルギー関係にもマジソンのオリカあるかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:55:17

    ユウマのオリカか?

  • 18スレ主◆THt3a6/WFo24/05/25(土) 13:45:26

    >>13

    基本この名前?トリップ?つけてる人がずっとスレ建ててる。つまり俺

    ただ最近引っ越してからめっちゃ規制されるエリアに来てしまったので、前スレは代わりに建ててもらった

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:36:52

    ラタドラビックカードが沢山出そうで嬉しいよ
    今からどれ抜くのお!?ってなってるけど

  • 20スレ主◆THt3a6/WFo24/05/26(日) 01:24:25
  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:55:17

    黒単でファクトやりたくてネクロン王朝買ったけど虐殺のワームとかの汎用黒クリーチャーも入れるべきかしら?


    デッキ構築機能 | MTG専門店晴れる屋のデッキ作成ツールwww.hareruyamtg.com
  • 22スレ主◆THt3a6/WFo24/05/26(日) 10:12:27

    保守

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:36:32

    >>21

    虐殺のワーム出して更地にすると気持ちいいから入れていいと思うよヘイトモリモリだけど

    コラボ統一にこだわりないなら相性いい汎用カードは入れようコラボカードとMTGカードの共演もコラボの醍醐味だしね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:28:22

    俺(初手クリプトからティタニアの僧侶でスタートダッシュ切れるな)「キープ」

    A「反射池セットしてエンド」
    B「反射池セットしてエンド」
    俺「フェッチセットしてエンド」

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:47:33

    >>24

    統率者経験浅いんだけどこれは事故ってるの見て合わせたってこと?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:51:07

    反射池じゃなくて風変わりな果樹園だったわ
    間違えたごめん

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:53:34

    自分の手を進めるより相手を遅らせるってのも多人数戦では大事だからね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:08:45

    >>24

    >>26

    あるあるなのかもしれないけど見たことない光景だ

  • 29スレ主◆THt3a6/WFo24/05/26(日) 23:48:41

    各対戦相手のパーマメント1枚除去、みたいなやつ強いよな
    って毎回撃たれるたび思うけどカード名わすれる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:54:55

    しょうがないにゃあ…

  • 31スレ主◆THt3a6/WFo24/05/27(月) 00:42:22

    >>30

    これこれ〜!いっつもこれにキレ……褒めてる!

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:46:06

    おはよう!

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:04:31

    ホガークとかモスマンなら森知恵より強そう
    ライフはいいとして1マナ支払わないと回収できないのは微妙

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:04:11

    森知恵はドローソースさざ波は墓地肥やしエンジン

  • 35スレ主◆THt3a6/WFo24/05/27(月) 16:15:55

    墓地肥やしとリソース回復にも使えるの偉いな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:08:43

    これってテキストの書き方的に3マナ9点ライフで3枚回収はできないってことでいいよね?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:05:56

    せやね、1回しかコスト払えない

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:10:24

    それは残念
    秒刻みのオベカのオリカにはならないのね…と思ったらそもそも誘発タイミングはアップキープじゃないのかこれ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:37:24

    これは相当使えそう

    ソーサリータイミングとはいえ1マナで範囲広いし統率者戦の3ターンは相当長い

    維持は任意だから政治次第で早期返却したり、全除去撃つ時に裏目になりにくいのもグッド

    x.comx.com
  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:37:58

    こうすると見えるんだったか

  • 41スレ主◆THt3a6/WFo24/05/28(火) 01:06:53

    モダンホライゾン、発表されるカード全部「つええ!」って言ってる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:49:46

    >>38

    メインフェイズ開始時って珍しいよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:20:50

    ドクターとかオベカみたいなアップキープ増やすやつ増えたからかね
    ウィザーズ社はオベカ神拳とさざ波のシナジーが環境を壊すと判断した…ってコト!?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:02:27

    ドローしたカードを見てから支払うかを選べるようになってる
    闇市の人脈と一緒だね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:03:58

    ドローステップにドローしたカードを見てから

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:16:14

    >>44

    なるほどそういう配慮か

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:48:57

    もうすぐプレビューも終わり?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:44:48

    書いてあることの7割がリンとセリと噛み合う

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:49:38

    モダホラ3も統率者マスターズと同じ横顔イラスト版あって嬉しいオシャレで好きなんだあれ
    通常パックでも出してほしいな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:45:00

    >>49

    伝説クリーチャーの多い特殊セットだからできることみたいな感じはある

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:28:28

    えらい

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:37:27

    アンタップインですぐ無色マナ出せるのはいいね!
    でもサイクリングコスト的にedhでは三色デッキにしか入れられないのか

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:04:39

    これは3色デッキ持ってるので確保したいな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:34:41

    Falloutのエネルギーデッキとモダホラ3のエネルギーデッキを合わせてリバティプライムのデッキを作ろうと思ってたけど、なんか想像以上にちゃんエネルギーもりもりのデッキにできそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:23:22

    モダホラ3のエネルギー統率者お、おう……って感想だったけどワイの目が節穴の可能性ある…

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:45:14

    統率者的にはデッキをほぼエネルギー染めできるくらいカードの種類が増えたのが大きい気がする
    それがどのくらい強いかどうかは別としても

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:49:47

    エネルギーは供給側は揃ってきた感あるけど出力側はどうなのかな?
    大型呪文入れてないランプデッキみたいにならないか心配

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:12:10

    知らん間にアニマのメイエルに採用可能なのが追加されてた
    ファッティFoil縛りしてるからコレクター版統率者のリップルFoilが市場に流れるのを狙わないとか…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:15:21

    コレブから出るんでないの?統率者デッキ新規レアのFoil版

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:28:52

    >>59

    残念ながら

    >『モダンホライゾン3』統率者デッキ収録のレア39種類についても、拡張アート版がいずれも非フォイル仕様でこの枠から出現する。

    >>非フォイル仕様で

    >>>非フォイル仕様

    『モダンホライゾン3』をコレクションする|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com
  • 61二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:32:57

    ウラレック横顔イラストだとコジレック要素薄いな…

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 04:28:02

    衝撃の震え効果に新顔

  • 63スレ主◆THt3a6/WFo24/05/30(木) 10:34:13

    保守

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:48:15

    >>62

    このマナコスト&蘇生コストでこの能力とスタッツゆるされるのか

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:48:18
  • 66二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:05:27

    >>65

    訳されるのを待っておくわ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:00:01

    流石にエルドラージに寺院入ってるか・・・
    入ってないかと思ってたぞ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:27:47

    他スレで見た反射池の亜種楽しみ
    個人的には風変わりな果樹園の効果の方が好みだったけど

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:07:24

    そろそろ買うカードをリストアップしておくか…

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:19:59

    エルドラージデッキ買って強化していこうと思うけど5色なせいで方向性どうしたら良いかわからない初心者です。
    目指すレベルは6くらいだとしてどうしたら良いですかね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:30:27

    >>70

    まず統率者をウラレックかアズラスクにするか決める

    アズラスクなら落とし子トークンを横並べするデッキで、ウラレックは正直よくわからん・・・

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:39:53

    >>71

    どうせならタイタンとかのデカ物も使いたいんですよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:55:30

    >>72

    晴れる屋の記事にストンピィ型出てるから参考にしてみれば?


    https://article.hareruyamtg.com/article/80522/

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:09:29

    ウラレックは5色とは見ないで無色デッキに1色か2色をタッチ出来ると考えた方がいいんじゃないかな
    5色と無色を両立するのは相当マナベースが大変な事になりそうだし

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:51:03

    朝保守

  • 76スレ主◆THt3a6/WFo24/05/31(金) 15:19:34

    朝保守感謝!

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:42:23

    モダホラ3も色々ジェネラル候補が増えたな

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:27:05

    引けたら組みたいねえ
    cは無理があるだろうけどなんとか

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:19:47

    >>78

    EDHでダメージと体力回復がどれくらいやれるか分からんな

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:40:34

    無限マナから無限ダメージで勝てるからやれるやれる
    それならクロクサ使えよってのは禁句だ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:45:19

    ブリーチかららせん連打した方が強そう

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:55:10

    白はETB無効が何枚かあるからズルはしやすいかも

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:36:16

    Cは厳しくてもカジュアルならかなり面白そうなジェネラルだと思うで

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:16:02

    沈黙系で蓋してから無限マナ無限キャストでフィニッシャーになれるっていう個性もあるからcedhもいけるかもよ?
    ボロスカラーで無限キャストでフィニッシュできるジェネラルってそんなにいなさそうだし

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:25:51

    >>84

    あー、その視点はなかったわ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:57:46

    その場合はエクスタスが目の上のたんこぶになりそう

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:05:41

    フレージは盲従があってもとどめまでいけるし(震え声)

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:09:16
  • 89二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:31:02

    明日パーティー~バトル帯のEDHのイベントに出てくるけど
    三玉とかとけとか抵抗の宝珠が入った赤単スタックスは好ましくないかな……?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:37:29

    デッキ全体のレベルがレベル帯にあってさえいればスタックスも立派な戦術だからいいと思うけど、スタックス自体を嫌う人もいるからな…
    一応別のデッキも持っていって雰囲気読んですぐデッキチェンジできるようにしといた方が無難かも
    もしくは一つ上のレベルでやってみて様子見るとか

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:44:14

    ワクショとかクソつよマナ加速なきゃバトルなら別になんでも
    パーティーはまぁ好まれない可能性はあるよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:46:48

    アシュリングを爆発させるだけのデッキなんだ……生物0枚の
    X火力とダメージ2倍系エンチャとかで楽しくたるために遅延するためのスタックスなので
    レベルがあうなら極論抜いていいんだけどねぇ……

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:56:07

    アシュリングならいいんじゃない?
    スライサーみたいにヘイト高いジェネラルじゃないし

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:15:14

    効果を止めるスタックスカードは低レベルだと割れなくて詰む人出るかもだから積まないけど重くしたりペナルティ課すスタックスカードはあってもいいと思う

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:33:40

    >>94

    チャリスはだめだけど三球はありみたいな感じか

  • 96スレ主◆THt3a6/WFo24/06/01(土) 22:34:12

    開闢機関、勝利械!いくぞ!

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:51:16

    モダホラ3前だぞ!正気か!?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:55:01

    前スレのデッキかいいね
    モダホラ3で影響あるのって河童砲が安くなるくらいだろうから今買ってもいいんじゃない?思い立ったら吉日だよ

  • 99スレ主◆THt3a6/WFo24/06/01(土) 22:59:33

    1000円超えたカードは3枚しか入ってないから実質タダ!

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:04:11

    保守

  • 101スレ主◆THt3a6/WFo24/06/02(日) 14:05:30

    保守

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:23:48

    ナドゥがとにかくやばそう
    cでもカジュアルでも猛威を振るいそう

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:00:06

    >>102

    2回制限がクリーチャー一体ごとなのほんま草

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:30:57

    新カード試して思ったより強くシナジーしてて楽しくなってきた

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:11:00

    うーんやっぱ帳入れるかー
    腐るときガチで腐るカードだからあんま入れたくないけどコンボ寄りにするなら入れるしかないか

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:08:25

    緑だと孤独の都や道三もあるけどちょっと重い
    先置きしたら裏目もあるし

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:47:44

    クリーチャーのみのコンボなら運命を紡ぐ者とかあるけど呪禁とかも考えると帳安定ですね
    というかコンボ関係なく帳は強いカードだな…

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:34:51

    帳の呪禁って解決されたときに場に出ているクリーチャーでいいよね?あとから出たやつには呪禁つかないよね

  • 109スレ主◆THt3a6/WFo24/06/03(月) 13:47:17

    各カードごとに出るの強いなぁ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:36:28

    エンチャントや除去打とうとして呪禁付与されて立ち消えるのよくあるわ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:51:08

    >>108

    つかなかったはず

    似た効果の英雄的介入をこの前使ったときも後で出したクリーチャーは破壊されたからそれと同じ処理だと思う

  • 112スレ主◆THt3a6/WFo24/06/04(火) 00:19:46

    保守

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:48:40

    おはよう
    新しい統率者何にしようか悩んで寝落ちしてた

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:16:15

    中途半端にパーツだけ買って組めてない統率者がかなり増えてきた…
    モダホラ3の青緑統率者デッキでデプスのパーツ手に入るからモダン禁止カードシリーズ第二弾でウーロも組みたいしうーん

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:46:20

    組んでるコジレックと木霊の強化パーツが多くてモダホラ3で買うもの多そうで財布が嬉しい悲鳴をあげてるぜ

  • 116スレ主◆THt3a6/WFo24/06/04(火) 16:23:03

    今まで構築済みか、みんなで考えたデッキしか買ってないからパック?箱?で買ってる人すげぇなって思うわ

  • 117スレ主◆THt3a6/WFo24/06/04(火) 18:39:00

    くそ〜近くの晴れる屋にも有機体の絶滅がない。困った

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:15:39

    シングル買いの方が安上がりなパターン多いからなぁ
    でも今度出るモダホラ3統率者に良さそうなカード多いし箱買うか悩む
    ブルームバロウも世界観好きだから箱いっちゃうかなぁ…

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:21:33

    カード手に入れるだけならシングルで買ったほうが間違いなく安上がりだからの
    今回はフェッチとかの副産物も多そうだから統率者専の俺も箱剥くけど

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:12:17

    絶対使うけど絶対この値段は過剰評価だろってカードをどうするか悩むな

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 06:49:29

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:03:14

    エスパーの歩哨とか値下がりするかなぁ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:33:52

    オアリムの詠唱も値下がりしないかな微妙に高いんだよな
    とくにフルアート美しいから欲しい

  • 124スレ主 ◆THt3a6/WFo24/06/05(水) 23:35:45

    カードって安くなることあるんだ
    マジで初心者だから高くなる印象しかなかった

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:39:38

    モダホラ2で対抗色フェッチがかなり値下がりしたから今回もフェッチは安くなるんじゃない?

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:41:48

    初動で抑えないと絶対高騰するわって買ったのが1か月も経つと半額になって後でいいやって見送ったのが3倍くらいになるのはよくある
    な、忍耐、激情

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:42:59

    値段がどこに集中するかが怖い
    ネザーゴイフとか初動凄いだろうな

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:55:46

    最近だとイクサランの千の月の鍛冶場と暴走暴君ガルタが初動の値段結構して見送ってたけど気付いたら安くなってた

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:23:16

    スタンダード付近のセットではトーナメントで結果を残せば高くなって、前評判ほど活躍しなければ下がる
    エターナル環境のカードなら新しいカードでシナジー見つかれば上がって、再録前後で値動きする

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 06:47:50

    モダホラ3はかなり買われるだろうから再録枠は下がるでしょ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 06:57:34

    東京かー

    ってか近いな一ヶ月しかないじゃん

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:51:42

    アサクリコラボの発売日か

  • 133スレ主 ◆THt3a6/WFo24/06/06(木) 12:09:59

    そう言うもんか〜。そう言われるともう少し待っても良かったかもな。まあいいか!

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:29:08

    近所のショップ自宅でプレリのみ
    キットとおまけの数パックで約7000円
    これがカードパワーの価値か…たまんねぇなぁ!

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:48:12

    アサクリ逆にそんなすぐなの!?

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:24:46

    7月5日らしい(アサクリコラボ)

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:35:30

    デュアランがトレンドに載ってたらしいけどしょーもない理由で草
    別にジャンプできるわけでもないからゲームスピード変わらんし別にいいでしょ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:26:49

    デュアランはデッキレベル上げる論
    要はデュアラン以外もゴリゴリに固めたデッキと当たった下振れが印象に残って自己防衛に走ってるんじゃないかと
    デュアランよりアンタップインフェッチの方がデッキレベル上げると思うわ

  • 139スレ主 ◆THt3a6/WFo24/06/07(金) 05:42:21

    保守

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:17:24

    元のツイートは見てないけどデュアランに手を出すような人のデッキは他のパーツもいいのを揃えている可能性が高い、ってだけじゃないの
    いわゆる擬似相関というやつ
    カジュアルにおいてはショックランドアンタップインしている人に精神的アドバンテージが感じられるくらいの効能しかないし

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:29:37

    アシーが高いつかどこにも売ってない!

  • 142スレ主 ◆THt3a6/WFo24/06/07(金) 12:34:07

    みんなタイムライン構築上手いね。スレ主はmtgの話題皆無だったよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:14:18

    品切れに苦しめられながらもやっとゼルリクス&群の祭壇を買えたぜ
    これでやっとブラッドクランク以外のLO手段をモスマンに仕込める

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:36:13

    >>143

    おめでとう、モスマンはモダホラ3新カードもあるしかなり強化されそうだよね

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:59:18

    モダホラ3の青緑統率者に入ってるの知ってるけどこっちのイラストがよくて買っちゃったぜ

    嘘入ってるの気づかなくて買ったわ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:46:10

    プレリで緑閃光ゲット
    カジュアルの緑単に悩まず突っ込めるカードだからうれしい

  • 147スレ主 ◆THt3a6/WFo24/06/08(土) 02:47:39

    夜保守

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:06:40

    >>141

    タトヨヴァでええやんワンコインよ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:31:29

    >>148

    もちろんそっちも入れるよ

    ハイランダーだし似たような効果カード複数入れたいでしょ

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:41:12

    タトヨヴァをジェネラルにすればアシー不要だよ
    不要というかアシー入れるとアシーでええやんって気分になるから入れられなくなるというか…

  • 151スレ主◆THt3a6/WFo24/06/08(土) 19:21:48

    スリーブ入れ作業は虚無だぜ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:05:55

    皆プレリにいってるのかな

    明日(今日)いくひとも頑張れ

  • 153スレ主◆THt3a6/WFo24/06/09(日) 01:14:28

    今日の統率者、負け!
    駄目だエンチャントレスに勝てねぇえ……
    不滅のエンチャントに毎回ボコられてる

  • 154スレ主◆THt3a6/WFo24/06/09(日) 03:44:21

    念の為保守

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:52:48

    影生まれの使途をなんたらの石で波及して50点砲で相手を2人吹き飛ばす実績解除しました。

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:01:39

    ボルトランド当たったけど何も考えずに基本土地と入れ替えればいいんだよね?

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:47:10

    ルールの質問なのですが
    奪取で統率者って奪えますか?それとも統率領域に逃げられちゃう?

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:52:05

    >>157

    redditでの回答だけど、ちゃんとコントロールを奪えるらしい

    墓地や追放領域にいかないからそのまま奪えるんだと

    www.reddit.com
  • 159二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:28:17

    >>158

    ありがとうございます

    統率者狙い撃ちするのも面白そう

  • 160スレ主 ◆THt3a6/WFo24/06/10(月) 00:54:59

    昨日の統率者戦を経てから、うっすら感じ続けてきたことがハッキリしてきた
    卓の中で強くありたい
    回っても勝てるビジョンが見えない戦いばっかしてる
    どうにかしなきゃなーモチベーションに深く関わる

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:45:07

    保守

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:59:27

    統率者で勝つプランとしては強度が高い順に
    1.無限コンボを決める
    2.数で押す
    3.質で押す
    4.統率者ダメージ
    かな
    後は奇襲っぽい要素やわからん殺しがあると人を倒しやすい

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:24:54

    無限マナからの繁栄で一気に全員アウトさせる電波を受信したんだが自分だけ助からせる良い相棒無いかな

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:47:18
  • 165スレ主 ◆THt3a6/WFo24/06/10(月) 12:15:55

    基本的に殴る以外の勝ち筋がないデッキばかりなので、毎回対処されるし相手のムーブに押しつぶされている
    みんなもっとクリーチャーで殴り合おうぜ……!

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:50:48

    そりゃあ放置したらヤバそうなものが見えてて手札に対象出来るものがあったら潰しますよ
    相手がガードを上げてくるって事を踏まえて戦略決めなきゃ

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:56:18

    コンボとかは手札に隠せるけど殴り戦法の場合一旦盤面に強いクリーチャー並べる必要があるからヘイトたまりやすいよね…
    でも殴るのって楽しいのよ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:18:53

    統率者ダメ狙うか横並べで轢くかわからんけど戦闘通したいなら3ターン目ぐらいに殴り始めるぐらいしないとキッツイよね
    あとは色わからんから何とも言えないけどヘイトベア出しまくって除去吐かせまくるのも手か

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:57:32

    サンダージャンクションのアルケミー組はテイサとグレンゾがだいぶよろしくないと思ってたけど流石に二人には及ばんにせよナシも大概やな
    トロトロ相手してたら六ターン目にディスプレイサーの仔猫と墓地の0マナアーティファクトでいきなり無限コンボ決めてきやがった
    ナシ狙っても単体呪文はブリンクでポンポン交わされるし護法は払わされるしでどうさばけばよかったんだ、あれ…

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:12:20

    気の早い話だがメイブルちゃん性癖に刺さるからデッキ考えてるけどなかなか難しい…
    ハツカネズミ部族デッキは現状ムリそう
    個性である「自前で警戒+速攻+トランプル付与の装備品を出せる」という点も他の装備品系ジェネラルであるナヒリの踏み倒し、ケランのサーチ、黄金守護スケベのドローと比べると物足りない…
    頭蓋囲いやバジリスクの首輪をつけて殴るプランが無難だけどなんか無個性
    ブルームバロウでハツカネズミ部族強化カードが出るのを待った方がいいのかな?

  • 171スレ主 ◆THt3a6/WFo24/06/10(月) 21:17:34

    一晩考えたけど、卓メンバーの空気の問題で
    ・クリーチャー全体破壊が多い
    ・コンボをあまりいれないようにしている(レベルを気にして)
    これが合わさって厳しくなってる気がする
    なので、エンチャント置いてくだけでアド稼ぐ系のデッキか、エルドラージレベルの破壊不能巨大モンスターが卓を支配している
    つまるところ俺のデッキは卓に噛み合っていない、たぶん

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:07:21

    >>170

    ブルームバロウ待った方がいいのは間違いない

    ただの装備品じゃなくて伝説の装備品を参照する何か強いカードが来てくれれば…

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:11:29

    昼保守

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:42:01

    >>170

    頭蓋囲いは固有色黒だからメイブルデッキには入れられないぜ

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:29:32

    >>171

    まず今の環境/レベルが健全なのか(無限や即死、打ち消しがないから盤面で圧殺するデッキや遅いけど出れば強い類の低レベルフェアデッキに対して強いデッキが天下を握ってないか?)を卓のメンバーで話し合ったほうがいい

    そもそもリソースを回復できるジェネラル(ex.エンチャントレスのサイシス、エルドラージのコジレック)が統率領域から出てくるのは低レベルあんま向いてないのでリソース回復手段がない別ジェネラルに変えてもらうことも検討してもらっていいと思う

    いや、このジェネラルがいいんだってことになったら想定レベル帯を一段上げてもっと他のジェネラルが無法しても許されるように同意を得るべき


    その上で今の環境でなんとかしたいなら

    今の環境に新しいメタゲームを作りたいのか

    今の環境のまま張り合えるデッキを作りたいのか

    で変わってきそう


    前者なら今活躍してるアーキに刺さるもの、エンチャやファクトが猛威を奮ってそうだから止められる置物使うとかまとめて叩き割れるカード増やすとか

    後者ならMH3で新しく出るナドゥみたいな並べたあとのリソース回復が圧倒的なジェネラル使うとか体勢整うまでにジェネラルでぶっ殺せる速攻デッキ握るとかオヘルアショニル+魔力のとげみたいな著しくゲームエンドを早めるもの握るとか

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:34:53

    ミクさん、夏Secret Lairも統率者向けカード多め

    召喚の調べ

    太陽の指輪

    アラーラの子

    魔性の教示者

    創造の歌

    演劇の舞台

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:27:04

    いつの間にか晴れる屋リストでも塩度診断できるようになってたからやってみたらそれなりに面白い結果

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:29:09

    >>177

    こんなのあったんだ!?

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:38:01

    >>178

    海外基準だから1ぐらい高めにレベル出るけどフレンド内での指標にはなるとは思う

    ちなみに塩味はパワーレベルと関係ないらしいよ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:44:37

    あくまで持論だけど3人殴り倒すデッキに強さを求めるならクリアしたいポイントがいくつかある

    ・1ターンで1人が即死するくらいの打点は現実的に狙えること

    ・打点がいきなり膨れ上がること

    ・除去に耐性を持たせること


    下のは前にも貼ったデッキだけど

    ・数さえあれば即死打点が出せるカードが複数入っている

    ・統率者自体が全除去の返しとして機能する

    ・そもそも放浪者デッキがゴブリンを並べてくるのが意味不明過ぎて何が飛んでくるかわからん

    という部分が勝ち試合に繋がってた


    デッキ構築機能 | MTG専門店晴れる屋のデッキ作成ツールwww.hareruyamtg.com
  • 181二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:26:54

    >>174

    なんやこのダブルシンボル!教えてくれてありがとう

    重いけどイラクサ嚢胞みたいなカードでメイブルのパワー上げて殴るデッキにするかねトランプルも活かせるし

    でも重い装備品入れだすとナヒリの下位互換になるな…難しいね

    頭蓋囲い|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com
  • 182二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:53:21

    >>176

    太陽の指輪が入ってるとホントに統率者向けって感じだね

    冬くらいにクリプト入れないかな…

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:05:19

    クリプト入ったらおひとつ200ドルとかかな…

  • 184スレ主 ◆THt3a6/WFo24/06/12(水) 08:08:52

    まだ答えは出ない……みんなありがとう、もう少し考えてみる

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:47:45

    >>179

    ありがとう、試してみるか

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:08:32

    >>171

    ガチの身内卓だとレベル気にしちゃうよね…

    ショップでよく会う人達レベルだと少し空気読まずにコンボとか入れても「今日ガチっすね~w」くらいですむもんなんだけどね

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:29:53

    アサクリコラボのカサンドラがメイブルカードだった…というかメイブルがカサンドラカードだった説がある

    アサクリだとオデッセイが一番好きだからカサンドラで組みたい

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:37:22

    >>187

    自前でドローするのやめてもらっていいですか

    ますますメイブルちゃんジェネラルにする意味が…

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:41:01

    >>188

    まあハツカネズミはブルームバロウの主要部族だからそっち方面に期待だな…

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:43:36

    ハツカネズミの石鍛冶と純鋼の聖騎士とエスパーの歩哨ください

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:31:33

    6番とか買ってホガークに突っ込んだけどさぁ…
    6番やばくね?出たとき切削無しで3マナかよとか思ってたけど回顧がヤバすぎる

    緑のレア土地は普通にイカれてた

  • 192スレ主 ◆THt3a6/WFo24/06/13(木) 00:19:00

    保守

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:16:07

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:39:20

    フェス用の民主的勝利のデッキどうしよう…
    ホガークは自分のやりたいことやるためだけのデッキだしなぁ
    皆が沸くデッキってなんだよ親指捨ててギャンブルでもやりまくるか

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:13:16

    >>194

    EDHのイベントとか向けってことかな?

    難しいな自分もやりたいプランをやるデッキが多いので

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:14:21

    >>195

    7/7に晴れる屋がやるコマンドフェストやろ

    コマンドフェスト・東京 2024 | 晴れる屋統率者戦のすべてがここに!大人気カジュアルフォーマット「統率者戦」を朝から晩まで楽しもう!コマンドフェスト・東京 2024開催!www.hareruyamtg.com

    オンデマンド参加券(1枚1000円)使って参加した上で参加賞として聖遺の塔、ランダムなブースター、Secret Lair のランダムカード

    さらに投票で一番盛り上げたと判定されたプレイヤーに追加でSecret Lairのランダムカードプレゼント

    だって

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:09:45
  • 198二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:11:21

    たて乙!

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:11:44

    規制かな……
    代理たておつ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:13:18

    乙+埋

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています